SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
June 9, 2008
XML
カテゴリ: music



Ken Hirai Live Tour 2008 神戸ワールド記念ホール



行って来ました。
今回は今までにはありえない状態
つまり情報いっさいナシで参加。
こういうのも意外に良いだろう。。。という感じでね。

堅バーではないツアーは多分(笑)3年振りかな。・・・
既にアヤフヤなところが何とも言えませんが。
今回はFCに入っていて良かったという良席で(^^)v (実は6列目の真ん中辺り)
といえども、大きな会場では遠いですよ。25メートルくらいはあります。笑
再来週の大阪もまあまあ?なので、
チケット争奪戦もやっと落ち着いてきたという感じでしょうか・・・

入場時も一時に比べてピリピリ感はなく、持ち物検査も今までよりも緩く、
そういう意味でも良い方向に行っているのではないでしょうか。

今回のアルバムは新しいナンバーが殆どないって事で実は未だゲットしていない。。。
次回大阪までにはゲットしなければ。(ーー;)
なので、お初のナンバーが2曲ほどありました。あははは・・・

LIVEとしては、Pop StarとFake Star中心のアイドルっぽい仕上げで微妙な(おバカ?な)感じでしたが、
MCに関しては(途中のビデオコントも含めて)約半分終わったツアーの中では
流石に関西だからか、滑らかで受けも良かったそうです。(堅友さん談)
そういう意味では、再来週の大阪に期待してます。(^_-)

ただねぇ・・・
Pop StarとFake Starという相反するナンバーには、というか
常時彼のナンバーにはそういうものを感じますが、
今回も彼の心の奥の闇のようなものを感じることは否めません。
複雑に屈折??したものがあるのですよね。。。

今回神戸には親戚関係はお姉さんのみがいらしてたようですね。。。
大阪は全員お揃いになると思われます。(^^)

今回の衣装は初めの黒ののギンガムチェックで裏地が大きめドットのジャケットと、
最後のかなりダメージの入ったGパンが可愛かったかな。
わたしがGパン好きってこともありますけど。(*^_^*)

他所よりも滑らかだったと言われるMCですが、
オッサンなのでビールが好きで、尿酸値とプリン体の話(ビール+唐揚げ等 体に良くない話)
や、ホテルで頼んだ老いるマッサージの話が面白かった。
前夜に一人で必死で考えたんだろうなぁ~と思うと
何かちょっと可愛そうになっちゃいますけど。
まぁ、それが仕事ですからね。

開場前と後のBGMは、ギリギリに入ったので
(この人のLIVEは女性が殆ど、しかも年齢層高い為、トイレが会場だけでなく付近のホテルなども長蛇の列なんです。笑)
詳しくはわかりませんが、
初めはJames Taylor、終わってからはNorah Jonesでした。多分・・・

アンコールが今回のツアーでは、初2曲(いつも1曲のみで皆さんちょい不満 笑)で
今回の2曲目アカペラの"写真"(亡きお父様へのナンバー)は、
神戸ワールド記念ホールはお父様が最後にいらしたLIVE会場ということで
かなり気持ちが入っていたと思います。(泣)
お父様はお見かけしたこともありますが、
ホントに彼にそっくりで、今でもお姿は脳裏に焼きついているほど。
ご家族に優しい建築家でらしたのです。。。

ただ、やはりナンバーとしても同じお父様を思ったナンバーでは
"キャッチ・ボール"の方が我々には沁みたかな・・・

蛇足ですが、
わたくしのお隣の方はツアーなのに始終直立不動で堅ちゃんを凝視、
しかも何曲かのバラードでは涙・・・という状態にかなり驚いてしまったわたしたち。笑
同行者のお隣は、これまたちょと年配のお上品なマダム?で
なのに、「けんちゃ~ん!!!」とかなりなテンションで
それにもビックリ(@_@)

周りも、かなり年配??の男性のお姿もいつもより多く
ご夫婦??
う~ん(ーー;)堅バーならまだしも、信じられませ~ん!!
しかも、結構ノリノリだった。。。ありえない!!!笑

というわけですが、
ネタバレでセットリストです。
一応反転(右クリック すべて選択)して下さい。(^_^)

[セットリスト]




君はス・テ・キ

fake star

upset

哀歌(エレジー)

Pain

瞳をとじて

思いがかさなるその前に

キャンバス

LIFE is ...

even if

君の好きなとこ

Twenty!Twent!Twenty!

Strawberry Sex

KISS OF LIFE

LOVE LOVE LOVE

《encore》

いつか離れる日が来ても

写真




試聴は ここのDiscography→「FAKIN'POP」から。

今回のアルバムでちょいエロい???ナンバー(PVだけ??)
"Fake Star"のPV(You Tube)は
こちら。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2008 10:44:36 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: