2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全36件 (36件中 1-36件目)
1
昨日は、沢山の書き込みありがとうございました。とても、感謝いたしております。さて・・・こどもちゃれんじ・ベービーのお誕生日号が届いた。早いもので、あと少しで1歳・・・本当に早いものです・・・なるがおもちゃで遊んでいる姿を撮ろうと思ったら、写真の残量0・・・携帯のメモリーが・・・そんなわけで、撮らないで終わった・・・さて、次はどちらに進もうか??1.こどもちゃれんじ~ぷち~2.こどもちゃれんじ~ぷちファースト~まったく、違いが分からん!!HPみてもまったくわからん!!どっちがいいんだ!悩みどころです・・・そうそう!昨日我が家で奇跡が起きた!なるが、「11歩」歩いたらしい・・・そうらしい・・・こういう時に、父親は残念なんだよね。昼間一緒にいないからね・・・早くパパにもその勇士見せてくれ!!そうしたら、また肌荒れるまでチューしてあげるから♪昨日は、コレくらいかな???そうそう!!キリ番の懸賞!!次回は「11111」HITだけだったんだけど、某ひ●しさん(笑)からの要望で、「12345」HITも足します!!さぁ、GETしてください!!==========================本日、棚卸・・・めんどくせぇ~なぁ~・・・
2005.11.30
コメント(20)
ついに、10000HIT達成!感謝です!!本当に、みなさんのおかげです!!みんな、ありがとう!!さて、お約束していた景品ですが・・・まず、前後賞!!9999HIT「ペンペン太さん」おめでとうございます。10001HIT「のあ☆彡。さん」おめでとうございます。2名に連絡ですが、TOPの「メールを送る」って所から、住所と名前を送信してください!よろしくお願い致します。もちろん、プライバシー保護はいたします。なお、基本的に住所は非公開なので、教えたくない!って場合は、そういう風に書いてください。それでは、よろしくお願い致します。さて、そして栄えある10000HITは・・・「せいじ@パパーズ」さん!!って、久々にやってしまいました・・・自爆です・・・そういうわけで、景品GETのもうワンチャンス!!次回「11111HIT」をGETしてください!11111HITです!これがラストチャンス!!みんな、GETしてみてね!!っていうか、CDだけど・・・=======================さて、11月27日は僕の誕生日でした!もうすでに、誕生日が嬉しくなくなって来てますが・・・みなさんは、覚えてるでしょうか??嫁の誕生日・・・さて、アレから数ヶ月!ついに僕の誕生日を迎えた!!気になるのは、プレゼント!!まずは、手始めでケーキをGET!!そして、プレゼント!!と思いきや・・・無し・・・しかも・・・せいじ「誕生日プレゼントは??」嫁「こないだ北斗買ったでしょ??」せいじ「あれは、自分で払うって・・・」嫁「それでいいじゃん!」そう・・・先日、「北斗の拳PLUS」という、スロットのゲームを買った・・・しかし、その時持ち合わせがなかったので、嫁からお金を借りて購入。3200円・・・しかも、割引券が1500円分あったから、実際は「1700円」えぇ~!!1700円ですか!?とは、言ったもののお金の出所を考えてみると・・・嫁:専業主婦(収入無し)僕:会社員(若干の収入有り)あきらかに、僕の給料・・・まっ!いっか!と思った。自分で自分のプレゼント買う感じだし・・・ただ、家計で買うか?小遣いから買うか?の違いだし・・・出所は一緒だし・・・まぁ、嫁が働いたら根こそぎとってやろうと決意。さて、こんなケーキでした。って事で、画像UP!!甘いものが苦手な方なので、2分の1個を一気に食べようとしたら、こんな事に・・・皿におさまりきってません・・・もちろん、食べ終わってから、胸焼けしました・・・あと、「木暮さん」のページでも、お祝いしてくれて、しかも、これまで作ってくれたので、許可なくUP!!(木暮さんゴメンナサイ)それだけ、嬉しかったということで・・・あと、職場のパートさん(team物流)からも、プレゼントを貰った。中身は、靴と靴下♪末端冷え性なので、分厚いのもらいました。画像をUPしようとおもったんですが、あまりにも、醜い画像になってしまったため、自粛します。。。=============================さて、改めて・・・10000HITありがとうございます!!これからも、よろしくお願い致します。
2005.11.29
コメント(34)
復活!!ようやくの更新!!気分が滅入るより、1週間職場にいなかったので、その後始末が大変でした(^^;)さて・・・何から書けばいいのか??そうそう!!まもなく10000HIT!!今回は、記念すべき10000HITなので、景品を出します!!もちろん、前後賞付き!何を、景品にしようか迷ったあげく、景品は、「青春の歌コレクションCD」にしました。年代は、80年代~90年代あたりをピックアップしています。若干、90年代よりですが。。。僕が、独断と偏見で選んだ曲を、CDにしてプレゼント!!いらない人は、今日明日結構あぶないので、ここを見ないように♪参加資格は、今までにパパーズのページに書き込みしてくれた人限定です。さてと・・・久々に、パパーズ日記!結構前になるけど、12日は、嫁母を連れて温泉に行きました。岩盤浴って初めてやったけど、あれは凄いね!!サウナの数倍汗かきます!!しかも、寝れるし♪まぁ、そんなこんなで風呂上りって言ったら、やっぱコレでしょ!!やっぱり、枝豆とビールってのはなんでこんなにも合うんでしょう!!最高でした!って事でご馳走様♪しかし、僕の胃袋は満足されず。。。おかわり♪今度は、モツ煮とのコラボレーション♪最高でした!!そんな時、なるはというとすっかり爆睡モード!!なんていい子なんだ!!そして帰り道、ちょっと時間が早かったのでゲーセンに!そこそこ楽しんでいたら、なるが空き缶で遊び始め、危ないから取り上げようと思ったんだけど、可愛いから、取り上げる前に1枚♪なかなか楽しい1日でした。この時は、明日山形に行くとも知らずに・・・
2005.11.28
コメント(28)
うちの親父が帰ってきた・・・久々の、家族総動員。。。忙しい1日だった。
2005.11.27
コメント(0)
今日は、久々にすき焼き♪もちろん、肉はワンパック300円代ですが。。。
2005.11.26
コメント(0)
なんだ!!この忙しさ!!!!!!はんぱねぇ~!!
2005.11.25
コメント(0)
もう、24日!!11月も残りわずか!!
2005.11.24
コメント(0)
今日は、嫁母に香典のお返しを渡してきました。
2005.11.23
コメント(0)
続・仕事がおわらないぃ~♪
2005.11.22
コメント(0)
いやはや・・・大変・・・仕事が・・・
2005.11.21
コメント(0)
なぜか買ってしまった・・・北斗の拳PLUS・・・いまさらだよなぁ~・・・
2005.11.20
コメント(0)
久しぶりの日記です。今日は、パパーズ番外編で、「ぼくとおばあちゃん」について書きたいと思います。僕は、本当に生粋のおばあちゃん子でした。結婚するまで、僕は神奈川に住んでいたので、山形と神奈川で距離が結構あったから、余計おばあちゃん子になったのかも知れませんが。しかし、本当によく褒めてくれるおばあちゃんでした。小さい頃に、何かご飯作っても、何でも「おいしい!上手だね!」と褒めてくれました。僕に対して、1回も怒った事のないおばあちゃん。もの凄く優しかった。就職するまで、約1ヶ月くらい行っては一緒にあそんでいた。僕が車の免許を取ってからというもの、毎年夏に車で行って、色々連れて行きました。山に行ったり、買い物に行ったり、本当によく出かけました。特に、ソフトクリームが好きだったので、よく食べに行った思い出があります。しかし、6年前くらいから足が悪くなって、車に乗るとき、おんぶに抱っこするようになってから、「恥ずかしいから、外いやだ・・・」というようになりました。凄く格好を気にするおばあちゃんだったので、そんな姿見られたくなかったのでしょう・・・その頃からでしょうか、車椅子で散歩されるようになったのは。車椅子も恥ずかしがるばあちゃんに、帽子を深々とかぶせて、出かけました。もちろん、帰りにはアイスを買って、食べながら帰宅。そんな日々を過ごしていました。しかし、僕が就職し家庭をもってから、なかなか行けなくなり。今年3月に入院・・・末期がんでした。。。長くて1年・・・それが現状でした。今年の夏、家族を連れて行ったときには、すでに痴呆が激しく、僕の事なんてすっかり忘れてました。涙が出そうでした。出てたのかも知れません・・・しかし、生きてるうちに曾孫を見せられて良かったと思いました。当然、覚えてないでしょうが。。。そして、2005年11月13日永年78歳この世を去りました。僕とおばあちゃんはこんな感じ。本当は、もっともっと色々あるんだけど、それは、別の機会で・・・
2005.11.19
コメント(28)
いやいや。。。大変な1日でした。。。
2005.11.18
コメント(0)
本日帰宅・・・9時間の旅・・・
2005.11.17
コメント(0)
本日は、告別式でした。
2005.11.16
コメント(0)
御通夜でした。
2005.11.15
コメント(0)
おばあちゃんと、一緒に・・・
2005.11.14
コメント(0)
本日、11時頃僕のおばあちゃんが、亡くなりました。唯一生き残っていたおばあちゃん・・・これで、僕の祖父・祖母がみんないなくなっちゃいました・・・なるにとっては、唯一の曾ばあちゃんがいなくなっちゃいました。これから、山形に行ってきます。次回更新は、木曜日かな??お返事もあわせて、その時します。。。それでは、宜しくお願い致します。PS.大好きなおばあちゃん・・・ 僕は、あなたを一生忘れません。
2005.11.13
コメント(16)
後日ご報告いたします。
2005.11.12
コメント(0)
本日もすっかり残業しちゃってます。皆さんのところは、もう食事済まされたのでしょうか??何食べましたか??こんばんわ、せいじ@パパーズです。ちゃっかり、名前を変更しました♪いきなりですが、僕はカレーが好き!!もの凄く好き!!毎日カレーを出されても、文句言わないで食べるくらいカレーがすき!しかし、嫁が作るカレーは、まずいんです!まずいと言う表現より、おいしくない!という表現の方が、あってるかもしれない。。。カレールーは、市販のものなのですが、しかも、好きなルーなのに、おいしくない??逆にこれだけカレーをまずくしたら、作り方うまいよ!って感じなくらいです。そのカレーを付き合ってる当時から、黙々と食べてます。。。しかも、カレーって大量に作るから、数日続く・・・正直きつい・・・しかも、僕は「大食い+カレー好き」なので、少量で済ませるわけにもいかず、2杯はいきます。いかせて頂きます!が!!ベースはおいしくないカレー・・・きついのよ・・・最近は、ソースやコショウなどを入れて食べるようにしました。ソース丼みたいですが、普通にカレーを食べるよりましなんです。1番心配したのは、なるがそのカレーの味を覚えたらどうしよう?って事でした。嫌だが、なるも家庭を持っ・・いや死刑だから・・・未亡人になって、子供にカレーを作ったら、我が家系のカレーはあの味になってしまうからだ!僕も悪かった。。。1番最初に食べたときに「おいしくない!」というべきだった・・・勇気を振り絞るって、時には大切な事なんだよね!そうそう!誤解がないように言っておくけど、他の料理は、うまいです。カレーだけ、おいしくないんです。しか~し!!ここからが、本題!!先日、帰宅するときの帰るコールの電話で・・・せいじ「今から帰るから・・・」嫁「今日は、カレーだよ♪」せいじ心の声「カレーかぁ~・・・また憂鬱だなぁ~・・・」せいじ「マジで!ダッシュで帰るね!」嫁「本当、カレーが好きだね!!」せいじ心の声「えぇ・・・カレーすきですとも・・・」そして帰宅・・・カレーを温め直し、ご飯をよそった。せいじ「いただきます。」モグモグ・・・せいじ「うまい!!」マジで、ビックリした!!本当にビックリした!!嫁のカレーがうまい!!これは、我が家にとって一大事の事!!本当に天変地異でもあったかのようなショックを受けた!!嫁「なによ!?」せいじ「ビックリした!マジでうまい!」嫁「どういうこと??」せいじ「いやいや!今日の味付けが1番うまいって事!」嫁「ルー入れただけですけども!」せいじ「いやいや!!最高だよ!」僕が勤めている会社でも、有名だったあの「おいしくないカレー」この日は。最高のうまさだった!イヤ!普通だったかもしれないが、僕の舌は始めて満足した!!翌日、会社の人達に、「嫁のカレーが最高にうまかった!!ビックリだよ!!」と言いまわったのは、言うまでもない・・・今度からも、この調子で頼むぞ!嫁!!さて、次回更新は月曜日!!休日には、何が待っていることやら・・・
2005.11.11
コメント(34)
いやいやいや・・・昨日は、忙しすぎてPCすらろくに触れなかった。コメント遅くなってごめんね。帰宅すると、必ずなるが現れる!!そして「キャッキャ」騒いで、抱っこをせがんでくる。この行為が可愛すぎる!!しかも、ママが「おいで!!」といって、手を差し伸べても、パパがいい!!と言わんばかりに、僕の胸に顔をうずめる。もう、その光景が可愛い!!嫁は、少しジェラシーのようだが・・・昨晩もそんな状況だった。せいじ「ただいま!」嫁「おかえり!!」なる心の声「あっ!パパだ!!」せいじ「今日はいい子にしてたかな??」嫁「いい子にしてたもんねぇ~!」なる心の声「いい子にしてるに決まってるじゃない♪」せいじ「なんだ!?また来るのか??」なる心の声「パパ~!!」せいじ「しょうがないなぁ~(満面の笑みで)」なる心の声「パパ合いたかったんですよ!!」せいじ「ごめんな!仕事で帰り遅くなって。」なる心の声「いいですけど、早くお風呂に入れてくださいよ!」せいじ「そうだね!」と、そんな会話が「僕となるの瞳で行われた」なる「・・・・」せいじ「・・・・」見詰め合う時間が続く・・・・なる心の声「やっぱりそう来たか!!やめてくれぇ~!!」せいじ「なるぅ~!チュー!!」なる心の声「おヒゲ痛いから、いやですよ。。。」ここまでやると、嫁のほうに行きたがる。。。どうも、チューが嫌いらしい・・・っていうか、僕のヒゲが痛いらしい・・・毎晩そんな事されているので、なるのほっぺは荒れている。そんな、毎日を帰宅後過ごしている・・・人それぞれ帰宅後のスキンシップはあるだろうが、我が家はこんな感じかな!?なるよ!!ずっとチュー嫌いでいてくれ!!そうしたら、パパは安心だから・・・なるが物心ついて、初めてなるの唇を奪った奴は死刑です♪そんな事、無理なのわかってるはずなのに、パパは、どうも子離れできそうもありません。。。==============================さて、こんなの見つけました!!「予想外に当たる占い」ちなみに、僕の結果はこんな感じでした。「夏」夏のように活発なあなたは、人懐っこく、敬愛する人にはどこまでもついていくタイプ。一度心を許すと、生涯に渡って変わらぬ友情や愛情を持ち続け、一方的に裏切ることはまずありません。直観力に優れ、聡明で正義感が強いのも特徴です。その分、ちょっぴり融通の効かない部分もありそう。特に周囲から反対されると、妙に頑なになり、内側に閉じこもってしまいがちなので、ある程度の柔軟性を身に付けたいところです。もともとの誠実な人柄に柔軟性が加われば、もっと大きな幸せに恵まれるでしょう。恋愛面ではややオクテですが、友情から次第に恋心を深め、好きな人と満ち足りた関係を築いていけるはず。相手もあなたの良さを理解し、温かく包み込んでくれるでしょう。モテ度は、81点です! あくまでも、予想外に当たる占いです。。。みなさんも、本名でやってみてね!!
2005.11.11
コメント(20)
おはようございます。今朝、今シーズン初めて自分の目で、息が白いのを確認!!もう、冬はそこまで来ています。これから、静電気のシーズン・・・「パチッ」っと来るのがイヤですね。さて、昨日でなるは11ヶ月を迎えた。月日が流れるのなんて早いもので、あと1ヶ月もすれば、なるは1歳になる。なるの誕生日を迎えると、今度は、クリスマス・大晦日・正月と続く。もう、1年も終わりですね。さぁ~!毎月恒例の振り返り!!行ってみましょうかぁ~! 「なるの10ヶ月」 「せいじの10月」ストローで上手に飲めるようになる。 口の横からもれるようになる。何かを使えば、前に歩けるようになる。 足元がおぼつかなくなる。ポリオを久々にやった。 マリオを久々にやった。しゃべり声が、はっきりするようになった。 ろれつがおかしくなる。椅子に座れるようになる。 歩行器を涙ながらしまう。食欲が少しなくなる。 食欲日に日に上昇中。よだれで、口の下が荒れる。 ほっぺたの荒れの原因は僕。温泉初体験をする。 温泉でのぼせる。こんな感じかな?9ヶ月の時との違いは、10ヶ月はそこまで成長の過程が見られなかった。そう考えると、9ヶ月の時の成長は、すさまじいものを感じた。10ヶ月で、こんなに大きくなりました。チョコレートと比べてみたよ♪ん??しかし、若干ながら7ヶ月のときのなると比べると大きくなってるか! さて、来月はついに誕生日!何をしてあげようかな♪
2005.11.10
コメント(20)
と言っても、娘のではなく嫁側の姉ちゃんの息子(小1)。どうも、うちの影響でゲームっ子になったらしく、「誕生日プレゼントなにがいい??」と聞いたら、「プレステ」と答えたらしい・・・「サルゲッチュやりたい!」・・・この言葉で、うちの影響だと確信。義姉の方で、ゲーム機とサルゲッチュを買うらしいので、うちは、他のソフトを買うことに決めた。歩くゲーム大百科と自称している僕は、こういうことなら、ノリノリでゲームを探す。お姉ちゃんは、まったくゲームをやらないので、1つ1つ説明しながら、何個かピックアップした。そして、プレゼントも購入し、少し、夕飯前の食事をした。さて、その後というと・・・「カラオケ」らしい・・・僕は、カラオケが苦手・・・なんで苦手かというと、時間がもったいないし・・・カラオケで2時間歌ったら、その時間で違う事出来る!と思ってしまう・・・そしてなにより、結婚前にカラオケに一緒に行ったら、嫁に「下手!マイクは、もっと遠くに・・・」とか、色々言われてから余計嫌いになった。そして、カラオケBOX到着!!受付「お時間は??」団体「4時間で!!」4時間ですか!?それは、ヘビーですね・・・そして、僕の辛い時間がスタートした。。。その時の様子がこちら・・・ちなみに、嫁は写ってません・・・ヒーローの主題歌から始まり、色々歌ってた・・・そして、少しほろ酔い加減の義母が・・・義母「あんたも歌いなさいよ!!」せいじ「はい!!!」歌う事に・・・なんとも、最悪な流れ・・・数年ぶりに歌を歌いましたが、やっぱり僕には向かないかな・・・そんなこんなで、時間は過ぎていった・・・カラオケ・・・次回行くのは、何年後なんでしょう・・・
2005.11.09
コメント(22)
夜の更新です!!本当は、違う事書こうとしたのですが、「寝坊」を書いたら沢山のコメントが書いてあって、正直ビックリしました(笑)!ただ僕が「寝坊」しただけなのに・・・なので、ちょっとその事について書こうと思います。よくよく考えてみると・・・僕が寝坊したのに、まだ嫁が寝てるって事は、あいつはいったい何時に起きてるんだ??そりゃ~!なるも夜中まで一緒に起きてるよ!って感じです・・・皆さんの家は、子供を何時くらいに寝かせます??うちは、なるが寝るのは夜中1時頃・・・すっかり、夜人間です・・・っていうか、嫁さすがに寝坊する前に起こせ!!最低、普通に僕が出勤する時は寝ててかまわないから、寝坊したときくらい、起こせ!!だって、1時間も出る時間違うんだぞ!そもそも、嫁の目覚ましが僕の枕元にある事自体おかしいぞ!!と、ブログで言っても、嫁には通じないんだろうな・・・========================大きくなってここを見ている「なる」へ・・・君の朝起きれないのは、多分この時のせいです・・・完全に赤ちゃんの時から、夜型人間にしてしまった親の責任です。恨むのなら、ママを恨んでください・・・そう、あの大の字をして寝ているママです・・・朝、早くきちんと起きれるといいね!!そして、将来なるが起きないのに困っているママへ・・・僕が言った通りになりましたね!やっぱり、早めの対処すべきだったんではないでしょうか?多分、そんな事言っても、君は「そんなのは関係ない!」と言い切るんでしょうね!そんな言葉が、確実に僕の体をむしばんでいます。。。これからも、起きないなるを、必死に起こしてくださいね・・・=========================こんな感じの愚痴日記にしてみました。。。明日は、パパーズです。
2005.11.08
コメント(22)
すっかり寝坊した!会社には間に合ったのだが、日記書いてる時間が・・・すげぇ~!参った(^^;)すっかり、2度寝!!しかし、なんで2度寝はあんなに気持ちいんだろう??いい夢みさせていただきました♪って、こんな事ノンキな事言ってる場合でもなく・・・急いで準備しなきゃ!!ったく!なんで、僕が会社の鍵開けなきゃならんのだ!!面倒くさい!いやぁ~!久々のこの焦り・・・危なかった・・・って事で、更新は今日の夜にでも♪
2005.11.08
コメント(12)
今日の朝書いた日記の裏話・・・パートさんが作ってくれた、金曜の弁当!そして、本日。。。せいじ「ごちそうさま!ありがとね♪」パート「おいしかった??」せいじ「うまかったよ!!」パート「娘が作ったんだけどね♪」そう!あの弁当は娘さんが作ったものだった!ちなみに、娘は小学校6年生!!やはり、なんかおかしいと思った!!ほとんど家事をしない人が、何でお弁当なんだと・・・詳しく聞いたら、娘「何作ってるの??」パート「せいじ君の肉じゃが!」娘「じゃぁ、私がお弁当!作るぅ~!!」という会話になったらしい。。。娘さんとは、仕事場にちょこちょこ顔を出すので、知っていて、誕生日になれば、何かをプレゼントしてあげてます。いやぁ~モテモテです♪特に、小学生には(^^;)まぁ、この子に限らず、僕の下で働いてるパートさんには、誕生日になれば、必ずお祝いしてあげてます。そんなこんなで、今回のお弁当があったんですが。。。===========================さて!写真コンテスト!発表がありました!皆様のおかげで、「コメント賞」を頂く事が出来ました。心より、御礼申し上げます。ご協力、本当にありがとうございました。第3回「瞳キラキラ写真コンテスト」も同時に始まりました。やりたい方!登録してみたらいかが??===========================そして、ここからは僕の心の声です。あくまでも、心の声です。。。今回のコンテストの、選考基準が分からない・・・結局、選ぶのはコメントやトラバの数ではなく、この会社の人だったのかな??なんだか、マジでわからない。。。メールが来た文章は、こんな感じでした。「こんにちは!「瞳キラキラ フォトコンテスト」主催の わかさ生活です。 この度は、ステキな写真をご応募くださり ありがとうございます。 そして、第2回テーマ『目がくぎづけになる写真』の コメント賞へDUKせいじ様が選ばれました!!\(^▽^)/・*。☆おめでとうございます☆。*・\(^▽^)/ たくさんのステキな写真の中から私たちは、 お子様の笑顔とご両親のコメントに惹かれました。 これからも、お子様の笑顔を源に頑張ってください。」コメント賞って言うのは、第2回だと一番下の賞・・・たしかに、皆さんの御協力により獲れた賞なので、文句は言うつもり全くないが、これだけ、ネット荒しの如くのわかさ食品の盛り上げをして、コレだけですか???みたいな、感じです・・・(よくばりです・・・)選考基準が、全くハッキリしてないのは、ちょっと許せん!!コメント数なのか?トラバ数なのか?両方多い写真なのか?最終的に、審査員が決まるのか?まったく、ハッキリしていない!なにより、そんな事だと、協力してくれた、皆さんに申し訳ない!!なので、第3回はやるかボケ!!===========================と、心で思うのであった。。。まぁ、いまさらなので、今回は入賞した事を喜ぼう♪本当に、協力してくださった皆さん!ありがとうございます!これも、一概に皆様のおかげです♪以上、ご報告でした。
2005.11.07
コメント(20)
この前の金曜日は、嫁の家族が勢ぞろいした為、嫁は、実家に泊まりに行った。僕は、1人だったので、何しようかなぁ~!と心ウキウキしていたんだけど、先日の北斗の2万負けは経済を厳しくさせ、まず、何食べようか迷っていたら・・・昼間パートさんが、こんな会話を・・・パート「今日肉じゃがにしようかな・・・」せいじ「まじで!いいね!」パート「食べる??」せいじ「マジで!!いいの??」パート「嫁さんいないんでしょ??」せいじ「そうそう!だから食べるもん困ってた!」パート「じゃぁ、作ったら会社に届けるね!」せいじ「サンキュー!」ってな感じで、交渉が成立した。そんなこんなで夜・・・実際物を見てみると、3段弁当になってた!しかも、ビール付き!!ご飯・混ぜご飯・肉じゃが・筋子etcボリューム満点のお弁当!正直、ありがたかった!お弁当は、こんな感じ!洗うのが、面倒臭くないようにラップまで引いてくれた。おいしく頂きました。食事も済ませ、何やろうかな??と考えてるうちに、どうも寝たらしくそのまま朝を迎えた・・・もったいない一人の夜だった・・・金曜はこんな感じです!本題の土曜の日記は、明日に続く・・・
2005.11.07
コメント(18)
本日も、拘束・・・さすがに、つかれたぜ・・・更新は明日・・・
2005.11.07
コメント(0)
もうすっかり、わすれてしまいました・。。。
2005.11.06
コメント(0)
今日は、嫁の姉ちゃんの長男の誕生日会・・・更新は、後日・・・
2005.11.05
コメント(0)
すっかり、見落としてた。。。なつママンさんごめん!!というわけで、なつママンさんより、「性格バトン」などというものが回ってきた。Q1:あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか? 大人しい方です。もの凄い人見知りします。Q2:あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください 単語??なんだ!?単語って・・・ 1.ワガママ 2.人見知り 3.面倒くさがり屋 4.腹黒 5.飽き性 こんなかんじかなぁ・・・Q3:好きな友達のタイプは? メールアドレス変更したら、教えてくれる人。Q4:嫌いな友達のタイプは? メールアドレス変更したのに、教えてくれない人。Q5:立ち直りは早い方ですか? もの凄い遅い・・・ 恋愛なら特に遅い・・・ 考え込みすぎて胃が痛くなるタイプ。Q6:恋人にしたいタイプは? 言葉使いが綺麗な人。 世話好きな人。 何でも一緒にやってくれる人。 優しい人。 要するに、嫁と逆のタイプ(笑)。 昔は優しかったのに・・・Q7:恋人と一番の親友、選ぶならどっち? 親友! と言っても、あまりいないけど・・・Q8:バトンを廻す5人を選んでください やってみたい人どうぞ!======================さっき、Yうちさんの所に行ったら、精神鑑定っていうものがあった!!実年齢と、30個の質問に答えるだけ、という簡単なもの!!やりたい方は、どうぞ!!↓「精神鑑定」ちなみに、僕の結果です!鑑定結果あなたの精神年齢は38歳ですあなたの精神は『中年』になりかけています。一人前の大人です。若々しさはほどんどなくなりましたが、代わりに大人としての風格が目立つようになってきました。しかし、そろそろ年を考えなければならなくなりそうです。幼稚度40%あなたは小学校中学年並みの幼稚さを持っています。がんばって一人でなんでもできるようになりましょう。大人度57%あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。ご老人度50%あなたはもう老人です。あせることなく、はしゃぐことなく、いつものんびりなご老人です。あなたとお友達になれそうな人車寅次郎所ジョージ久本雅美サザエさんちびまる子ちゃんという、微妙な結果に・・・結構あってるかもしれない。。。ちなみに、ゆまきちさんがお友達に「ぺーちゃん」というのを出した。調べた結果、こんなのが出てきました(笑)!面白いから、1度は見るべし!!!そして、ゆまきちさん!!友達になったら(笑)??「ぺーちゃん」無意識のうちにクーちゃんのパンツを頭にかぶってしまうこともあるらしい(笑)
2005.11.04
コメント(32)
昨日は髪を切った。結婚してからというもの、散髪代をお小遣いから出さなくてはいけないのですが、そんな時現れたのが、嫁の真ん中の姉ちゃん!!美容師なので、嫁の家族はみんな切ってもらってる。しかも、タダ!!今までは、カットで4000円かかってたのだが、これで、少しでもお小遣い使わなくてすむようになった。しかし、中学生時代から通っている床屋たっだので、そこに行かなくなるのは、相当寂しい・・・しかし、4000円の為!勇気を振り絞って、お願いする事に・・・そして、昨日!髪を切った。髪の毛の量が、とてつもなく多い僕は、髪をすくだけで、かなりの時間と労力を消費させる・・・髪の毛とおねえちゃんが格闘する事、40分!終了!!3ヶ月ぶりの散髪!やっぱりすっきりするね!!その後、嫁がストレートパーマかける!って言ったので、そのまま姉ちゃんの旦那と、いつもの所へ・・・そう!久々の「北斗」打ちに行ってきました。・・・・・・数分後・・・・・・・・・・2万の負け・・・いつもながらの、後悔・・・2万あったら、床屋いけたよ。。。まさしく、無駄な2万の使い方。。。パチ屋に、金はらって遊ばせてもらいました(T-T)2人して、肩を落としながら帰宅した・・・もちろん、「今回の負けは、次につながる負けだね!」と、全く反省の色がない会話をしながら。。。帰宅すると、嫁も終わってたので、食事に出かけた。もちろん、髪をやってもらったので、うちのおごり!次回は、もっと豪華に食事出来るように、頑張るぞ!と、2人で結束を固めるのであった・・・そんなおバカな1日でした・・・さて、今日の夜から嫁側長女の家族到来!!その長女の長男が誕生日!!なにかあったら、日記で報告しますよ♪
2005.11.04
コメント(20)
昨日を見て!それが、今日の日記・・・必殺!書き溜めです♪
2005.11.03
コメント(2)
そういえば、この前の金曜日の話するの忘れてた!って事で、明日の日記分です♪いわゆる、書き溜めです(^^;)この前の金曜日は、嫁の母ちゃんと「せいじ宅」でお泊りで宴会をした!もちろん、誘ったのは僕!なんだかんだ、付き合ってはいるが、僕の本気モードで一緒に呑んだ事がなかった。機会はあったんだけど、僕がダイエット中だったり、車運転だったりと、なかなか呑めませんでした。さて・・・仕事を早めに終わらせ、帰宅すると嫁母は、待っていた!僕が、誘ったときに、せいじ「酒はあるから、つまみよろしく!」と言ったら、「100g1000円の肉」「マグロの大トロの刺身」を買ってきてた!しかし「マグロ嫌い」な僕は、どういう表情したらいいのか分からず、とりあえず、笑ってみました(^^;)コレだけの、庶民の料理+ブルジョア料理を並べて、さて!宴会開始!!宴会での会話の内容は、本当に世間話・・・嫁母が嫁父と出会ったきっかけとか、そういうのでした。そして、時が過ぎ・・・すでに夜中3時・・・宴会は、フィナーレを迎えようとしていたのだが・・・嫁母「あっ!薬忘れたから帰る!」この言葉で、一同唖然・・・なんだかんだ、嫁と嫁母の親子喧嘩もありながらも、結局帰ることに。でも、せっかく上機嫌なんだから、気分を壊さないように、僕が、一緒に歩いて送っていく事にした。嫁母の家までは、歩いて30分くらい。歩きながらも、楽しく会話しながら手をつないで帰った。嫁母の手は、すっかりカサカサになっていて、ゴツゴツしていたが、暖かさがそこにはあった。これが、3人の娘を育て上げた手なんだなぁ~。と思いながら、本当の親子以上に親子っぽく送っていった。こんな感じの金曜だった。皆さんは、最近お母さんの手触ってる??お母さんの手って、凄いよね!何年も触ってなくても、感覚が残ってるもんね!でも、最近触ってない人!触ってごらん??手をつないでごらん!きっと、想像以上に老けてるから。ここを見ている人のほとんどは、子供がいるでしょ?自分もパパやママになって、今までとは逆の立場になった。自分の子供と手をつないでる??ちゃんと、覚えさせてなきゃダメだよ。親の手って、昔はなんでも出来る魔法の手だと思ってた。でも、今回手をつないで思った事。「親の手は、子供のためなら何でも出来る魔法の手」だったって事。。。
2005.11.02
コメント(30)
さて、なるの体調も完全復活したので、ようやく、普通の日記が書こう。最近、しっかりと立つようになった「なる」。もう少しで歩けるかな?と思いながらも、最初の1歩が怖いみたいで、なかなか進まず。なので、最近は手を取って歩く練習をしている。まぁ、半分引きずっているみたいな感じだが、本人は大喜び♪一緒に手をつないでお散歩いける日は、近いのかな?早く、そうなったら一緒に行きたいな♪そうしたら、途中でたこやき買って、アイス買って・・・一緒に食べながら、歩きたい♪そうそう!お散歩といえば、この前の日曜日にお散歩に出かけた。やっぱり、お散歩はイイネ♪近所でも知らないところいっぱいあって、色んな発見が出来る。なにより、季節を感じられる。花ひとつとってみてもそうだし、風や空気が季節を教えてくれる。そこで、こんなものを発見!!バイクなんだけど・・・「天空の城 ラピュタ」みたいじゃない??と思いながら、シャッターをきったんだけど、よくよく考えれば、立派な不法投棄!!環境破壊です!こういう、勝手な人がいるから、どんどん汚れていってしまう。とかいいながら、ちょっとアートっぽくて嫌いではない。でも、不法投棄はいけません!!こんな感じかな♪
2005.11.02
コメント(24)
さて、今日から11月!早いもので、あと2ヶ月で今年も終わり。1年ってあっという間ですね!1年って早いよねぇ~!子供の成長も、あっという間に感じるわけだわ!さて、なるの風邪は落ち着きました。熱も下がったみたいだし、よかったよかった!しかし、なんで変な熱でたんだろう??子供の病気はわからんね・・・引き続いてこの話題!「わかさ生活!瞳キラキラフォトコンテスト!」応募を締め切りました。コメントは随時受け付けているのかな??そこら辺よく分かりませんが・・・このコンテストに参加した、皆さん!写真を応募した人!コメントで参加した人!コンテストを見に行った人!そして何より、この企画を楽しんだ人!結果は11月7日です!いったいどうなったんでしょうか??沢山のコメント、誠にありがとうございました。ご協力くださった皆さん。本当にありがとうございました。また、何かこんなようなの見つけたら、お知らせしますね!もちろん、面白そうなものがあったら、教えてくださいね♪楽しい事を発見し、みんなで楽しんじゃおう!!==========================さて、今日もがんばろう!!
2005.11.01
コメント(26)
全36件 (36件中 1-36件目)
1