全2件 (2件中 1-2件目)
1

我が家のクリスマスは、毎年、手作りケーキ、、、、、、、、、、、、、、、、って言うと聞こえはいいけど、スポンジ買って、生クリーム買って、果物買って、チョコ買って、デコルのです。でも、息子うんじゃらがとっても楽しみにしている限り、毎年続けられる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。かな?今年は、お姉が、恐怖の受験生(だれも彼女にさわることができません。。。 笑 )なので、お兄と二人でやってくれました。息子うんじゃらは、お兄に、「周りを切り株のようにナミナミの模様をつけて」と容赦ない指示を出し、滅多に困らないお兄が「えっ」と、思わず固まっておりました。。。でも、かなり満足のいくものができたそうです♪で、やっぱり後片付けはわたくしでございます。はい、はい。
2011.12.30
コメント(5)
当たり前でケーキを買おうかともおもったけど、ふと、パパのために、おしるこを作った。家族の誰にも、意味を言わず、でも、あんこ嫌いになってしまった小坊でさえ、小豆をすこしよけながら、久しぶりのしるこを食べてくれた。この、普通の時間が、なにより有り難く感じられるさて、何年目かな?それを忘れてしまうほどに、一人で祝うことに違和感がなくなってきてる淋しさは、かわらないけど。でも、結婚ありがとう。パパへ
2011.12.07
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


