Honey-Bunny in America

2005/09/25
XML
カテゴリ: 出来事
昨日は彼氏&ルームメイト主催でパーティーを開いた。

インターネットの招待状で
大学院の友達など50人も招待する二人に

こんなちっちゃな古いアパートに
そんなに人が入りきらないと
心配するハニーバニ。

それでもここはアメリカ。

全員がパーティースタート時刻同時に
現れるはずがないし


少し飲んだら帰っていく人も多い。

とりあえず
自分も何か作ってお役に立ちたいと
悩んだ挙句に

今回は

「枝豆」

「カリフォルニアロール」と

「えび・野菜の天ぷら」に決まり。

料理中
時間があったので

ついでに「きんぴらゴボウ」も作ってみた。


新鮮なものを手に入れてきたので
本当に美味しく
すぐに売り切れた。

ほとんど人たちは
ハニーバニが全て自分で

驚いて

「ケータリングしてきたと思った」
「ハニーバニにチップをあげなくちゃ」
「レストランを開いて儲けられる」

と口々に褒めてくれた。
↑すっかりおだてに乗ってしまったハニーバニ。

「やっぱり日本人が作った日本食」って
いうことに意味があるんだね。

ちなみにハニーバニの友達のMちゃんは
パンプキンパイを作って持ってきてくれた。

「できたら何か飲み物持ってきて」と
彼氏は友達に言っていたが

ハニーバニとしては
「食べ物持ってきて」とみんなに言ってもらいたい。

さて一時は40人くらいいたパーティーも
午後1時を過ぎて

14.5人くらいになった。

彼氏のアパートの部屋の
ちょうど真向かいの

管理人をしている
人の部屋も開放して
(そこは喫煙ルーム)

それぞれ盛り上がっていたが
突然ドアがノックされ

いきなり重々しい雰囲気になった。

よく見ると
彼氏が免許証を出して
警察官二人と何か話している。

どうも近所の誰かが警察に通報したらしい。

それから警察官は
向かいのドアをノックして
喫煙ルームの方にも同じように勧告していた。

どうやら最近この地域の法律が変わったらしく

午前1時を過ぎて警察を呼ばれた場合、

もし2回目の注意を受けたら
罰として500ドル支払わなくちゃならないんだって。

警察の言い分は

「近所の人たちは高い税金を払っていて
 君たち学生は高い税金を払っていない」

       ↓

  「言うことを聞いて静かにしろ~!」


だった。

元々ここのアパートは
壁が薄い。

前のルームメイトが
「ペーパーハウス」って呼ぶくらい

隣の話し声
上の足音・音楽がはっきり聞こえる。

それでも

警察を呼んだのは
アパートの隣の住人ではないかと
(過去に何度も管理人をしている人の所に苦情を言っている)

みんなで色々憶測をしているが
一人打たれ強い彼氏のルームメイト・・・




またやるんですか~!って
心の底で叫んだハニーバニであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/25 08:13:38 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ミシシッピーの勝利… Hirokochanさん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
サイバー★ガール生活 サイバーガールさん
Minami’s ク… Minami -*さん

Comments

ハニーバニ @ Re:奇麗ですね!(05/31) Alinkosanさん >私達もBay area に観光…
ハニーバニ @ Re[1]:ドライブ(05/31) kasumishopさん >うわぁ~! >綺麗な…
Alinkosan @ 奇麗ですね! 私達もBay area に観光したときレンタカー…

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: