Honey-Bunny in America

2006/03/23
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: 彼氏
うちのアメリカ人の彼氏は埃、カビ、芝生の
アレルギーがあるので
大学院から戻ると毎日、
掃除機をかけます。

その姿が可笑しい。

室内なのに


『サングラス』


本人曰く
「埃が目にかからない」と
信じているらしい。


部屋から追い出されるハニーバニだが

昨日は静かに本を読んでいたので

彼氏が親切に
ハニーバニのサングラスも持ってきました。

仕方なしにお付き合い。
(サングラスで埃なんて防げないと心中で思いつつ・・・)

二人して仲良く
怪しいサングラス姿だった。

サングラスといえば
夜中にメガネと間違えて
そのままトイレに行った


謎のサングラス



ところで、
うちの彼氏は掃除以外にも
果物やお茶の用意もマメにしてくれる。

ただし、
掃除以外は


果物の盛り合わせ(イチゴ、ブドウ、ブルーベリー
ブラックベリー等)は

洗剤をつけて洗っているようで

彼氏:アメリカの農薬は体に悪い。
   洗剤で洗い落とせると信じている


彼氏が運んできたものを
食べてみると
まだ完璧に落ちていない「洗剤」の味がする。

せっかく用意してくれたので
最初は頑張って食べていたが

ブラックベリーの粒々に溜まった
強烈な洗剤の味にはついに我慢できず
食べるのを止めてしまった。

ネットで調べてみたら
「野菜・果物の農薬の落ちは、合成洗剤(0.1%濃度)で
 洗ったものと水道水で洗ったものとでは大差ない」とのこと。

しかも洗剤が残っている方が
危ないというから
これはすぐ様に彼氏に報告、

しかし、

彼氏『アメリカの果物は

   日本のものより危ない!』






アメリカ人なのにアメリカを信用していない。


ハニーバニ『とにかく、

水で洗ったのが一番なんだって!』

と、再度付け加えたところでやっと納得。


こういう時、
うちの彼氏の信じやすさを
うまく活用しなければならない(笑)

↑「一番」を強調してみました。

次に朝のお茶。

ハニーバニが
シャワーからあがると
彼氏がお茶を用意してくれていた。

~~~~~ヾ(* ̄▽)_旦~~オチャドーゾォー♪  

ありがた、ありがた・・・と
一口、口に入れると・・・

あれ?何ぞや・・・この味は?

もう一度
味を確かめてみると
これまた「洗剤」の味。

ちゃんと湯飲みを洗っていなかったんだな・・・と
思いながら

湯飲みの中を覗いて見ると・・・

<( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

泡が ブクブク
浮かんのでいるのではないか・・・。

これでは
いくら健康な食べ物にこだわっても
意味がない。

色々やってくれるのは
ありがたいのだが

完璧でないのがたまに傷。

しかも本人は洗剤の味に
全く気づいていないのだから
困ったもので・・・。

これをうまく教えるのは
子育て並に難しいぞ。

もうすぐアメリカ西海岸時間
午前2時。

そろそろ寝ます。

お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ"  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/23 08:06:19 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ミシシッピーの勝利… Hirokochanさん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
サイバー★ガール生活 サイバーガールさん
Minami’s ク… Minami -*さん

Comments

ハニーバニ @ Re:奇麗ですね!(05/31) Alinkosanさん >私達もBay area に観光…
ハニーバニ @ Re[1]:ドライブ(05/31) kasumishopさん >うわぁ~! >綺麗な…
Alinkosan @ 奇麗ですね! 私達もBay area に観光したときレンタカー…

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: