ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Comments

越前SR @ Re[1]:新潟発動機運転会(04/18) 三国町史・三国町の工業から 当町には誇…
越前SR @ 越前・・ 機種依存文字含まれるとの事で書き込み出…
越前SR @ Re:新潟発動機運転会(04/18) こんばんは、映像が有るとは驚き!昭和6…

Category

カテゴリ未分類

(2532)

T360メンテナンス

(190)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(146)

T360の資料

(97)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(138)

本の紹介

(255)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(253)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(493)

フレンチトースト・ピクニック

(433)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(570)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(87)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(31)

ダイハツ・ソレックス

(16)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(28)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(26)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(6)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(97)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(83)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(76)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(93)

発動機運転会2024

(65)

フィアット500ベルベデーレ

(1)

イベント2025

(45)

発動機運転会2025

(9)

福井県の話題

(13)
2011年07月19日
XML
カテゴリ: ベスパカー・アペ

早朝(深夜)2時半出発。
アペブラザーズさんは前日23時出発なので道中会うことは無いと思ってたら、
2011_0717BRN20110002.JPG
京都府に入ったとたんに遭遇、寝坊したらしい。
アペとCB125JXで姫路まで・・・

2011_0717BRN20110005.JPG
乗船。CB125は、125cc以下は原付なので料金は安い。
アペは軽四輪料金。
東京で乗船したtaroさんは受付で50cc三輪車と申告したら原付料金。
乗船してから、これで原付は変だと船員さんに指摘され、
結局、軽四料金に変更されたそうだ。

2011_0717BRN20110027.JPGこれだけ多種のモペットはなかなか見れない。

2011_0717BRN20110101.JPG
屋台村。料金が安い。

2011_0717BRN20110022.JPG
中央、実行委員長。 ありがとうございました。

お隣で話中の竹Oさんはアペが欲しかったそうだ。
アペお持ちのスタッフの奥様が「じゃまになるからアペ買って?」即決で売買成立。
奥さんが売り飛ばしたので・・・・話がスムーズ。

受付を待ってたら、前の受付中のドリンクチケットは15枚、
「北海道からですか?」聞いたら、沖縄だった。「フェリーで?」スクーターと一緒に飛行機で。
さすがチケット15枚・・・・

2011_0717BRN20110035.JPG小豆島の夕日。太陽の部分は岡山市付近。

島は物価が高いと思ってた。
1000円高速でフェリーがツブれたりしてるので瀬戸内の島々には
政府の特別な救済措置がなされてる。
ガソリンも安いし、物価も本土より安い。
カツ丼500円、意外だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月19日 07時41分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[ベスパカー・アペ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったね!  
T500 さん
実は私比較的近くって しかも小豆島出身の友達数名!

しかながら一度も島へは渡った事無し!
これではいけない! もし次年度にでもAKなんかのイヴェントが有れば 是非とも参加したい所です ハイ! (2011年07月19日 19時55分01秒)

Re:良かったね!(07/19)  
越前SR  さん
T500さん
こんばんは。
ブログの話だと延々と続くのでAKの話は無しにしようと思いました。

石井サイクルさんには行って来ました、店の前に発動機と
ランペットなど多数、島で一番目立つ店です。
AKは見れませんでしたが、バイクは多数拝見。
石井サイクルさんは面倒見の良さそうな人なので
小豆島でAK講習会は不可能では無いです・・・遠いです。

小豆島は手ごろな大きさの島です、2周し、山も2回登りました。
素晴らしかった。
(2011年07月19日 20時57分07秒)

お疲れ様でした。  
Keith-k  さん
今回はペアでTOMOS参加だったVCKのちさぱぱです。
あまりお話しする時間がなく残念でしたが、またお会いできて良かったです。
VMJ神奈川以来でしょうか。。

下手の横好きでいろんな乗り物を飼ってますので、また是非よろしくです。

http://plaza.rakuten.co.jp/keithk/diary/201107160000/ (2011年07月21日 15時18分54秒)

Re:お疲れ様でした。(07/19)  
越前SR  さん
Keith-kさん
こんばんは。
参加者の中では年配なので・・・なかなかお話しする機会がありません。
次回、どこかのイベントでよろしく。
来年の小豆島は未定ですが、たぶん行かんといかんのでは。

VMJまでのアペ走行は自信がつきました。
ベスパは横須賀です?
ベスパ界の異端児、アペの理不尽な世界に踏み込んでください。
http://plaza.rakuten.co.jp/keithk/diary/201107160000/
(2011年07月21日 18時51分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: