40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2022.09.08
XML
テーマ: つぶやき(13183)
カテゴリ:
中国の楽器の二胡。音色が幻想的で好きで永遠に聞いてしまう。秋の夜長にぴったりな気がする。

おうちらんち



・きのこと残り野菜でチーズリゾット

リゾットって簡単です。洗っていないお米をオリーブオイルで炒めてブイヨンやコンソメスープを足しながら好きな硬さになるまで熱を通すだけ。お鍋でご飯を炊くより簡単かも。少し芯が残るくらいが好きです。

ーーーーーーーーーー

知らない街を探索するのは大好きですが、逆に「ここは私の知らない街なんだなぁ」と寂しくなる事もあります。そうすると決まって家族は元気にしてるだろうかと思いを馳せがちです。

親と離れて遠方に住んだ場合、年に1回会えると過程したら平均寿命から逆算すると、あと何回会えるか・・・という話を耳にした事があります。仮に平均寿命まで残り20年とした場合、一緒に住んでると20回(20日)なんて息をするくらいあっという間に普通に過ぎますが、年に1回だと考えると親に別れを告げるまでたった20回でしか無いんですよね。




夏の暑さもセミの煩さ収まり、秋の虫の声に耳を傾けるようになりました。
静かな時間を過ごすようになってホームシックになってるのかもしれません。







↓↓


①  にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  にほんブログ村


②  人気ブログランキングはこちらから

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.08 15:32:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: