覚書ブログ

覚書ブログ

PR

プロフィール

まて∞工房

まて∞工房

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.18
XML
カテゴリ: 治療記と観察日記
血液検査の結果のまだ若干のショックを受けてる人です。
中性脂肪ねぇぇぇ。
以前からちょっと高めなんですけどね。
小デブなので。

やばくなったのがすぐわかったのは僥倖。
正常値に戻そうと思う気持ちもありますし
何よりまだ体力がある。
やれるときにやっとかないと。

筋肉の損傷っぽいほうは実際そうなのか

とりあえず筋トレしておこう。
次も高かったら聞いてみればいいし。

あとねぇ、味覚障害で甘味が分かりにくいから
このまま甘いもの食べなくなればいいなっていったけど
無理です。やっぱ見ると欲しいもん。

先日の食い倒れツアーでケーキとかバターサンド買いましたし。
あれね、今の味覚でもおいしかったんです。
でも母たちのほうが感動してた!
きっと本来であればきっともっとおいしかった!
完全に治ったらもっかい買うんだ…!


ま、甘いものは程々がいいんですけど

食べれるときに食べれるだけ。小分けでもいいから。
虫歯気になるけど。歯医者も勝手にいかないほうがいいし。

わたしたぶん味覚症状軽いんですよ。
だからいままでよりちょっと味足りないなーと思いつつ
ほぼ今まで通りの量食べれてます。


日々つらつら書いてる文句程度の不調しかないのは
きっとこのおかげ。

食べる気が起きないなーと思うときでも少しは食べる。
食べ始めると意外と進むときもありますし。

少ないとはちみつバナナヨーグルトだけの時もあれば
グラノーラだけのときも。
食パン半分にバターとかね。
おじやの時もありますよ。

とりあえず胃に何か入れる!
ホントはタンパク質と野菜のほうがいいんだろうけど
気分じゃないときは仕方ない!
炭水化物はうまい!

ということで、食べたほうが気力上がっていいと思います。
サポートしてくれる側の方も何なら食べれそうー?って
効いてくださったらアイスとかプリンって返事が来るかも?
日によって食べたいもの違うからあらかじめ準備は難しいかもですが
お買い物前に聞いてもらえたら…
もしかしたら一緒に行ってみようってなるかもですし!
元気への一歩は食物摂取!

大正製薬ダイレクト楽天市場店 ​​
【公式】大正製薬 中性脂肪 お茶 緑茶 血中中性脂肪が高めの方の緑茶 1箱 30袋 モノグルコシルヘスペリジン配合 デキストリン 緑茶抽出物 米 ビタミンC 脂肪 緑茶 脂肪対策 下げる 特定保健用食品 特保 静岡 茶 三大産地 飲み物 2箱 3箱 6箱

中性脂肪…
サプリは勝手に飲まないほうがいいと思うけど
お茶ならいいかなって思ったり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.18 09:20:04
コメント(0) | コメントを書く
[治療記と観察日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: