のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

相変わらず雨不足、… New! arakawaryuさん

春キャベツリレー栽… New! 根岸農園さん

キャベツが発根 New! monsanさん

家内が久々の散歩に… New! グランパ3255さん

保存ダイコンと第2… New! choromeiさん

コメント新着

すずめのじゅんじゅん @ Re:花(07/06) こんにちは。 今日も暑いよ~ この暑さは…
あしたのわたし @ Re:花(07/06) 毎日毎日35℃超え 暑い中綺麗に咲いた花に…
のんのん0991 @ Re:花(07/06) 連日40度近い猛暑で少しバテ気味ですが…
すずめのじゅんじゅん @ Re:花(07/06) こんにちは。 今日も猛暑日で暑いです。 …
monsan @ Re:花(07/06) こんばんは 明日の予報・・何と最高気温…
2020年09月17日
XML
テーマ: 家庭菜園(59468)
カテゴリ: 畑デビュー9年目
おはようございます。

まだ雨は降っていません、曇り予報、所によって雨、朝晩涼しくなって過ごしやすいですね、日中がもう少し涼しくなったらもっと良いのに。

昨日はキャベツのポット上げをしました、今日は第二弾の葉物野菜の種蒔きをします。

ブロ友さんのブログを見て、そろそろエンドウ豆、ソラマメのタネの準備をしなくちゃ。。。





50日白菜です、70日白菜、90日白菜も同じ日に蒔き、同じ日にポット上げしました、なのに殆ど枯れてしまい、かろうじて90日白菜が2苗だけ生き残り、50日白菜はごらんのようにたくさん元気です、70日白菜は全滅。。。号泣

だけど大丈夫です、すぐに蒔き直しました。





小さな本葉が見えてきました、50日白菜は要らなかったですね、ポット上げして暫くの間枯れかかっていたので保険で蒔きました、あと全滅した70日白菜、2苗しか残らなかった90日白菜、ブロッコリー少し、これも苗を買ったので要らないかな?あとは青梗菜、正月菜の苗です。

白菜は1つずつポット上げしますが、他はこのまま育てて畑に持って行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月17日 08時08分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[畑デビュー9年目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: