2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日、空を眺めた人は何人いるだろう。東京、今日の空は一面雲が広がっていた。学校では高等科全学年で行われる球技大会という物が催された。学校の校庭や屋上、その他の場所で数種類の球技が行われている。自分のクラスの試合が始まるので屋上に行き、バレーボールの試合を脇で観戦している時だった。後ろから自分の肩を叩く人が・・・振り返ると、もちろん俺の知らない顔で、多分バレーボール部の顧問だろう。「空を見てみろ」そう、俺を含めた周辺の人たちに話し掛けだした。特になにを考えるもなく自分を空を見上げてみる。一面に雲が広がり、それでも太陽はまぶしく輝いていた。そう、太陽の方に目をやった時、虹があった。太陽を中心にして円状に虹が雲に浮かび上がっていた。昔、だれもが虹は何所につながっているのだろうと思う事があったはずだ。その次は、虹は円になっていると知るだろう。最後は、それを自分の目で確かめる事だろうか。自分の目で円の虹が見れる機会が来るとは思わなかった。その日は曇り、それでも(そのおかげで?)太陽の光とともに円状に映った虹の絵は綺麗であったものだ。空はいつでも自分を魅了してくれる。晴天のそらも、そこに浮かぶくっきりと映った入道雲も、夜は星々も、月も、自分の好きな空である。
2004年04月23日
コメント(0)
最近、ちと興味あるニュースが飛び込んで来た。去年やってた懐かしいMMORPG「眠らない大陸クロノス」がGWの前後10日間、無料で再びプレイできるというのだ!正式サービスが始まって以来もちろん全くやっていなかったクロノス。実はコルムをやっている時も時々クロノスのフィールド風景を思い出してみたりと、どこかでまだ忘れられないでいたんですね。で、飛び込んで来たクロノスを再びできるこのチャンス、逃してなるものか!しかーし、GWといえば宿題がたんまり出てきそうなのは目に見えてる 。どうにかこの辺りをうまい事やっていかないとクロノスを思いっきり楽しむなんて無理だろうな。ということで、無料の10日間が始まったらコルムは一時休憩としますw そういえば、クロノスでテスト最終日にアイテムばら撒いたっけ。そう思っているところへまたまたウレシー情報が!俺も経験したあのビッグイベント、そう、血と涙と憎しみで溢れかえるマンボカーニバルがちょうど同じ10日間だけ開催するという!一体どういう事かというと、高レベルプレーヤーがレアアイテム欲しさに雑魚モンスターをひたすら荒らしまくるという事態に!低レベルで真面目に狩ってるプレーヤーにとってはモンスターを横取りされまくって邪魔者の何者でもない。まぁ、俺もその邪魔する一人になるのだろうけどw そんなこんなで、その日を楽しみにしているワケです。
2004年04月19日
コメント(0)
いや~、何日ぶりの日記だろう。新学年の初めで忙しかったから随分サボってたっぽい。この間に卓球の試合があったり(結果は秘密w)、もちろん入学式も済ませ次いで始業式と。まためんどくさい行事が並ぶわけで・・・今日は部活があり、そして仮入部という日でもあった。俺らは中学から卓球部なので構わずやっているが、数日前から高入生が来るらしい話はあった。で、今日来たのであるが。見るからに中学校での経験者みたいだ。でも、しょーじき、今の俺らに追いつくほどではなかった。そりゃぁ、受験勉強もあったろうから当たり前だが。とりあえずその生徒にいろいろな人と試合をさせていた(勿論自分も)。もしここで負けているようなら、いったい3年間どんな練習をやってきたんだ、という話になってしまうだろう。部活でもう一つ話題があった。去年までいた顧問がちょぴっと出世したらしく、忙しいのか、顧問が変わってしまった。前の人は結構よかったのになぁ~。で、新顧問は、もちろん学校内で見た事ある顔だが、どうもまだ慣れない。先輩達はずいぶん親しいみたいだが。俺はどうも・・・学校生活始まり、約1週間だろうか。すでに色々と、ガイダンスの終わった教科は授業が始まり、予習しろだの、課題出すだの、今後はかなり忙しくなりそうだ。そして部活もやってると睡眠時間を削らない限り、遊んでる時間はほとんど取れなそうだ。たぶんオンラインゲームはこのコルムを最後に引退となるだろう。(夏にFF12をやるつもりだがw)コルムの正式サービスがいつになるのか、気になるところだ。
2004年04月14日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1