アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2008.12.30
XML
吉備線
吉備線 (C)YOSHIYU機


お待たせしました(?)、ローカル鉄道 の旅。
今週は、岡山駅から総社駅を結ぶ 吉備線 です。


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


吉備津駅で降り、足利義満 が造営した
国宝 の本殿及び拝殿がある
吉備津神社 に行く。


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


と云われる
吉備津彦命 を祀っている神社なので
その強さにあやかろうとしたのか知りませんが
千代の富士 、現九重親方の優勝額が飾ってました。


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


南随身門 、北随身門、御釜殿などは
重要文化財 に指定されています。


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機



鳴釜神事 が行われる場所です。


吉備津彦命に退治された 温羅 (うら=百済の王子)
という鬼 が夢枕に現れて

そこから、この神事が始まったとされる。


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


この吉備津神社は大きくて、沢山の摂社がありましたが
こちらは吉備の国 最古の稲荷 の宇賀神社です。 


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


宇賀神社に隣接して、普賢院というお寺がありましたが
そちらの仁王は、 体が貧弱 でした大笑い


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


「話せば分かる」


で有名な第29代内閣総理大臣の犬養毅
生家が近くにあり、銅像が建ってました。


また、近くには、臨済宗の開祖である
栄西 の生誕地の碑もあります。


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


見所が豊富ですので、是非、 初詣 にでも


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


合格祈願 にでも


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機


英語みくじ があるので、 外国の方 にも
お薦め の神社ですよ!


吉備津神社
吉備津神社 posted by (C)YOSHIYU機





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.30 09:08:04
[お出かけ 中国・四国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

無念 New! 徳虎さん

ソフトバンク3連戦 New! トラトラ甲子園さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: