アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.03.31
XML
備中松山城
備中松山城 (C)YOSHIYU機


日本各地には、数多くの城
ありますけど、当時のままの天守が
残っているのは、 全国で12だけ


その中で 唯一の山城 である
松山城 に行ってきました。


備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機



愛媛 にも松山城があるので、一般的には
備中松山城 と呼ばれています。


JR伯備線の備中高梁駅で下車し、駅前にある
観光案内所で、松山城への行き方を尋ねると


バスは無く



備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機


ちょうど、岡山から来た年配の方も
松山城に行くという事なので

タクシーを相乗り


1250円かかる所が、割り勘で600円
だったので、 助かったな~


あっ、25円おごってもらいました


備中松山城
備中松山城 (C)YOSHIYU機


タクシーで行ったとは言え、車で行ける所から
海抜430mに建つ城に辿りつくまでには
結構な 山道 が、待ち構えていました


1240年、秋庭重信によって最初に築城された
不便 な所にあるお城ですが、戦国時代には
山陰道と山陽道を結ぶ要地であった為に
激熱スポット で、争奪戦が繰り返されて
高橋氏、上野氏、庄氏、三村氏と
城主が、 コロコロ と変わったそうです。


備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機


入城料300円を払って、中に入った所にあった
無料のお茶 で、ちょっと一息


江戸時代に入って、備中松山藩となってからも
跡取りが生まれなかったり、転封となったり
池田家、水谷(みずのや)家、安藤家、石川家
板倉家と、城主が何度も変わったみたいです。


備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機


とっても小ぢんまりとした天守ですが
重要文化財 に指定されている。


水谷3代目が急死、養子も亡くなった為、
幕府は水谷家を断絶、所領没収とし、松山城を
忠臣蔵 でお馴染みの赤穂藩主の
浅野内匠頭に引き渡すように裁定するも
不服とした水谷の家臣約千名は城内に籠もった。


備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機


そこで大石内蔵助は、単身で城に乗り込み
水谷の家老、 鶴見内蔵助 を説得して
無血開城 に成功したそうです。


W内蔵助の奇跡やな


その後、昼行灯は1年半、城の管理をしたようです。


備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機


青春18きっぷでの鈍行日帰り旅なので
時間節約の為にタクシーを使いましたが
駅からそこそこ歩いた山の麓から、土日には
シャトルバスが出てるので、そちらの方が
節約にはなります。


城からの帰りは節約も兼ね、シャトルバスも
タクシーも使わずに、歩いて下山しました。

下りやから楽やってんけど、下りの方が実は
足に負担がかかるので、次の日がきつかったな


備中松山城
備中松山城 posted by (C)YOSHIYU機





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.31 22:34:24
[お出かけ 中国・四国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

無念 New! 徳虎さん

ソフトバンク3連戦 New! トラトラ甲子園さん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: