アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2009.12.07
XML
カテゴリ: お出かけ 滋賀
石部宿


湖南市で有名なのは、 湖南三山


安蘭けい

だけじゃない!



東海道五十三次、51番目の宿場である
石部宿 があったという事で
湖南三山は、そんなに大きないし
そんなに人も、おらんかったから
さくさく周れて、時間も余ったんで
観に行くことにしました。


石部宿

石部宿


善水寺からのシャトルバス
電車を待って、甲西駅から石部駅に向うよりも
歩く方が早そう だったので
甲西駅から東海道を歩いて、石部駅に向う事に


石部宿


京都を朝出発すると石部に夕方ごろ到着することから


京立ち



と言われた石部宿の本陣には、明治天皇や
新撰組局長の近藤勇 も泊まったそうだが
残念ながら、建物は現存してへんしょんぼり


田楽茶屋

石部宿駅


浮世絵 から再現した「田楽茶屋」や



吉姫神社

吉姫神社

吉姫神社


吉姫神社 という神社もありました。

社蔵の木造狛犬は南北朝時代の作って
ウィキに書いてとったけど
この可愛いのが、そうか?


吉御子神社


女神を祀る吉姫神社と
男神を祀る 吉御子神社


こちらの本殿は、ハローキティスタンプ
置いてある事で知られる京都上賀茂神社の
旧本殿を幕末(1865年)に移築したもので
重要文化財 です。


吉御子神社

吉御子神社


そして、なんと狛犬は


びっくり



ポケモン みたいや大笑い


吉御子神社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.07 23:29:41
[お出かけ 滋賀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

DeNA3連戦 New! トラトラ甲子園さん

按摩の炬燵(柳家喬… New! 雨里2006さん

雨の中でも 42608人 New! 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: