アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.02.27
XML
カテゴリ: お出かけ 滋賀
安土駅


土俵を
考えたのは
信長 !?
びっくり



信長が近代相撲 生みの親らしく
安土駅前には、相撲やぐらが建ってました。



万吾樓




「とってもおいしかったです」




「宝石箱や」



「キャイーン」


熊田曜子


駅前にある、たびたびテレビの取材を受ける
明治43年創業、和菓子の老舗
万吾樓 で、お土産を物色。


まけずの鍔


こちらの名物は、最中の中に北海道産大納言小豆と
大手亡の2色の餡が入っている まけずの鍔



永楽銭を一握り投げ上げたところ、すべて表を向いた。
気をよくした信長は、勝利後、己が愛刀の鉄鍔の表裏に
その永楽銭を埋め込み、以後向かう所敵なし
連戦連勝し、『まけずの鍔』と言われた事に
因んで作られたお菓子です。


びわ湖よしリーフ


もう1つ、水質を浄化し多様な生物を育む
ヨシを使った 環境エコ菓子
びわ湖よしリーフ
も購入。


環境にヨシ
お味もヨシ



彦根城

戦国武将スタンプラリー



その後、彦根駅 に寄って、スタンプを押し
戦国武将ピンバッジを、またゲット



安土駅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.27 10:11:46
[お出かけ 滋賀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

DeNA3連戦 New! トラトラ甲子園さん

按摩の炬燵(柳家喬… New! 雨里2006さん

雨の中でも 42608人 New! 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: