アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

2015.01.31
XML
カテゴリ: 映画 タ行





あらすじ

ある日ボストンの麻薬組織の捜査を命じられる。



解説


放送映画批評家協会賞
コメディ映画賞
コメディ映画女優賞
ノミネート



スティーヴン・セガールの沈黙シリーズだったり
ゲイリー・マーシャル監督のプリティシリーズ
ウィル・フェレルの俺たちシリーズ、集客の為に
無関係でもシリーズっぽい邦題をつけたがるよな


原題は『The Heat』やから、デ・ニーロとパチーノの
映画と似過ぎで、そのままって訳にいかんけど。


邦題のセンスも悪いけど、原題も負けてへんからな







出演は『デンジャラス・ビューティー』のサンドラ・ブロック







『泥棒は幸せのはじまり』のメリッサ・マッカーシー







『マチェーテ・キルズ』のデミアン・ビチル







『最凶女装計画』のマーロン・ウェイアンズ







『コップランド』のマイケル・ラパポート
『40男のバージンロード』のジェーン・カーティン
『オブザーブ・アンド・レポート』のダン・バッケダール
『アダルトボーイズ遊遊白書』のタラン・キラム
『ウソから始まる恋と仕事の成功術』のネイト・コードリー







『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のトム・ウィルソン。







監督は『アイ・アム・デビッド』のポール・フェイグ
撮影は『ドラッグストア・カウボーイ』のロバート・イェーマン
音楽は『バッド・ティーチャー』のマイク・アンドリュース。






『デンジャラス・バディ』公式サイト

ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。



衝突しながらも次第に分かり合えてきた時に
仲違いが起こるが、最後には協力して事件解決
・・・、何万本と作られてきたバディ映画(笑)

アメリカ人は、よう飽きへんよな(^_^;
メリッサ・マッカーシーは似たような役ばっかし。

車が爆発する場面も、見え透いた展開やな(^_^;

マリンズは色白だからという理由だけで麻薬取締局の
クレイグだと決めつけていたが、スパイはクレイグの
若い相棒だったってのも、そんなに意外性ないし。


両方が影響し合うってパターンが多いけど
クソって言葉を使ったり、頭突きをしたり
胯間を撃ったり、マリンズは弾抜いてたが(笑)
アッシュバーンが一方的にマリンズに感化。

犬を騙す為のスペアリブが置かれたテーブル下の
麻薬を発見したり、ブルガリア語を話せたりするが
喉を詰まらせた男を助けようとテレビの情報だけで
医者ちゃうのに首切開してストロー刺して大失敗
有能だけど少し残念なアッシュバーンは、マリンズに
比べるとキャラが薄いし、当然かもしれんが(^_^;


敵に捕まり、太ももに刺されたナイフを抜いて
両手のロープを切ったが、誰かがやって来たので
バレないように、またアッシュバーンの太ももに
マリンズがナイフを突き刺す場面は、わろたな。

それと、アッシュバーンと隣の猫の話も笑えた。

名場面の静止画のエンドロールが、スタイリッシュで
良かったが、場面のチョイスがおもろかったな(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.31 08:19:14
[映画 タ行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

開幕直前データ【7-1… New! トラトラ甲子園さん

魅惑のガールズメタ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

天災(柳亭市馬 202… 雨里2006さん

プロ野球開幕まで あ… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: