森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2024.01.22
XML
仁志敏久氏は「プロフェッショナル」という著書の中で次のように述べておられます。

プロ野球の選手は数字で結果を出さないと、選手生命は絶たれてしまう。
結果を出すためには、3つの大切な視点がある。

一つは「個性の発揮」・・・自分の売りは何かをしっかりと見極めて、そこで勝負していく。否定から入るよりも肯定から入ることが大切です。
長所を磨いていく中で、短所を目立たなくするのが理想でしょう。

二つ目は「発想の転換」・・・守備にしても、バッティクングにしても理にかなったセオリーというものがあります。これが不十分で分かっていない選手がいます。
自己流で無駄な動きや間違った体の使い方をしている。
間違った考えや体の使い方というものは自分ではなかなか分かりにくいという特徴があります。


現役である限り、日々考えて精進していく人でないと選手として成功はしません。

この考え方は森田理論学習にも言えることです。
個性の発揮 ・・・神経質性格を持っていることをしっかりと自覚する。
そのためには神経質の性格特徴を学習することです。
メンタルヘルス岡本記念財団の前会長の岡本常男氏は、人間は10の欠点があれば10の長所があるといわれています。
神経質性格にはマイナス面だけではなくそれと同じだけのプラス面もあります。
ここではプラス面を自覚することが大切です。
プラス面を意識して、ここで勝負していくという気持ちが持てるようになれば前途洋々となります。

発想の転換 ・・・森田理論で、神経症の成り立ち、感情の法則、行動の原則、認識の誤り、不安の役割、不安と欲望の関係、治るとは何か、「かくあるべし」の弊害、観念よりも事実を大切にする生き方、生の欲望の発揮等を学習して、神経質者本来の生き方を理解する。
学習するためのツールは無限に用意されています。
自分にピッタリのテキストを探すことが肝心です。

その他、「森田理論学習のすすめ方」というホームページでは参考図書を紹介しています。

思考の継続 ・・・神経症は森田理論の学習だけにとどまっているとさらに悪化してきます。
森田理論と自分の考え方、行動パターンを突き合わせる作業に取り組む。
そして森田理論を仕事、人間関係、日常生活に応用・活用していく。
積極的、生産的、建設的、創造的な人間本来の生き方を取り戻して、自信を持って生きていける段階に持っていく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.22 06:35:43
コメントを書く
[森田理論学習の進め方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: