月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。

↓楽天の人気商品です↓

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(296)

旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ

(76)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(240)

悠久のエジプト

(4)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(285)

あれこれ アラブ世界

(161)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(56)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(47)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(21)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(30)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(5)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(3)

カレンダー

2014.01.11
XML

年末年始にヨルダンにお越しいただいたお客様からのお便りがたくさん届いております。お天気にも恵まれ(とはいえ曇天の日もありましたが、雨には降られずに済んだ方が多かったです)、皆さまそれぞれ多少のハプニングがありながらも、旅行を楽しんでいただけたようで、何よりです。

私はといえば、年末年始を胃の縮む思いで過ごしました…。が、皆様のフィードバックを読ませていただきながら、笑ったり、改めて怒ったり(←ドライバーに対して)、そして最後にはホッとしたりして、皆様それぞれのご旅行を疑似体験させていただいております。

hana taba

こんにちは。昨日、日本に帰ってきました。本当にお世話になりました。又、とても素晴らしい旅になりましたこと、本当にありがとうございました。

最初、お会いしたこともない方に、インターネットだけでアテンドをお願いする事にとても勇気が要りました。ヨルダン旅行と検索すると、様々なサイトが出てきて、その中から木村さんに連絡を取ってみようかと思った決め手は、木村さんのお写真でした。お綺麗で聡明なお顔立ちをされているので、信用してみようかな~と・・・これで騙されたのであれば、私の人を見る目が無かったと・・・結果、ありがとうございました、騙されずにすみました(*´∀`*)

全日程を通して、運転手さんのジハードさんには大変お世話になりました。娘が車酔いをした為に、スピードを出して 早く到着してくれようとした途端、警察に違反切符を切られてしまったことが、本当に申し訳なく思います。(いらないと言われましたが、主人が車に罰金代を置いてきました。が、点数はどうしようもないので・・・)

上の息子が、ジハードさんを大変好きになり、つたない英語を使って、一生懸命 会話しておりました。一緒に撮った写真を、ジハードさんにメールで送ると言っています。機会があれば、本当にVery nice  driver だったとお伝えください。

砂漠では、アウディーさんがガイドをしてくれました。9歳の娘の手をひいて、石橋を登ってくれた事、砂山でソリ遊びをしてくれた事など、日本では絶対できない体験をさせて頂きました。また、お名前は分からないのですが、キャンプ場で星空を撮りたい 上の娘に、カメラの設定を手伝って下さったベドウィンの方がいらっしゃいました。娘が言うには、ニコンの会社にいたとか・・・?? 私たちの間では、お名前がわからないので、「ニコンさん」と呼んでいました。お陰様で、大変綺麗な星空を撮ることができました。ありがとうございました。

ただこの旅で、ひとつだけ残念だったことは、ぺトラで泊まったメゾンホテルです。部屋が1階と4階に分かれていたことと、1階の部屋はレストランの真下だった為(次の日にわかりました)、夜中の1時半頃まで 椅子を引きずる音や足音で眠れなかった事です。(砂漠でも、寒さであまり眠れなくて、お恥ずかしい話、夜中に5回もおトイレに行きました。でも、星空がとても綺麗で、全く苦になりませんでした☆)

あっという間の旅行で、「もっと日にちがあれば良かったのに・・・」と子供達に言われました。「もっと居たいと思うくらいで、丁度良いんだよ」と言いましたが、本音は あと一日でもいいから ヨルダンに滞在したかったです。遺跡ももちろん素晴らしく、本当に良い思い出になりました。まだまだお伝えしたいことが 山ほどありますが、ほんの一部だけで・・・(大事な事を忘れていたら 又 ご連絡するかもしれませんが・・)

本当に色々と ありがとうございました。木村様も 遠い異国でお仕事をされて、本当に大変なことだと思います。お体に気をつけて、頑張ってくださいね。又、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

hana taba

素敵なお便りを送っていただいて、ありがとうございました。そうですよね~、私のように個人で起業しているものの場合、インターネットだけでお客様に信頼していただくのはなかなか難しいことだと思っております。

幸い、「地球の歩き方」で取り上げてもらったり、他のサイト等でポジティブなフィードバックをいただくことが多くなったりして、少しずつではありますが皆さまに不安を感じさせずにお手配を承ることができるようにはなってきていると思います。

この年末年始に怒鳴りつけたドライバーは2名ほど。お客様の数の割には少なかった…と思っております(笑)。上のお客様を担当させていただいたドライバーは、旅行会社でも一押しの良いドライバー。私も安心してお客様を任せられます。

1を聞いて10を悟るなんてことは夢のまた夢で、10を言っても1すら悟らぬヨルダン人が多い中で、こうしたドライバーは私にとっても旅行会社にとっても貴重。

それからフィードバックにもお書きいただきましたが、ぺトラの La Maison は年末年始という繁忙期にちょっとうまく対応できなかったようです。このホテルは遺跡近くにある新しい3星のホテル。La Maison としては初めての年末年始だったかと思います。遺跡近くの4星ホテルは早い段階から満室になってしまいましたので、お客さまにご紹介できるホテルのオプションが限られ、最終的に La Maison にご宿泊いただいたお客様が多かったです。

ただ、このお客様の嵐にうまく対応できなかった様子が少し垣間見られます。遺跡近くのホテルということでどうしてもニーズが高いので、今後の進歩を期待したいと思います。

2月以降のご旅行のお問い合わせが増えております。混載を希望される方も多そうなので、またブログ上で募集をかけさせていただくことがあるかと思います。ヨルダン旅行をお考えの皆さまは、是非ご検討くださいね。

↓応援のポチッ、よろしく。↓ 皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ


ヨルダンツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com/

ワディラムのキャンプ場なら Khaled Camp へ。 http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201310230000/

当方のホームページから無断転載している"類似品"にご注意ください: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201302080000/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.11 06:46:40
[旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: