PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

April 12, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



いわゆる「旗持ち」とか「旗振り」とか言うあれです。

今朝はすっごく寒くて寒くて・・・・手袋が欲しいくらいでした。(T_T)
小雨も降っていたし・・・
その上,風も結構あって冷たい!傘をさしていると,傘が風で持っていかれそうになるほど。
そんな天候のせいか,子供は結局一人も通りませんでした。
(´Δ`;)
ただでさえも通る子は少ないのに,こんな日はみんな車で送ってしまうのです。
何台も子供を乗せた車が通過して行き,そのたびに私は「おはようございます」と頭を下げて見送りました。
何のための交通指導か・・・??
まあ,危ない箇所に立つことで,ドライバーの方の注意を引くことで,交通事故の防止に一役買っていると信じるしかありません。
(そう思って納得するしかないです・・・)
ちなみに,その場所は,うちの子供たちは通らないところなのです。
だから,私だけ先に交通指導に出かけ,その後わっち☆は一人で家を出て学校へ行きました。
家を出て歩き始めるところは,交通指導場所から見えるので,手を振って見送りました。
わっち☆は気になるのか,何度も振り返っていました。

普段は交通指導は,休日明けの日(月曜日など)だけなのですが,今は入学直後の1年生のために,入学式翌日から毎日交代で立ちます。
でも,新1年生ほど一人で歩いていません!
みんな車で送るか,お母さんと一緒に歩いています。
集団登校が無いし,学区が広いので,遠い地区はスクールバスが出ます。
スクールバスに乗らない子供だけが徒歩・車・自転車(自転車は4年生以上)での通学になります。

雨だと自転車通学の子もみんな車で送られていくので,本当に小学生は一人も通りませんでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2005 08:53:42 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: