PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 22, 2005
XML



グロワーズさんの昨日の日記 にあった, 「バナナ&おからケーキ」 に挑戦してみました!

先日私のブログで, 「高地栽培バナナは体にも頭にも良い」 と言う記事をご紹介したのですが,その後で,一番大事なことを忘れていたことに気づいたのです。
それは・・・?

わっち☆はバナナ嫌いだった! と言う事実・・・・(T△T)

離乳食の頃からバナナは受け付けませんでした。
口の中に入れても,噛まずに転がしてベーッと出してしまいました。
今でもバナナは食べません。

せっかくの高地栽培バナナは,私が主に食べることに・・・
(はっち☆とヤッピー☆は食べますが)

そんな折,グロワーズさんが紹介してくれたバナナ&おからケーキは,まさに渡りに船!
(ん?言葉の使い方間違ってるかな・・・・?)

もともとは, ランランリンリンさんのブログ からの情報だそうですが,お二人に感謝ですね!

グロワーズさんのところのレシピに,更に,「チョコチップ」と「ベーキングパウダー小さじ二分の一」を加え,牛乳は加えませんでした。
そして,オーブンではなく,炊飯釜に薄くオイルを塗って生地を入れ,炊飯スイッチオン!
1時間ほどでスイッチが切れ(炊飯終了の音と共に・・・),焼きあがりました!

炊飯器でおから&バナナケーキ
わっち☆が,バナナをつぶしたり,材料を混ぜるのを手伝いました。
バナナが入っているとわかって食べたのに,
「おいしい!おいしい!」
と言って,ものすごい勢いで食べていました。
「おからが嫌い」と言っていたはっち☆も,「これは美味しい!」と言って食べていました。
バナナの香りが結構したのですが,チョコチップを入れたのでそれほど気にならず,わっち☆も食べられたようです。
チョコチップはおススメです!

ちなみに,わっち☆は,レーズンも嫌いなので,今回はレーズンは入れませんでした。
(ぶどうは大好きなのにレーズンは嫌いなんです)

わっち☆にバナナを食べさせるのが目的なので,レーズンを入れては台無しになってしまいますから・・・
(~_~;)

熱々のうちも美味しかったけど,冷めても美味しいです~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2005 08:41:40 PM
コメント(10) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわっ(笑)  
ミュウシャ  さん
私もグロワーズさんの所を見て作ってみたいなと思ってました・・・が作ってませんが(;^_^A
ポンチョさんは早速作ったんですね。

バナナはパンで挑戦して失敗を繰り返し…
バナナは永遠のテーマです!(大袈裟)
今度チャレンジしてみよ♪ (August 22, 2005 10:29:18 PM)

Re:炊飯器で,おから&バナナケーキ!(08/22)  
本当においしそう~(*^_^*)
そういえば最近、お菓子関係全然作っていないので…
無料でおからが取り放題の店があるので、今度もらって来て作ってみようと思います~♪。

あ、あと、私も、ぷどうは好きですがレーズン大嫌いです。何かもそもそするので…(^_^;
チョコがかかっていたらどうにか食べられます。 (August 22, 2005 10:49:43 PM)

Re:うわっ(笑)(08/22)  
ポンチョ♪  さん
ミュウシャさん
お店で売っているバナナケーキって,どうしてもズシッと重いものが多いですが,
これは,意外と軽めにできましたよ!
おからとベーキングパウダーのおかげかな?
生地の段階で結構どろどろしていたので,あえて牛乳は入れなかったんですが,
焼き上がるまでどうなることか心配でした。
^m^
どうしてもバナナのおかげでモッタリするので,
パンだと余計難しいかもね~?

ちなみに,昨日使ったバナナは「シュガースポット」と言われる黒い点々が程よく全体に出たくらいのバナナでした。
その分甘味も増しているので,砂糖は気持ち少なめでも良かったかも? (August 23, 2005 06:01:30 AM)

Re[1]:炊飯器で,おから&バナナケーキ!(08/22)  
ポンチョ♪  さん
茉莉花茶 旦~~さん
私も久しぶりに作りましたよ~!
夕飯の支度と平行してわっち☆にやらせてました。
炊飯器を使うので,ご飯は電子レンジで炊きました。
(逆の使い方ですね?)
^m^

やっぱり,ぶどうとレーズンは別なんですね?
私は両方大好きです!
チョコがけレーズンももちろん大好き!
ぶどうパンも大好きなのに,わっち☆はぶどうパン食べません。
わっち☆はちなみに,メロンパンも嫌い。
チョコチップメロンパンはチョコチップのところだけ食べますが・・・(~_~;) (August 23, 2005 06:04:30 AM)

わお~!!!  
グロワーズ  さん
早速チャレンジして下さったのですね~♪
ありがとう~。
感激です。。。(*^^*)
しかも炊飯器で!!
その上、チョコチップ入りで!!!
さすがポンチョ♪さん。すごい。美味しそう。

我が家の場合は生地の段階でぱさぱさでしたので
牛乳を加えましたが、様子を見て、OKということですね。(^^)
MAYAKOさんにもお伝えしますね~。

トラバ頂きたかったのですが、、、
また、後日。。。

これからもよろしくお願いしま~す。
わっち☆ちゃん はっち☆ちゃん ヤッピー☆ちゃんにもよろしく~。
(August 24, 2005 12:27:01 AM)

Re:炊飯器で,おから&バナナケーキ!(08/22)  
ミカン さん
わあい!
うちの子もバナナ嫌いで、ちょうど1本残っています。おからもあるし。
明朝のごはんの用意をまだしていません。
今から作ります!
明日の朝ごはんはケーキだ♪ (August 24, 2005 01:09:09 AM)

Re:わお~!!!(08/22)  
ポンチョ♪ さん
グロワーズさん
バナナの水分量も違うでしょうし,ホットケーキミックスって,結構メーカーによって全く違うようなんですよ!
森永のホットケーキミックスでは,お酢を入れて中華まんの生地が簡単に作れるのに,同じ分量で他のメーカーのホットケーキミックスでやると全くまとまらず(パサパサ)で,失敗します。
以前「はなまるマーケット」で取り上げられて,はなまるの掲示板で結構かんかんがくがく・・・って感じだったんです。
(ほとんどがレシピどおりにやったのに失敗したという苦情。でも森永のミックスなら簡単に成功するんです)
だから,もしかしたら,森永のを使うとパサパサにならないかも?
ちなみに今回使ったのは,無名の安いやつ(「生活良好」って,言うスーパーの組合のようなところで作っている安いもの)でした。 (August 24, 2005 06:00:34 AM)

Re[1]:炊飯器で,おから&バナナケーキ!(08/22)  
ポンチョ♪ さん
ミカンさん
相変わらず夜更かしなミカンさん・・・
今朝は焼きあがりましたか?
バナナは2本入れるレシピだったはずなんですが・・・?
分量を半分にして作ったのかな? (August 24, 2005 06:02:02 AM)

Re[2]:炊飯器で,おから&バナナケーキ!(08/22)  
ミカン さん
ポンチョ♪さん
>ミカンさん
>相変わらず夜更かしなミカンさん・・・

ほんとにねえ。せめて1時には寝ようといつも思っているのですが、ついつい、一人になれる夜が好きで、起きてしまうんだと・・・

かなりおおきなバナナだったので、1本に
生協のホットケーキミックス200g、
おから150g
玉子2個
溶かしバター20g
ベーキングパウダー小匙2分の1
チョトチップ
で作りました。
うちの炊飯器は火力が弱いのか、今までも生焼けにできあがるので、オーブンで。
生地はかなりやわらかいトロトロ

水分の多いしっとりタイプに焼けました。 (August 25, 2005 12:53:30 PM)

Re[3]:炊飯器で,おから&バナナケーキ!(08/22)  
ポンチョ♪ さん
ミカンさん
もしも炊飯器で生焼けだったら,もう一度炊飯スイッチを押してみると良いようですよ!
ちなみにウチのはIH炊飯ジャーですから,確かに火力は強いかもしれません。
今度は私もオーブンでやってみようかな? (August 25, 2005 07:13:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: