PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

November 15, 2005
XML


突然冬になったような感じがします。

今まで,まだ冬物を出していなかったので,今朝,急遽引っ張り出して,わっち☆に着せました。

午後になって,ようやく衣替えに取り掛かりました。
遅いって!(ーー;)

わっち☆のサイズが,今では150になっていて,去年までの130や140のものが,ほとんど着られなくなっています。
ジーンズも150でちょうど良いくらいなので・・・
去年の冬物でも,出してみたら小さいものがほとんどで,次々出しては,資源ごみの袋へ・・・

いつか,フリーマーケットに出そうと思って,傷みの少ない物は取ってありますが,ほとんどが,ちょっとシミが付いていたり,いかにも着用感ありすぎ・・・と言うものなので,潔く資源ごみに・・・

今年の夏に着た(つい最近まで着ていたのですが)Tシャツなども,もう小さそうなものは,処分!
取っておくスペースも限られていますからね。

そして,ヤッピー☆には,着なくなった150のお下がりをわっち☆用に出してくれと,言ってあるのですが,なかなか出してくれない・・・
ヤッピー☆のサイズが160だとちょっと大きいけど,150だと小さい。
デザインによっては150でも着られる,と言う程度。
だから,全部をわっち☆に譲りたくないようで・・・

はっち☆は,今は160かレディースのMサイズ。

そして,私も160か,レディースのMサイズ。
物によっては,150でも着られる・・・!

と言うことで,だんだん,皆サイズが歩み寄って来ているのです。
なにしろ,わっち☆用に買ったズボン(ジャージのような)が,もしかしたらはけるかな?
と,私が試しにはいたら,はけたので,急遽私用になってしまったり,私が買っておいたTシャツやトレーナーを,いつの間にかはっち☆が着ていたりするのです。

まあ,一枚を皆で着まわせると言うのは,経済的かな?
どうなんだろう?

ここのところ,私が買うのも,スポーツブランド系が多くなっているので,割合子どもたちでも抵抗なく着られるわけです。

************************************

今日は,筋肉痛が,両足ともほとんど無くなりました!
(^^)v

左足も,昨日までの痛みがありません。
でも,マッサージする時に,すごく痛いのは,その部分が悪い(滞っている)と言うことなのでしょうか?
昨日,お父さんに,同じようにマッサージをしてごらん,と勧めたのですが,
「全然痛く無い・・・」
と言うことでした。
なぜ?
私は,ちょっと押しただけでも痛いのに・・・?

でも,そのマッサージのおかげで,筋肉痛は消えました。
良いことを教わったわ~!

************************************

わっち☆を迎えに行った時に,わっち☆のクラスのM君が先に出て来ました。
M君は,わっち☆と一緒に,算数をTTの先生に教わっている仲間の一人です。
そして,やっぱり,クワガタやカブトが大好きで,今日も私に,
「うちに,外国のクワガタ飼ってるんだよ!」
と,話しかけてきました。
そこで,
「うちには,カブトの幼虫が34匹もいるんだけど,Mくん,いるなら何匹かあげようか?」
と聞いてみました。

「ええ?34匹も!!!じゃあ,じゃあ・・・3匹ちょうだい!」

なぜ3匹?

と思ったけど・・・

家に帰ってから,M君の家に届ける約束をしました。
そんな話をしている間にも,なかなかわっち☆が下りて来なくて,また何かあったのか?と心配していました。
M君に聞いたら,
「わっち☆,(体操服から私服に)着替えようとしてたよ」
と言うこと。
そうやって,残っていると,トラブルの元・・・

しばらくして,例のK君が先に出てきて,私の顔を見て
「あ,わっち☆なら,今降りてくるところだよ!」
と教えてくれました。
「そう?ありがとう!」
K君の様子からは,トラブルがあったとは思えなかったので,とりあえずホッとしました。
何かあれば,K君は,機関銃のように私に色々言いますから・・・(爆)
(きっと,家でもそうやってお母さんに言うんだろうな・・・)

わっち☆が,やっと出て来て,その足でヤッピー☆の迎えに行き,家に戻ってから,幼虫を3匹(腐葉土と共に)牛乳パックに入れて,M君の家に届けました。
ちょうど外で遊んでいたM君と話していたら,お母さんが出て来て,
「うわあ!大きい幼虫!ありがとうございます~!」
と言われました。
もっと小さい幼虫を,成虫になるまで飼ったことはあるそうです。
飼ったことがあるなら,安心。
さすが,カブト好きなM君!

と言うわけで,昨日も今日も,トラブル無く過ごせた(と言うか,私の耳に入って来ないだけかもしれませんが)ようだし,こうして友達との交流もできたし,なんとか穏やかに過ごせました。

この調子で頑張って欲しいわ・・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2005 07:33:49 PM
コメント(12) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: