PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 7, 2007
XML
カテゴリ: 我が家の日常

毎年スーパーでセットになっている七草を買っておいて、七日の朝に七草粥を作るのですが、毎年のことながら家族に不評で・・・

どうも青臭いのが嫌みたいです。

ちなみに私は青臭いの大好物。

付け合せのパセリなんかムシャムシャ食べるので、学生時代のコンパ(懐かしい響き)などでも私のパセリ好きが知れ渡っていたので、私のお皿には人数分のパセリの山になったりしたものです。(もちろんありがたく完食しましたよ)

で、はっち☆が小さい時から七草粥は毎年作っていたのですが今年はセットを買うのをやめました。

代わりに水菜だけ入れて一草粥(?)にしました。

それでも食べたのは、私とわっち☆とおばあちゃん(義母)とヤッピー☆だけ。

はっち☆とお父さんは食さず・・・

まあ、無理に食べろとも言いませんでしたけど。

子供たちが大人になってから、そう言えば七草粥って食べたっけなあと思い出してくれれば良いかな?と思っています。

毎年八日に保育所の子供たち(小学校でも )に「昨日七草粥食べた?」と聞いても、食べたと答える子が今のところ一人もいないのですが・・・

どこの家もやらないのかなあ?

それとも子供たちが食べないだけか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2007 09:04:16 PM コメント(10) | コメントを書く
[我が家の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: