2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1

「家政婦は見た!」の市原悦子ばりに…柱の影から、良く見ているのは…飼い主 「め、姪太郎!影からそんな」姪太郎 「ふむふむ、この一族は…」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.28
コメント(1)

ふる電車よりです。今日の東京は久しぶりに寒く、なんだかみぞれ混じりの雪もふるとか言う予定です。そんな中、会社では沖縄の事業所から出張メンバーが昨日よりきており、こんな寒いときになんだかかわいそうです。飛行機のるときはTシャツだったそうで…。でもちょっとオーバーでないかと思われるようなダウンのジャンパーを着てモコモコしておりました。そしていつも毛皮を着てモコモコしてるくせにもっと寒がりな我が家の家族の図。「さむがりなんだけどなんか文句ある?」という感じ。
2009.02.27
コメント(0)

世の中にはまだめぐり合えていないおいしいものがたくさんある。そう、それが特に多いのが「北海道」である。北海道といえば、巷で人気すぎて購入できないという、あのキャラメルが…我が家にやってきた。飼い主 「おい、姪太郎!コレ見ろよすごいだろ」姪太郎 「あれ、どうしたんだ?品薄だろ?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.26
コメント(0)

ある日、なにやらこんもり膨らんだ封筒が届いた。飼い主 「おお、姪太郎宛だぞ。」姪太郎 「郵便屋さんはそういう人がいると思ってるだろうな」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.25
コメント(0)

最近、入りたくても入れないというのが続いている。そう、こんな状態である。飼い主 「うわ、姪太郎か、そんなところで何してる?」姪太郎 「だってさー」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.24
コメント(0)

今月はすっかり子供関係のことでバタバタしていたが、今度の木曜日にネココロリの販売開始がやってくるらしい。そんな中、ネココロリメンバーのサスケさんより新作を作成したとのことで試作品が届いたのだった。飼い主 「すごいね、春だよネココロリにちょうちょがついてる」姪太郎 「うむ!なにかにおうぞ!」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.23
コメント(0)

2月22日は、ニャーニャーニャーで猫の日である。ちなみに2月2日は、ニャーニャーで我が息子の日である。もう20日も経つのか…そんな猫の日の昼下がり、姪太郎は昼の日も浴びずに、コタツの中に入っていた。飼い主 「姪太郎!猫の日だし、いい天気だしでてこいよ」姪太郎 「えっネコの日?なんかくれるの?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.22
コメント(0)

まとめてお知らせでもうしわけないのですが、姪太郎が掲載される予定の本があります。やっと先ほど写真の選定(というか発掘)と入稿が完了しました。発売日も決定したそうでお知らせいたします。コンビニの雑誌の棚の手前に設置してある小さな本という感じでしょうか。タイトル『ねこニャン』大洋図書162ページ オールカラー発売日3月10日(火曜日)全国コンビニ、書店定価500円こちらもまだ校正中で表紙はお見せできないのですが、小さいながらも裏表紙に姪太郎のクリスマス帽子姿が出る予定です。飼い主 「姪太郎!この写真だぞ」姪太郎 「もっとかっこよく写っているやつはないのか?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.21
コメント(0)

以前、姪太郎日記をとりあげていただいたこの本を覚えていますでしょうか?↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.20
コメント(0)

久々に電車で書いている、ふるです。昨晩はいつのまにかコタツで寝ておりました。何度か姪太郎がカラダのうえにのってきたような気がしました。「ここで寝ると風邪引くぞ」とでも言っていたのでしょうか。でもそういう姪太郎は相変わらずコタツ大好きでスイッチが入ってなくても入っていて暑くてもコタツのなかか、このコタツフトンのところで寝ていることが多いです。今日の東京は久々の雨で気温も寒いです。姪太郎もコタツで「トトロ状態」になって寝ていることでしょう。写真は「えっトトロ?なんかいった?」という感じの姪太郎。
2009.02.19
コメント(0)

意外なバレンタインの告白を受け、姪太郎は、ボーっと外を見てその猫のことを思っていた。飼い主 「何ぼーっとしてんだよ」姪太郎 「あの子はこの近くにすんでいるみたいだね」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.18
コメント(0)

昨晩の日記で、ビックニュースとか書いたものだから知り合いより「ビックニュースって何?」という直接の連絡をいくつかもらった。コメントいただいた皆様も申し訳ございません…。たいしたことじゃなかったらもっとごめんなさい…。そんなわけで、一応、姪太郎にはビックりするニュースがやってきた。飼い主 「め、姪太郎!たいへんだ!オマエ宛にプレゼントが!」姪太郎 「あ、そう?何が入っているの?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.17
コメント(0)

ふるです。土曜日から急激に花粉症の症状が出まして、くしゃみがとまらず、ハナも常につまっています。マスクはしているのですが、なんだかむずがゆいです。いままで多少は花粉症っぽさはあったのですが、こんなにひどいのははじめてです。というわけで、今日はハナのかみすぎで、なにやらアタマがいたく、早めに休みます。。。↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.16
コメント(1)

先日よりやらねばならぬと思ってできなかったこと、そうそれは「手形・足型」をとることである。飼い主 「さあ、コレを手に塗ってやると特殊な紙につくらしい」姪太郎 「へぇ、墨とかじゃないんだね」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.15
コメント(0)

とにかく晴れ晴れしたいい天気がやってきた。飼い主 「いやあ、ふと見上げるといい青空だな」姪太郎 「あーー」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.14
コメント(0)

昨晩のこと、姪太郎は相変わらずコタツの中。寒そうに中からこちらを見ていた。飼い主 「そこさ、飼い主のマタなんだけど」姪太郎 「寒いからしょうがないだろ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.13
コメント(0)

我が家にはよく、いろんな生命体が出現する。いろんな姿に変身する。しかも日に日に大きくなっている。飼い主 「あっ、あそこにいたぞ」姪太郎 「な、なにか…」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.12
コメント(0)

新生児のときは、猫と一緒にしないほうがいいといろんな人に言われたので…とりあえずは隔離の方針で行こうかと思う。そんな中、気になっているのは姪太郎のほうである。飼い主 「すまんな、あそこにいるのがオマエの弟だ」姪太郎 「毛むくじゃらじゃないんだけど」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.11
コメント(0)

病院にやってきてくれたココヤム氏がやたらいっていたことがある。ココヤム 「掛布に似てない?そうだよ掛布」ふる 「なんてこというんですか!」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.10
コメント(0)

今日は退院の日で我が家に赤ちゃんがやってくるのであった。相変わらず仕事が遅い飼い主はなるべく早めに切り上げて帰ってきたのだった。飼い主 「これがその帰ってきたときの写真か!」姪太郎 「そうそう、なんかドレスみたいなやつ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.09
コメント(0)

日曜日はたくさんの方がきてくれました。ありがとうございました。その模様はまた明日にでも。退院を月曜日に控え、お互い顔合わせというか、教育をしておかねばならぬときである。飼い主 「ほら、これが姪太郎って言うんだよ」姪太郎 「寝てないか?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.08
コメント(0)

引き続きたくさんのお祝いメッセージありがとうございます。いろいろなエピソードもほほえましく見させていただいております。そんなわけで、今日も姪太郎と家で晩飯を食べようとしていた。飼い主 「よし!うまそうにできたぞ!」姪太郎 「nonnnonkiさんに言われたとおりにしたんだね」飼い主 「そんなにモノほしそうに。オマエはあげただろ?」姪太郎 「え、食べたっけ?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.07
コメント(0)

家で取り残された男性陣(姪太郎と私)は、家事で結構大変だったりする。朝、バタバタと掃除と洗濯…それからあれをもってきて、あれを買ってきてと病院の行き来。そんな中、ふと意味不明なメールがやってきたのだった。飼い主 「おお、姪太郎おわったか?」姪太郎 「オマエもやれよ!このやろ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.06
コメント(0)

そんなわけで、しばらく子供ネタが続くのだが、産まれた日のことを忘れずに書いておこうと思う。帝王切開で手術のため、あらかじめ日取りを決めておけるのだけはよかったが、手術だけに心配であった飼い主 「こんな手術室に担ぎ込まれていった」姪太郎 「そりゃ病人みたいなもんだな」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.05
コメント(0)

私ふるの長男(いや次男?)誕生の知らせに自分のことのようにうれしがっているのは、猫友のココヤム氏である。↓アメリカンカールの悟空も出産に気がつくの図ココヤム氏は、名前を「悟天」にしろとうるさい(ドラゴンボールに出てくる悟空の息子の名前)そんなわけで、同様に妹夫婦や、友人などから、名前をコレにしろという連絡が相次いでいる。飼い主 「ありがたいんだけど…」姪太郎 「なぜ姪次郎になったかと言うのを将来はなせない…」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.04
コメント(0)

皆様、本当にたくさんのお祝いコメントありがとうございます。姪太郎の弟の出現について、私としてはちょっと心配しておりましたが歓迎していただいてありがとうございました。では遠慮なくネタに使わせてもらい…兄弟初の競演を、節分のこの日に。飼い主 「姪太郎!今日は節分だ、事情はわかってるな」姪太郎 「そんなのかぶるのいやだぞ!」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.03
コメント(1)

姪太郎日記をはじめたとき、ひとつのポリシーとして考えていてずっと守り通してきたことがある。それは「猫のブログをつくるんだから猫のこと意外は書かない」ということである。ちょっと例外もあったが、家族のことや飼い主の仕事のことなどプライベートなことである。そう思ってきたのだが、人生において、今日とても感動的なことがあり、今後の私の人生に大きく関係してくる出来事だ。今後の姪太郎日記にもかかわってくるので、思い切って公表したいと思う。飼い主 「姪太郎!なんと今日からお兄さんになるぞ」姪太郎 「はっ!何だって!!!」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.02
コメント(0)

最近飼い主がハマっているものがある。それは、海外ドラマ版の「ターミネーター」DVDは1月に2回に分けて発売された。飼い主 「姪太郎!借りてきたぞ!」姪太郎 「な、なんだよ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.02.02
コメント(0)

ふるです。日曜ですが忙しくしていてケイタイ更新でスミマセン。今日の東京はすごくいい天気ですが風がものすごく強く、ガタガタなる屋根に姪太郎が興味深くみています。そして飼い主のジーンズでつめを研ぐ姪太郎。飼い主「あいたたた」
2009.02.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1