全8件 (8件中 1-8件目)
1

Reiちゃんへエアメイルありがとう!グランカナリア島...わたしも初めて聞いたよ世界中を旅するクルーズ船のお仕事をしてるんだねReiちゃんと出会ったのは松本のクラフトピクニック...4年、5年前だっけ?何周も何周も見てから声かけてくれて、あの時の太陽のようなReiちゃんの笑顔は、とっても印象に残っているよ英語のお仕事のステージを見に行ったり、うちに遊びに来てくれたり、バルーンの製作現場を茶化しに行ったり。一緒に過ごした期間は短かったけれど、なんだかいろんな話したよねお察しの通り、タイパンツにライブに、その他もろもろに思いつきと行動力のみで突っ走ってるよ(笑)思春期息子とわがまま息子、やさしい連れ合いと相変わらず土蔵で、楽しく暮らしています(息子は残念ながらイケメン方面に進んでないみたい。わたしに似ちゃったか...)Reiちゃんが一番好きであろうバルーンのステージでもいつもNO ONEのタイパンをはいててくれるんだねReiちゃんと一緒に世界を旅してるなんて、ドッキドキだよ☆「ハルさんのタイパンツをはくと、ほんと私が私らしくいられる気がするんだよなぁ...」なんて、最高のほめ言葉だよ!!わたしもReiちゃんのOne of a big fanなんだ。人懐っこいキラキラした笑顔、あこがれてるんだよ沖縄に帰ったら連絡ちょうだいね会いに行きますハル
2011年05月30日
コメント(0)
いよいよ来週ですわたしが主催している、年数回のお楽しみすてきなすてきなanother~kitchenの教室をお借りしての1dayイベントです今回はいつもに比べて出店が少なめですが、その分ゆっくり過ごしていただけそうです入梅したのでお天気が心配なところですが、晴れオンナのわたしがどうにかいたします(笑) 6月3日(金)キラリ自分磨き☆お楽しみデイ 会場:another~kitchen(杉並区宮前) 10時半~16時 <出店> NO ONE(タイパンツ) http://plaza/rakuten.co.jp/futennoone/ yunoco(ハンドメイド衣類など) http://shop-online.jp/yunoco/ kakapoせっけん(手作りせっけん) http://kakaposoap.web.fc2.com/ スキンケア&メイクレッスン http://yaplog.jp/biroyon/ パーソナルカラープチアドバイス(anuenue) http://sorapanda.blog25.fc2.com/ <ワークショップ>ご予約はotanosimiday☆gmail.com (←☆を@に変えて送信してくださいませ) 10:45~11:15 キラキラ☆アイスティーレッスン 11:15~45 スキンケアレッスン 14:00~30 カラーセラピーレッスン <飲食出店> カフェ mariさん ザクザク天然酵母スコーンとしっとり豆乳スコーンの盛り合わせ &紅茶、珈琲、柑橘系ジュース ランチ ゆるべジカフェ 【6月のお楽しみデイ☆メニュー】 ・ベジタコライス ¥800 ・ベジタコライス&ハーブティーセット ¥1000 ・アイス&ハーブティーセット ¥400 ・アイス(単品) ¥150 ・ハーブティー(単品) ¥300 ・野菜カクテル(単品)(アルコール入り) ¥400 ※ハーブティー、野菜カクテルは共に2種類から選択可 会場のお問い合わせなどご不明な点は otanosimiday☆gmail.com (←☆を@に変えて送信してくださいませ)わたしは前日の夜から上京することになったので(見たいライブがあるの~♪きゃは!)お問い合わせなどは1日の夜までにお願いいたしますワークショップのご予約は、空きがあれば当日でも承れますので、受付でおっしゃってくださいわたしのタイパンツは、長いのからマイクロミニまで26本持参しますいっぱい試着できるように「脱げる」衣類でいらしてくださいね
2011年05月28日
コメント(0)

6月3日のキラリ自分磨き☆お楽しみデイまで、あと2週間先日はランチで出店してくださる、ゆるべジカフェへ偵察に(笑)5月のメニュー「アフタヌーンティースイーツ」をいただきつつ、店長さんやスタッフのみなさまとお話させていただきましたお楽しみデイを通じて、出店者やスタッフを引き受けてくださる方、そして当日を楽しみにお越しいただく、みなさまいろんなつながりが増えてゆくことが、会を続ける励みにもなり喜びにもなっていますはじめは「NO ONEの東京での販売拠点としたい」というきっかけでしたが、関わってくれる人が多くなると、もはやそれだけではないですねわたしの楽しみが、出店者やスタッフの楽しみになり、その楽しみがお客さんや、来られなかった人にまで届くようなそんな会でありたいと思っていますということで、タイパンツを仕込んでいますマイクロミニですまたの生地を探しているところですが、とりあえずベースを仕込んでますいい音楽聴きながら、ね先週末は上京して、いい感じに過ごしてきましただからここ数日は、とてもいい感じで過ごしています考えることや悩むこと、どうしていいか分からないこともあるし、やらなきゃいけないこともあるでもそれはわたしだけでなく、みんないろいろあるんだ…そしてやり遂げた人がすごくいい感じなのを見てこんなにいい感じになれるのなら、目の前の現実に向き合ってみようかってなんかそんな風に思えたのでした
2011年05月18日
コメント(0)
昨日は5月の自宅工房開放デー、1日目でしたお客様は2名。オーダーをお預かりしているHさんと、約2年ぶりにお会いするSさん仕事も経歴も、現状も全く共通項がなさそうでしたが、なんのなんの、話しだして30分も経たないうちに、共通項があるある!初対面とは思えないほどに話が盛り上がったのでしたわたしの周りではよくこういうことが起こります開放デーや出店で、お客さん同士が知りあいだと分かったり、今回みたいに直接の知り合いではなくても、共通の友人がたくさんいることが分かったり人と人との出会いって、不思議なんだねぇ~と実感することが多いですそんな「自宅工房開放デー」今日も10~15時で開催してますので、気が向いたら寄ってってくださいね-------------------------ご好評いただいている「311タイパンツ」昨日の23時で受付を終了いたしましたお問い合わせがありませんでしたので、今後は直接販売に切り替えます価格は同じですので、どこかの出店でお手にとってみてくださいね☆たくさんの方にごらんいただいて、ありがとうございました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓次回出店は 6月3日(金)「キラリ自分磨き☆お楽しみデイ」です 会場:another~kitchen(杉並区宮前) 10時半~16時 ワークショップのご予約、お問い合わせは下記アドレスで承ります otanosimiday☆gmail.com (←☆を@に変えて送信してくださいませ) <出店> NO ONE(タイパンツ) yunoco(ハンドメイド衣類など) kakapoせっけん(手作りせっけん) スキンケア&メイクレッスン パーソナルカラープチアドバイス <ワークショップ> お一人500円 予約優先 10:45~11:15 キラキラ☆アイスティーレッスン 11:15~45 スキンケアレッスン 14:00~30 色の意味を知って、いつもの生活にキラメキを <飲食出店> カフェ mariさん ・ザクザク&しっとり スコーンプレート ドリンク(紅茶、珈琲、柑橘系のジュース) ランチ ゆるべジカフェ 【6月のお楽しみデイ☆メニュー】 ・ベジタコライス ¥800 ・ベジタコライス&ハーブティーセット ¥1000 ・アイス&ハーブティーセット ¥400 ・アイス(単品) ¥150 ・ハーブティー(単品) ¥300 ・野菜カクテル(単品)(アルコール入り) ¥400 ※ハーブティー、野菜カクテルは共に2種類から選択可出店者、引き続き募集中ですメッセージお待ちしてます
2011年05月13日
コメント(0)

先日の日記で試作中と書いた、マイクロミニのタイパンツ今も履いてますが、問題ないと思うので、商品化決定しました昨日の311の写真と比べていただけると分かりますが、本当に短いです。お尻が隠れるくらい。わたしは前で合わせているので、履くと前は少し下がるので、あまり短い感じはしませんが、鏡に映った自分を見ると、あまりの短さにびっくりします(笑)まさか、40になってもショーパン履いてるなんて!20代の頃には想像できませんでしたこれ、いいですよ!!ぴったりしてないからお尻の形が分からないしタイパンツは台形シルエットなので、足が細く見えますローライズじゃないから「パンツやお尻の割れ目が見える」という失態も防止。でも、冷えますけどね~ま、生足で履くことないんで。ちなみに連れ合いは「いいじゃん」って感じでしたが世界進出が決まった、PのつくダンスユニットLoveの上の息子には「別にいいけど、ちょっと気持ち悪い」と全否定…なんだよ~、お前にとってはお母さんだけど、こないだ町内のおじ様に「ねえさんは20代だいね?」と言われたんだじょ!!ストックがないからすぐに作れませんが、6月3日の「キラリ自分磨き☆お楽しみデイ」に数本持っていけるようにがんばりますなお、「キラリ自分磨き☆お楽しみデイ」 では、ひき続き出店者募集中です。お気軽にお問い合わせくださいませ<現在販売中のタイパンツです>311-震災の日を忘れぬ、特別価格タイパンツ。本日23時まで受付しますタイパンツ新作ー5月末でいったん終了。6月中旬に再度UPします
2011年05月12日
コメント(0)

今月5月の311タイパンツをUPしました→こちらです ※19時まで「Thanks☆販売終了」の表示でしたが間違いです 絶賛受付中ですのでよろしくお願いします あちゃ~、やっちゃった!!今月のは、やや長めでわたしが当てると膝が隠れるくらい綿ネルなので気持ちよく、ずっと履きたくなるんじゃないかしら。最近作った作品です時間はあるのになかなか気が向かず、少しの時間でできるリメイクばっかりやっていましたが急に創造の神様が降りてきて、あっという間に生地の組み合わせが決まって、数時間で仕上がってしまった、魔法のタイパンツですご利益あるかもよ…? ※311タイパンツについてはこちらをお読みください31時間後の明日12日の23時まで受付しますお名前と欲しい理由を書いて応募してくださいねお返事は翌13日の朝いたします----------------------------------------ここ数日、バイトに行ったり、生協の委員活動で人と会う機会が多くて思うことなんですが、なんだか自分の思いを語るのが、とっても難しいことなんだと。友達とか仲間とか家族とか、今わたしの周りにいてくれる人は短い時間ちょっと言葉を交わしただけでも、分かってくれてというか、分からなくても認めてくれていて。まるごと、わたしが何を思ってても認めてくれるでもあまり親しくない人とは、話さないと伝わらないわけで、うまく話せなくて伝えられなかったら、間違って認識されちゃうそれで若い頃から、何人も友達をなくしましたNO ONEじゃなくてバイトでも、仕事を一緒にするのなら伝え上手になることも、必要なのかもしれないのかな…う~ん、難しいですねうまく書けません
2011年05月11日
コメント(0)

わたしが作っているタイパンツ、最近は古着からのものが多いのですが、特に人気があるのがデニムスカートからのリメイクタイパンツです先月の311でもご紹介しました 311タイパンツ、あすUPしますね 早いもので震災から2ヶ月が過ぎました わたしの住む松本市は中部電力管轄。 浜岡原発の停止が決まったことは、とても嬉しいです わたしのメインミシンは電力を使わない足踏みなので、 遠慮なく縫い物に励んでいますよ~話はそれましたが、今日はそんな人気のデニムのタイパンツ最近流行のマイクロミニを試作してみましたタイパンツは股を落として履くのが普通なんですが、マイクロまでミニになると、落ちるほど股の生地が取れないんですね設計上の問題で。なので型紙をちょっと工夫しました試着した感じでは、ちゃんとタイパンツでしかもかわいくって履き心地も履いた上での問題もなさそうです以前チャイナドレスでタイパンツを試作したときは、色落ちが激しいのと、生地が滑るので椅子に座ったときに安定感がなくちょっと製品化はできなかったのですが、今後は数回はいてみて、他に問題がなければ、製品化できそうですタイパンツはショーパンみたいにぴったりしないので、夏場の暑さ対策にもいいかも!6月3日に間に合うように作ってみようかな…?お気付きの方も多いと思いますが、わたしの作るタイパンツは、一般的に想像するタイパンツとは一線を画していると思いますそれはわたしの頭の中で、いつも爆音で音楽が鳴っているからとか書くとかっこいいんですけどね~(照)残念ながら楽器も演奏できないし、唄も下手なので、聴くだけなんですが。音楽だけじゃなくても、ちょっと気合いいれる時に履いてもらえると嬉しいかなそれは保育園や学校行事で役員で人前に立つとか、会社では制服だけどその後の自分の時間を自分らしく過ごすためとか、ちょっと違った自分を見つけてみたいとか、なんでもいいと思うんですけど。わたし個人としては、ライブハウスで会う人に「ちょっとかっこいいな」と思っててもらえるくらいでいいです明日11日は 311タイパンツ UP12、13日は 自宅工房開放デーです ※12日は満席になったので、13日においでくださいませ来月3日は「キラリ自分磨き☆お楽しみデイ」です 前日見たいライブができたので、前日から上京できるかも☆ 当日は抜群にいいバイブレーションでお迎えできそうです
2011年05月10日
コメント(2)
NHK Eテレ「まいにちスクスク 子ども服リメイク」2週間にわたるOAが木曜で終了いたしました今回は2010年5月、2011年9月に続く、再々放送だったのですが、連休中だったこともあったのか、たくさんの方に見ていただけたようでとっても嬉しいですさらにすぐにチャレンジしてブログで報告してくださったり、メッセージいただいたり、今までにないすばやい反応!!「工作感覚ですぐにできちゃうリメイク」を提案しているので、やってみよう→できた! という反応は、とっても励みになりますこれからもたくさん提案したいな~、と決意を新たにがんばります☆一方で「縫い代の処理など紹介されてない。不十分」とお感じになられた方もいらっしゃったようですう~ん。縫い代の処理は、してないんですよ。切りっ放し!!子どもは成長が早いから、1シーズン持たないこともしばしばそれをちょっと加工して着倒してしまおうというのが、わたしの「工作リメイク」のコンセプトですうちの2人の子どもで散々実験を繰り返した結果ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、ここで今後の予定を…次回タイパンツ販売の出店は、ゆるべジ料理研究家 浅倉ユキさんのキッチンスタジオ、another~kitchenをお借りしてのワンdayイベント、キラリ自分磨き☆お楽しみデイです大人気のデニムミニや元気の出そうなポップなタイパンツ、ガーリーなスカートからのリメイク、メンズにもなシックなタイパンツなど今回は満を持して、30本近くの販売になりますどうぞお楽しみに 6月3日(金)キラリ自分磨き☆お楽しみデイ 会場:another~kitchen(杉並区宮前) 10時半~16時 ワークショップのご予約、お問い合わせは下記アドレスで承ります otanosimiday☆gmail.com (←☆を@に変えて送信してくださいませ) <出店> NO ONE(タイパンツ) yunoco(ハンドメイド衣類など) kakapoせっけん(手作りせっけん) スキンケア&メイクレッスン パーソナルカラープチアドバイス <ワークショップ> お一人500円 予約優先 10:45~11:15 キラキラ☆アイスティーレッスン 11:15~45 スキンケアレッスン 14:00~30 色の意味を知って、いつもの生活にキラメキを <飲食出店> カフェ mariさん ランチ ゆるべジカフェ 【6月のお楽しみデイ☆メニュー】 ・ベジタコライス ¥800 ・ベジタコライス&ハーブティーセット ¥1000 ・アイス&ハーブティーセット ¥400 ・アイス(単品) ¥150 ・ハーブティー(単品) ¥300 ・野菜カクテル(単品)(アルコール入り) ¥400 ※ハーブティー、野菜カクテルは共に2種類から選択可今回はランチにゆるべジカフェさんが初出店この日のための特別メニューを考えてくださいました。楽しみ~野菜カクテルも興味津々!出店ではオンラインショップで人気のyunocoさんも初出店商品をお手に取れるチャンスですよ~ちなみにあと数店舗、出店も募集しておりますジャンルと出店内容を明記の上、メッセージボックスまでご連絡くださいませ
2011年05月08日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()