2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
ありがとうございます感謝してます 早いもので9月が終わります。今年の夏の猛暑も今では懐かしい気さえしますねレイモモフードが発足してからこれで2年という月日が流れました。ほ・・・本当にはやい 発足当初1店舗と7名だったレイモモフードも、今では4店舗11名(アルバイト含む)になりました。本当にスタッフのみんなが走ってくれ、お客様に支えていただきました 10月はてな訳でレイモモパブ『それからパート1』の2周年があります。たぶんうちの古株スタッフの全てが思い入れの深い店です感慨深くそうして盛大に周年をしようと思います そうして、会社決算の3月までしっかりと充電して、来季の多店舗化に弾みをつけようと思っています。 顔晴ります 諦めて下さい あなたは幸せにしかなれません
September 30, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!! 25日は、うちの最古株尚ちゃんのバースデイでした(^.^) レイモモパブ『それからパート1』では恒例のバースデイイベントを行いました! もう!大変な盛況で\(^o^)/ 駆けつけて下さったお客様!そうして他店舗のスタッフ!本当にありがとうございましたm(__)mm(__)m お客様商売をしていると、自分のお祝い事にお金を使って駆けつけて下さる方々がいらっしゃるというのが身にしみてわかります(^.^) ありがたいなぁ!というのを感謝と同時に「私って捨てたもんじゃない!」っていう思いに出会えます(^.^) バースデイって、周りが自然に祝ってくれるものだと思うのです。 祝って欲しいと思ったり、祝ってもらおうと思うものではなくて、今生きていて、去年のバースデイから今年のバースデイまでの間に どれだけの人にどれだけの思いを寄せていたか!何を贈ってあげれていたかだと思うのです。 例えそれが義理だったとしても、何もしない人に恩義や義理を感じる人はいないのです。 自分の代わりに誰かが、義理を作ってくれたのかもしれません。 でもそれも自分の運なのです。 誕生日もお葬式も、レイモモは何人の人が集まってくれるかで、その人の真価が問われる! そう思います。 誕生日は来年も、再来年も生きている限りやって来ますから、敗者復活戦が出来ます。 ですが、お葬式は…… 一度限り…… 「今俺が死んだら…何人の人が集まって…」 いやいや…怖くて死ねません!! もっともっと顔晴ろっ!! そうヒシ思うレイモモなのでした(^.^) 尚ぞう!ハッピーバースデイ!! これからもよろしくm(__)m 諦めて下さい! あなたは幸せにしかなれません!
September 25, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!! 涼しさが増して、秋の気配が伝わってきます。 なんやかんやいって、無事に秋を迎えれることを自分自身で大いに喜んでいます(^.^) お蔭様で、レイモモパブ『それからパート1』も来月の10日で2周年を迎えます。 10月が『それからパート1』12月がカラオケ居酒屋『顔晴りやぁ!!』1月が『それからパート2』7月が幸麺亭『これでもかっ!!』そうして3月がレイモモフード株式会社の誕生月です! そうしてスタッフにもそれぞれ誕生月があって、みんな1の時…つまりは始まりの時を経て現在に至っています。 その始まりからいままでと、現在から未来においても、理想は何事もなく平穏な日々… 苦しみも悲しみも困難も何もない日々であれば…そう思うのですが、なかなかそうはいきません。 でもね(^.^) ドラマでも小説でもそうだけれど、もし何の抑揚もない物語が続くようならば、 多分すぐに飽きられて振り向かれなくなってしまうのです。 苦しみや悲しみや困難があるからこそ、それを克服したり、ハッピーエンドを迎えたときに、 半端無い感動を覚え、そうしてその感動が一生忘れることの出来ない思い出に替わっていくのです(^.^) つまりは、苦しみや悲しみや困難は感動のための応援団でしかないのだと言うことなんですね(^.^) だから、適当に生きるよりはでこぼこの方がいいのです! 平穏に生きるよりは、起伏があった方が素敵なのです! その瞬間瞬間はしんどくても、つらくても、自分を信じる気持ちがあれば、必ずすべてを克服できる力を人はみな持っているのです! レイモモも昔、丁度サッカーのW杯やオリンピックの時にどん底だった時がありました。 次のW杯やオリンピックの時に、おれば生きているんだろうか?自殺かなんかしてるんじゃないのか? そんな風に考えていた頃がありました。 でも必ずその後に「いや!そんなはずはない!!だって俺なんだから!!」と奮い立ったのでした(^.^) お蔭で今は!? 幸せです! この幸せに慣れること無く顔晴っていこうと思っています。 だって、自分の周りの応援団は無限大にいるのですから! 諦めて下さい!! あなたは幸せにしかなれません!!
September 24, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!! ちょうどこの日記の日付くらいに、以前うちのスタッフで、今は介護福祉野事業を顔晴っている通称「輿リー」が何と母上と共に、 レイモモパブ『それからパート1』に来てくれました! 嬉しかったですね(^.^) お母様とは、以前の事業以来の再会ですから、当時オールバックにスーツに派手派手ネクタイだったレイモモが、 今では金髪にTシャツにジーンズでパブのマスターをやっているわけですから、最初はビックリされていたと言うよりもわからなかったようです(爆) 思出話を語りの、お母様のカラオケをはじめて聞きの!途中急用で少し店を抜けている間にお帰りになってしまわれたのですが、 輿リーのお母様を見ていると、本当に輿リーが素敵に育ち、今も半端無い成長をしているその土台を作ったのはお母様なんだなぁと、感心と感動と感謝野思いがあふれだして来たのでした! 素敵な親子って素敵です(^.^) 親の縁の薄いレイモモには本当に眩しく見えた1日でした! 輿リー!! 顔晴りやぁ!! 諦めて下さい!! あなたは幸せにしかなれません!!
September 23, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!!昨日、京都東京からお客様がきております(*^_^*)昨日は、顔晴ってる会関東支部長?のアンディ樫山ご夫妻。今日は、原賀さん(*^_^*)お二人とも遠路ありがとうございます。レイモモフードの誇るラーメン店幸麺亭 これでもかっ!!とそれからパート2に行ってまいります(*^_^*)といってもレイモモは仕事も兼ねてですが・・・で、その後は明日参加するダーツのお店対抗の大会の練習に行ってきます。最近練習不足でレイティング(ダーツする方ならわかりますよね)が、10日で1.5も下がる大惨事(爆)ダブルス組む型の足を引っ張らないように顔晴らないと・・・大変なことになりますので(*^_^*)で、日曜日は東京顔晴ってる会。月曜日はセッションデイを設けております。東京顔晴ってる会の詳細は、http://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/3000セッションデイはhttp://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/3001 セッションは現在、11:00~ 予約済み 13:00~ 空き 15:00~ 空き 17:00~ 予約済み 19:00~ 予約済み となっております。 ご予約はお早めに(*^_^*) 諦めてください!!あなたは幸せにしかなれません!!
September 22, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!!昨日幸麺亭 これでもかっ!!で行われた、カラオケ居酒屋 顔晴りやぁ!!との合同企画たこ焼き大会は、大盛況のうちに終わったようです\(^o^)/ご来店のお客様本当にありがとうございました。レイモモも顔を出したのですが、あまりの満員ぶりに、メインのたこ焼きを食べることなく(まなみちゃんの焼いたたこ焼き食べたかったぁ)営業の旅に出発しました(*^_^*)両店のスタッフも休み返上で顔晴ってくれた企画です!!いろいろありますが・・・苦笑愛すべき奴らです!!9月は東京顔晴ってる会とセッションデイを設けます(*^_^*)東京顔晴ってる会9月28日(日)詳しくはhttp://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/3000セッションデイ9月29日(月)詳しくは、http://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/2000お申込み・お問い合わせはhttp://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/mailboxform/諦めてください!!あなたは幸せにしかなれません!!
September 16, 2008
ありがとうございます!!かんしゃしてます!!今日から、レイモモの大切なブレーンが、新たな旅立ちをします\(^o^)/沢山学んだ末の事です!!深くは書けませんが・・・・とにかく顔晴れ!!!!です\(^o^)/お~いわかってるかぁ!!!さかなぁ!!顔晴りやぁ!!諦めてください!!あなたは幸せにしかなれません!!
September 14, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!!レイモモはいつも「諦めてください!! あなたは幸せにしかなれません!!」って言います。でもね、なかなか諦めの悪い奴がいます・・・苦笑諦めないと思うようにはなれないのに・・・わかっているはずなのに・・・抵抗して墓穴掘るんです・・・夢を簡単に諦めたり、自分を好きになることを簡単に諦めたりはするくせに、自分が幸せになることは諦めない・・・へんなの????もいっかい書きま~す諦めて下さい!!あなたは幸せにしかなれません!!つ~事は諦めへんとなられへんねん・・・抵抗するとなられへんねん・・・ってことだす(*^_^*)
September 13, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!!何年かぶりに美容院に行ってきました(*^_^*)昔は美容院ばかりだったのですが、頭頂部が薄くなってから(爆)床屋さんばかりになりました。が・・・・・お客様で来ていただいたお店に行こうということで、どうせ行くならイメチェンで!!の結果!!行ってきました!!で、金髪です!!さっそく写メッって家内に送ったら、『はげより嫌や・・・』って・・・大爆レイモモは、結構気に入っています\(^o^)/で、作務衣もお休みして、普段着に戻りました。てか、アイロンが面倒くさくなっただけですが!!!9月東京顔晴ってる会ではパツキンレイモモに会えますよ!!(爆)http://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/3000関西の方は、レイモモフードチェーンへお越しください!!http://www.eonet.ne.jp/~raymomo-foods/koredemoka.html諦めて下さい!!あなたは幸せにしかなれません!!
September 9, 2008
ありがとうございます感謝してます 9月は、東京顔晴ってる会を開催します翌日はセッションデイにしようと思っています。 こんにちは、顔晴ってる会 関東支部長のアンディー・樫山です。本職は、人材派遣会社で、管理職をしてます。自分は、まだ、勤め人なので、上司・部下がいます。仕事のできる羊のような、上司・部下であってくれれば、いいのですが・・・。なかなかうまくいきません。モンスター・物の怪にも、挟まれて仕事してます。そうそう中には、いい意味で、スーパーサイヤ人もいます???こんな境遇の方は、他にいませんか?・後輩から、いまいち、舐められている ・後輩が、近づいてこない ・後輩が、あいさつをしない ・後輩から、質問がない ・後輩を一度、怒ったら、疎遠になった ・後輩が、電話に出ない ・先輩から、避けられている ・先輩から、仕事が自分だけ振られない ・先輩に、あいさつしても返ってこない ・先輩から、僻まれている ・先輩が、仕事を教えてくれない ・先輩から、使えないと思われているかもしれない 他には、・「電話に出ない仕事がしたい」・「大きな声を出すと苦しい」とか言われて、あっけにとられました。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○◇困っているのだけれど、一人で参加するのはどうも・・・。不安は、あると思います。誰でも、初めの一歩は、不安を感じることでしょう。ただ、自分に比べると、あなたは、まだいい方です。なぜなら、自分が、レイモモ氏に最初に会ったのは、神戸でした。関東の人間が、関西で独り、完全アウェイの状態で・・・。それがきっかけで、「顔晴ってる会 東京」が、月1回、開催されることになりました。「顔晴ってる会 東京」は、樫山も不安に打ち勝ってできたのです。あなたも不安を、乗り越えてみませんか?しかし、それでもという方は、お知り合いの方と、一緒に参加されてはいかがでしょう?そうそう、言い忘れてましたが、"初回 参加者は、無料"です。勇気を振り絞って、初めの一歩を踏み出したあなたへのレイモモ氏からのプレゼントです。但し、懇親会いは、必ず、出席してくださいね。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○◇そう言えば、レイモモさんの本職は、何ですか?レイモモフードグループの社長です。京都で、幸麺亭「これでもかっ!?」という麺屋とパブ2件、カラオケ居酒屋を経営してます。・幸麺亭「これでもかっ!?」http://www.eonet.ne.jp/~raymomo-foods/koredemoka.html○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○顔晴ってる会 + 懇親会に参加すると・・・・。・上司に可愛いがられるようになります・部下から信頼されます・働くことが、今まで以上に楽しくなります・仕事が、スムーズに進みます。・仕事でのストレスが、少なくなり、人間関係が良好になります・仕事で、嫌な事が、少なくなるので、家庭でも、笑顔が増えます・愚痴・不平不満が、減ります・職場の雰囲気が、変わります・仕事が、もっと好きになります・もちろん、これらのことは、家庭でも生かせます。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○申し込みはこちら ⇒ http://blog.livedoor.jp/seikoubalance/archives/51009846.htmlただいま、顔晴ってる会、初回参加者、無料キャンペーン中!!! 顔晴ってる会、9月 (座談会風、講演会)今回のテーマ 「 周りに気を使わず、あまり我慢せず、 上司に可愛がられ、部下に頼られる方法(家庭でも生かせます) 」◆日時 9月28日(日) 13:30開場 14:00開始 ◆場所 芝浦港南区民センター 港区芝浦4-13-1 都市基盤整備公団トリニティ芝浦 1・2階 電話 03-3769-8864 JR: 田町駅下車 東口徒歩10分 ⇒ http://www.kissport.or.jp/sisetu/sibaura/index.html◆会費 4,000円 (返金保障をつけました。ご満足いただけない方には、会終了後、すぐに返金します。) ◆初回参加者、会費無料 (但し、必ず、懇親会には、ご参加下さい。) ◆人員 20名 ◆懇親会有り 参加者で割り勘 申し込みはこちら ⇒ http://blog.livedoor.jp/seikoubalance/archives/51009846.html○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○追伸:最後に過去の「顔晴ってる会 東京」 参加者の声をお聞きください。大爆笑のセミナー、ありがとうございました。会社経営もされているレイモモさんの実体験や、会社のミーティングで話された内容の話などリアリティのある話で、笑っただけでなく、自分もやってみよう、自分にもできると感じられました。また、参加したいです。(30代:男性)レイモモさんの話は、どこかで聞いたことのある「焼き増し」ではなく、独自の解釈に基づいているので、自分の中に、ストンと落ちてくるものがありました。それにしても、なんであんなに人を笑わせる話ができるのですか?(20代:男性)とてもとても、役立ち、面白かったです。たかがと思うこと、こんなことと思うことが大事。スグに帰って、実践します。顔晴ります。懇親会に出なくて、すみません。(20代:女性)レイモモさんのHPを見て、ビビッときたので、参加しました。いつもは、家でゴロゴロしていましたが・・・・。話を聞いて、反省することもありましたが、自己肯定・自己信頼することの大切さも学びました。無理せず、自分のできることを一つでもしていきます(30代:男性)今夜からは、グッスリ眠れそうです。あんなに笑ったので、胸のつっかえが取れスッキリしました。これからは、笑いジワのケアも考えないと・・・。笑いは、すべてをゴマかせる。最高でした。(30代:女性)笑い過ぎて、自分の中の何かが、弾けました。いい意味で、精神的にイッちゃったんだと思います。スッキリ爽快です。(笑)(30代:女性)(顔晴ってる会東京 は、宗教団体とは全く無関係です。どなたでも、1度だけでも参加可能です。勧誘・商品販売等一切ありません) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○9月29日(月)セッションデイ 場所 品川駅近辺時間 11:00~ 詳しくはhttp://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/2000 お申込みはhttp://plaza.rakuten.co.jp/ganbatterukai/mailboxform/ 諦めてください!!あなたは幸せにしかなれません!!
September 8, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!! 9月に入ってまだまだ暑い日が続きます。 レイモモは主に睡眠が朝~なので、暑いとどうも…って感じです。 なので、最近はもっぱらネカフェに避難で、ネカフェ難民状態(爆) さすがにクーラーが効かない倉庫は…無理です。 人間っていうのは凄いもので、あれだけ最初寝にくかったネカフェも最近では慣れてしまってよ~く寝られます(^O^) もうすぐ昼でも涼しくなるでしょうが、当分この居心地の良さを味わうかもしれません(笑) 今月は、15日に幸麺亭『これでもかっ!!』とカラオケ喫茶『顔晴りやぁ!!』の共同企画で、たこ焼き大会があります。 レイモモは何も絡んでいません(^O^) 両店の店長とスタッフ、そうして常連のお客様で企画しておこなうのです。 素敵な事ですね!! 色々な味のたこ焼きを作るようですので、是非お近くの方はお越しください! 幸麺亭『これでもかっ!!』でありま~す\(^o^)/ 諦めて下さい!! あなたは幸せにしかなれません!!
September 7, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!!6日はレイモモの後輩で、岡山理科大学に行っている『大将』が主催するサークル『DAY BREAK』のダンスイベント『HIGH CALL』に町の便利屋『べんりやん』の社長とスタッフのムラリー、ケンジーの4人で行ってきました!場所は岡山県笠岡市白石島(^_^)周囲7キロ、人口700程の瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。そこに数百人の若者が集まっての、大イベントでした(^_^)レイモモはそこで何をしたかというと、セッションではなく(爆)アルコール&冷やしうどん&おにぎり屋さんを4人で出したのでした(^_^)といってもレイモモが出したのではなく、あくまでもお手伝い。町の便利屋『べんりやん』の社長と『DAY BREAK』の大将が懇意で、直接依頼がありそれならということで、おにぎり作り担当で参加させてもらったのでした(^_^)白石島の景色や環境も最高でしたし、イベントも最高でしたが、なにより『大将』率いる『HIGH CALL』のスタッフ達の一生懸命さ!素直さに感動した1日でした。相当な準備と打ち合わせを重ねてきたんだろうと感心せずにはいられないイベント!来場したお客様を精一杯お迎えしようという顔晴り!彼らの素直さ、明るさ、一生懸命さに、まだまだ世の中捨てたもんじゃないと感動です!イベントの終了後は、朝まで砂浜で睡眠(^_^)心地よい海風にあたりながら、呼吸法を実践したり、瞑想したり、お祈りしたり、寝たり(爆)素晴らしい1日を過ごさせていただきました(^_^)一生懸命って本当に素敵です!一生懸命って、それをしている人間を輝かせてくれます!彼らの輝きと、素敵な笑顔を見ていると、レイモモのような年寄り?まで透き通った気持ちになってきますし、元気がもらえます!やっぱりやっぱりこの世の中に素敵じゃない存在なんていないんだ!!と確信した1日でもありました(^_^)大将!みんな!ありがとう!!声をかけてくれたべんりやんの社長もありがとう!レイモモの留守にお店を守ってくれたスタッフもありがとう!!素敵を体験すると、感謝できることに沢山出会えて、もっと素敵な気分になります!!そうしてもう1度 ありがとう!!そんな1日でした(^_^)あきらめて下さい!あなたは幸せにしかなれません!!
September 6, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!! 季節の変わり目はどうも昔から体調を崩しがちですが、今回も例によって体調不良です〓 気圧や磁場の関係もあるのでしょうが、そう考えると普段は無意識に過ごしている毎日も、実は変化し続けていることに気付きます。 環境破壊が叫ばれるようになっても、ピンと来ないまま何となく過ごして来てしまった結果、 昨今の異常気象に見回れてしまっているように、小さな変化をないがしろにしていると、後で必ず大きなツケが回ってくるということなのでしょうね(^_^) 私たちが生きているように、地球もそうして宇宙も生きているのです。 生きているもの同士なのですから、共存してゆくべきなんですね… 今の地球から見たら、人間は地球にとっての癌細胞のようなものでしょう。 レイモモ達人間が地球にとっての癌細胞のような存在となってしまっている、そのレイモモ達人間の死亡率の1位が癌だというのは、本当に深いです。 そうして、今、人間は自分の心の中にさえも癌細胞を発生させてしまっているような気がします。 ただ、心に発癌した場合は、自分の心の持ち方次第ですぐにでも駆逐できてしまうはずなんです。 自分の心の持ち方でね(^_^) それを、誰かや何かに頼ってしまい出すと、心の癌細胞の駆逐は到底できません。 誰かの責任にしてしまっても同じことです。 仕事のせい、職場のせい、友人のせい、恋人のせい、親のせい、兄弟のせい、子供のせい… いいえ(^_^) すべては自分のせいなのだとまずは認めるところからすべてが始まります。 その自分を見直すきっかけによって、自分自身が変化することによって、自分の心の癌細胞は消えてなくなってしまうものなのです(^_^) と、いうことは、心に癌細胞を発生させてしまっている人は、実は自らそれを望んでいたと言うことになります。 自分では気づいていなくてもね(^_^) 心の浄化をするコツをみんなが会得したら、腹いせから来る犯罪なんかこの世から消えてしまうんでしょうね! すべては自分なのだということ。 そうして、自分は素晴らしい存在なのだと言うことを、自分で認めてあげられるような心のゆとりを持つことって大切ですね(^_^) 素晴らしくない人なんて、この世に一人もいないのです! 美しくない人なんてこの世に一人もいないのです! だからこそ、まずそれを自分が認めてあげること(^_^) 自分をいとおしいと、人に思ってもらうことを望む前に自分が思ってあげること…自分自身にね(^_^) 人に愛されたいと思う前に、人を愛すること。 人を愛するよりも前に、自分を愛すること! すべてはここから始まります(^_^) なぜってあなたは愛するに十分に足る存在なのだから! 心を込めて(^_^) あきらめて下さい!! あなたは幸せにしかなれません!!
September 2, 2008
ありがとうございます!!感謝してます!! 31日にレイモモの友人のスピリチュアリスト hideroさん主催の『風薫る夏』というスピリチュアルイベントに参加してきました!(^_^) たくさんのスピリチュアルの先輩方とお会いすることが出来ました(^_^) レイモモ自慢のパワーストーンをご購入いただいた皆さん!本当にありがとうございました(^_^) 前向きにスピリチュアルを追求されている方が多いイベントでしたので、本当に素敵なエネルギーをいただくことができました。 こういう方々にお会いすると、初心に還ることの出来る自分がいます。 人は、自分でも気付かないうちに、慣れが出てきます。 その慣れが、怠惰、惰性、増上慢へと繋がっていきます。 そんな自分を定期的にチェックして軌道修正してやる事が大切だと思うのです。 そういう意味でも31日のイベントは本当に有意義でした! 9月の顔晴ってる会からは、セッションデイを前日か翌日に取ってクライアントさんのケアに使っていこうと思っています(^_^) 楽しみがまた増えました(^_^) 総ての総てに感謝です(^_^) あきらめて下さい! あなたは幸せにしかなれません!
September 1, 2008
全14件 (14件中 1-14件目)
1


