全35件 (35件中 1-35件目)
1
雨降ったりしたけど花火大会やるかな? あと1時間半 天気保てばいいけど…
2010.07.31
コメント(0)

Googleマップという使い勝手のよい地図はストリートビューという新機能を追加し、yahooや他の地図との差別化を打ち出していますが、マイクロソフトも負けてらんねぇ!と「Street Slide」という街並みを高速ブラウズできるスゴいヤツを発表しました。動画:街路を高速ブラウズするマイクロソフト Street Slidehttp://japanese.engadget.com/2010/07/28/street-slide/http://www.youtube.com/watch?v=K-_T949uSwUGoogleマップのストリートビューと違うところは道の建物側をずら~っと横に並べて見渡すことが出来るところにあります。お店の検索にはとっても便利そうです。また、スライドさせてみるときに、お店の看板(名前)を表示させることも出来るようで、店名がわかっていると探しやすいですね。ストリートビューもまだまだ地方のデータは揃っていないようで、近所のデータは見られません。技術は確立できてもデータの収集など結構「使えるものになるまで」大変そうです。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.30
コメント(0)

私としては意外・・・というかパソコンの先生が知らない方が問題ですが・・・イマイチわからない拡張子1位は男性「.css」女性「.aac」 ~女性や30代・40代は普段あまり拡張子を意識していない……?CSSがわからないようではWeb屋として失格ですね(爆まぁ、特殊といえば特殊?でも、よく見かけるという条件がなければ、もっとわけのわからない拡張子はいっぱいありますがね・・・じゃあ、圧縮形式の.rarとか.7zは? 音楽形式の.ogg 動画形式の.3gpなんかは知っているのかな?http://release.center.jp/2010/07/2701.htmlまぁ、今ではネットでググればわからなくても答えは得られますからねぇ・・・拡張子は表示する設定にしておく方が、ウイルス対策としても良いと思いますから、拡張子には関心を持って欲しいと思いますけど。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.29
コメント(0)

パソコン初心者に先ず立ちはだかる壁として、マウス操作があります。今話題のiPadやWindows7のタッチパネルのような操作がその壁を無くしていくのだと思いますが、まだ全体から言えばわずかです。次世代のマウスも開発されていて、マウス自体にセンサーがついていて指先の動きをトレース出来ると言うものなんですが、これも市場に出るまでは時間がかかりそうです。この分野では一歩も二歩も先を行っているアップルでは、こんな商品を発表しました。 これまでで一番大きなマルチタッチのトラックパッドです。http://www.apple.com/jp/magictrackpad/ノートパソコンのトラックパッドをBluetoothで繋げて操作するという考えですね。アップルのトラックパッドはWindowsのそれより操作性も良く、さらに大きさもノートパソコンのものよりも大きく使いやすさも増しているようです。Magic Trackpadと言う名前のこのデバイスはマルチタッチといって、指1本.2本.3本とそれぞれ感知し、クリックや拡大縮小、スワイプと区別し認識します。マウスでの操作と、この指先の操作、それぞれ覚えることも違いますがどちらが使いやすく支持されるのでしょうね。どちらも「慣れ」という部分も多いような気がしますが、パソコンがより使いやすいものになっていくと良いですねぇ。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.28
コメント(0)

Yahoo! JAPAN のより良い検索と広告サービスのために http://googlejapan.blogspot.com/2010/07/yahoo-japan.html2001 年から 2004 年にはヤフー株式会社に対し、Google の検索エンジンを提供していました。そして、本日、ヤフー株式会社に対して再び検索技術をライセンス提供することになったことを発表いたします。今回の非独占的な契約に基づき、ヤフー株式会社(ソフトバンク株式会社の子会社であり、米ヤフーも一部出資しています)は、Google が日本国内で最も速く、最も先進的であると自信を持つ検索技術を利用者に提供できることになります。これに加え、ヤフー株式会社はオークション、ショッピング、知恵袋といったコンテンツを Google の日本語の検索結果に加えられるように提供します。これにより、双方のサービスは一層充実し、効果を増大させることができます。米国yahooはマイクロソフト社のBINGを採用することになり、yahoo!Japanは自社で検索エンジンを開発し続けるか、他の検索エンジンを利用するかの選択に迫られた結果、日本の検索エンジンで優秀であるGoogleを使う事に決定したということらしいです。ユーザー視点ではどの検索エンジンであっても便利なら関係ないと言う思いでしょうけれど、Web屋の立場からするとSEO対策も変化していく可能性もあり、変わっていくのに対応する必要が出てくるかも知れません。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.27
コメント(0)

あの味がごはんになった。http://www.cupnoodle.jp/gohan/カップヌードルがごはんに! 日清が8月、近畿で先行発売日清食品「カップヌードルごはん」日清食品は26日、即席めん「カップヌードル」味のごはんが楽しめる新商品「カップヌードルごはん」を8月16日から、近畿2府4県で先行販売すると発表した。その後、順次全国発売に踏み切る方針という。 希望小売価格は税別250円。売り上げ目標は初年度で2億円。味は通常のしょう油ベース、シーフードと2種類ある。ちょっと食べてみたいかも?人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.26
コメント(0)

静岡ガンダムを見に来たら、入口はいってすぐの所にある駿府匠宿のブース 見る人もいなくてエアコンも効いている。 暑さにやられた人は涼むと良いかも!
2010.07.26
コメント(0)
朝早く着いた時には100人未満だったけど、開場時間には結構なひとが集まりました。なんだかわからずに並んでいると販売ブースの方へ案内されてしまった。60分待ちとかのプラカードが出ていたのですぐにタッチ&ウォークに変更し、お台場ガンダムで出来なかった「真下からのガンダム」を撮って来ました。平日なのに凄い人混みだ…
2010.07.26
コメント(3)

去年は撮ろうと思ったら既に枯れていたという「タイミングを逃した」ひまわりですが、今年は満開になったという情報を聞き早速行ってきました。とは言ってもクルマで十数分の所ですから、楽勝です。ちょっと時間帯が悪かったので、またチャレンジするつもりではありますが・・・ここのひまわりは小さい子が楽しめるようにと、背丈の低いひまわりですが昨年よりも大きかったように感じます。午後から取りに行ったので花の向きが逆で、逆光気味になっている点。アップだと花びらが光って良い感じですが順光の写真も撮りたいなぁ・・・空ももっと青いと良い感じですが、なかなか難しいですね。ミツバチも頑張って働いていました。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.25
コメント(4)

でっかいコロッケを作ってギネス記録とやらで三島コロッケが世界一になったと新聞で読んだばかりでしたが、わずか数日で奪還されてしまった様子。コロッケ直径3mできた!「世界一」奪還した!http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100724-OYT1T00838.htm2.55メートルから3メートルへと更新されてしまいましたが、さあ、三島は反撃するのか?人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.25
コメント(0)

便利に使っているグーグルの画像検索ですが、検索結果の画像をタイル上に並べて表示されるように変わりました。 Google画像検索がリニューアル タイル状に敷き詰めて表示http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/07/_google_5.html最近流行のjsを使ったクリックすると浮き出るような表示方法です。ますます使いやすくなりましたね。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.24
コメント(0)
夏場はカラダにもパソコンにもキツいです。部屋の中でパソコンを起動していると、温度も2~3度他の部屋より高くなるようで、扇風機だけでは乗り切れそうもありません。かといってエアコンをつけっぱなしでは地球にもお財布にも優しくありません。こう言うとき会社勤めだとそれなりにエアコンもかけられているでしょうし、良いなぁとおもってしまいます。いや、今だと会社だとそれなりに節約するのかな?
2010.07.23
コメント(0)

なんだこりゃ……新しい物理エンジン「Lagoa Multiphysics」の映像が凄い!http://doope.jp/2010/0715583.htmlこれまで流体シミュレータSPHなどを手掛けてきたThiago Costa氏が新たに開発を手掛ける物理エンジン「Lagoa Multiphysics」ver1のティザー映像が公開され、あまりのクオリティの高さに大きな注目を集めています。毎回書いていますが、私はゲームをやらないのでTVの映像とかでしか今のゲームクオリティを知らないのですが、これは見て「すげー」って思いました。土の崩れる感じや水の流れる様子、布がするすると落ちていく感じなどまさにリアル。こういう技術を使ってリアルなゲームとかが作られるようになっていくのか・・・ともちろんゲームだけでなく、色々な研究分野での利用が進められているのでしょうけれど、私達が「本物」と思っていた映像も案外こういう技術で作られたりしているのでしょうね・・・とにかくスゲーや・・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.22
コメント(0)

今日は出張修理が多い日でした。パソコンの不具合もありましたが、パソコンそのもののメンテなど少し考えさせられる日でもありました。パソコン購入して色々やりたいのだと思いますが、そのウイルス対策やアップデートで躓いている方の多いこと・・・ウイルス対策はきっちりとやらないと自分の身を守れないと言う事で、入れるべきなのですが、その定義ファイルやウイルスチェックが出来ていなかったり、そもそも基本であるウインドウズアップデートもわからずに閉じてしまっていたりと言う事があります。頻繁に使っている人でしたら、ネットから更新データが自動で入り、電源を切るときにインストールされるものが、長い間使わなかった為にたまに電源を入れるとわけのわからない警告がいっぱい出て、閉じてしまう→またさらに溜まってしまうのスパイラルに陥ってしまうことに・・・・こういう基本的な対処方法を知らない為に、パソコンがめんどくさいものになってしまっている方が多いのは残念なことです。ウイルス定義ファイルやアップデートやウイルスチェックをまとめてするとなると、やはり数時間や一日近くかかってしまいます。やり方さえ覚えてしまえば難しいことではないのに、誰も教えてくれないという点や、もっと簡単に更新できる(殆ど自動で完了する)ようになればもっと初心者も取っつきやすくなると思うのですが・・・まだまだ、パソコンは初心者には壁があるものなんだなぁと感じる一日でした。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.21
コメント(0)

今やサイトのデザインよりも重視されているSEOですが、専門の用語を解説しています。SEO業界の専門用語 - 知っておかないと会話できない基本編http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/07/20/8428これは業界人同士が話すときであって、お客様に話すときにはもっとわかりやすく説明できないとなりません。業界人なら知っておかないと恥ずかしいのかな?個人的にメモメモ・・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.20
コメント(0)

コーディング前に確認しておきたいこと。http://css-happylife.com/archives/2010/0719_2220.phpWebデザインをやっている人でも、私のように個人でやっている所とか、会社としてデザイナーやコーダーと別れているところと色々あるのでしょうけれど、複数人でやる場合は意思の疎通が取れるようにする決まり事が必要です。また、あとから確認して理解出来るように色々と工夫が必要なわけで、参考になる記事なのでメモメモ・・・いろいろとカッチリとした仕様を沢山作っておきたいものです。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.19
コメント(0)
ず~っと雨雲で見られなかった富士山が、今朝は見る事が出来ました。 残念ながらすぐに雲かでて今は見られませんが梅雨もあけて見る回数も増えるでしょう。 もうほとんど雪は無いようです。
2010.07.18
コメント(0)

連休明けにと言っていた梅雨明けも早まって、本日梅雨明けとか。空と雲が綺麗だったので丁度撮影してきたところです。 これからドンドン暑くなっていきますね。皆さんバテないように・・・ 人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.17
コメント(0)
やっと踊る3を観てきました。今迄踊るを見ていない人にも楽しめると言う事でしたが、あちこちに過去の登場者が出ていたりアイテムがあったりでマニアな人にも楽しめる作品になっていました。 もう、あちこちでネタばれ批評されていますからアレですが、私としては85点と高評価したいと思います。 写真のパンフレットは、EVAに続いて開封出来なくなっていました。 これからみたいと思います!
2010.07.16
コメント(2)

これからの個人認証とか使い勝手はどう変わっていくのか、興味を持ちました。たしかに今アップル製品のような高齢者でも直感的に仕えるようなものが広まりつつあります。アップルではもうマックよりもそちらの製品をプッシュしているような記事も見ましたし、Windows7でもその片鱗があります。まだまだ、使いやすいとは言えない部分もありますが、何年か後にはマウスやキーボードのいらない時代が来るのかなぁ・・・と人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.15
コメント(0)

夜中は激しい雨でどうなることかと思いましたが・・・朝になると雨も一段落してくれて、晴れ間も見えるくらいに・・・今日は三島でのパソコン講師初日なので、雨で生徒さんの足が遠のくと困るなぁとなどと考えていたのですが(日頃の行いが良いので?)、全然問題なく行ってこられましたよ。皆さん、それぞれの思いや目標を持って参加されているので 、付いて来られないと言う事がないように進めたいと思います。きっかけとしては、子供に貰ったパソコンを使いたいとか、何かの役について名簿とか連絡票を作りたいとか、定番の年賀状作成や、写真関係、ネット閲覧などが多いようです。中にはブログをやってみたいと言う方もいて、進み具合では自分でブログやホームページを持つのも面白いかなと思います。まだまだマウスやキーボードを覚えてからのことですが、来年の3月までじっくりと取り組みたいなぁと思います。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.14
コメント(2)
![]()
最近、通販でも,家の近所の本屋でさえも販売されている電子タバコってどう思いますか?私はタバコを吸わないので、タバコの値上げとかも「ドンドン上げれば副流煙の心配もないし、さんせ~!」だったのだけれど、現状愛煙家の人はどう思っているのかが知りたいな・・・とだんだんと吸う場所が無くなってきて,肩身が狭いと言う事も良く聞かれますが、すわない側の人間からするとまだまだ、マナーはなっていないな・・・と。吸う側からすれば、「灰皿さえおいてあればそこは吸ってもOKということだ!」と当たり前にぷかぷかふかしているけれど、食べ物屋さんの分煙も席で別れているだけで壁一つ別れていないようなところで「禁煙」「喫煙」の所もある。嫌な人間からすれば、煙どころか匂いだって気になるわけで、配慮が完璧ではない。コンビニの入口も良く灰皿がおいてあるけれど店に出入りする際に、煙や匂いが嫌だという人はそこを入らなければならないのだから、本当に配慮するならばもっと別の場所にするべきだと思う。健康をテーマにした番組で、副流煙についてやっていた情報を見れば喫煙者の横や、後ろを歩いていただけでも、健康に影響を与えるレベルの害があるという。で、今度は電子タバコってヤツについてだけれど、このままタバコの価格が上がり続ければ、電子タバコへと乗り換える人も増えてくるのだろう。電子タバコも一度買えばOKではないらしく、フィルターの交換が必要なようだ。一箱で4千円程度はするようなので、コストパフォーマンスを考えたときにはまだ普通のタバコを買った方が安いのかな?思い切って、タバコ一箱5千円位にしてくれると一気に電子タバコ化するのだろうか?税収とかはどうなるのかな?たばこ税は電子タバコにかかるのだろうか?税収が問題になっている中、たばこ税がなくなるとまた、変に法案が変わってくるのだろうか?税収はあちらに置いておいて、この電子タバコとタバコの比率が逆転するまでの間にはお店側も対応が難しくなってくるのが目に見えてくる。禁煙の場所でも電子タバコを許可するのか、しないのか?見た目にそっくりなだけに喫煙者のマナーに頼るところが大きいと思うが、実際、喫煙者のマナーなど広告やCMでうたっているだけで皆無に等しいしなぁ・・・横にいる人から、「吸っても宜しいですか」などと聞かれたのは、長い間生きてきてもたったの「1回」切りだし・・・早い段階で、電子タバコへ切り替わるのか?それとも禁煙する人が増えるのか?口寂しいならおしゃぶりでもしゃぶっていればいいのに(笑まぁ、本当の愛煙家だと、こんな電子タバコでは満足できないだろうねぇ・・・ニコチン中毒ってのは麻薬みたいなもんだと言うしねぇ・・・今話題の電子タバコ!本体1個+替えカートリッジ7個のセットSPA-SPA(スパスパ)メンソール味今話題の電子タバコ!本体1個+替えカートリッジ7個のセットSPA-SPA(スパスパ)タバコ味人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.13
コメント(0)

アニメ「ワンピース」の声優を逮捕...ブログに自分の下半身画像掲載http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1505080.htmlワンピースの声優逮捕と聞いて驚いてみてみたら、イワ様ことイワンコフ役の声優さんが捕まったそうな・・・で、逮捕理由というのがブログで自分のナニを掲載していたと言うから二度オドロイタ。アニメのイワンコフというのもなんとなく声優としては「下手」だなと思っていたし、イメージと合わないかなと感じていたのだけれど、実はイワンコフのモデル自体が、この逮捕された「いわむらのりお」さんだというから三度オドロイタ。全身に刺青をしていて、局部まで彫ってしまったものだから「見て欲しかった」 らしいのだけれど・・・まぁ、キャラ通りの「濃ゆい人」だったわけだ。アニメのワンピースは見ていないので、現状どんな感じかわからないけれど、最悪、声優交代と言う事にもなりそうだ。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.12
コメント(0)

Windows 7では約半数が64bit版 これからは64bitの時代http://news7ch.blog121.fc2.com/blog-entry-4172.htmlメーカーによっては64bit版をメインに売り出していますし、ジサカーは64bitにしてドンドンメモリ増設してますからなぁ・・・当初のドライバ問題も随時解決しているようですし、これからは逆転していくのでしょうね。すでにVistaやSP2のXPなどのサポートが終了していく中で、すでにWindows8も見えてきているので当たらしもの好きなかたは移っていくと思いますよ。私も自作マシンを新しくしたタイミングで64bit化したいなぁと・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.11
コメント(4)

女性が薄着になる季節だと,某●●●さんが喜んでいましたが・・・女性にとって「私のパーフェクトボディーをみせつけてやる!」と気合いが入っている人と「色々視線が気になる人」もいるでしょうね。今ちょうどエステ系のサイトを作っていることもあり、目に付いたのはこの記事!女性のムダ毛に思わずドン引き...男性たちのボロクソ本音を大公開http://news.walkerplus.com/2010/0709/11/ ここでは女性のむだ毛が気になる所としてアンケートしている女性に聞いた「まったくケアしたことの部分」【調査概要】調査方法:インターネット調査実施期間:2010年6月16日(水)~2010年6月17日(木)対象地域:全国対象者:20歳~39歳の男女516人(男性206人、女性310人) 女性は大変だ~! エステで脱毛したい方二向けて、サイト本アップしたら紹介しますよ~。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.10
コメント(0)

とりあえず作っていたサイトが完成し、プレオープン!お客様には、満足頂いたようで良かったです。これから少し、手直しで写真の入替やブラッシュアップが入ります。7/20より前には正式にオープンしますので、良かったら見てくださいね。明日からは講師の準備です。汗 人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.09
コメント(0)

ちょっと目新しい製品だったのでメモメモ・・・ノバック、“上からスキャン”方式の新発想スキャナhttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/08/054/index.htmlノバックは、新発想の"上からスキャン"方式で原稿に負担をかけずにデータ化できるスタンド型スキャナ「Simply Scan」を7月23日より発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は17,800円。場合によっては便利に使えそうなので、使用レポートなども見てみたいな。人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.08
コメント(0)

今月24日から開催の「静岡ガンダム」一般公開!静岡の空をそめていく......実物大ガンダム公開直前リポートhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/07/news070.html夜のガンダムもカッコイイねぇ・・・なかなか開催となったらクルマを停めるところもないだろうし、かなり混雑することになるでしょうけれど、大丈夫なんだろうか・・・以前にアップした程度にはまわりから見えるものの、やっぱり正面から近くによっても見てみたいし・・・ガンダムオフ会はいつにしましょう?人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.07
コメント(2)

新しくなったインタフェース Firefox4ナイトリービルドを導入http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/07/_firefox_3.html 急激にシェアを伸ばしていたFirefoxですが、最近ではその伸びも止まってきた様子で、IEが再びシェアを取り戻しつつあるというニュースも見ました。高機能だが重いという評判が足を引っ張っているのは明らかで、このバージョンからはインターフェイスも何かChromeにも似ているのはそんなところからでしょうか?ブラウザも種類が増えて、各々が好みのブラウザを使っているし、複数のブラウザを使い分けている状況。今後シェア争いがどうなっていくのか・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.06
コメント(0)

とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ ドイツのAmazonが、オンラインで食料品の販売を開始した。合計で3万5千点の商品を提供しており、中には野菜、肉、魚、果物、加工食品等が含まれる。http://japan.techinsight.jp/2010/07/amazon_1007040150.html日本でのスタートは書かれていないけれど、アマゾンはドンドンとその範囲を広げているのは間違いない。ネットでの販売というものについて、中小の業者も考えを広げていないと駄目なときが来るのかなぁと・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.05
コメント(0)

ついにアニメ版も最終回でした。先週はついうっかりと見逃してしまったので、今回はしっかりとアラームまでセットして起きました(笑仕事でPCに向かっていると時間を忘れてしまうので、今回もアラームセットしてなかったら忘れていたかも・・・前回はちょうど原作のガンガン最終話と同じ所からのスタートだったので、後日談がもう少しあるかと思ったらほぼ、原作通りでしたね。違う点としたら、病室にアームストロング(弟)がいなかった点と、イシュバール地方の復興にマスタング側から話したこと。賢者の石を使うのに、先ずハボックを治すという提案。あと、エンディングでマスタングがヒゲ生やしてなかった?にあわね~とか思ってしまったけれど・・・マスタングは目が治ったら「真理の扉」も見たことで錬成陣を描かなくて良くなったことから、もう最強じゃね?アルはこれから練丹術も学ぶからもっとスゴくなる?エドは錬成が使えなくなったけど、練丹術は使えるの?む~・・・まぁ、とにかくハッピーエンドで良かった。最期に一瞬でた「劇場版」の発表は驚いたけれど、これはどんなストーリーだろうね。その後の話というのも興味あるけれど・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.04
コメント(0)

といっても勿論サッカーのことではなく・・・一位:アメリカ二位:日本三位:インド四位:ブラジル五位:イギリスhttp://www.oshiete-kun.net/archives/2010/07/6twitter2.html6月のTwitterの投稿数 日本はアメリカに次ぐ世界第2位だそうです。TVドラマの影響?最近つぶやいてないけど・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.03
コメント(0)

サイトを見ながらTVをつけてのながら見で・・・ラーメンを自動で作るというのをやっていた。ラーメン特集ではないので、味とか行列というキーワードでなく「自動で作るラーメン」という括りで紹介されているのは初めてみた。そば処 桃園というらしいのでググって見ると・・・http://www11.plala.or.jp/skit/robotra-menn.htmlラーメンロボットではなく「ロボットラーメン」なのだそうです。http://www.youtube.com/watch?v=9pTLXXyBPDk2000万円もかけて人件費削減の為に作ったとか・・・ラーメン屋さんってこういう「他とは違う視点」は必要かも知れないけれど、結局は基本の「味の良さ」がリピートを決めるんで商売的には難しそうな気もする。ググって見ると他にも「機械がラーメンを作る」というのはあるらしくyoutubeの動画でもhttp://www.youtube.com/watch?v=y2h82w-eSY4&feature=relatedこんなのがあった。一度くらいは体験しておいてもいいかな?人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.03
コメント(0)
長い人生嫌な事もあるさ
2010.07.02
コメント(0)

仮面ライダーもウルトラマンも見なくなって久しいが、未だに続いているようです。先日も新しいウルトラマン(というかウルトラセブン)が発表されて、ブラザー・トムの息子だがかヒーローに抜擢?と新聞で見ましたが、今日はネットで新しい仮面ライダーの情報が・・・現在がUSBメモリのようなもので返信すると言ったW(ダブル)ですが、今度は3つのメダルで変身する「オーズ」と言った名前らしい。仮面ライダーオーズは、3つのメダルで変身!人間の欲望を食らう怪人から、人々を守るため今までにない多彩なフォームチェンジで立ち向かう!・・・またしても・・・微妙・・・人気ブログランキングにほんブログ村ブログセンター!上の3つのブログランキングに参加しています。応援していただける方は、ボタンをポチッとしていただけると、とってもうれしいです。 よろしくお願いいたします。 (パソコン購入からセットアップまで請け負います)(なるほど!パソコン相談所)
2010.07.01
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


