宮城 0
全71件 (71件中 1-50件目)
#元祖西山手打ちうどん #いずみや本店 冷やしたぬき、頂きました。 昭和9年、#常陸太田市 馬場町にいづみやとして創業、現在のいづみやグループは3代目、2代目の主人が考案「#西山うどん」が名物 伝統の看板メニュー、尾張のみそうどんが原形で、コシの強さと極太麺が特徴、とにかく太く「小麦粉はパン用のものを使っていることから、モチモチとした独特の食感が魅力で、クセになる人が多いです」(3代目) #冷やしムジナ のだしは、さば節メインで鰹節も加える。醤油も2種使でメインは地元のヨネビシのもの。香りが良くなる。 太田本店、太田バイパス店、水戸南町店、那珂店、常陸大宮店、下妻店 #西山荘(せいざんそう)は、茨城減の常陸太田市、江戸時代初期の水戸藩主・2代の#徳川光圀(とくがわ-みつくに)が、1691年5月から約10年間、隠居した場所になる。麺好き光圀は客人にうどんを振る舞っていたが、現在の元祖西山うどんとは別のものになる。 #ばんどう太郎 の#味噌煮込みうどん は柔らかい。そして、冬の凍てつく寒さに体がほぐれる。#カクキュー の#八丁味噌 が使われる。 尾張味噌煮込みうどん が茨城うどん文化に大きく影響している。 #茨城#うどん#めんすたぐらむ#ラーメン#ランチ#そば#麺#ramen#Japanesenoodle#郷土料理#伝統文化#武蔵野うどん#富士吉田うどん#茨城ラーメン#スタミナラーメン#水戸藩ラーメン#下館ラーメン#豆腐みそラーメン#いばらき素材ラーメン
2019.07.17
コメント(0)
#アリーズケバフ#つくばセンター のバス停近くの階段に出現するケバブ屋で、#マトンケバブ を食べる。夕方は高校生の立ち寄りが多い。アリーズケバフのケバブカー、移動式トルコ系ドネルケバフのお店である。お兄さんは、デリーから来たインド人。アリーズ・ケバブ1997は、茨城県土浦市とつくば市にある。#ハラール 食品を使用の#中東料理 を提供する。#イラン、#トルコ、#エジプト、#インド の代表的料理が食べられる。ケバブカーも県内5箇所に出現している。アリーさん、やり手である。#クビデケバブ#ドネルケバブ#エジプト料理#ホモス#カレー#茨城#筑波#土浦#レバニアンサラ#ICRIC#HalalRestaurant#Kebab#ALITAVAKOLI#AlisKebab激辛チキンシークカバブカレー (250g×10個)2013NS,インドカレー,激辛カレー柔らかお肉と特製スパイスでごはんがガツガツすすむ!【パーティーセット】ケバブ 【500g】ドネルケバブ レバノン産 練り白胡麻(タヒーナ)454g Tahina/Tahini/ طحينة (Mechaalany, Lebanon) 454g タヒーニ/タヒニ ねりごま / ごま豆腐)(中東 Middle Eastern Food エジプト料理)チュニジア産練り白ごま(タヒーナ)600g Tahina/Tahini (Triki Le Moulin, Tunisia)ゴマ豆腐 エジプト料理 中東 Middle Eastern Foods タヒーニ/タヒニハリサ 70g チューブ Harissa Tube 【scapcb】 / モロッコ料理 中近東 クスクス タジン料理 scapcb(スケープシービー) チリ 唐辛子 スパイス アジアン食品 エスニック食材
2019.06.16
コメント(0)
イチカワつくば市天久保の煮干し系ラーメン「#イチカワ」が売られている。茨城がラーメン王国だということに気がついた。ちょっと、アンテナをはってみる。#茨城ラーメン#スタミナラーメン#水戸藩ラーメン#下館ラーメン#豆腐みそラーメン#いばらき素材ラーメン#煮干し系ラーメン#スタミナラーメン松五郎#盛昭軒#大興飯店#ゆきむら#山岡家#天下一品#こってりラーメン#喜乃壺#喜元門本店#中華そば華丸#はりけんラーメン#清六家総本山#人生#麺堂稲葉#らーめん活龍#麺や蒼#ラーメン#めんすたぐらむ#野口良哉【合本版】ラーメンWalker東日本版2017 <栃木・茨城・宮城・山形・北海道>【電子書籍】[ ラーメンWalker編集部 ]ラーメンマップ茨城(5) [ 田中一明 ]茨城イチカワ監修 煮干ソバ・和え玉セット 4食セット【茨城県つくば】【ご当地ラーメン】めんのマルニ 煮干ソバ 和え玉セット×4食×2箱 イチカワ 監修 茨城県つくば ご当地ラーメン 2種類のスープ付 条件付き送料無料
2019.06.12
コメント(0)
いりぼし旅館雨、強い海風、海鳴りを感じて朝散歩。起きると雨で風も強い。なので、宿の浴衣とつっかけで浜辺を散歩した。肌寒い。しかも、砂浜に沢山の海藻とゴミが、引き潮の時間に合わせて並んでいる。裸足で、足元の状況を確認して海岸を3往復すした。時々、全力疾走する。めり込む足跡がちゃんと、5本指になっている。#茨城#国道245号#日立市#河原子#白浜whitesandbeach#サーフィン#surfing#望洋台#河原子海水浴場#海#散歩#海気浴#砂浴#海#海水浴#太平洋#pacificOcean#Ocean#sea#砂浜#ビーチ#beach#健康#体メンテナンス#快水浴場百選#河原子海岸ビーチヨガ#ヨガ#yoga
2019.05.29
コメント(0)
#筑波山筑波山の裏側からパチリ。左が#女体山、右が#男体山 になる。真壁は#真壁城跡、#真壁石 などが気になる。真壁氏の#房幹、#出羽国#秋田 へ移るあたりに美人を引き連れたのだろか。#秋田美人 は、茨城の美人を連れていったことに始まると聞いたが、調べると、それっぽい話が作られただけで事実ではなさそう。真壁歴史は古く、真壁氏が本拠として真壁城を築いたことに始まり、後に#佐竹氏 の家臣となった真壁氏が房幹の代に出羽国秋田に移った後、#浅野長政 が隠居料として同地などを拝領し#真壁藩 を立藩。真壁石「真壁石」と呼ばれている石は、#茨城県 の筑波山から、その北に連なる#足尾山・#加波山 の一部から産出される 白系の#花崗岩 です。筑波山とコスモス 花 茨城 風景写真タペストリー壁飾り/壁掛け/インテリア夕焼けの筑波山と帆引き船/茨城霞ケ浦 風景写真パネル 91×60.6cm IBA-029-M30【ふるさと納税】筑波山麓育ちの特別飼養鶏「つくば鶏」ムネ肉1kg【1077565】つくば茜鶏鍋セットB SC-670 ラーメン大好き小泉さん STORIAダッシュ連載版Vol.25【電子書籍】[ 鳴見なる ]【新品】山と食欲と私 (1-10巻 最新刊) 全巻セット
2019.05.18
コメント(0)
LANCHONETE AMIGOS水海道駅にはブラジル行きのどこでもドアがある。ブラジルスーパーマーケット#TKSTORE がある。ブラジル食材、食品、送金まで整う。店内のレストラン#LANCHONETEAMIGOSで、シェラスコやブラジルハンバーガー、パステルなどが食べられる。店先では、#ポルトガル語 版エホバの証人が佇む。頼んだ#ハンバーガー はパテ、チキン、ベーコンなどが重なり高カロリーとなっている。チキンを挟んで揚げた#パステル も油ギトギトの高カロリーである。ブラジル庶民の味をまるごと体感できる。#茨城#水海道#ブラジル#brazil#pastel#フェイジョアーダ#シェラスコ#ポントデエンコントロ#常総市#水海道駅#ルタオ#小樽ラーメン#バームクーヘン#クローネ#荒井ベーカリー稀少部位クッピン500g。栄養たっぷりセブ牛のコブ肉、本場ブラジル料理シュハスコの最高級食材煮込み、蒸し料理で=【ブラジル生ソーセージ】=[リングイッサ シュハスコ]/1kgパック/パスタ/ピザ/ピッツアリングイッサ フィーナ デ フランゴ(若鶏のソーセージ) 450g ブラジル料理【冷凍便】ファロッファ(味付きキャッサバ粉)500g ヒカリFAROFA MANDIOCA TEMPERADA HIKARI 500G 【あす楽対応】孤独のグルメ Season2【テレ東OD】 S2.第04話 群馬県邑楽郡 大泉町のブラジル料理【動画配信】
2019.05.11
コメント(0)
河原子海水浴場の武康大楼#茨城#海水浴場#河原子海水浴場#快水浴場百選##アールデコ#anneesfolles#ArtsDecoratifs#ArtDeco#キュビズム#建築#モボモガ#TheWaldorfAstoria#老上海#和平飯店#1933老場坊#武康路#密丹公寓#武康大楼#NormandieApartment#Laszlohudec#自然の岩#岩#Flounder#フランダーLed Zeppelin 1 [REMASTERED ORIGINAL VINYL 1LP] [12 inch Analog]模型車 スポーツカーメルセデストイレフランスグランプリmercedes w196 streamliner jm fangio wc french gp 118 cmcGretsch G2420T Streamliner Hollow Body with Bigsby -Gold Dust- 新品[グレッチ][ストリームライナー]
2019.03.18
コメント(0)
河原子海水浴場河原子海水浴場は、東日本橋大震災で、砂浜部分が沈下した。なので、ビーチがない。波しぶきが舞う中をウォーキング出来る。#茨城#国道245号#日立市#河原子#白浜whitesandbeach#サーフィン#surfing#望洋台#河原子海水浴場#海#散歩#海気浴#砂浴#海#海水浴#太平洋#pacificOcean#Ocean#sea#砂浜#ビーチ#beach#健康#体メンテナンス#快水浴場百選#河原子海岸ビーチヨガ#ヨガ#yogaネモフィラ/ひたち海浜公園 花 茨城 オリジナル 風景写真パネル 65.2×53cm IBA-057-F15一人娘 純米 超辛口 1.8L 1800ml x 6本 [ケース販売] 送料無料茨城産あきたこまち30年産玄米25kg/精米22.5kg小分け対応可
2019.03.18
コメント(0)
ナマステ 高萩 茨城県高萩市大和町1丁目17−5 高萩駅前のインド・ネパール料理店になる。 せっかくなので、チャウメンとモモを食べる。チャウメン(焼きそば)には、チキンティッカがスライスされている。 モモはネパール小籠包である。ネパール料理には、中国、チベット、パキスタンの影響が混じる。 かなり、おいしい。 ここのお店はネワール族の一家になる。家族でレストランを経営する。 ネワール族は、カトマンズ盆地に4世紀頃から栄えた種族で、高度な文字文化を持つため、農業、商業、教育、法曹、宗教、建築、美術、文学などを受け継ぐ。宮廷料理人もネワール族が担当する。 店内には、ガネーシャ(象鼻の神様、金運など)掲示などなく、仏教の掲示だけがなされる。 #茨城#北茨城#高萩#インド#ネパール#インドネパールカレー#カレー#チャウメン#モモ#小籠包#ネワール#ネワール族#ガネーシャ#仏陀#ヒンドゥー#नेपालभाषा#Newar#Newari#Kathmandu#焼きそば#ランチ#めんすたぐらむ#そば#ラーメン 【仏像】 薬師如来(バイシャジヤ・グル) 銅造鍍金仕上げ 28.5cm / メディシン・ブッダ ネパール カンチェンジュンガ産 クラスター 1075g ガネッシュヒマール ヒマラヤ水晶
2019.03.08
コメント(0)
干しいも筋トレに干しいもは最強である。炭水化物を脂肪なしで摂取出来る。しかもその吸収は緩やかで、GI値が低く血糖値を急激に上げない。食物繊維も豊富なスーパー筋トレ補強食材である。そんなスーパー食材を茨城県民は沢山食べている。しかも、種類を選べる。シルクスイート シルクのような食感ですごく甘い。紅はるか 明るく糖度が高い。玉ゆたか 干しいも安定の品種。#茨城#ひたちなか#日立#干しいも#筋トレ#シルクスイート#甘藷蒸切干#いもかち#きっぽし#ほしいも#さつまいも#玉豊#たまゆたか#いずみ#玉乙女#人参芋#紅マサリ#安納芋#紫芋#太白芋#紅アズマ#driedfruit#ドライフルーツ#sweetpotato#yam#タンパク質#炭水化物#トレーニング【ふるさと納税】【ギフト対応】【日本農業新聞 一村逸品大賞受賞】鹿児島県産紅はるかで作った干し芋<熟し芋>計1kg(100g×10袋)無添加・無着色でしっとり柔らかな食感♪ 【JAあおぞら】 A-259【国産原料使用】遠州産干し芋いずみ種/丸干し1kg/ほしいも/干しいも/ホシイモ/干し芋送料無料 茨城県の干し芋工場より直送 茨城県 ほしいも 紅はるか 110g×4袋【送料無料】幸田商店 天日干し ほしいも 500g ×3袋
2018.11.04
コメント(0)
ひかり食堂 まぜそば常陸多賀駅の近く、ひかり食堂でませそばを食う。太麺の熱量で生野菜が調理される。辛いタレで太麺と格闘したあと、丼にご飯を投入する。さらに、ガッツリと旨さを食らえる。研究熱心な店主がいる店こその味わいが楽しい。#茨城#常陸多賀#日立#ひかり食堂#まぜそば#台湾まぜそば#麺屋はなび#ramen#japanesenoodle#noodle#miso#ibaraki#Japan#roasters#KENPOKU#ラーメン#茨城ラーメン【ふるさと納税】No.141 常陸大宮 ご当地ラーメン詰め合わせ【ふるさと納税】No.121 奥久慈ラーメン 10食セット【送料無料】ごぜんやま生らーめん4食 とろとろ自家製チャーシューもたっぷり8枚入 茨城県常陸大宮市特産品【cut】茨城イチカワ監修 煮干ソバ・和え玉セット 4食セット【茨城県つくば】【ご当地ラーメン】ラーメンマップ茨城(5) [ 田中一明 ]ラーメンWalker茨城2019 ラーメンウォーカームック 【ムック】
2018.11.03
コメント(0)
旭川らあめん ひでまる火山らあめんを食する。カウンター上部には本日の湯切り職人の札が下がる。中加水、中細縮れ麺は旭川老舗製麺会社加藤ラーメンになる。チャーシューはその場で電動スライサーで切られる新鮮さがある。辛口にする。口当りはあまり辛くないが食べ進めると汗が吹きでた。水戸でガツンと美味いラーメンにぶつかった。#茨城#水戸#水戸市#美和#ramen#japanesenoodle#noodle#miso#ibaraki#Japan#KENPOKU#ラーメン#茨城ラーメン#旭川らあめんひでまる#旭川らあめん#火山らあめん#らあめん#みそらあめん全部のせ#極太めんひでまる#旭川らあめんひでまる#加藤ラーメン【ふるさと納税】北海道「旭川ラーメン物語」12食入り(天然水仕込み)【送料無料】 銘店シリーズ 北海道四大ラーメン(4人前)×10箱セット北海道 三大産地ラーメンセット 札幌味噌味・旭川醤油味・函館塩味 合計20食北海道ラーメンセット 北海道四大ラーメン生ラーメン 4食分/札幌名店味めぐり寒干しラーメン 4食分/札幌名店味噌味くらべ 2食分 2セット/旭川名店味めぐり 2食分 2セット
2018.11.02
コメント(0)
天下一ラーメン茨城は、ラーメン王国だそうだ。その茨城には豆腐味噌のラーメンがある。発祥は常陸太田の中国飯店で、そこで修行もされた圷寿明さんが大甕天下一ラーメンでその伝統を受継ぐ。赤ネギ豆腐味噌ラーメンを食べる。赤ネギは茨城金砂郷産である。冬の赤ネギが一番美味しい豆腐味噌ラーメンになるとのこと。メニューでは、ホットレッドやホットレッドごまなどの味噌アレンジバリエーションもある。寒い冬にこそ暖まるラーメンである。#茨城#大甕#日立#常陸太田#中国飯店#天下一ラーメン#ネギ#豆腐味噌ラーメン#豆腐みそラーメン#赤ネギ豆腐味噌ラーメン#hitachi#ramen#japanesenoodle#noodle#miso#ibaraki#Japan#KENPOKU#味噌#豆腐#とうふ#ラーメン#秘密のケンミンshow#茨城ラーメン茨城イチカワ監修 煮干ソバ・和え玉セット 4食セット【茨城県つくば】【ご当地ラーメン】【ふるさと納税】No.141 常陸大宮 ご当地ラーメン詰め合わせラーメンマップ茨城 5 / 田中一明 【本】ラーメンWalker茨城2019 ラーメンウォーカームック (ラーメンウォーカームック)
2018.11.01
コメント(0)
2016 北茨城市立図書館岡田新一設計事務所野口雨情のふるさとにシャボン玉をイメージして緩かさのある曲線を取り入れる。児童開架エリアを多く取り、子供にやさしく、子育て世代や大人に対応する。磯原には竹内文書など面白い歴史書がある。眉唾を楽しむのもあり、である。昔から佐竹氏が治めるエリアに、関西のプラスチック加工企業が工場を構える。日立とは異なる成り立ちである。漁師と炭坑の荒くれと、都市部の移住者が重なりあう土地柄となる。#茨城#北茨城市#磯原#北茨城市立図書館#図書館#岡田新一#設計事務所#建築#磯原文書#竹内文書#源義光#佐竹郷#炭坑#漁師#野口雨情#図書館カフェ#図書館カフェしゃぼんだま図書館3【電子書籍】[ 建築思潮研究所 ]建築を保存する本(01) 工学院大学八王子図書館/武藤章竹内文書でわかった太古の地球共通文化は【縄文JAPAN】だった 『竹内文書世界を一つにする地球最古の聖典』待望の新 [ 高坂和導 ]上古代日本の神ながら正統史・暦・文字 (竹内文書原典解読集) [ 酒井由夫 ]太古代日本の固有文字・仏魔行・葺不合朝前期正統史 (竹内文書原典解読集) [ 酒井由夫 ]
2018.10.19
コメント(0)
うるおい館 虹工房ジェラート生乳が、毎日、遠峰牧場から運ばれる。ここで、ジェラートが作られる。地域ジェラートがあちこちある。今のところ、道の駅季楽里あさひ(千葉県旭市)が一番美味しいかな。#茨城県#潮来市#遠峰牧場#ジェラート#生乳#牛乳#ミルク#milk#牧場#道の駅#gelato#うるおい館#虹工房#道の駅いたこ#道の駅季楽里あさひ#季楽里あさひ#旭市#ホームオブマザーズ#ジェラートマエストロ#日本ジェラート協会冷凍 ブラッドオレンジ シャーベット 2000ml 果汁35%冷凍 ストロベリー 2000ml ラクトアイス
2018.07.22
コメント(0)
道の駅いたこ 新鮮市場「伊太郎」潮来の伊太郎である。気になったのは鯉である。長野だけではなく、茨城でも鯉が食べられる。しかも、この鯉は養殖である。鯉の栄養効果に気付かされる。魯山人も鯉を食べていた。海もいいけど川魚が21世紀の食料自給につながる。以下、サイトの説明。鯉は、高タンパクでビタミンB群、D、E、コラーゲンが豊富。魚の中で最も薬効 が高いとされ「薬用魚」と呼ばれるほどです。中国最古の薬物書にも登場する。鯉は網膜における抗酸化作用のあるルテインや、目の潤いをつけるヒアルロン 酸、DHA、コンドロイチン硫酸を多く含む。鯉の、特に煮汁中に40パーセントも含まれるアミノ酸のタウリンは肝臓を強くす る作用があり、飲酒時や二日酔いの際などに大変おすすめの食材。#道の駅#潮来#茨城県#潮来市#道の駅いたこ#新鮮市場伊太郎#鯉#鯉料理#鯉コク#鯉のうま煮コモリ食品#霞ヶ浦#北浦#水郷#水郷潮来#鉾田市#魚#淡水魚#21世紀の食材#養殖#魯山人#栄養価国産 鯉の角煮3種6袋セット(醤油・生姜・山椒 各2袋)【コモリ食品】【骨まで柔らかいうま煮】国産 水郷づくし 鯉の骨なしうま煮 5個入り【全国食用鯉品評会 会長賞受賞】【鯉料理】【コモリ食品】
2018.07.16
コメント(0)
六角堂 東洋のバルビゾン五浦の六角堂へ行く。訪れて分かるのか独特な磁場がある。普通じゃない場所である。一方では景色と建物が一体化しており、母屋と庭、さらに海が一つにまとまっている。母屋の周りに植えた木々がポイントになる。通常は海を見せるために景色を遮る木々は植えない。だが、この場所は、海を遮る木々のせいで、その向こうに見え隠れする奇怪な岩も庭の一部に感じてしまう。逆に六角堂は、岬に据えられている。遮るものはない。海の一部となるような仕掛けがある。2つの建物が、それぞれ見せる景色の差が、訪れる人に真逆の感覚を引き起こさせる。秘すれば花と剥き出しヌード。豊かな発想を引き起こさせる仕掛けがある。#茨城県#五浦#五浦海岸#岡倉天心#横山大観#六角堂#亜細亜ハ一なり#茶の本#秘すれば花#Barbizon#kenpokuart茶の本 新訳 (明石選書) [ 岡倉覚三 ]茶の本 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ) [ 岡倉天心 ]茶の本 英文版 [ 岡倉天心 ]
2018.07.04
コメント(0)
海産物直売 松野屋本店休み前の松野屋本店は、惣菜や寿司が半額である。これで、1680円の半額、840円である。魚介類が安い。店先の丸いビニル椅子に座って2人で食べる。大変美味しゅうございました。#茨城県#北茨城市#松野屋本店#刺身#アワビ#新鮮な魚介類#安い魚#大津漁港#五浦海岸#六角堂#海産物直売
2018.07.04
コメント(0)
カフェミュゼ ランチぜいたく麺カフェミュゼは、北茨城磯原の避暑地カフェの趣きである。かつらぎ画廊が併設されている。KENPOKUART(茨城県北芸術祭)の立ち寄りスポットにしてもいい。カフェでは、ネルドリップコーヒーが提供される。茨城サザコーヒーのコーヒーレシピが採り入れられている。扱う豆もサザコーヒーである。画廊では、茨城のアーティストを中心に、栃木、福島のアーティストの作品が展示されている。並ぶ作品の品がいい。才能溢れる作家の作品がバランス良く集められている。その中で、非売品として、鈴木勇さんの書が展示されている。鈴木勇さんは、トラックアート作家である。日本全国を走るデコトラックの壁面アートや文字を描き続けている。作画、題字予約をすると何年も先になるほどの人気である。KENPOKUARTの展示作品として、鈴木勇さんのトラックアートをカフェミュゼ・かつらぎ画廊で展示するのはどうだろうか。日本が誇る民衆芸術である。#茨城県#北茨城市#磯原#カフェミュゼ#かつらぎ画廊#画廊#画廊喫茶#喫茶#KENPOKUART#茨城県北芸術祭#サザコーヒー#ネルドリップ#鈴木勇#すずき工芸#岡倉天心トラックアートのカリスマ鈴木勇先生のすずき文字による表札 黒御影石彫り込み
2018.07.03
コメント(0)
麺場田所商店牛久店味噌について知識が深まった。信州味噌、北海道味噌の辛味(塩気)の違いは、仕込む麹量による。ただの味噌ラーメンがいつの間にか、ベトナムに工場を持ち、世界進出をしている。米国、カナダ、イタリア、ブラジル、台湾、タイ、ベトナム、スリランカにも海外店舗がある。牛久店は暖簾分けになる。北海道炙りチャーシュー麺を食べる。#茨城県#牛久市#麺場田所商店牛久店#麺場田所商店#田所史之#トライインターナショナル#tryinternational#RamenMisoya#味噌#รายการ#ラーメン#味噌ラーメン#おいしいラーメン#チャーシュー#炙りチャーシュー《金亀子みそ赤 10kg》中甘 粒 天然熟成 新潟産もち米麹 北海道大豆
2018.07.02
コメント(0)
イエティカフェcafe and restaurant YETI CAFEここのタンドリーは、炭を利用している。第4回いばらきカレーバトル優勝の店とある。つくば鶏使用のチキンバターカレーとある。カレーはエスニックが苦手という日本人でも平気だろうといった味わいである。店内もカフェの雰囲気を保つ。カラフルなテーブル色がインスタ映する。#茨城県#水戸市#米沢町#イエティカフェ#YETICAFE#cafeandrestaurantYETICAFE#cafe#restaurant#いばらきカレーバトル#インド#ネパール#エスニック
2018.06.25
コメント(0)
ポーターハウスランチで、酵素玄米に弓豚(石岡の弓豚兄弟が取り組SPFブランドポーク)ローストポークにバルサミコをベースとした酸っぱ甘いソースがかけられている。ポーターハウスでは、自然食品と暮らしをコンセプトに、Ibaraki-Kasamaを盛りあげている。自然食品専門店(笠間を中心としたセレクトショップ)と飲食業(カフェ・ダイニング)不動産業とリフォーム、ハウスクリーニングを展開している。ここで売られているハムは、笠間市農業公社というサイトで確認できる。柏井一斗さんの四季豚のハムである。笠間市農業公社サイトに掲載されている作物一覧を見ると笠間市の農業展開がよく分かる。笠間市は次に動いている。線路際に建てられた窓の外は新緑である。室内の赤い椅子と緑が鮮やかである。窓からは、ウグイスがさえずる。作物が勢いよく育つ季節の中にいる。#茨城県#笠間市#ポーターハウス#弓豚#笠間市農業公社#四季豚#柏井一斗#郷家秀仁#あしたを拓く有機農業塾#涌井義郎#農地中間管理機構#IbarakiKasama#Ibaraki#Kasama【送料無料】茨城県 笠間市 自然薯(約800g)極上とろろ/やまのいも/健康食/じねんじょ/お取り寄せ/通販/お土産/ギフト/父の日/お祝い/
2018.05.13
コメント(0)
ワープステーション江戸茨城県つくばみらい市南太田1176つくばみらい市では、過去への扉が開かれている。みらいに向けて過去が形成されていく。ワープステーション江戸では、様々な時代のセットが組まれていく。写真は、昭和初期だろうか。車も味がある。多くの時代劇がここで撮影される。#茨城県#つくばみらい市#ワープステーション江戸#時代劇#時代劇オープンセット#昭和#江戸時代#タイムスリップ#NHK#大河ドラマ#フィルムコミッション#映画#movie#historicalplay#filmstudio
2018.04.24
コメント(0)
マヤデビつくば店 MAYADEVIMAYADEVI マヤデビつくば店で、ランチ弁当を注文する。これで、500円、ワンコインである。ハーフナン、ハーフライスのお弁当である。カレーはマトンカレーで、very hotにしてもらう。スパイスのバランスがいい。味もしっかりしたカレーである。サフランライスも程よく黄色く、微かなバターがカレーに交じると辛さが和らぐ感覚が心地よい。食べると程よく汗をかいた。#茨城県#つくば市#筑波研究学園都市#筑波大学#竹園#カリー#インドネパール#マヤデビ#マヤデビつくば店#MAYADEVI#curry#veryhot#マサラ#ランチ#ランチ弁当#エスニック#lunch#ethnic#India#Nepal
2018.02.21
コメント(0)
通りかかる店構えに引き寄せられた。「森のパン工房」とある。実は、この施設は、リノベーション施設で、パン工房とカフェ(cafe Cream )と共有スペースが一緒になっている。この「かどや」は、街角縁側とか「フードコート型」コミュニティサロンと名付けられている。言わんとしていることはよくわかる。昔のパン焼き機など展示され、ノスタルジックな味わいのある空間が構成されている。#茨城#常陸多賀#森のパン工房#かどや#街角縁側かどや#リノベーション#古民家再生#共有スペース
2018.01.20
コメント(0)
もつの屋 塩もつそばもつのコクが旨すぎ。具も柔らかくジューシーで、麺にスープがトロリと絡む。ネット検索すると旨さの秘密が見えてきた。https://ibanavi.net/sp/shop/2537/東京芝浦食肉市場から直送される新鮮なもつを使用している。 ホルモンは、圧力をかけられる。仕入れによって変わるが、7~8種類の和牛ホルモンを食べられる。スープのコクは、鶏ガラ、豚ガラスープと牛スジからの濃厚スープを合わせている。麺は東京・三河屋製。#茨城県#ラーメン#おいしいラーメン#三河屋製#ホルモン#もつの屋#東京芝浦食肉市場#もつ塩そば#もつが好き#谷和原#小絹#水海道#茨城ラーメン#つくばみらい市
2018.01.18
コメント(0)
冬の常磐道は、富士山が見える。夕方は、赤く染まる富士山と太陽に向かって車を走らせる。富士山の山頂にたなびく雲が冬の冷たさを引き立たせる。最近、70年代JPOP風サウンドが流れている。映像から産み出されたメイエハラの音楽がいい。Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics- [ 今井美樹 ]荒井由実さんの中央フリーウェイを今井美樹さんがお洒落につくりかえた。インコグニートが演奏サポートをする。冬だけ、常磐自動車道は、山(富士山)に向かって車を走らせることができる。季節が示す一瞬の景色を楽しんでいる。#茨城#茨城県#富士山#常磐道#常磐自動車道#ドライブ#最高のドライブ#Jwave #Japan #Japantrip #driving #ibaraki #夕陽#夕方#黄昏時#山に向かって走る#中央フリーウェイ#常磐フリーウェイ#ユーミン#今井美樹#incognito #incognitotraveler
2017.12.17
コメント(0)
鹿島アントラーズどら焼きが販売されている。 亀じるし 鹿嶋営業所 〒314-0036 鹿嶋市大船津2673-3 営業時間9:00〜18:00 休業日/水曜日・日曜日 鹿島アントラーズが優勝したら、もっと沢山売れただろうに。奥久慈りんごどら焼きも売られている。水戸の亀じるしは、つねに新しいお菓子を販売してくる。その姿勢がいい。#鹿島#鹿島アントラーズ#鹿島市#茨城県#亀じるし#亀印本舗#ibaraki #Japan #japanesecake #和菓子#鹿島アントラーズどらやき#どらやき#どら焼き#奥久慈#奥久慈りんご#りんご#りんごどらやき#水戸の梅#銘菓#KashimaAntlers#神栖市#潮来市#行方市#鉾田市#jリーグ#サッカー 【クーポン配布中】 創業嘉永五年 亀印本舗かりんとうまんじゅう 15個入配送時間帯のみ指定可 (プレゼント/ギフト/GIFT)のし 包装 ラッピング メッセージカード 無料
2017.12.14
コメント(0)
キモチイイ最高の場所。風、潮風、海、羽根の回る響き、青い空、白い雲、鮮やかな青、冬の冷たい空気。#茨城県#茨城#神栖市#シーサイドパーク#風力発電#自然エネルギー#波崎#豊ヶ浜#鹿島灘#太平洋#Japan #ibaraki #seasidepark #リフレッシュ#気持ちいい場所
2017.12.13
コメント(0)
藤井川ダム日本一魅力のない町、城里町が町おこしのため、城里高大官連携プロジェクトを立ち上げ、藤井川ダムカレーというのを作った。そのモデルとなった城里町の藤井川ダム。日本ダムカレー協会とか、ダムマニアとか、ダムカレーカプセルトイとか、マニアな世界の拡がりも知れた。 #ダムカレー#藤井川ダム#藤井川ダムカレープロジェクト#藤井川ダム湖#ホロルの湯#ときわ祭#常磐大学#砂金ゼミ#茨城#茨城県#常磐大学#城里町#クラウドファンディング#クラウドファンド#日本一魅力のない町#魅力度ランキング最下位#日本一人気のない町#町の魅力#城里町地域おこし協力隊員#水戸桜ノ牧高等学校常北校#城里高大官連携プロジェクト#城里町役場#makeup 城里#株木建設#宮島咲#ibaraki #Japan #crowd funding #readyfor ダム カレー皿 SAN2625【中古】 タカラトミーアーツ ダムカレーキーホルダー SP.渡良瀬貯水池ダムカレー(シークレット)
2017.12.12
コメント(0)
茨城に魅力を感じる。東京に近く、農産物が豊かでおいしい。そして、過去へタイムスリップできる感覚がある。谷田部インターを降りて、道すがら豪農を感じさせる集落の中に、崩れた瓦屋根、寺、茅葺きの建物が並んでいた。気になり、車を停め確認すると、和時計のある五角堂だった。飯塚伊賀七という人物が和時計を製作した。この地域の発明家で、酒を買うロボットなども作っている。茨城県教育委員会では「つくばのダ・ヴィンチ」と呼び名を定着させようとしている。
2017.12.11
コメント(0)
那珂湊お魚市場「毎月10日は魚を食べる日」だそうだ。8月8日は、「タコの日」で10月10日は、「とと(魚)の日」だそうだ。ひたちなか市は、「魚食の普及推進に関する条例」を制定している。那珂湊お魚市場海鮮すし海花亭で、魚を食べる。目光の唐揚げとマグロのかま焼きになる。あら汁は、鮭の骨とかかまが沢山入っていた。目光(メヒカリ アオメエソ)をクグると、蒲鉾などにしていた雑魚で、嗜好の変化で人気が上がり値段が上がったそうだ。最近では、深い場所で操業する底引き網で獲る重要な獲物になっているそうだ。かま焼きとご飯にしようとしたが、ご飯が無いとのこと。す飯ならあるようだ。炭水化物を減らしてタンパク質を摂取出来るいい機会なのであら汁も頼む。ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト 最新科学が明らかにする人体進化35億年の旅 (ハヤカワ文庫) [ ニール・シュービン ]
2017.11.15
コメント(0)
Cafe Gallery せらヴぃ茨城県笠間市笠間2777-9笠間のランチで出てきたのは、「Lunch&Cafe 陶之助+」(笠間市笠間4036)http://tonosuke09.exblog.jp/ だったけど、11:30開店だったので、別の店にする。その隣のアルモニも良さげなのだが、水曜日は定休日だった。なので、検索で出てきた「Cafe Gallery せらヴぃ」へ行く。ちょうどこの日は、絵画教室と、南西フランススケッチ画展示のイベントがあり、駐車場は満杯だった。1台だけ止めるスペースがあり、そこに車を止める。 建物が5角形である。ギャラリーが併設されている。笠間の芸術家村の寄り合い場所のような機能を感じる。 食べたハヤシライスは肉がじっくり煮込まれておいしい。男性の肉体改造中の自分としては、物足りなさがある量である。 この店のパンは、スイス・ヒーシュタント社のパンの生地を輸入して、店内で焼いている。(お店の方は、ドイツの生地とおっしゃていた。) コーヒーは、深炒りでローストが効いている。帰り際に「いつもは、もっと静かです。また、お越しください。」とおっしゃていた。
2017.07.05
コメント(0)
結城周辺 セブンイレブン結城中央店では、のり塩チキン(あおさ使用)が売られていた。地域限定となっており販売地域は神奈川、埼玉、北関東となっている。http://www.sej.co.jp/i/item/0301011503170.html?category=296&page=1 結城の町は、お店ごとに、木製の看板が設置されている。町の雰囲気を作り上げている。
2017.06.27
コメント(0)
下館周辺 山田食堂(フェイスブック2017年6月27日現在418いいね。https://www.facebook.com/yamadasyokudou/)この日は、貸切で入れなかった。Life is Like a SONG…!2016年8月31日の投稿が、「今晩もしっとりとおふらんすミドルイースタンエレクトロでまったり営業しておりんす。https://youtu.be/fT1NGXQ13xk」といった演奏がUPされている。興味駸々である。なので、近くの玉龍(ユーロン)へ行くと、ドアに満席の文字。 なので、近くの新華餃子会館へ行く。そこで、餃子とレバニラ炒めを食べる。餃子がすごくおいしい。レバニラもレバーが揚げられて香ばしく、味も何の文句もつけようもないくらいの旨さがあった。
2017.06.27
コメント(0)
古河は万葉集にも詠まれている。「麻久良我の 許我の渡りの韓楫の 音高しもな寝なへ 兒ゆゑに」古河は、許我と書かれていた。東日本最大級の“製鉄所”(川戸台遺跡)があり、渡し場など物流拠点となっていた。古河城の城下町、日光街道の宿場町としても栄えていた。明治期は製糸業でも栄えた。下総国諸川 米穀 肥料 染谷喜重商店街道沿いに古さを物語る建物があった。創業大正7年とある。よく見ると、絵手紙、絵画、英会話教室、無料留学相談などの表示もある。はす向かいの蔵の固まりも気になる。この建物の道路反対側は、醤油蔵。大橋醤油店。地元の丸大豆、小麦を使った「昔しょうゆ」で、150年使い続けた杉樽で仕込む。どちらにせよ、古河では許我の時代からの歴史の深みが見え隠れしている。
2017.06.07
コメント(0)
パクチーフリークミニストップ守谷中央店ミニストップ守谷中央店で、パクチーが目に留まる。入口付近にはエスニックコーナーがあり、見慣れないタイ現地生産のカップヌードルまである。ポッカサッポロ ワールドレモネード パクチー&レモネード 500ml×1ケース(24本)《024》店内を巡ると、パクチースナックやパクチー飴、パクチーレモネードまである。モントワール アジアンごはん パクチースナック 40g守谷住民が余程、パクチー好きなのか、ミニストップ守谷店の店長が思いっきり趣味をぶつけているかのどちらかである。パクチーは、セロリに似たテイストだと感じている。ベルギービールをまろやかに旨くするのもコリアンダー(バクチー)の成せる技である。パクチーの働きは大きい。メキシコ料理のサルサソースを旨くするのもバクチーである。タイのサラダやベトナムのフォーでも、パクチーが無いと物足りない。栄養価(ウィック先生よりコピー)栄養価の点では、生の葉はL-アスコルビン酸(ビタミンC)を比較的豊富に含み、βカロテンやビタミンB1、B2、C、Eといった栄養素が豊富な上、体内に蓄積された毒素を排出するデトックス効果があるとも評されている。どちらにせよ、パクチーフリークが関係している。
2017.05.19
コメント(0)
水戸バー・バル・バール 310bbbhttp://www.310bbb.com/水戸バー・バル・バールのポスターが貼られている。参加店舗日本最大規模とある。おもしろそうなイベントが開催される。実施は、4月21日からスタートする。大工町の飲み屋に貼ってあるポスター。大工町には、昭和建造物の外観で怪しい磁力を放つ飲みや人が集まりそうなスポットが密集している。コンセプトは、「マチナカ★ハットトリップ!!!」http://www.310bbb.com/about/index.html「水戸まちなか」「ハットトリック(hat trick)」「トリップ(trip)」の3つの言葉。そして、「乾杯!を掛け声に、水戸のまちなかを笑顔と会話で溢れる時間をつくりたい!」 「参加するみなさんが、お店を自由にセレクトし、自分らしく心地よい時間を過ごして欲しい!」という2つの想いが込められています。ハットトリックとは、試合中に1人の選手がゴールなど勝利に繋がるプレイを3回以上達成することを意味しますが、310bbbでは 、「3軒以上、好きなお店をハシゴして欲しい!」「3回以上、旬な“美味しい”を体感して欲しい!」「3つ以上、新たな出会い(お店・店主・参加者)を楽しんで欲しい!」と願っています。そして、トリップ(=旅)の名の通り、これは決められたツアーではなく、参加するみなさんが「創る」「発見する」「体感する」旅です。お客様に、チケット片手に新たな水戸まちなかの魅力に酔いしれてもらおう!というコンセプトです。
2017.04.18
コメント(0)
八千代町おおくぼりんごタルト 茨城県下妻市にあるJA 常総ひかり 農産物直売所 千代川店で、りんごタルトを見つけた。 それが、ものすごくうまかった。 口に入れた瞬間の香りと、甘さのバランスと、適度なタルトの歯に付くようなねっとり感が絶妙である。素材の旨さもある。 手作り福来とうがらし 羽黒駅前のあじさいのとうがらしも自家製で福来のみかんの香りが爽やかだった。 茨城県桜川市 羽黒駅前手打ちうどん「あじさい」のこだわり https://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/201702160000/ 松田製茶 https://www.matsuda-cha.com/ 松田さんのブラックアーチ農法による猿島茶。 県内カスミストアでも売られている。 お茶 猿島茶 伝統3本セット
2017.03.19
コメント(0)
藤森照信展 http://www11.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=458 藤森照信展が気になった。 建築に草が生えることで、時間の流れを感じさせる。 何か人の営みの後にほったらかしにされた過去の出来事を想像させるような建築である。 ジブリ的な昔のオマージュを感じる。 チラシがあったのでblogにメモしておく。
2017.03.17
コメント(0)
苺入り金砂郷プルミアムあんぱんが気になった。 全日食チェーン金砂郷久米店で一日限定50個が販売されている。 DAISUKI 12号 2017.FEB だいすき常陸に「県北スイーツ図鑑」特集2 2017年春 という記事がある。 常陸太田のイチオシは、苺入り金砂郷プルミアムあんぱんだった。 次回、探して食べようと思う。 このあんぱんは、冬季限定の苺がまるごとサンドされたスペシャル版なので通常の金砂郷プルミアムあんぱんとも異なる。
2017.03.17
コメント(0)
和暦の時間が流れる街 第九回スロータウン鯨ヶ丘 ひなまつり http://www.kujiragaoka.com/2693/ ピンクの窓が気になったので、鯨ヶ丘の梅津会館(旧市庁舎)を探すとピンクの窓は無くなっていた。 https://kenpoku-art.jp/artworks/d14/ その代わり街は、ひなまつりの薄いピンクにはんなりと、ほんのりと色付いていた。 特に、マンゴク醤油立川本店内のひなまつりの飾りつけは、何処か懐かしい別の世界へ気持ちを運んでくれる。 日本人の心の奥にある何かを思い起こさせてくれる。 茨城県日立市 KENPOKU ART 2016 アートによる提示や解決 https://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/201611040000/
2017.03.17
コメント(0)
セイコーマート http://seicomart.co.jp/sp/ 茨城県で気になるコンビニはセイコーマートである。 北海道のセイコーマートが、茨城、埼玉に展開している。 北海道は、野菜と水が旨い。 明らかに自然環境に依り作物の味が鮮やかに旨い。 水も環境汚染がまだまだ進んでいないせいか、水に切れを感じる。 そんなセイコーマートで、ニセコ山系の純粋で抽出したコーヒーやサンギを買う。 セイコーマートでは、ガラナコーラや、北海道の牛乳も売られる。 輸送コストを考えるとセイコーマートが茨城、埼玉に展開するのは決して安上がりなことではないはずだ。 セイコーマートを見かけたら、北海道の水にこだわる商品を購入していこうと思う。 野菜も旨い。
2017.03.17
コメント(0)
《常陸のおお田守る竜神》 https://kenpoku-art.jp/artists/takamasa-kuniyasu/ 常陸太田に國安孝昌さんの《常陸のおお田守る竜神》という作品がある。 訪れた常陸太田の沖積平野に流れ込む川の風景に、山々と田畑と根付く人の長きに渡る営みに、この地の豊穣と安寧を祈願する守り神、竜神をイメージした作品となる。 神が降りる憑代として此処に設置する。 説明には、移る季節の寒さに耐えながら一人黙々と16メートル丸太と陶片を積み上げたとある。 國安さんの汗も染み込んでいそう。
2017.03.17
コメント(0)
常陸大宮市 コミュニティカフェ・バンホフ 常陸大宮市のコミュニティカフェ・バンホフが気になっていた。 http://cafe-bahnhof.com/ 常陸園で奥久慈銘茶を買ったあと、バンホフの佇まいが気になっていた。 店に入ると、ただのカフェではないことがわかる。 常陸大宮の情報を集めて発信させる意識が漂っている。 ウダーベ音楽祭 https://hitachi-ohmiya-fb.jimdo.com/ 「うだーべ」とは地元の方言で「歌おう」という意味で、自分の母校の校歌をステージの上で、みんなで「うだーべ」という企画である。 市内の小学校と中学校の校歌をそれぞれの卒業生が参加する音楽祭のため、市内のほぼ全域の老若男女が一緒に楽しむことが出来て、常陸大宮市が一体となるイベントになっている。 もとは常陸大宮市市制施工・合併10周年記念事業として始まり、まちづくりや地域活性化に取組んでいる「常陸大宮市まちづくりネットワーク」で組織された実行委員会が企画・運営を行っている。 この「ウダーベ音楽祭」は、2016年度グッドデザイン賞グッドデザイン・ベスト100(「地域・コミュニティづくり/社会貢献活動」部門)を授賞する。 県北地域のおみやげ 方言手拭い、方言風呂敷 茨城弁がさらに、県北となっている。 手ぬぐい 方言手ぬぐい・青・エンジ(36cm×90cm) 特にゲストハウスの相部屋では、風呂敷が重宝される。コンビニのカサカサ袋は、夜中の探し物や身支度の際に音が出る。風呂敷はそれを避けることができ、ゲストハウスマニア必携アイテムとなる。この県北茨城弁の風呂敷は日本を旅するゲストハウス旅行者にうってつけの最上のアイテムである。 アート・ギャラリー・プロジェクト 山崎豊美作品 https://m.facebook.com/hurodan/posts/1205884896101101:0 山崎豊美さんのリハビリ作業が芸術作品に昇華した事例。 志村大宮病院リハビリテーションの科 作業療法士の鹿志村さんが助けている。 「続ける秘訣」 常陸大宮市まちづくりネットワーク大会 企画の達人 植田真理子さんに聞く! 2017年3月4日土曜日に開催される。 https://hitachiomiya.jimdo.com/ 大子・常陸大宮 コム http://daigo-omiya.com/ テイクフリーの冊子があった。 詮索するとウェブマガジンもあった。 すごいぞ、常陸大宮市。 ただの県北の田舎町ではない。
2017.02.23
コメント(0)
スーパーヒロセヤ大宮店茨城県常陸大宮市中富町1027-3スーパーヒロセヤは、常陸大宮市の大宮店と那珂郡の那珂店がある。いちごのマークの地元密着型スーパーである。ここのオススメは、瑞穂農場の常陸牛である。http://mizuho-farm.co.jp/瑞穂農場は、2016年度に全国肉用牛枝肉共励会 最優秀賞を授賞している。当店自慢 牛めしここの牛めしは、瑞穂農場の常陸牛を使用しているのだろうか。食べると甘さの効いたタレがしっかり染み込んだ噛み心地のいい牛肉だった。 多分、常陸牛だと思う。 即席ラーメン 雅株式会社麺のスナオシhttp://www.men-sunaoshi.com/販売している雅は、醤油、味噌、塩味の3種がある。5パックで188円(税別)の脅威的な安さである。年金生活者が涙を流して喜ぶ価格設定である。1,000円ごとにお楽しみ抽選会サービス券というのを貰える。10枚1口で毎月第3土日に抽選会を行っている。特賞は3,000円2本で、2,000円5本、1,500円10本、1,000円20本、500円30本が当たる。茨城県のスーパーでは、コンサートチケットや抽選会でお客様を集める動きを感じる。茨城県日立市 サンユーストアー東町店の石川さゆりhttp://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/201610010000/
2017.02.22
コメント(0)
yasatodetoreta 直売所所&レストラン http://yasato.com茨城県フラワーパーク入口に農産物直売所がある。そこで気になったのは、線香である。水車がつく香 駒村清明堂http://www.e-consul.info/iba/isi/kms/http://www.7midori.org/katsudo/kouhou/kaze/miserarete/11/樹齢50年以上の杉の葉を使う。樹齢50年の杉の葉は適度な粘りと強すぎないヤニでまろやかな香りに仕上がるという。50年というのがいい。自分も適度な粘りとまろやかな香りを振りまく大人になれているだろうか。杉というと花粉症が連想されたので、桧の線香を買ったが、改めて説明書を読むと、歴史の深みがあるのは杉線香である。次回は、極上杉線香を買おうと思う。桧も適度な桧の香りが立ち上る。田上農園 のあちゃんの梅茨城の梅干しは、東北と異なり、シソで着色していない。常陸野ネストビール だいだいエール日本に残る唯一の日本原種の福来みかんを使用したビール梅酒八郷産の白加賀梅をビールの蒸留酒に漬け込んだ梅酒地元陶芸家卸販売http://www.ishioka-kankou.com/page/page000068.html陶器 糸賀伸之
2017.02.16
コメント(0)
JR水戸線羽黒駅前に手打ちうどん・常陸あきそば「あじさい」というお店がある。 茨城県桜川市友部1037-2 羽黒駅前 電車を待つ時間があり、お店に近づくと店主がうどんを打っていた。目と目が合い、自然と話が弾み、うどんや汁のこだわりについて話を伺うことが出来た。 そのやり取りを、再現するように書くのも面白いのだが、長くなって読みにくくなるので、とりあえず要点だけをまとめる。話をうかがって、どれほど、繊細にこだわってうどんを打っているのかが見えてきた。 ・うどんの粉使用しているのはさぬきの夢で、当初はさぬきの夢2000があり、その後、さぬきの夢2009になり、現在は、品種が統一されさぬきの夢という小麦ブランドになる。茨城でもなく、北海道でもなく、うどんの腰と食感を出すのに最上なのがさぬきの夢であるところにたどりついたそうだ。 ・打ち方さぬきではなく、関東の茨城の人が好むように調節している。あまり固くならないようにしている。 ・水金砂郷の神社の水。久慈川流系の水系からの伏流水となる。この水で打つとうどんの味が変わるそうだ。うどんは水である。 ・塩香川の塩田の塩を使用。塩もうどんの加減に影響している。 ・だし醤油は茨城のもので、出汁は関西、香川ではなく、関東風だが、黒くせず、赤みがっかた色合いのだしにしている。 ・食べ方さぬきうどんの食べ方をアレンジしている。生醤油を垂らしてたべる、かまたまうどんにする、夏は、冷やしうどんにだしを掛けて茨城の梅干しといっしょに食べるなど。 ・打ち方の注意点さぬきの夢は、切ったあと、手に持つと重力で伸びてしまう。そのため、うどんを打ったあとは、冬は暖房を消して寒い中、切り分けたうどんをまとめる作業をする。夏は、冷房をいれる。 ・ゆで方ゆで汁は続けてゆでるのに使わない。お客さんごとにお湯を沸かしてゆでている。ゆであがりのうどんが違う。大勢の方が一度にくると来ると大変だ。やりくりする。 そんなお話を伺った。そんな素敵なうどんを食べないわけにはいかないので、夕方の時間におじゃまして、ぶっかけと肉汁うどんをいただく。 ぶっかけは、ゆで上げたもので、外側が柔らかい食感になる。てんぷらを散らしていただいた。 肉汁うどんは、茨城ローズポークや鶏がらや魚出汁を煮詰めて濃縮したスープを冷凍して、キューブに切り分けたものを、通常のだしに溶かしたスープでいただく。うどんは、水で締めるので、外側がしまって非常につるつる、しこしことした食感になる。もともと日本料理で、ふぐの調理や、ひらめの生き造りなどをしていた腕前なので、てんぷらや揚げ物腕前も一流である。 特性メンチは、カリカリと音がするほどの衣の仕上がりで、箸でメンチを切ると、肉汁があふれ出た。テーブルにある七味唐辛子も自家製で、八郷のミカンの皮を使用している。使うと、力強い柑橘香りがする。お店でも販売している。食べる前にもお話を伺い、食べながらもいろいろ話を伺うことが出来て非常に楽しい時間だった。どこかの料亭で、板長から料理の説明を受けている気分になった。わざわざ食べに行く価値のあるうどんが羽黒駅前にある。茨城県で唯一、本場のこだわりうどんとして、香川県より認定を受けている。
2017.02.16
コメント(0)
茨城県は農業大国である。レンコン、白菜、エシャロット、水菜、ピーマンの生産量は全国一位で、その他、主要野菜の生産量が全国で上位の野菜が沢山ある。http://www.yasainavi.com/graph/pref/pr=8カボチャは、全国3位の生産量を誇る。石岡市八郷地区のカボチャをブランド化しようとカボチャを使った焼酎「星空のシンデレラ」が企画開発され誕生した。 この「星空のシンデレラ」を買ったのが、八郷温泉ゆりの郷という温泉施設になる。泉温は25.6度で単純温泉になる。http://www.yurinosato.jp/contents/onsen.html沸かしているし、加水循環させている。だから、泉質は今一つ感がある。ただ、ここの凄いポイントは、露天風呂から見上げる満天の星空である。東京では見れない、星と星の間に横たわるもやもやとした天の川のようなものまで見える。見える星空のスケールが別次元に突入している。露天風呂で、熱い湯に浸かりながら、八郷の星空から見える雄大な宇宙の神秘を体感できる。「星空のシンデレラ」というネーミングを付けた訳も分かる。ゆりの郷の露天風呂に夜に入るとその星空の凄さを体で受け止める事ができる。そんな星空の下で、八郷のカボチャはすくすくと育って焼酎に醸される。まさしく「星空のシンデレラ」である。
2017.02.15
コメント(0)
ゲストハウスjicca(ジッカ) ゲストハウスjicca(ジッカ)に泊まった。http://jicca-gh.com/茨城県には、何度も出掛けているが、何時も常磐道を行ったり来たりしているだけで、茨城のまん中辺りにわざわざ出掛けることはなかった。今回、 ゲストハウスjicca(ジッカ)に泊まることに決めて、岩間インターから、ナビに従って八郷に向かう道がすごかった。正確な場所が特定できないのだが、何か、心の何処かが刺激される日本の原風景が現れた。山と田んぼと林などの日本人が大切にしてきたサトヤマである。道には、柿岡とか、献上柿の看板があった。なだらかな斜面に沿って山あいの道で、こんなところがあったのか、といった驚きがあった。まだまだ茨城を知らないと思う。こんな素敵な場所が、都心から遠くない場所に残っていた。この辺りは、「にほんの里100選」に選ばれている。http://www.sato100.com/名所名跡ではない日本を楽しむ新しい方法を見つけた気分だ。大きな環境全体を感じる土地の味わい方と言ったらいいだろうか。にほんの里100選を巡る旅というのもいい。この辺りには、フルーツラインと呼ばれる道もある。茨城のフルーツライン茨城県土浦市から笠間市へ至る広域道路。 → 茨城県道138号石岡つくば線、茨城県道199号小野土浦線、茨城県道236号筑波公園永井線 ゲストハウスjicca(ジッカ)はそんなにほんの里100選のエリアに佇む。アクセスは、非常に悪い。バスも2時間に1本だし、宿の比企さんにお迎えを頼めば、石岡駅まで、車で20分で、送迎は、往復で2,000円は掛かる。アクセスが悪いからこそ、里の環境が守られて魅力を守っているのかもしれない。店主と語ったリビングルーム。シャワールーム。キッチンから見える八郷の里山風景。リノベーション素材。勉強机が、キッチンのサイドテーブルに利用されている。2階の本棚。部屋は、男性と女性のドミトリーが合計2部屋と個室が1部屋ある。女性は2階になる。アクセルの悪さが、人の来訪を阻むが、石岡駅などで自転車を借りてなど、八郷の里山を全身で感じながら、 ゲストハウスjicca(ジッカ)に泊まる新しい旅のスタイルもいい。石岡めぐり レンタサイクルhttp://www.city.ishioka.lg.jp/page/page002496.html冬の ゲストハウスjicca(ジッカ)は、ものすごく寒かった。布団に入るのに、もも引きやダウンを着た方が安全である。外気が零下になっている。布団から出やすい状態のためにも防寒して寝た方がいい。瓦も一面に凍結していた。水道もお湯は出たが、水は、水道管が氷って氷の破片が蛇口から出てきた。筑波下ろしのせいか強烈な寒気が八郷の里山を包み込む。だからこそ、フルーツが甘くなる。
2017.02.15
コメント(0)
全71件 (71件中 1-50件目)