宮城 0
全70件 (70件中 1-50件目)
[メンズサイズ]カミックハンター kamik HUNTER カナダ発、防寒ラバーブーツ 厚手のライニングで熱を逃がさない 寒いところへの出張が続く。先日、新潟の出張先で、車のエンジンが掛からなくなった。 寒い中で、エンジン再始動を試みるが掛からない。 車内からディーラーに電話をかけ、対処方法などをやり取りして、結局、掛からないのでレッカー移動となった。 その時、強烈に痛かったのが、足の爪先である。 寒さには備えたつもりになっていた。 前日の、東京から新潟への車移動で、ヒートテックの下着を着け、フリース素材のパンツを履き、ダウンジャケットを身にまとって何かあっても車内で車中泊もできる完全防寒をしたつもりだったが盲点は足の爪先だった。ヒートテックの靴下も効かない。 耳なし芳一のお経を書き忘れた状態の箇所が足の爪先だった。 実感するに普通のスニーカーでは寒気を遮ることができない。 その時は、丁度、昼間に寒波が来襲し、新潟では、霰がバチバチと車のボディに降り注ぐような状態だった。 そこで、スノーブーツを買うことにした。 まだ今年の3月まで、新潟、長野、東北への出張が続く。 これからのエンジントラブルや車中泊になる事態をも想定して足の爪先対応もしっかり臨みたい。 スマホを取り出して、スノーブーツを検索すると、凄く格好のいいものがある。特に女性物などにスタイリッシュなものが多い。 ソレル レディース ブーツ&レインブーツ シューズ SOREL Women's 1964 Premium Leather Insulated Waterproof Winter Boots Cappuccino そんな中で、いくつかのサイトをみて、防寒に強そうなものはエスキモーの履くスノーブーツや、極寒の山装備などで使用するものだろうか。 スニーカーやサンダルメーカやアウトドアメーカーより、寒冷地で永年愛用されているブランドの防寒や耐性の強さを求めたい。 そんな中で、ソレルとカミックというブランドが気になった。どちらもカナダの老舗メーカーである。 ソレル http://www.sorel.jp/s/ カミック http://www.caravan-web.com/import/kamik/ その他に、手頃な値段のホーキンスやアシックスなどのスノーブーツもあるが、何といっても手にいれたいのは老舗の防寒力である。 結局、カミックのハンターにした。 決めてとなったのは、以下のサイト。 http://ioreviews.blog137.fc2.com/?mode=m&no=133 他のスノーブーツだと、雪質によってソール部とボディの繋ぎ目から水分がしみてくるそうだ。たぶん濡れ始めたら足の爪先はかなり痛くなる。 見た目はただの長靴である。 でも機能と値段で決めた。 雪国出張の時だけ使うことになる。 何かあったときはきっと助けになってくれるスノーブーツだ。 新潟は大雪である。道行く人々の足下が気になってしょうがない。 色々な種類のスノーブーツを履いている。
2017.01.18
コメント(0)
サーモス 真空断熱タンブラー サーモス 真空断熱タンブラー JCY-400(THERMOS)400ml ステンレス 家にサーモスがあった。 妻が買ったのか、何かの景品であたったのか不明だが、使ってみてその良さに驚いた。 まず、氷が溶けていない。 飲み物を飲んで、タンブラーに残った氷が、6時間ぐらい経っても残っている。 夜飲んだ麦茶に入れた氷が、朝、起きるとまだあった、ということが何度もある。 そして、結露もない。 グラスに入れた氷は、そんな長くは残っていないし、グラスを置いたテーブルは、結露でびしょびしょになるのが常だった。 妻に聞くと、会社用に買ったとのこと。 サーモスタンブラーがただのタンブラーではないことがよく、分かった、熱帯夜の続く2016年東京の夏である。
2016.08.25
コメント(0)
GPSが故障した。ディーラーが近いので、持ち込んでみた。 症状は、蔵前通りを走っているのに、画面は足立区舎人あたりを走行していることになっていた。自宅へのナビも、20分間の走行中、次々と切り替わった。ちょうどディーラーが道すがらにあるので、そのまま、持ち込んでみた。子どもたちは、また、ディーラーのおもちゃで遊べると、大喜びである。カーナビが使えなくなる!?:GPS衛星の危機 子どものおもちゃスペースには、木のおもちゃが並べられており、少し、高級感が漂う。おそらくドイツか、北欧の木製おもちゃだろうか。調べるとタイの「プラントイ」というメーカーのものだとわかる。 こだわり立体車遊び!プラントイの木のおもちゃ Plantoys パーキングガレージ【木のおもちゃ ...価格:12,600円(税込、送料込) 車遊びから生まれる、自由な発想を楽しもう!プラントイの木のおもちゃ 木製レール Plantoys ロ...価格:9,975円(税込、送料込)(→ネット検索をして、プラントイジャパンという会社のロード&レールデラックスセットということがわかった。ゴムの木廃材を利用したタイが発祥のおもちゃである。)そして、いつものように、飲み物のサービスがされる。 チェックを終えて、工場の整備士の方が、衛星の状態を説明してくれた。ナビの管理画面を開くと、頭上の衛星状態が映っていた。日本列島付近に1つと、その他、太平洋や、ミャンマーあたりだろうか、ずいぶんと遠いところに衛星がある。4点で現在位置を計測するため、日本の上空に適当な衛星が無いことが今回の表示誤差の原因であるとのこと。そうすると、この日、1月26日の17時台に多くの車で、GPS表示誤差が発生していたのだろうか。 どちらにしろ、車も、携帯も宇宙とつながる時代である。また、ジョージ・オーウェル真っ青の管理社会が緩やかに進行している気分でもある。 【送料無料】カシミール3D GPS応用編改訂新版 [ 杉本智彦 ]価格:2,520円(税込、送料込) 【送料無料】GPSのしくみと応用技術 [ トランジスタ技術編集部 ]価格:2,520円(税込、送料込)
2014.01.26
コメント(0)
今年もコンバースを買った。1年に1足のペースである。土日しか履いていないので1年簡使用できる。 毎年、コンバースを買っているので、並べると自分のコンバース遍歴ができることに気が付いた。今年は、CONVERSE CHUCK TAYLOR ALL STAR RETROTROPICA OX 1C1034 RED というモデルを買った。 80年代の古着シャツにみられるようなフルーツ柄をアッパー全面にプリントしたオールスターコン...価格:3,980円(税込、送料込)レトロトロピカである。「80年代の古着シャツにみられるようなフルーツ柄をアッパー全面にプリントした オールスター。」と書いてある。このスニーカーを履いて、アロハシャツを着てウクレレを弾くと、もう完璧な休日おやじスタイルが完成する気がしている。 この話を会社でしたところ、ただの危ないおじさんになる、と言われた。「変な格好をすると、刺されるから、気をつけな。」とも言われた。 休日は仕事を離れて、リゾートムード漂う格好をしようと思う。気分をoffにして頭と気持ちをリセットしたい。 【送料無料】永久定番コンバース価格:1,000円(税込、送料込) 【送料無料】カルト・ストリートウェア [ ジョシュア・シムズ ]価格:2,625円(税込、送料込) 【送料無料】自滅する企業 [ J.N.シェス ]価格:1,995円(税込、送料込)
2013.11.25
コメント(0)
キャンプにご無沙汰している。最近テントのデコレーションは、張るロープの飾りだ。テントデコレーション、デコレーションフラッグを付けている。 チベットの旗ではなく、その変化バージョンが出現している。確かに野外フェスで、皆がコールマンの簡易サンシェードを使用すると自分のサイトがどこだか不明になる。デコレーションフラッグを付けたほうが分かり易い。 簡単ルームデコレーション!パーティや子供部屋やアウトドアの飾りつけに!!フラッグガーラン...価格:630円(税込、送料別) 子供の日なので、こいのぼりを付けるのもありである。 このサンタヒルズに宿泊するキャンパーたちは、コールマンとは異なるメーカーのテントを使用している。キャンパーのモノフェチ、ブランド対抗合戦を感じてしまう。 タルチョー (特大)-布【インドとアジアの布】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あ...価格:977円(税込、送料別)チベットの祈りフラッグ タルチョー(タルチョ)だと、仏法が風に広がる願が込められているので、クリスチャンとしては考えてしまう。エベレストのキャンパーは家内安全を願って欧米人でもタルチョーを付けている気もする。(予測です。)もっとも、サンタヒルズは一応は、ミッション系の森になるのだろうか。 タープの色が鮮やかである。カラフルなタープが楽しいと思う。 イギリスクリスマスパーティーグッズ♪クリスマスフラッグバナー サンタクロース イギリスパ...価格:1,470円(税込、送料別) あす楽◆即納◆★送料無料★【送料無料】 コールマン Coleman パラソルシェード/250 170T15250J...価格:12,800円(税込、送料込) 忙しいGWが終わると、森の木立に静寂が戻る。そしてまた静かな森へ・・・ サンタヒルズ ブログより
2013.05.03
コメント(0)
メイドインジャパンの次世代シングルバーナー。★ポイント5倍 12/13 9:59まで★《在庫あり。あ...価格:4,980円(税込、送料込) 重さ:350グラムで、マイクロ・レギュレーター搭載。この重さと燃料がカセットコンロで、寒さ対策もされている。新開発「マイクロレギュレーター」を搭載した「次世代型シングルバーナー」。連続使用時や低温時のボンベ内の圧力低下に影響されにくく安定した火力を発揮します。燃料は経済的なカセットガスを使用。災害時に、カセットボンベがあれば、基本調理対応が可能。 スノーピーク(snowpeak) GS-100 わずか88g、手のひらにおさまるハイスペック小型ストーブ。★...価格:4,480円(税込、送料込) 88グラムで、4,480円となる。すごい時代だと思う。この軽さで、加熱器具を持ち運びできることが、すごい。アウトドアで、威力を発揮する。ネットの登場で、商品価格がガラス張りになり、商品の希少性は関係なくなった。検索で、どこで安く買えるかの競争となる。その時代の中で、新たな商品物語を作れるかが、価値となる。こんなことを書いているのは、この本の影響から。 【送料無料】僕は君たちに武器を配りたい [ 瀧本哲史 ]価格:1,890円(税込、送料別)
2012.11.25
コメント(0)
1年に1回、コンバースを買う。チャックテイラー(chuck taylor) ローカットモデルだ。 改めて、コンバースのサイトで、製品チェックをすると、 1917年以来、変わらないキャンバスオールスターと、キャンバスオールスターズエヴォOXがある。後者の特徴は、非加硫製法。1.軽量性 -100グラム2.屈曲性 アウトソールの溝が曲がりやすい3.クッション性 3層構造 ミッドソール、クッション材、カップインソール圧縮V.A のため、クッション性10%向上(当社比)加硫というのも、ぐぐると、ゴムの製法過程であることがわかる。 知らなかった。 楽天の最安値は2,950円(税別、送料別)だった。(10月29日現在)2010年パステルカラーのものを購入した。 コンバース オールスターの思い入れ - アウト・ドアめし - 楽天ブログ コンバース オールスター ローカット - アウト・ドアめし - 楽天ブログ 【国内正規品】【送料無料】【28%OFF】★永遠の定番スニーカー!【CONVERSE】CANVAS ALL STAR O...価格:3,980円(税込、送料込) コンバースの正規品確認方法というのがあった。箱と舌(タン、べろ)の2箇所にJPNのマークがあるとのこと。
2012.10.01
コメント(0)
「そこにあるのがスキーだ」と言われた。予はこれを見ると長い狭い板べらだ。何をするものか更に見当がつかない。恐る恐るこれを師団長に聞くと「これは雪の上を滑って歩くものだ」と言われた。...「来春早々にレルヒという墺国の少佐が来てスキー術を教えるというから、日本には以前からスキーがあったのだと、あべこべにレルヒに教えてやるという位までに研究せよ」と例の虚勢振りを発揮しようとした。...冷たい雪の上を汗みどろになって、一チー二をやったがなかなか滑るどころではない。...もはやレルヒ少佐の到着するのも間近となり絶体絶命、仕方ないから師団長に顔を見せぬようになるべく遠くの方にいて、その日暮らしの練習をやって、レルヒ少佐の到着を待つ事にした。 鶴見宜信大尉の回想(「昭和6年・スキー年鑑第5号」日本スキー連盟)から抜粋。これが、その当時のスキーではないだろうけど、赤倉高原がスキー文化の発祥地の一部だったのは確かだ。 スキー発祥の地・高田に隣接した妙高高原は、明治の頃より、芸術の題材となる景勝地として、多くの文人・芸術家たちを惹きつけてきた。明治32(1899)年、尾崎紅葉が妙高を訪れ、紀行文「煙霞療養」にて妙高を紹介する。そこで「天下一」と称された赤倉は全国的に知られるところに。岡倉天心、与謝野晶子、与謝野鉄幹、有島武郎、田山花袋、徳富蘆花らも赤倉を訪れ、歌を残している。http://www.n-story.jp/index.php file-39 日本スキー発祥100周年 よりこのストーブで、何回お湯が沸かされ、寒い雪の中で、おいしい飲み物を飲んだんだろうか。 この唱和荘の中が、楽しい昭和の思い出にあふれている。 スノーピーク(snowpeak) GS-100 わずか88g、手のひらにおさまるハイスペック小型ストーブ。★...価格:4,480円(税込、送料込)最近は88グラムのストーブが生まれた。軽い装備で飲み物が楽しめる。
2012.09.12
コメント(0)
蕗を下ごしらえして、味噌、砂糖、みりんで煮込みます。ごま入です。 白いご飯といっしょにいただきまーす。
2012.05.18
コメント(0)
『僕と妻の1778の物語』を見たら、毎日妻にラブレターを書きたくなった。そして、このブログでも沢山愛情表現をしていこうと思う。 中国東方航空のビジネスクラスで映画を視聴した。何を見ようか迷ったけど、字幕を見ると目が疲れるので、日本映画を選んだ。それが、この映画だった。 【送料無料】僕と妻の1778の物語 コレクターズ・エディション価格:4,429円(税込、送料別) この話が、実話で、ぼくの好きな眉村卓さんがモデルであることは、何かのニュースで知っていた。映画の中で、主人公のSF作家・牧村朔太郎は、デュオフォールド(パーカーの万年筆)を使っていた。そんな、大筋と関係ないところに気がついてしまうのが、男のサガかもしれない。でも、このデュオフォールドは、小説家になりたい夫の気持ちを見抜いて妻と2人で選んだ万年筆である。しっかりパーカーの矢羽根がわかるショットが印象的だった。 【PARKER】【あす楽対応】【定価の40%OFF】【パーカー】万年筆 デュオフォールド ブラックGT...価格:40,950円(税込、送料込) 上海浦東国際空港の柱がロボットに見えてきた。映画の影響を受けている。 にほんブログ村
2011.09.10
コメント(0)
仕事で、テスラを知る。最初は、ニコラ・テスラの車だと思っていた。 【送料無料】テスラ価格:1,890円(税込、送料別) でも、ニコラ・テスラとは関係ないみたい。 その「テスラ・ロードスター(Tesla Roadster)」ショールームが、いつも通る青山通りにあるのを思い出した。この車の燃費が気になる。 そして、収入と出費に見合ったレベルで、車は手頃価格の手軽な移動手段であってほしいと思う。車にこだわっていない。 でも、テスラが気になる。速度制限のないヨーロッパをポルシェに煽られないようにテスラを飛ばしてみたい。昔、BMW732で、220キロメートルまで、出したことがある。その時、ポルシェが、ハイビームで、後ろから煽ってきた。 気になるテスラは、ひとまず、脇に置いて、日本人なので、日本車のマツダのロードスターあたりの感触を探ろうと思う。今度、乗ってみよう。 全品【送料無料!】【代引き手数料無料!】リアルに再現!1/43スケールダイキャストモデルカー...価格:4,200円(税込、送料込) にほんブログ村
2011.05.24
コメント(0)
コンバース オールスター CHUCK TAYLOR CANVAS ALL STAR コンバースを履いたのは1977年だった。1976年にポパイが創刊され、中学の教室で皆が、創刊号を回し読みをし、映画ロッキーで、ロッキーがコンバースのハイカットを履く。アディダスや、ナイキなどのスニーカーやアメリカ西海岸文化が、強烈にあおられて、消費が加速した時代だと思う。 コンバースをお茶の水の「ハイ・ストン」に買いに行く。そして、ノース・フェイスやシェラ・デザインのダウンジャケットを見たり、スケートボードの板とタイヤをあれこれ考えた、そんな時代だった。コンバースのキャンバス・オール・スター、ハイカットは当時6,800円だったと思う。その時から、自分の人生で、何回かオール・スターのハイカット、ローカットを履いてきた。20足以上はいろいろな色のオールスターを履きかえている。 ★楽天ランキング入賞★○正規日本代理店商品 【永遠の定番】CONVERSE CANVAS ALL STAR HI 【...価格:3,675円(税込、送料別) だから、そんなお父さんの時代背景を説明せずに、自分の子供に、オールスターを買うと、妻が、「キャンバスは汚れる、濡れやすい。」と否定的な空気が漂う。 今はオールスターも、土日しか履いていない。最近は、毎年、1足のペースで買い替えている。ちょうど、ぼくと同じ感覚の同世代のおやじが、世の中にいるかもしれない。 にほんブログ村
2011.05.22
コメント(0)
連休のアンデルセン公園では、テント村が出現しています。こいのぼりもなびいて、連休モードを盛り上げています。 その多くは、スクリーンシェード型テントでした。そんな中で、ペンタシールドを設営したら、怒られるだろうか??張って、みたくなります。 スノーピーク (SNOWPEAK) ライトタープ ペンタ シールド STP-361 [分類:タープ・フライシート] ...価格:11,865円(税込、送料込)全国のペンタシールドファンが結成するクラブが気になります。PENTA*eClub にほんブログ村
2011.04.27
コメント(0)
ホンダ インサイトに乗りました。ハイブリッドなので、通常よりレンタル価格が高いです。前回のフィットと同じく、計器類が、未来カーのような格好よさです。 運転している最中は、ほとんど、コクピットような計器類を気にしていないのですが、止まると気になります。操作によって切り替わる画面の意味がわかりません。あまり深く考えないで乗りました。 妻は外側が格好いいとほめております。後部の収納スペースが広くていいのですが、後部のハッチバック部分の窓がかなり大きくとっているので、夏の暑さが大変ではないかと、心配しています。
2011.03.30
コメント(4)
友人Aさんへこんにちは。メールありがとう。 今回の地震では、家族、親戚等、無事でした。 11日の職場から帰宅が、難儀しました。 ぼくは、12時半で、妻は小学校避難で、帰宅は朝7時となりました。 災害に対するアンテナは、確かにアウトドアの感性と通じているものがあって、 空き缶でご飯を炊く『サバメシ』とか、ライターのない火起こしなど、身につけておいたほうがいい技術がありますよね。 あたたかくなったら、キャンプ1泊でもしながら、防災練習しましょう。 それまでは、こちらをどうぞ。 http://www.sabameshi.com/getsaba.html http://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/200611190000/ http://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/200810100000/ ←このセコイアストーブとダッチオーブンがあれば、炊飯、料理は困らないです。 新聞、雑誌も燃料にできる。 あとは、水の確保で、このマンションでも米とみそがあれば、1か月は籠城できそうです。 http://plaza.rakuten.co.jp/genesisi001/diary/200901050000/ また、防災の時は、即席めんは意外にガスの消費が多いので、 サラスパかそうめんが、ガス消費を抑えた食材チョイスとなります。 高橋銀針 「送料無料」HolidayRoad[ホリデーロード]超小型組立式焚き火台コンパクトストーブVHS価格:10,500円(税込、送料込) 燃料を選ばないコンパクトストーブやネーチャーストーブがあれば、お湯を沸かし、暖をとり、調理は可能となる。防災対策としてカセットコンロより燃料確保が融通が利くので長期避難に有効だと思う。煙が出るけど。
2011.03.12
コメント(0)
ホンダフィットに乗りました。走行中一時停止するとエンジンが止まり、アクセルを踏むと再スタートします。キーをまわしてエンジンをとめると、ハンドル中央の画面に、エコマークのような表示が出ます。 いつも1で、どうしたら3になるのだろうか。50k走ってもガソリン表示がほとんど変わらない。 妻は、軽自動車より揺れが少ないと言います。ぼくはどちらかというと走ればいいので、細かなところは気にしません。燃費がいいのと、加速が滑らかなのがよかったです。
2011.01.23
コメント(0)
セルシオに乗った。人生初のセルシオである。2,000回転で120キロも出ている。エンジンパワーに余裕がある。燃費もすごい。都内だとリッター5キロである。移動空間の快適さでセルシオに乗るには、ガソリン値段を気にしない収入がないといけない。 カギを持って近づくとサイドミラーの下にあるライトが暗い地面とドアを照らしたり、シートの微調節もすべて電動でできる。前後と背面の位置はもちろん、座面の硬さも調節できる。 ハンドルの手元で、音楽や地図を確認できたり、声でナビ設定ができる。乗る人にしっかり、しっかり、かしずく車だ。ホスピタリティの極みのような車だと思う。 高速で福島までセルシオを飛ばす。その夜、めまいがした。疲れもあったと思うが、船酔いのような気がする。あまりにも快適なサスペンションのセルシオはまるで、水の上の船のようで、なれない体には船酔いをもたらすかのようだ。ネット検索すると、セルシオ酔いを感じている方もいる。セルシオのおもてなしにも酔ったけどサスペンションの乗り心地にも酔ったようだ。 最近、ポルシェ愛好者とお話する機会もあり、ポルシェにも乗ってみたくなった。どんな乗り心地だろうか。
2010.09.04
コメント(0)
タイフェスにも参加しているバーン・プータイ鶏グリーンカレー、ゲーン・キョーワン・ガイ。個人的には、毎日これを食べていても平気だ。夏はカレー好きな体質に変化する。ここの所最近、カレーばかり食べている。一日一カレーみたいに、夕方、カレーパンを買ったりしている。 【楽天最安値に挑戦中!】タイ料理の代表で大人気のグリーンカレー。ココナッツミルクを入れれ...価格:345円(税込、送料別) タイフードフェスティバルなど数々のイベントでお馴染のバーン・プータイが2004年5月21日、成田駅前参道に移転・新装オープン。南国ムード漂う入り口を入ると、木をベースにした温かみのある店内で、100%タイの味のタイ料理を味わえます。特にランチは7品の日替わりにタイラーメンとデザートが食べ放題で、なんと大人 980円、子供 700円(60分)というお値打ち価格。食べないと損します!成田という場所柄、航空会社で働く外国人や、成田山へお参りに来る観光客にも大人気のお店です。バーン・プータイ千葉県成田市花崎町736-4TEL: 0476-23-0224 FAX: 0476-23-0223営業時間: 月~土 11:30~22:30第1・第4・第5日曜日 17:00~22:30定休日:第2・第3日曜日
2010.05.16
コメント(0)
ワンバーナー(シングルバーナー)はジッポ社のものを愛用している。この状態は危険だから本当は手を添えたほうがいい。 スキレットを乗せて、調理が一応出来る。今回は焼きそばを作った。アウト・ドアめし 過去ログワンバーナーロマンスおにぎりから炒めし岡倉天心六角堂の水の味朝の茶事←このワンバーナーがあれば、地上のどこでもキッチンになり、喫茶店になる。
2010.05.05
コメント(0)
キャンプの朝は、ホットケーキやダッチオーブンでソーダブレッドを作ることもある。今回は、なんとなく米を炊いた。100円スキレット、略して100スキで炊く。(実際は210円で100円で買えたのはいにしえのこと。)この100スキに100円ボールをかぶせる調理法を、『100スキタジン』と名づけている。こんな感じで、加熱は沸騰してから弱火で10分でいい。これで約1合は炊ける。無理すれば1.5合は炊ける。十分普通に炊ける。ただ、このスキレットを持って山に入るのはためらってしまう。鉄亜鈴をリュックの中にしのばせるようなものだから。 アウト・ドアめし 過去ログ100円グッズで飯を炊く。 タジン鍋の代わりに100スキを使って気分はタジン。手作りクリスマスケーキ
2010.05.04
コメント(0)
最近は、テントはコールマンで、ダッチオーブンはユニフレームというファミリーが多い気がするのだが、手入れのお手軽さと家庭内キッチン使用を考えて、お母さんがユニフレームダッチオーブンを好む傾向か。自分は、LODGE派で、最初だけシーズニングやメンテナンスに手間がかかるダッチオーブンを使用している。そのダッチオーブンも購入したての頃は、鍋つかみのグローブを買ったり、蓋に炭を置いた時、使用するリフターを買ったり、鍋を洗うささらを買った。けど実際は、それらを持参するのがめんどくさくなるのと、いろいろ周りの代用品でまかなえることが分かって、物を持ち歩かない自分のスタイルが出来てくる。ダッチオーブンを10年以上使用してくると鍋もだいぶ黒くなり、手入れも要らなくなる。そしてすべてを簡単にしたくなる。鍋つかみ ←いりません。とくに家庭内使用では。キャンプでも鍋の使用状況で、熱さを予測して、軍手や手ぬぐいでOKです。(上蓋に火をおいたときは注意。)ささら ←いりません。いまではたわしです。ただ、なぜささらを推奨するかというと、熱い鍋に水を入れると、水がすぐ沸騰して、お湯になるので、たわしだと危険ですが、一回目は熱いお湯になっても、それを捨てて、また水を加えれば、ぬるくなります。リフター ←場合によりけりです。基本はいらない。今回、重たいのでリフターを家に置いてきました。ターキー料理で、蓋にも炭をおいたので、何で持ち上げようか、あたりを見回して、シェラカップのとってで持ち上げました。十分対応できました。我が家は、LODGE ロッジのダッチオーブンですが、最近は、調理した食材を一晩鍋に入れたままで次の日再加熱したりしている。火を止めてから蓋を頻繁に開けしめしなければ持つと思う。(鉄鍋は基本的に四三酸化鉄皮膜によって保護されている。)『きちんと黒錆びがついた鉄鍋は洗剤を付けた程度ではコンディションは変化しない。そもそも黒錆びとは強靱な酸化鉄の皮膜であり、洗剤とは界面活性剤である。界面活性剤は酸化鉄の皮膜のさらに表面に残った油脂を洗い流しはするが、四三酸化鉄皮膜を侵すものではない。鉄鍋は基本的に四三酸化鉄皮膜によって保護されているのであって、表面に残留した油脂分によってではない。』 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 また、もしサイズやキッチンDOか、キャンプDOの購入で悩む方がいたら、ぼくの経験では、以下のとおりである。キャンプに行く人 →キャンプDO。(理由は足があると薪を使った火遊びが楽しい。)キッチン使用が多い人 →キッチンDO。 (キッチンDOでキャンプにいけるけど、焚き火の上に時下おきは危険。鍋がすべって中身を撒き散らすことになる。吊り下げる三脚があればいい。火遊びをしない人は、カセットコンロや七輪の上でいいと思う。)サイズは10インチデープ。(大人数キャンプなどまれな人は、美味しい料理を作りすぎて太るので、10インチデープで十分だと思う。8インチは小さいし、14インチは、家庭使用には向かない。)進駐軍の置き土産スキレット
2010.05.03
コメント(0)
現在、家族キャンプで使用するテントは、ロゴスの4畳半である。設営では、2本のグラスファイバーシャフトを幕体本体にクロスさせ、その上にフライシートをかぶせる。その際、4隅の内側をシャフトにマジックテープで留め、4辺の中心にあるペグを打ち、さらに、フライの胸の高さあたりにあるロープで、フライが本体に接触しないように引っ張る。さらに、4辺にペグを打つ。そして、入り口には、屋根となるシャフトをつけ、玄関スペースを確保する。予備室みたいなものを作る。一方、モンベルのムーンライ7型は3型とおなじ基本フレームA型を2セットつくり、それをクロスにおき、そこにゴムで幕体を引っ掛け、上にフライシートをかぶせる。自分が、ムーンライト3型を愛用しているから、余計、7型が簡単に見えてくる。このテントに大人2人と子供3人が十分リラックスして寝泊りできるそうだ。妻は、ロゴスで十分だという。シャフトが2本で、シンプルなので、軽量化につながっているのはたしかだ。←ぼくの使用するテントは売り切れで、現在のロゴステントはこんなタコイーズカラーになっている。アウトドアメーカーも色を変えて、消費を促進させている。
2010.05.01
コメント(0)
朝4時半に目が覚めた。印旛沼サンセットヒルズには、コールマン村が出現していた。GW期間中は全て、満杯状態で、5月3日のキャンプ予約も4月中旬で、キャンセル待ち7番目だった。(ネットHPの予約状況はあてにならない。ずいぶん空いていると思って予約電話を入れると、管理棟のおじさんのネット更新が間に合っていないという事実が発覚。) 当日のバーベキューに集合する家族は、みな渋滞に巻き込まれて、少し苦労してキャンプ場に来た。いつもなら近いはずの千葉県佐倉市も、GWの混雑で、大変なお出かけという事態となってしまった。 人のサイトが気になるので、ぶらぶらと周りの家族に質問をした。ユニフレームのダッチオーブンファミリー ダッチオーブンでパエリアを作っていた。ユニフレームのダッチのうわ蓋に燃えてる大きな薪を3本乗せていた。中身を質問すると、蓋をあけて、魚介をちりばめたトマト色のパエリアを見せてくれた。ちゃんとサフランも使用して、ほんのちょっとなのに500円もするサフランだそうだ。←ユニフレームダッチオーブン シーズニングの仕方を映像解説している。モンベルムーンライト7型ファミリー 全国を旅するその家族は、設営の手軽さから、モンベルムーンライト7型を選んでいた。コールマン村に混じる唯一のモンベルテントだった。そのお母さんのポリシーが潔かった。「キャンプは全てレトルトです。」カレーもご飯もレトルトで、極力遊び時間を確保したいとのこと。キャンプの料理をすべてレトルトで済ますお母さんポジションの意見を取り入れたキャンプのあり方もありだと思う。 ←ドーム型に比べて最初から自立するフレームに幕体を引っ掛ける方式。
2010.04.29
コメント(0)
土曜日にテレビを見ていたらぶらり途中下車の旅で、パンツェッタ・ジローラモさんが出演されていた。ちょうど、小岩の「籠竹工芸所」で、すべらない箸を使ってこんにゃくをつかんでいた。新小岩の「梅の花」で使われているのは、このすべらない箸ではなかろうか。 アースデイ東京2010で竹の箸を作るコーナーがあった。「心のぶらんど お箸の兵左衛門」さんのコーナーだ。すべらない箸をつくる期待があったけど、5歳児が参加して箸をきれいに作る時間も無かったので、店の前を通過して、写真を撮ってこうしてブログねたにしている。今後の参考に記録しておこう。 楽天にあった竹の箸。 竹藝居 朱竹堂の竹工芸品
2010.04.13
コメント(0)
アースデイ東京2010の会場で、コールマンのLEDランタンが並んでいた。サンヨーのeneloop電池を使用したものだ。夜ではないのでその真価のほどが不明なのだけど、クリーンエネルギーとして、また、新しいキャンプスタイルの幕開けを感じた。コールマンは、夜の暗さにランタンの光をもたらす会社としてスタートした。そして、そのランタンの燃料がホワイトガソリン、プロパンガス、太陽光充電された電池と時代とともに変化させてきている。 このランタンなら、テントの中で、一酸化炭素中毒にならないで使用できる。LEDランタンはすばらしいと思う。ある意味、キャンプスタイルに変化をもたらすきっかけになる。ソーラクッキングや、太陽光ヒーターなど、二酸化炭素を発生させないキャンプスタイルもでてくると思う。だけど、いつまでたっても焚き火とか、バーベキューとか、花火とかもなくならないと思う。物を燃やすのは人間の本能であり、男のロマンでもあるから。植物をもっと育て、間伐材を有効活用する生活スタイルやレジャースタイルが出来ないだろうか。それが生まれれば地球の未来にもっと貢献できると思う。キャンプもエネルギー循環を考えた日常生活のエネルギーを違う視点から見つめなおすエネルギーリトリートにしてしまいたい。そいった新しい視点のキャンプスタイルレポートを今後、書いてみようと思う。←Coleman(コールマン) ファミリーLEDランタン/8D レッド 170-9323
2010.04.11
コメント(136)
日曜日の代々木公園は、アウトドア関連の展示がなされていた。季節はアウトドア、キャンプである。 3年前のGWに東名を使って茶摘をしに行った。その時、足柄SAで車中泊の達人の車を目にした。屋根が開いて、夜空に向かって天体観測が出きそうなバンや、車の中に大きなカヌーとたくさんの遊び道具が満載されたボックスバンや、ヘミング・ウェイのようなひげ面のおやじがパイプを燻らせたりしている。GWの達人観察に足柄SAは、キャンピングカーの達人に遭遇しやすい場所かもしれない。そんなキャンピングカーが展示されている。時間がない場合は、こういう車をレンタルして、ホーボー気分に浸るのもいい。仕事が忙しいと、そんなボヘミアンな思いも何処か遠くに追いやってしまうけど。 様々なキャンピングカーが展示されていて、こんな車に乗りながら、全国の道の駅や温泉、地酒を飲みながら旅できたら最高だろうと、夢見てしまう。家族四人にちょうどよさそうなオートキャンプの車が、1日1万7千円~となっている。GWには特別料金になるのだろうか。キャンプ場で、この車でキャンプごっこするより、自由に海辺や道の駅で、日本のよさを堪能したい。
2010.04.08
コメント(0)
テーブルの上にライターがあった。 この大きさは何だろう。あまりにも、ギャグのように大きい。中国は使い捨てライターも大きい。中国の巨大使い捨てライター。(巨大一次性打火机)空港検査で真っ先に没収されそうなライターでもある。
2010.02.24
コメント(0)
Amwayのアムウエイ・クィーン・クックウェアを紹介された。鍋のシステムが、うちのダッチファミリーと酷似している。 ダッチオーブンやスキレットで、砂漠のタジン鍋のような料理を作ったりする。 ご飯は南部鉄釜で炊いている。そのつどご飯を鍋で炊くのよ、と言われると、うちもそうなんです、そのつど鉄釜でおいしく炊いてます、と思ってしまう。 鍋の熱効率で素材のうまさを引き出すことや、材料をぶち込んであとは鍋が調理する感覚はダッチオーブンと同じだ。 そんな感想をもったこのごろ。 少ない油で、ポテトを揚げてみました。こういう料理レシピを増やしたい。キャンプで夜、つまみが足りないとき、ささっと、こんなフライドポテトを作ってしまう。
2010.01.17
コメント(0)
アウトドア用品を買うための商品レポートブログがたくさんある。内容は、買った理由はまさにここにある、といった調査レポートブログが多い。いろいろ調べて、私はこれにしました、という理由付けがしっかりされる。 参考になる方とそうではない方もいらっしゃる。アフリエイトのために記事を書いている場合もある。アクセス数も1日1,000を超える方もいらっしゃって、世間のニーズがある分野だと思う。 自分もアウトドアめしでスタートして、最近はなんだかよく分からなくなっているけど、アウトドアネタも書き込んでいこうと思う。 タープ購入をしようとあちこち覗いた。そこで、気がついた。タープを買わないで、テントのフライシートをタープ利用してみよう。今、あるものを使う。そこにアウトドアの楽しみを重ねて行きたい。フライシートでタープごっこをしてから、いろいろサイト検索して好きなタープをそろえたい。スノーピークのペンタはすごく気になるけど、幕体の重さが気に入らない。ヒルバーグのような軽いタープをお願いします。スノーピークさんへ。
2009.07.21
コメント(0)
ホットク、ホットックを初めて食べた。鉄板の上でバターの香りが漂っている。 油ぽいのかと思ったが、食べるとそうでもない。このとき感じなかったけど、日本で妻が「チャムジャルホットクミックス」を買い込んできていた。韓国の友人の家でもてなされて食べてきたそうだ。それを作って食べていた時、「これって、八つ橋だよね。」ともらした。確かに餡とシナモンの組み合わせが八つ橋テイストだ。コウケンテツの料理本には、強力粉ともち粉と卵、ドライイーストで作るとある。次はホットクミックスを使わないで、粉から作ってみよう。別になくてもいいんだけれども、このホットク用おしべらがあると雰囲気は高まる。
2009.04.20
コメント(0)
「デザインの美しさと品質の高さは必ずしも高価である必要はない。」SKAGEN デンマーク最北端の町。軽い、薄い、身につけているのを忘れてしまう。しかも安い。(1万4千円くらいだったかな。)ケータイが時計代わりだったので前から欲しかった時計。空港でスオッチでも買おうと思ってぷらぷらしてたまたま見つけた。そのデンマーク最北端の町の抜けるような青空、海のような青に魅かれた。いつか行く事になる。きっと。
2009.04.09
コメント(2)
印旛沼サンセットヒルズで、急いで炭火や薪に火をつけたいときは、管理棟の前のドラム缶から、種火を取るのが早い。設営で、夕暮れが迫るときは、特にデイキャンパーたちの、始末した種火がある。火おこしこそ、キャンプのイベントと考えているお父さんにはいらない裏技。着火剤がなくても大丈夫です。 人気ブログランキングへ
2008.10.13
コメント(2)
シャッターを切ったらフラッシュがたかれた。感じているのより暗いのかもしれない。新しいテントは270×270のサイズ。ちょうど4畳半に近い。ここで、家族の思い出がつくられていく。朝のお茶はウーロン茶を飲みました。この場所、この時間のお茶の味というぼくの思い出もつくられていく。 人気ブログランキングへ ←このテント、ホームセンターで13,800円だった。投売りセールなら1万円を切るかもしれない。大事に10年は使おうと思う。
2008.10.11
コメント(0)
セコイアは、薪を燃やすのにちょうどいい容量である。災害の時、このストーブはかなり活躍しそう。新聞でも雑誌でも燃料の種類を選ばない。もちろん、小枝や薪も使える。ただ、薪の長さによっては調理器具を置けないこともある。長い薪をのこぎりとかで切らないといけない。燃料の長さ調節がめんどくさい。キャンプDOの三脚が、セコイアのごとくの位置とぴったり合う。 微妙なバランス。ちょっと、危ないかも。 人気ブログランキングへ
2008.10.10
コメント(0)
毎回、皆さんの設営、撤収を見ていると、まるで引越しに思える。 そんなキャンプスタイルになじめない自分がいるのだが、家族を持つと、父親は、アウトドアに行きたくて、奥さんの機嫌を損ねないように、キャンプ道具の変化を求められる。いくら父親が、軽量コンパクトと、あるもので済ますポリシーを主張しても、最終的に「一人で行ってください。」という妻の一言を引き出す状況は避けたい。そのへんの事情を乱立するコールマン村各家庭に聞いてみたいな。シンプルキャンプとファミキャンにおけるお父さんの心の戦いとは、押し寄せる妻からの用具に関する希望に応えたい、でも、道具は軽く、少なくしたいという葛藤と情報収集の積み重ねである。キャンプ道具をあれこれ選ぶところにキャンプの楽しみがある。現場で、テントを張るより、ネットであれこれ調べてしまうのが、楽しいというネット中心キャンパーもいると思う。いつのまにかキャンプをしなくなって、キャンプ道具に詳しい達人になるのも悲しい。 今回、ファミキャン用テントを考察した。候補は、モンベルムーンライト5型、スノーピークのアメニティドーム、コールマンのBCライトドーム270-3、ロゴスのコネクトドームステラ270FR-Z。それぞれの使用状況を調べた。モンベルは20年以上使用しているブログレポートを発見してその時代を超えたスタイルと耐久性に感心した。渋谷のモンベルには、ムーンライト5型のミニチュア模型があった。今月号(2008年10月号)のビーパルに「地球プレイヤーの一生モノ図鑑」で取り上げられている。ますます気になる一品。スノーピークは結局、ネットでよくわからないので、店で詳しい話を聞いた。(楽天ブログのゆうきちPさんも参考にしました。)緑のテントに対抗して、キャンプ人口を増やすために、安い価格提供をしているそうだ。ランブリ4とアメニティの重さの違いは骨組みの使用金属の差。コールマンは、雨、強風のときにフレームがゆがむとある。骨組みの繋ぎ強度が弱い。テント丈が高いせいもある。通常のファミキャンは雨天中止が多いので雨風は関係ないかも。安く済ませるには最適。BCライトドーム270ー3(←本当はローマ数字だが、楽天ブログでは使えない文字)の装備は、問題ない。ベンチレーション、荷物置き場、形状すべて、低価で満足いくスペックだと思う。ロゴスを10年使用している記事をみた。あなどれない。仙台のアウトレットのロゴスショップにやる気が感じられないという記事もある。ロゴスはいい製品をたくさん作っているので、売り方を変えればもっと伸びる会社だと思う。ベテランキャンパーの方で、ロゴスの使用頻度が高いとある。大きさと設営の楽さによるとのこと。 結局、ネットとホームセンターの店頭価格を比べて、在庫のあったロゴスコネクトドームステラ270FR-Zを13,800円で購入。コールマンが店頭にあればそれにしていたけど、ないのでロゴスに決定。ナチュラムで13,650円で買えたけど、入荷待ちのため店頭即決購入となる。コールマンじゃないところが、よかったかな。子どもが間違えて他のテントに入り込まないと思う。 さて、これでファミキャン用テントを安く済ませたので、お父さんは、ソロキャン用のヒルバーグを買えるだろうか。 ・・・・・妻に聞かないといけない。 このテントがすごい。軽い。そして高い。 人気ブログランキングへ
2008.09.13
コメント(2)
年度の節目で会社の打ち上げがある。そこで配られる抽選会の商品に魅力を感じたことはなかったが、今年は違った。ロットリングのペンがある。しかもフォーインワン。5千円相当だ。思わずゲットする。ロットリングアとはドイツ語で『赤い輪』を意味する。 替え芯を検索したら、ロットリング純正は210円で、パイロットは80円。企画サイズが同じパイロットも使用できる。たぶん、替え芯はパイロットを使うかな。それよりも気になるのが、シャーボX。最近のシャーボは大変なことになっている。替え芯の選択肢に物欲が刺激される。 ■ シャープペン 3種類 0.3mm、0.5mm、0.7mm ■ 油性ボールペン(0.7mm)8色 黒、青、赤、緑、セピア、ボルドー、エバーグリーン、 ブルーブラック ■ ゲルインクボールペン(0.5mm)9色 ブラック、ロイヤルブルー、カーマインレッド、エメラルドグリーン、 セピア、ボルドー、エバーグリーン、ブルーブラック、蛍光マゼンタシャープペンが3種、ボールペンが17種類の中から、自分の好きな組み合わせを自由に選べるようになっている。強烈に文具フェチ心を刺激する。太字シャープや、万年筆やセピア色のインク色も選べる。ちょっとダ・ビンチの発想ノートに似たテイストの文字も書けそう。道具が天才を導くわけではないが、気分には浸れる。そんなシャーボXに物欲。 ぼくぐらいの年代だと、ウルトラセブンのカプセル怪獣を投げて取替える感覚か?もしくはサンダーバード2号のコンテナ交換。 どなたかそれぞれの使い心地とか、経験談を教えてください。
2008.07.15
コメント(0)
軽トラに積んだ茶葉をロープをかけて固定する。 その結び方は「南京結び」だった。ロープワークは、アウトドアの必須課題のようで、いくつかは覚えていたいと前々からあこがれていた。南京袋を結わえたから「南京結び」という説もある。南京結びができる人は、ガテン系出身者に違いない、と探偵のように推理してみる。シャーロック・ホームズは切り取られた耳の入った小箱の結び目から、犯人が船員と推理した。(Arthur Ignatius Conan Doyle.Cardboard Box, 《アーサー・コナン・ドイル》The Adventure of the, 1893年1月 『ボール箱』) 結び目から様々なことがわかる。
2008.05.14
コメント(2)
夜桜を見る。桜の季節は、日頃、外に出ない時間帯にも挑戦してみる。夜桜の下でも中国茶を入れる。この時間はかなりの冷え込みで、こんな時は、ワンバーナーで何度も湯を沸かすより、アルコール固形燃料の弱い火力で、半分、暖をとりながら、ポコポコお湯を沸かして、少し寒くなったら、茶を入れなおす。子供はお父さんの準備に興味津々。「お父さんーッ、なにやっていーるのー?」といって火のそばに近づいてくる。「お茶入れてるの。」と応える。ちょっと、冷え込むこの時間帯は、単そう系の香り高いお茶よりも宜興紅茶のなんとなく碧螺春に通じるようなトロ甘な、インド紅茶の挑戦的な強い刺激(なにが何でも油料理の油をスッキリさせます的な力強さ)とは異なるまろやかな春の心地のような宜興紅茶が合う気がする。しかも、蓋碗ではなく紫砂の宜興茶壺で、熱々のささっと入れた茶を大振りのマグカップで手のひらを温めながら飲みたい。桜の漂う夜桜の時こそ宜興紅茶で、ほっこりしたい。宜興紅茶も碧螺春も江蘇省のお茶。
2008.04.15
コメント(0)
桜沢先生は、口にする食べ物の陰陽を見極める。それが、体にどんな影響があるのかを見抜く。季節のものを食べることは、まるで、季節の茶の変化を楽しむように食事をしている。 エコロジカル・ダイエットのジョン・ロビンソンは、現代の病気のほとんどが、摂らなくてもいい過剰な栄養分から引き起こされていることを指摘している。肥満・喘息・心臓病・癌など様々な病気が、過剰摂取の脂肪やコレステロール、カルシウムによって引き起こされる。 そして、大量生産される野菜のために使われる薬品が土地の循環を破壊する。 最近考えているのは、新しいレシピが必要なこと。季節の土地の野菜をどうおいしく食べたかの話とかたくさん増やしたい。 自分の家の隣りの駐車場が畑になったら、どんななに、生活と食物がつながっているのかをもっと意識できるだろう。流す水が、隣りの畑に流れていることを意識できると、もっと生活が変わる。 インターネットが発達し、自分では本やCDはネットで買う。商店にはいかない。経済の循環が変質した。同じように、食生活のあり方の基準が、大きく変わらないと、この地球で暮らせなくなるのかもしれない。
2008.02.22
コメント(0)
アースガーデンのハンモックガーデンというスペースで、ハンモックの体感が出来た。主催しているのは、こちら。ハンモック2000。(hammock2000)山梨にある会社。 ぼくが気になるのは、ヘネシーハンモック。これで、2週間くらい旅をして帰って来ると、ベッドで寝れなくなるらしい。超軽量のハンモックは1キログラム以下。シートもクッションもいらなくなるから荷物がかさばらなくなる。2点止めできれば、岩場でも、沼地でも滞在できる。もちろん、木が2本あるところならどこでも。新しい旅の形。ファミキャンではなくソロキャン、野宿用。 ハンモックキャンピング タープと並ぶロングディスタンス・ハイカーやスルー・ハイカーに人気のある野外での夜の過ごし方が、ハンモックキャンピングです。 オートキャンプでの昼寝用の網目のハンモックを想像すると、そんなもので夜を過ごせるのかと思われますが、現在、ハイキングやバックパッキングに使用されているハンモックは、昼寝用とは全く異なる形状をしています。
2007.07.13
コメント(3)
フリゴでビールを飲み、パイントグラスの活用法を思い出した。イギリス留学していた方が、パイントグラスですべての調理を済ませていた。その1つが、パイントグラスに水とパスタをいれ、電子レンジでチンして、バターでパスタを食べるというもの。 今日、カレーパンを食べた。カレーを食べるとコーヒーが飲みたくなる。実は、会社でよくレトルトカレーをマグカップでチンする。そして、やはりチンしたパックのごはんにカレーをかけて、そのマグカップで、コーヒーを飲む。もちろん1回はゆすぐ。ほのかなスパイス入りコーヒーを味わえる。 パスタが食べたい時は、サラスパをマグカップでチンする。そのほうが、早くチンできる。知り合いの日本在住のイタリア人は、納豆やのりたまでパスタを食べていた。それにあやかって、ぼくもマグカップ、チンのパスタを、のりたまで食べる。ちょっと大き目のマグカップは、いろいろな使い方がある。会社の周りの人は、凄い目でぼくを見る。中には、「どこでも、生きられますね。」と声をかけてくれる女史もいる。 皆さんは、お茶やコーヒーを飲むだけですか? 刺激的な調理方法の本
2007.07.06
コメント(4)
ネイチャーストーブで火遊びをする。近くの公園で小枝を集めて、実家の庭で焼酎(種子島の甘露)を飲みながら火遊びをする。ネイチャーストーブSサイズはコーヒー2杯分くらいのお湯を沸かす程度の威力しかない。サイズが小さいため燃料(小枝)がたくさん入らない。お湯を沸かしながら、燃料を継ぎ足しするのが忙しいのでそれなりの水量しか沸かせない。調理向きの火力ではない。煙りがすごい。小枝から白煙が上がり、それから炎が立ち上がる。都会での使用はすぐ近隣からの苦情になりそう。みんなどのように使っているのだろうかとネット検索する。ネイチャーストーブは使えるか!!?? 今朝はいいお天気で、とてもネイチャーストーブ日和。庭の枯れ枝を拾ってきてテストしてみました。←ぼくの大好きなブログ6laiさんの記事。あした天気になぁれ ネイチャーストーブ(L) まずはネイチャーストーブ(L)を使って炭熾しに挑戦してみましょう。教えてgoo ネイチャーストーブの威力は そこで疑問なのですが、このストーブはガス式やガソリンと比べて威力はどうなのですか?ユニフレームネーチャーストーブS・L バックパッカーの常備品としては満点ですが、トレッキングではメインストーブとしては使えないというのが感想です。野宿野郎グッズ:焚き火コンロシリーズ 上記のリンク先はぼくが覗いたサイトの1/4くらいだけど、ネイチャーストーブにたいする考えはサイトを見る前と、後で変わった。まず、SとLは使い勝手が違うこと。小枝や松ぼっくりだけでなく木炭を使用すれば、バーベキューには使えそうなこと。ネイチャーストーブの最大の利点はコンパクトで軽いこと。災害の時に威力を発揮すると思う。都会の火遊びにはけむりが多いのが難点だが、コンパクト焚き火を実家の庭でやるにはいいかもしれない。このあと調子になって、焚き火をしながら、種子島焼酎「甘露」をぐいぐい飲んで、次の日、2日酔いになってしまった。
2007.05.05
コメント(0)
その家には囲炉裏があった。イワナを焼いたり、酒を燗つけたり、暖をとったりした。家の中で、アウト・ドアめししてる気分。使える火にするのに必要な時間がかかる。灰は全て、薪ストーブから持ってくる。
2007.02.16
コメント(2)
おとといの日記にも書いたけど、「遊歩大全〕を復刊させたい。「ターボ」さんの書き込みああり、調べたら、ヤフオクで1万8千円以上で取引されている。復刊ドットコムというサイトを見ると図書館にもなくて手に触れたことがない方もおられるようだ。これは名著です。是非、復刊させましょう。訳されている芦沢一洋さんも日本に「アウトドア」をはじめて紹介された方らしい。グランド・キャニオンに立つコリン・フレッチャー(『永遠を歩く男』より斉藤融画)コロラド・リバー近くのナイト・キャンプわかりやすいように挿絵のページを写真に撮ったけど、この本の魅力は高い精神性にある。 熱源 火 のところで書かれている文章を抜粋します。暖をとるということだけに関して言えば、焚き火はあまり有効ではない。いつもからだの半面がトーストになるばかりだからだ。だが、元気を回復させるという役目は、確かに果たしてくれるだろう。火のそばに座れば、その輝く小さな世界をひとりじめできるのだ。周りの岩や草や樹に炎の踊るさまが映しだされる。炎の明るさと闇との境にうずくまったまま動かないバッタの姿。それもやがて闇の中に跳躍して消える。ただ座りこみ、白熱の火花を散らす倒木の間に見え隠れする黒い洞穴の姿に、じっと目を凝らす。アーチが、円柱が、壁が揺らめく。そしていつのまにか、幻視の都市が構築されている。いや、構築するというのは間違いだ。それはあまりに行動的、立体的すぎる言葉だ。むしろ心が溶け出し、解放され、自由になり、あてどもなくさまよいはじめるというべきだろう。沈潜し、静謐な、また神秘的な一線を行きつ戻りつしている意識下の存在から、今や完全に解き放たれ、真の休息へと落ち込んでいく。(p222)こんな文章が、道具や、あらあゆる環境に適合するための装備の説明の間に盛り込まれる。もう一度、自分の生き方を整理して、台所と寝室を背負いなおして外に出るのにいい本だと思う。
2007.02.05
コメント(0)
↑「遊歩大全」コリン・フレッチャー/芦沢一洋|森林書房|1987年 12月発売単行本|ISBN/JAN:9784915194429 3300円(3465円税込み)を読んでいる。現在、楽天では品切れ。「野宿完全マニュアル」を書いた村上宣寛さんのお勧めで読んでいる。図書館で借りたが、これは一家に1冊置いておきたい。アウトドアという外に出るドアの伴侶(重たくて持ち歩くのには適さないので、家で読んでからでかけましょう。)に最適。アウトドアとは、家と台所を持ち歩いて、どこかに行くことなので、それを繰り返しているといつの間にか生活そのものを見つめなおすことが出来る。どうも音楽にしろ、環境問題にしろ、パーマカルチャーにしろ60年後半から75年あたりの文化、風潮にあこがれてしまうところがある。 村上宣寛さんのサイトによると〔「野宿完全マニュアル」(全面改訂版)執筆終了。4月刊行予定(2007/1/24)。 〕だそうだ。楽しみ。
2007.02.03
コメント(2)
今日の料理の引き立て役はダッチオーブンのふたです。10インチデープDOは日本のみの発売で、ふたにエムブレムが付いています。写真の奥には「真露」があります。ふたで料理をします。 では、また明日。
2006.12.25
コメント(2)
置き場所に困っているラジオフライヤーにクリスマス飾りとして活躍してもらいます。マンションの廊下側の張り出しの上です。このまま、正月には、しめ飾りを付け替えて、このスペースをラジオフライヤー置き場にしたりして。 クリスマスプレゼントで用意したビール達も便乗参加してます。左から、ベルビュー・クリーク(belle-vue kriek) ←さくらんぼビールベルビュー・フランボワーズ(bell-veu framboise) ←木苺ビールレガル・クリスマス(regal christmas) ←デュ・ポック醸造所
2006.12.16
コメント(0)
アルミ缶をカッターで切り、ランタンを作りました。背面にスリットを入れて、明かりが部屋全体に広がるようにします。缶の上部がかなり熱くなるので、オレンジリキュールを振りかけました。「あっ、何この香り)?」と、奥さん、びっくり。アロマキャンドルにもなります。もちろん、これでキャンプでの夜を演出するのに一役買うことも出来ます。 缶の底を1センチくらい高く切って、水を張れば防災にもなります。そうすることで、炎のゆらぎと、水のゆらぎが重なって、気持ちの良いゆらぎが部屋に広がります。
2006.12.15
コメント(2)
うちの台所の鉄鍋3姉妹たちです。ダッチ家庭使用計画も順調に進行して、今では家に帰るとこんな料理が待っていたりします。味噌煮込みダッチうどん。 奥さんに、ダッチで作る料理は『おいしい』というところを分かってもらい、さらに、重たい鍋を持てる筋力をつけてもらうまで、ずいぶんと長い道のりでした。ただ、この鍋はやはり、アウトドアのDNAを持っていて、外でその真価を発揮します。焚き火だろうが、灰を被ろうが、風が吹こうが、火の調子に関わらず、食材をおいしく調理してくれます。 奥さんの腕は鍛えられたはずなのに、ちょっと目を離すとテフロンのフライパンで目玉焼きが焼かれていたりします。文明と野生が同居する我が家の台所。いつもせめぎあいがあります。 今日も野生の側にいるだんなのアウトドアめし実験は続きます。
2006.12.07
コメント(10)
毎週土曜はアウトドアめしの日になっている。何度も繰り返すうちに、荷物量の贅肉がそぎ落とされて、更に機能的になる。写真のトートバックの中には、レジャーシートや椅子もあり、鍋やバーベキューコンロ、炭まで入っている。これで、煮炊きはできる。家族3人が十分食える。あくまで、道具のパッキングで、食材は別に必要になる。 更に、考えているのは、空き缶を利用して、もっとコンパクトにすること。サバメシやペプシ缶ストーブを利用すればもっと荷物は減る。ぼくのお気に入りの6laiさんのブログに詳しく出ている。 缶詰めの中身を鍋で温め、空き缶でメシを炊けば、ごはんとおかずになる。ビールを飲んで、その空き缶でメシを炊いたり、空き缶にサラダオイルを入れて、あたりの野草天ぷらで飯を食う。身軽になって、ますますフィールドが広がる。どこでもアウト・ドアで、あちこちに行ける予感。
2006.12.01
コメント(6)
全70件 (70件中 1-50件目)