全31件 (31件中 1-31件目)
1

ふと流れてきた「狼になりたい」。ああ、この時代のみゆきさん、すごいな。ヒットメーカーになるずっと前。毎日、犬と猫と母親の食事と下の世話に多くの時間を費やして、静かにおとなしく暮らしているのである。こういうの、ちょっと忘れてた。なるべく地域社会にも溶け込んで、一応まっとうな構成員でござる。妙な充実感とか幸福感もある。狼を無理に封じ込めたわけではない。奇妙なバランスの上で、静かな暮らしを続けているだけだ。いつか突然終わる生活なのかもしれない。狼も、静かに、静かに、休んでいる。いつ飛び出してくるのか、わからない。▼幻泉館日録:中島みゆき「狼になりたい」(1979年)▼幻泉館日録:狼煙を見よ #4▼親愛なる者へ―――――――――――――――――――――水木プロダクション@mizukipro 5/30 11:41水木しげるが亡くなってちょうど半年。自宅の仏壇もようやく整ったので昨日、納骨をしました。30年前に水木自身がデザインしたお墓。出来上がった時には自ら中に入って居心地を確かめていましたっけ・・・とうとうそこに入る時がきました。 pic.twitter.com/oyvI1MSUk2田中龍作@tanakaryusaku 5/30 6:55新記事『【衆院・東京8区】石原・金目大臣を勝たせてきた候補のエゴと民進党の覚悟のなさ 』…tanakaryusaku.jp―――――――――――――――――――――
2016.05.31
コメント(0)

ああ、雨はいやだねえ。洗濯ができない。犬の散歩に出られない。ああ、もう六月になるのか。梅雨入りも近いんだろうな。「六月の子守唄」を思い出す。「しつけ」と称して虐待をする親の気持ちがわからない。まあ、親になったことがないので、わからないのはあたりまえか。でも、子供の気持ちはわかる。いや、虐待をされたことがないので、やっぱり虐待をされた子供の気持ちはわからないか。この国が滅びるのなら、滅びればいい。自己責任ってやつかね。ただ、子供に責任はない。子供は救ってやりたい。救えないものか。▼YouTube: ♪六月の子守唄♪ by ウィッシュ▼幻泉館日録:六月の子守唄 ▼幻泉館日録:信じ難いもの―――――――――――――――――――――金子勝@masaru_kaneko 4:07改憲オタクの安倍首相は、息を吐くように嘘をつく。裏金とアンダーコントロールの嘘で東京五輪を招致。アベノミクスの失敗を認めず、G7で危機認識が一致したと嘘をつき、辞任もせずに公約違反の消費税増税再延期。東京五輪までもてばいいと、シャブ漬け政策を続ける。我が亡き後に洪水よ来たれ。―――――――――――――――――――――
2016.05.30
コメント(0)

良く晴れて、暑い一日になった。それでも少年は元気に飛び出していく。まだそんなに蒸し暑くはないからな。紫陽花が色づいてきた。花によってだいぶ違う。これはおませさんな花。ヒナはちょっと体調を崩したようだ。この夏の暑さを乗り切れるのか。ちょっと注意してやらんとな。梅雨も近いんだな。▼幻泉館日録:もうすぐ紫陽花の季節▼幻泉館日録:紫陽花の季節 #2▼幻泉館日録:暗い日の丸▼幻泉館日録:あぢさゐに腐臭ただよひ #2▼幻泉館日録:紫陽花には雨▼幻泉館日録:紫陽花の季節▼幻泉館日録:梅雨の合間 紫陽花に陽射す▼幻泉館日録:紫陽花の花色づく 三度目の夏▼幻泉館日録:紫陽花の蕾▼幻泉館日録:あぢさゐに腐臭ただよひ▼幻泉館日録:官邸周りに整然と咲く、紫陽花▼幻泉館日録:紫陽花革命▼幻泉館日録:アジサイの咲く頃 #2▼幻泉館日録:アジサイの咲く頃▼幻泉館日録:私はお墓にひなんします ごめんなさい▼幻泉館日録:紫陽花―――――――――――――――――――――はなゆー@hanayuu 15:28【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり) @netgeek_0915さんから netgeek.biz/archives/74113金子勝@masaru_kaneko 11:47【G7首脳はリーマン級の緊急事態で一致していない2】フランスのルモンド紙の見出しは、「安倍晋三の無根拠なお騒がせ発言がG7を仰天させた」です。日本のメディアはG7で「リーマン級の緊急事態」という認識が共有されていないことを批判しない。goo.gl/oHTY6t金子勝@masaru_kaneko 11:46【G7首脳はリーマン級の緊急事態で一致していない】英フィナンシャルタイムズ紙は、キャメロン首相が安倍首相の「リーマンショック級の危機」という認識を共有しておらず、数字の取り方が恣意的だと批判。FTも公約違反隠しにサミット利用と見抜く。goo.gl/QPaKZT金子勝@masaru_kaneko 0:14【また公約違反2】サミットの参加国からは「世界経済が直面する危機」との認識に対し異論も表明され、その溝は埋めきれなかった。ドイツのメルケル首相だけでなく、オランド仏大統領も、サミット終了後の記者会見で「現在は経済危機ではない」と明言。goo.gl/bjoM0p金子勝@masaru_kaneko 0:14【また公約違反】安倍首相は、麻生財務相、谷垣自民党幹事長と会談し、2019年10月まで2年半、消費税増税の再延期を伝えた。異論も出て調整中という。世界経済は危機という認識がG7で共有されたというのもまた嘘。危機なのはアベノミクスです。goo.gl/AJhw8C金子勝@masaru_kaneko 5/28 21:48【リーマン級の嘘3】何でも先送りのアベクロノミクスです。黒田日銀総裁は物価目標(=デフレ脱却)を4度先送りで、ついに任期中の達成は不能に。安倍首相は「断固再延期はない」で2度目の消費税増税先送り。たぶん、このまま任期中の消費税増税ナシだろう。アベノミクスの失敗を認めて辞任が筋。幻泉館主人@gensenkan99 5/28 23:39伊勢志摩サミット:「リーマン級」に批判相次ぐ - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160529/k00/00m/020/023000c#安倍晋三 #アベノミクス #失政 #増税幻泉館主人@gensenkan99 5/28 23:36[ネットゲリラ] ゲリノミクス大失敗 http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9466.html#安倍晋三 #アベノミクス #失政 #増税金子勝@masaru_kaneko 5/28 21:43【リーマン級の嘘2】リーマンショック前は石油など商品価格が急騰し、リーマンショック後に急落したが、現在、石油価格はすでに下落を続けています。「アンダーコントロール」の嘘は、東京五輪招致の汚い裏金でバレた。アベさん、同じ轍は踏みますよ。goo.gl/KtaclC金子勝@masaru_kaneko 5/28 21:42【リーマン級の嘘】息を吐くように嘘をつく安倍首相が、サミットで「リーマンショック前後と同じ」で世界は「危機的」と語った。たしかに新興国バブルが弾けたが、100年に一度の世界金融危機とは違います。公約違反を隠すためで世界に恥をさらす。goo.gl/16SkRW田中龍作@tanakaryusaku 5/28 20:24新記事『【衆参・福岡】いま解散あれば、全選挙区で野党惨敗 』…tanakaryusaku.jp幻泉館主人@gensenkan99 5/28 19:09交付金を積み立て 安倍首相に“血税1500万円”ネコババ疑惑 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182266 #日刊ゲンダイDIGITAL #安倍晋三幻泉館主人@gensenkan99 5/28 16:56[ネットゲリラ] 日本以外はみんな好景気 http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9464.html#安倍晋三 #アベノミクス #失政金子勝@masaru_kaneko 5/28 3:50政治もメディアも劣化が著しい。アベノミクス、新3本の矢、女性活躍、1億総活躍、アンダーコントロール、1日で屋内避難など、安倍首相が息を吐くようにつく嘘を検証できず、頻繁化する政治資金問題もパナマ文書も五輪招致裏金問題も追及できず、社会がシャブ漬けのまま衰弱死の道をたどっている。金子勝@masaru_kaneko 5/28 3:49安倍首相は公約違反の消費税増税延期のために、「リーマンショックの前に似ている」とG7で発言。中国バブルの崩壊で世界経済が停滞しているのは確かだが、リーマンショックのような金融危機とは違います。アベノミクスの失敗が際だっているのです。goo.gl/gHxBcN―――――――――――――――――――――
2016.05.29
コメント(0)

アマゾンのポイントが少しあったので、さっさと使ってしまおうと。何かあるかしらと探していて、トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのアルバムの楽譜を見つけた。こういうの好きなんだよなあ。で、CDと一緒にポチッとしたのが、すぐに届きました。ジャケットがねえ、目眩まし。文字通りクラクラしますわ。―――――――――――――――――――――hyp・not・ic/hɪpntɪk/ a 〈薬などが〉催眠性の,眠気を誘う;催眠術の,催眠術にかかった,我を忘れた(ような);催眠術にかかりやすい;うっとりさせる.n 催眠薬 (soporific);催眠状態にある人,催眠術にかかりやすい人.-i・cal・ly[リーダーズ英和辞典第3版]――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――ANTIFA大阪@antifa_osk 5/27 23:08マイケル・ムーア、オバマ大統領広島訪問の意義を語る cinematoday.jp/page/N0083095 「今の我々には白人ではないアメリカ大統領がいて、彼が広島を訪れる。そして白人ではない人々に囲まれて話す。そのことは全ての人に訴える何かがあるのではと思っている」田中龍作@tanakaryusaku 5/27 19:41新記事『【解散総選挙】 不信任案提出に積極姿勢 進んで罠にはまる岡田代表 』…tanakaryusaku.jpきっこ@kikko_no_blog 5/27 18:46安倍晋三って、毎年、原爆の日には広島と長崎に行ってスピーチをするけど、面会を望んでいる被爆者とは絶対に会わないんだよね。去年なんか「時間がない」と言って会わなかったのに、実際は時間が余り過ぎて空港で1時間半も時間を潰したんだよね。モア・リベラル#参院選総決戦@make_the_peace7 5/27 18:10オバマと握手して感動してる被爆者代表に、わざわざかけよって無理矢理握手パフォーマンスする安倍晋三。どこまで計算ずくなんだよ。 #オバマ大統領広島訪問George Amano@TOKYOMEGAFORCE 5/27 19:05お前、昨年までずっとコピペ原稿で済ませて被曝者と広島県民なめ切ってたろうが。 https://twitter.com/tohohodan/status/736133841325162496幻泉館主人@gensenkan99 5/27 18:26オバマの後にしゃしゃり出て、自分を宣伝しようとするアベ。 格の違いがまるわかりなんで、逆宣伝になったんでねえの。 その映像の後に、今度はアベの寿司友が出てきてもっともらしいことを言うんだよなあ。シマシマネコのママ(自公政権の壊憲反対)@simanekomama 5/27 18:00世界に平和をもたらすために深く考えようと訴えたオバマさんのあとに 安倍さんが 自慢ぽい話をする苦痛。はるた 学 渋谷区議会議員@harutamanabu 5/27 18:01広島の原爆投下の描写からスピーチを始めたオバマ大統領と、自分が昨年アメリカの議会でスピーチをした事から話始めた安倍総理。猫にゃん☆コ松@nyankocheese 5/27 18:07安倍首相の言葉は抽象的すぎてひどいんだけど、つまり「核兵器廃絶はいつかはなくさなきゃいけないけどいまはできない」と言ってるに過ぎないので、私としてはまったく拍手する気になれない。だってそれって国連の核兵器廃絶決議に「反対」「棄権」してきた歴代日米首脳と同じじゃん?岩波書店@Iwanamishoten 5/27 15:05(承前)朴正煕大統領の暗殺,全斗煥の軍事クーデターでの政権獲得という過程で,民主化運動は徹底的に弾圧されます.戒厳軍が光州市に突入し,全市を軍事制圧したのは,1980年5月27日のことでした.文京洙『新・韓国現代史』☞ iwnm.jp/431577金子勝@masaru_kaneko 5/27 6:55【消費税再延期】安倍首相は、「断じて消費税増税再延期はしない」といった公約を破棄するために、G7サミットを利用。消費再延期をしても、ヤベェノミクスを続けるかぎり、シャブ漬けの中で衰弱死が待つ。選挙で問うべきは、アベノミクスの失敗です。goo.gl/rgHqUt金子勝@masaru_kaneko 5/27 6:49【ポチの中のポチ 沖縄を差し出す】島尻安伊子沖縄担当相は、沖縄米軍属による女性死体遺棄事件の再発防止策に関し、日米地位協定の改定を求めた。同じ政府の菅悪代官は、またしても地位協定改定を拒否。強きを助け弱きをくじく「ポチのなかのポチ」。goo.gl/eLtyxv―――――――――――――――――――――
2016.05.28
コメント(0)
![]()
安倍晋三は各国首脳に、まともに相手してもらってないな。日本の国内向けパフォーマンスばかり。おら日本人であることが恥ずかしいだ。安倍晋三の寿司友ばかりになった日本のマスコミは、大本営発表を繰り返している。テレビの報道番組を観る気がしないわ。ひどいもんだ。翼賛報道。NHKに受信料なんて払いたくないな。柳澤健さんの『1974年のサマークリスマス』が届いたので、読み始める。林美雄パックの放送データのようなものを期待していたのだが、当てが外れた。でも、とてもおもしろい。高校生の頃の、深夜放送中心の生活を思い出した。ああ、そうだったな。そうだった。他ではあまり聞かないような、魅力的な名前がよく出てきた。本当にいろんなことを教えてもらったな。▼沼辺信一ブログ:私たちは20世紀に生まれた▼週刊金曜日 2016年 5/27 号 [雑誌] ―――――――――――――――――――――田中龍作@tanakaryusaku 5/26 21:41新記事『【ダブル選挙】 解散に向け政治資金集めパーティーがラッシュ 』…tanakaryusaku.jpvia Twitter Web ClientNobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 0:04けっきょく、アベノミクスってリーマン級の大失敗だったってことを世界の首脳相手に認めたってことになるのかなNobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 5/26 23:42安倍さんはそもそもリーマンショックってなにか分かっていなかった可能性もあるな。なんせ立法府の長だし。古川琢也@furukawatakuya 5/26 14:29「神道は宗教じゃなくて日本古来の文化」みたいな屁理屈は昔からあったけど、とうとう政府まで似たようなこと言い出したか。それならそれで、さっさと課税しなきゃいかんよね。兵頭正俊@hyodo_masatoshi 5/26 12:36スピン舛添の賞味期限が切れたら、オバマの広島見物でつなぐ。オバマが「白人の重荷」(キプリング)を背負い、謝罪なしの広島見物をやって米国に帰れば、参議院選ネタに移るだろう。8月まで頑張れば甘利明の時効が成立する。それまでは甘利は睡眠障害で国会を休み続ける。中林 香@kaokou11 5/26 8:07仮病で国会休んで問題の先送りをしている甘利議員のことは報道しないんですか?「公人としての資質が問われている」与党議員の問題をまともに報道しないのはなぜなんでしょうかね? https://twitter.com/mukaibaba/status/735604113178689536★ARATA NO NUKES★@ARATANONUKES 5/26 8:40舛添の美術館視察を批判した石原伸晃よ、父・慎太郎が四男の美術事業に血税5億円をつぎ込んだのを忘れたか http://lite-ra.com/2016/05/post-2279.html @litera_webさんから三上智恵@chiemikami 5/25 19:08殺したのは心病んだ兵士かもしれない。でも殺させたのは、無力な私であり、なにもしなかったあなただ。蝶になったRINAさんへ~元米兵暴行死体遺棄事件の衝撃~│三上智恵の沖縄〈辺野古・高江〉撮影日記-第50回 | マガジン9 #maga9 http://www.magazine9.jp/article/mikami/28128/―――――――――――――――――――――
2016.05.27
コメント(2)

もんじゅ。とっくに破綻してます。利権のためだけに残ってます。燃料溶け出してどろどろべちょべちょになるぞ・食えない。「こうそくじょうしょくろもんじゅ」を三回繰り返して言うのはちょっと難しい。相棒に「ふげん」がいた。仏の大慈悲心が大量殺戮を指すというのはあやまり。それ、大もんじゅ焼き。―――――――――――――――――――――幻泉館主人@gensenkan99 5/25 22:54オバマ引っ張り出してアベの宣伝かよ。 テレビ消した。岩波書店@Iwanamishoten 5/25 10:00「百年,私の墓の傍に坐って待っていて下さい.きっと逢いに来ますから」――夏目漱石『夢十夜』を近藤ようこさんが漫画にしたウェブ連載「夢十夜」は,本日より連載スタートです.☞ iwnm.jp/Kondo 毎月一夜ずつの更新予定.どうぞお楽しみに!金子勝@masaru_kaneko 5/25 5:47【沖縄女性暴行殺人事件で国のなすべきことは】菅悪代官は、翁長沖縄県知事がオバマ大統領と面会を希望したことを「外交・安保は政府が」と拒否。ならば殺人、強 姦を防ぐ手立ては、アベ内閣の責任となるがそれは放置する。地位協定で交渉する気もなし。goo.gl/hYhUuk―――――――――――――――――――――
2016.05.26
コメント(0)

ボブ・ディランの新譜と、ホン・ヨンウンのDVDが届いた。忙しいわ。買い物に出る前にCDが届いたので、とりあえず車で聴く。鼻歌を歌いながら運転してるような気分になる。夕食を終えたところでDVDが届いた。おお。モノラルだし、画面の下にはVHSビデオからデジタル映像に変換したときの、あのラインが出ている。でも、なんだかかえって臨場感があるような気がする。おかしいことに、ディランの新譜ジャケットと色使いが似てる。1993年のホン・ヨンウン。――――――――――――――――――――― 1993 10.24 吉祥寺 MANDA-LA 2―――――――――――――――――――――ホン・ヨンウンは、2003年46歳で急逝。死後に出された、36歳の時のライブ映像だ。少し観てから気づいた。これ持ってるわ。DVDじゃなくてVHSカセット。その気になれば自分で変換することができたが、まあ、いいや。▼幻泉館日録:ホン・ヨンウンはまっすぐだった上の楽天日記、村松俊秀さんがコメントを付けてくださったのだが、気づかずに放置してしまった。ああ、春一番ツアーの時でドタバタしてたんだな。中川五郎さんが「一台のリヤカーが立ち向かう」で歌っている村松俊秀さんです。村松さんは亡くなってしまったので、もう返事は出せません。▼弁護士・金原徹雄のブログ:『一台のリヤカーが立ち向かう』~彼は3.11前から3.11後を歌っていた~▼ホン・ヨンウン コンプリート スタジオ セッションズ―――――――――――――――――――――会田誠@makotoaida 5/24 8:11中3の息子は先週の途中から今週全部、体育祭の練習らしく、毎朝恐ろしく暗い表情で家を出る。やはり組体操のようなもので失敗するとなじられるらしい。炎天下で意味なくずっと立たされるのも苦痛と。体育祭なんて当日だけぱっと競技して、運動能力の有無が判明して終わりでいいじゃないか。馬鹿国家。offnote@offnote_info 5/24 0:47シバさんは語った。若い頃は二、三〇代しか目に入らず五、六〇代はまるで眼中になかった。自分もその年代を迎えたが若い世代にとっていまの自分は透明人間なのかなと。それはものみな輝いてた時代の話。オレの視界には若い人たちがまるで映らず困る。 pic.twitter.com/flE6nEW8Tf―――――――――――――――――――――
2016.05.25
コメント(0)

少年と立ち寄る公園に、薬剤散布の告示があった。いくつかの公園、それぞれ散布日がずれている。困ったな。少年はなんでもホイホイと口に入れたがるから、危険である。以前はこういうふうに毒を撒くことも「消毒」とか言ってたけど、今はさすがにそうは呼ばないんだろうな。うー、おっ母さんは今でも「消毒」って言ってるかな。ああ、2003年10月5日の「楽天日記」で書いてますね。▼幻泉館日録:岡林信康「アメリカちゃん」(1969年)岡林さんの「アメリカちゃん」もCDで聴けるようになった。時代が変わったんだなあ。―――――――――――――――――――――47NEWS@47news 5/23 12:42「私が決裁」と竹田JOC会長 五輪招致疑惑でBT社契約 bit.ly/1WLP9t1金子勝@masaru_kaneko 5/23 9:14週刊金曜日今週号の特集「パナマ文書が暴く金融資本主義の闇」で私の「徹底的な国税査察が必要だ」が掲載されています。甘利問題も東京五輪招致の裏金問題もそうだが、きちんとした調査をしないまま、問題がウヤムヤになるのを待つ。腐食の国日本です。kinyobi.co.jp金子勝@masaru_kaneko 5/23 5:08【沖縄は例外?】沖縄タイムズの社説はこの間の女性暴行事件をあげ「女性はどのようにして自分の身を守ればいいというのか」と問う。本土復帰後、米兵による女性暴行事件は129件。氷山の一角だろう。日米地位協定の見直し、基地の整理縮小が不可欠。goo.gl/FOF9hy金子勝@masaru_kaneko 5/23 5:07【虚妄の1億総活躍2】和歌山県御坊市長選で、無所属現職柏木征夫氏(75)が7選。二階俊博自民党総務会長の長男の二階俊樹氏(51)は落選した。安倍首相を見ていると、自公支持の二世三世は止めたくなる。だが、多選と世襲で1億総活躍なのか?goo.gl/fTPwGN金子勝@masaru_kaneko 5/23 5:06【虚妄の1億総活躍】自民党の「日本型福祉社会論」が想定する3世帯モデルは346万で全体の7%弱に減少。一方、単身世帯数は1366万で27%に増加。高齢単身者は552万で将来増加する。安倍政権が掲げる1億総活躍がいかに非現実的で空虚か。goo.gl/DBhrzR早川タダノリ@hayakawa2600 5/23 2:22皇學館大学での市民竹田の授業「日本国家論」、育鵬社の中学生向け教科書『新しい日本の歴史』で授業やってるんだwww 「大学」ってえのは すごいところですねー: https://twitter.com/capt_yappie/status/734428318452224000―――――――――――――――――――――
2016.05.24
コメント(0)

市営球場でアーモンドの花が咲いていたのは、桜より少し早かったな。もう二ケ月経つ。少年の散歩で近くに行くので、どうなったか見てみた。おお、実が付いてますなあ。どうなっていくのか楽しみだけど、これに目を付けている人も多いのかしらね。わくわく。▼幻泉館日録:扁桃の花―――――――――――――――――――――きな@akubikinako 5/22 20:25米軍属の殺人事件の被害女性のご親族が名護市役所に要望にみえたそうです。シェアされたFacebookには女性の実名があるため、リンクは貼れませんが要望の部分のみ、お名前を伏せて貼っておきます。 匿名報道はご家族のご希望とのこと。 pic.twitter.com/UBZb820kIO金子勝@masaru_kaneko 5/22 9:16パナマ文書に東京五輪招致の裏金。奥の深い、すごい闇です。その解明を拒絶する安倍自公政権の背後では、甘利、高市、舛添の不潔3兄弟を筆頭に政治資金がブラックホールのようになっている。ひたすら底なし沼に入れるシャブ漬け金融緩和を続け、国民を感覚麻痺にさせようとする。腐り切っています。金子勝@masaru_kaneko 5/22 9:07【電通タブー6】電通の欧州スポーツビジネスの広がりはサッカーに始まる。アディダスの総領ダスラーと電通が共同でスイスにISLを設立し、ワールドカップなどの放映権を得ていった。そしてロス五輪で巻き返していく。スポーツビジネスの闇です。goo.gl/zWX6s7金子勝@masaru_kaneko 5/22 9:06【電通タブー5】AMSと行動をともにしていたMochizuki Hiroshi氏は、ラミネ・ディアク会長当時の国際陸連の2029年までの商業権と放映権を取得した電通スポーツヨーロッパの望月祐志氏と推察される。真相の究明をすべきである。goo.gl/fpFAPn金子勝@masaru_kaneko 5/22 9:05【電通タブー4】疑惑のコンサル会社AMSの弁護士Samarasinhe氏のSNSにおいて、AMSは電通国際部門(東京)のサービス代理店(the serviceagent)と明記。Samarasinhe氏が嘘をついているのか?goo.gl/XiHOcG金子勝@masaru_kaneko 5/22 4:59【電通タブー3】だが、電通のエイジェンシーと記されるスイスのルツェルンのAMS社について、電通は、毎日新聞の取材に対して14日、「子会社ではなく出資もしていない」と関係を一切否定。では、どういう関係なのか?真相の究明が必要です。goo.gl/Q2hhj1金子勝@masaru_kaneko 5/22 4:58【電通タブー2】AMSの弁護士Rowena Samarasinhe氏は、Hiroshi Mochizuki と並んで国際陸連のロンドンオリンピック施設の評価委員として行動。AMSと電通のHiroshiMochizukiとは密接な関係?goo.gl/AS4676金子勝@masaru_kaneko 5/22 4:56【電通タブー】五輪招致裏金問題の中心にあるAMS社は、東京五輪招致委員会が2.3億円送ったシンガポールのタン氏がコンサルタントを務めている。このAMS社は国際陸連のHP上では電通代理店となっている。国際陸連が嘘をついているのか?goo.gl/o83N35啓@time_graffiti 5/21 20:30ケネディ駐日大使の「2度と起こさない」かつてこの言い訳を沖縄県民は何度聞いてきたことだろう。その言葉を信じる人はいない。そして「殺人事件」と言うべき。何より日本政府が「絶対に許せない」と言わなかったのが情けない。#米軍 #基地問題 pic.twitter.com/bbM8tzIK4S金子勝@masaru_kaneko 5/22 4:59【独裁者】安倍首相は、行政府の長である自身を「立法府の長」と混同して繰り返し発言。単なる混同なのか?憲法上の三権分立も知らない知識レベルの問題なら、この国は哀しい国だ。独裁者にとっては立法府と行政府の区別も必要ないなら、恐ろしい国だ。goo.gl/l9SuTm―――――――――――――――――――――
2016.05.23
コメント(0)

ホイホイレコードからメールが来まして。デッドストックが出てきたんで買わないかというものなんですが。ホン・ヨンウンが亡くなって十年以上経つのに、すごいな。どれだけ売れなかったんだ。アナログ盤の新品も魅力的なんですが、中古で買った盤はとても状態が良かったし、復刻版CDも買ったので、こちらは断念。DVDの方はすぐに発注しました。▼幻泉館日録:ホン・ヨンウン BOXセット #3▼幻泉館日録:ホン・ヨンウン BOXセット #2▼幻泉館日録:ホン・ヨンウン 俺の街▼ホン・ヨンウン コンプリート スタジオ セッションズ―――――――――――――――――――――田中龍作@tanakaryusaku 5/21 8:17元米兵による女性殺人事件が起きた沖縄では27日、県議会議員選挙が告示される。事件は当然、参院選にも影響を与える。 朝日、毎日、東京は事件を第一面で扱っているが、読売、産経、日経は第一面から外している。さすが自民、経団連の機関紙だ。感心する金子勝@masaru_kaneko 5/21 5:27【福島放置2】劣化しつつあるフレコンバッグを中間貯蔵施設に移してボタ積みにしていくだけ。集中豪雨がきたら飯館村のように流出していくかない。福島の環境回復には、試験運転が始まった汚染物質を濃縮隔離するセシウム回収型焼却炉が不可欠です。goo.gl/QYy5cr金子勝@masaru_kaneko 5/21 5:25【福島放置】腐敗、ねつ造が横行する中で、福島は切り捨てを忘れさせる。環境省は、県内37市町村から計15万立方メートルの汚染土・物を双葉町へ搬入というが、町内で確保済みの収容能力はあと約3万6千立方メートル。地権者と契約できたのは2%弱しかない。goo.gl/ehlTYY金子勝@masaru_kaneko 5/21 5:24【第3者はオトモダチ2】甘利元大臣も「第3者」の「元特捜弁護士」に調査を依頼すると言ってきたが、その調査報告は出てこない。甘利氏は8月時効のアドバイスを「第3者」にもらい、ひたすら睡眠障害で眠り続けている可能性すらある。不潔3兄弟。goo.gl/73CCwI金子勝@masaru_kaneko 5/21 5:23【第3者はオトモダチ】舛添都知事の税金蓄財はとどまるところを知らない。政党交付金から93万円の中古車を買って湯河原の別荘で使用の疑い、舛添まんじゅう(食当たりしそう)も購入。舛添氏は第3者に調査させるというが、どうせオトモダチでしょ?goo.gl/97SlVd金子勝@masaru_kaneko 5/20 8:28【置き去り】安倍バラマキ内閣は補正予算が通って熊本地震対策は終わったかのよう。だが、熊本で被災した障害者が置き去りのまま。症状の悪化、入院できない、医療器具がとどかない、避難所にいづらい。東日本大震災の教訓は全く生かされていない。goo.gl/tnYf5I金子勝@masaru_kaneko 5/20 5:40【休んでも給料満額】甘利元大臣、3カ月の“引きこもり”皆休みでも査定なしで「給料満額」支給。消費税率引き上げ前に、アベが大前提として大見得切った「身を切る改革」はどこへやら。あっせん利得に国民説明なしで国民から集めた税金を泥棒するな。goo.gl/Y59xdaはなゆー@hanayuu 5/20 21:48Windows10にようこそ! じゃないよ! 強制的にアップデートされたWin10をWindows7に戻す方法をご紹介 - 愛されない私のブログ http://www.wakai-ojisan.com/entry/2016/05/18/122600―――――――――――――――――――――
2016.05.22
コメント(0)

朝起きたら、メガネが壊れていた。ふんづけたとかではない。メガネのツルが外れていた。留めてある小さなネジがポロリと落ちた。あちゃー。まだそんなに経ってないのになあ。夕方近くになってからメガネを買ったお店に行った。なんだかやけに混んでいて少し待たされたのだが、問題はあっという間に解決。フレームを新品に交換してくれました♪原因がわからないので、初期不良のような扱いにするそうで。メガネで初期不良というのは初耳ですが、結果オーライ。フィット感もばっちりです。▼幻泉館日録:とんぼのめがね #4―――――――――――――――――――――日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 5/20 19:25【社会】オバマ広島訪問で支持率アップを狙っていた安倍政権ですが、今回の事件をきっかけに沖縄県内でさらに“反基地”の機運が高まることは避けられません。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181754 #日刊ゲンダイDIGITAL日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 5/20 18:31【100RT】舛添都知事を批判していた谷垣氏ですが、幹事長に就任してから「政策活動費」として8億円超を受け取っていたことが明らかになりました。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181753#日刊ゲンダイDIGITAL田中龍作@tanakaryusaku 5/20 15:46新記事『 舛添叩きの裏で進む 逮捕されたら「ハイそれまでよ」』…tanakaryusaku.jp日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 5/20 15:23【政治】政治資金の私的流用問題が取り沙汰されている舛添都知事に苦言を呈した谷垣幹事長ですが、政治資金のデタラメは自民党の方が一枚も二枚も“上手”です。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181753 #日刊ゲンダイDIGITAL琉球新報@ryukyushimpo 5/20 14:15「人殺し基地は沖縄から出て行け」 嘉手納基地に250人、憤り頂点 j.mp/1YHsgnS pic.twitter.com/w8Qzh6TKiQ―――――――――――――――――――――
2016.05.21
コメント(0)

暑い一日だった。いや、昼間はとても暑かった。夜になって少し寒い。赤錆だらけの、いつまとめたのかわからない半端な鉄屑をよく乾かしてから捨てにいく。予想以上に早く乾いてくれた。昼前に少年と散歩に出る。風は強いけれど、とても静かな日だ。今日も特に悪いことは起こらない。犬と猫と母の、食事と下のことを世話して、静かに過ぎていく。幸せ、なのかな。奇妙なバランスの上に成り立っている、束の間の幸福。いつ、どこから壊れてしまうのか。必ず終わる幸福。身の周りも、ニッポンも。▼YouTube: Jackson Browne - Lives in the Balance - original video, sound fixed―――――――――――――――――――――mai@jrmmnisi 5/19 22:13翁長沖縄県知事「何よりも県民の命と財産を大事に思う」「日本国が当事者として対応しないことに怒りを感じる」報道ステーション保坂展人@hosakanobuto 5/19 22:20沖縄の女性行方不明事件 米軍関係者の男を逮捕 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010527191000.html アメリカ軍の関係者の男が逮捕されたことについて、沖縄県の翁長知事は成田空港で記者団に対し、「将来ある女性が亡くなったことは痛恨の極みだ。アメリカ軍基地があるがゆえに起きた事件…☢☢☢@genotoxicity 5/19 21:31米軍関係者ではなく、元米海軍隊員と呼べや。どうせ、アメリカ軍がいなかったら中国に殺されてたかもとか言う輩もいるんだろうな。poNta@poNta_niwaka 5/19 19:56日本人に指一本触れさせないとかほざいた割には、基地はそのままで米兵が日本人をどうしようと知ったこっちゃないと。田中龍作@tanakaryusaku 5/19 19:10新記事『【オリンピック買収疑惑】政府とマスコミは幕引きムード 』…tanakaryusaku.jp―――――――――――――――――――――
2016.05.20
コメント(0)

月夜の豚は恥ずかしい。 ずんぐり影が映ってる。 ガニマタ足で坂を降り、夜空見上げりゃ、あっ星二つ。雑音の多いTBSラジオを、一所懸命聴いてたな。林美雄さんの番組で、とてもたくさんのことを教わった。当時、高田渡さんが我が心の師匠であったのだが、林美雄さんは我が心の兄貴であったかも。映画とか、音楽とか、本とか、タバコとか、心のどこかで林美雄さんがつぶやいていたことを、何十年経っても思い出す。ま、私、競輪はやりませんが。林美雄さんの本が出るというので、びっくり。著者を知らないのであるが、まあ、やっぱり買うしかないだろうなあ。元々幻泉館日録は70年代サブカルチャーを語ろうと思っていたのだった。忘れてたよ。そうか、渡さんの方がだいぶ若かったんだな。渡さんはなんか爺さんみたいなイメージだけど。Wikipediaのデータだけど、合ってるだろ。―――――――――――――――――――――高田渡1949年1月1日 - 2005年4月16日林美雄1943年8月25日 - 2002年7月13日―――――――――――――――――――――そうそう、学生時代にサークルの飲み会で最後に歌うのは、「八月の濡れた砂」でしたよ。▼1974年のサマークリスマス 林美雄とパックインミュージックの時代―――――――――――――――――――――内容紹介1970年代、若者に絶大な人気を誇ったTBSの深夜ラジオ番組『パックインミュージック』。伝説のパーソナリティ・林美雄を軸に、有名無名の人間模様を描きながら70年代カルチャーの実相に迫る青春ノンフィクション。【目次】I 夜明け前に見る夢(ミドリブタニュース/パ聴連)II 「林パック」誕生(同期は久米宏/TBSと深夜放送/M/ラジオ・パーソナリティ)III 深夜の王国(八月の濡れた砂/ユーミンとセリ/やけ酒/歌う銀幕スター夢の狂宴/邦画再興)IV 夏もおしまい(荻窪大学/あの日にかえりたい/サヨナラの鐘/サブカルチャーの水先案内人/お月様)あとがき―――――――――――――――――――――▼YouTube: 林美雄 パックインミュージック 最終回 Vol.1―――――――――――――――――――――takayamafujiko@syatyonagoya 0:22東京五輪の裏金=賄賂疑惑はやはり「電通」が仕掛人だった! マスコミが沈黙する中、電通側キーマンの実名が http://lite-ra.com/2016/05/post-2256.html @litera_webさんから小田嶋隆@tako_ashi 5/18 12:35首相の「立法府の長発言」を「言い間違い」と言っている人がいるけど、安倍さんは「山尾委員は議会の運営について勉強すべき」「国会は国権の最高機関」と言った上で「行政府とは別の権威として」「自分が立法府の長である」旨を明言している。ただの言い間違いじゃないよ、これ。本間 龍 ryu.homma@desler 5/18 11:34東京五輪招致疑惑 民進・枝野幹事長「電通担当者の国会招致も」(FNN) http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160517-00000963-fnn-pol #Yahooニュース今朝の新聞は全紙がこのニュースを完全無視。だからこそ、この放送は革命的。恐らく担当者には今頃、懲罰人事が発令されているだろうけど(笑)郷原信郎@nobuogohara 5/18 6:51【乞大拡散!】東京五輪招致問題は日本社会を揺るがす重大な問題に発展!内田誠氏の各紙報道解説は必読⇒e.mag2.com/1XxkJtw 拙稿【東京五輪招致をめぐる不正支払疑惑、政府・JOCの対応への重大な疑問】qq3q.biz/tUJp も御一読を金子勝@masaru_kaneko 5/18 8:03【税金逃れの金持ち】パナマ文書には「セコム」でなく「セコク」節税の創業者飯田一族が含まれていた。タックスヘイブンは、富裕層や国際的な企業を利するが、それらの利益は他の人の犠牲の上に形成される。これでは不平等の拡大は止まらない。goo.gl/uqPcK0金子勝@masaru_kaneko 5/18 7:50【腐敗の正当化】アベは、五輪招致腐敗をJOCと電通に責任なすりつけ。一方、有力閣僚の甘利氏の場合、与党内でのURに関する議論に大きな影響力を及ぼし「権限に基づく影響力」を及ぼしうる有力議員だが、それを認めない弁護士の宗像内閣官房参与。goo.gl/QbMY9J金子勝@masaru_kaneko 5/18 7:50【五輪招致の腐敗5】ロシアのドーピング問題でプーチンと癒着するディアク親子に取り入り、その配下のペーパーカンパニーのタンをコンサルとする電通をマスコミは取り上げない。「電通タブー」が五輪招致の腐臭をひどくしている。goo.gl/hc7YBc金子勝@masaru_kaneko 5/18 7:48【五輪招致の腐敗4】世界反ドーピング機関の報告書では「トルコは、ディアス国際陸連会長の4〜5億円の要求を断ったが、日本はこの額を支払ったためにオリンピックは日本に決まった」とある。エンブレムもそうだったが、東京五輪は腐臭を放っている。goo.gl/O4hlYT金子勝@masaru_kaneko 5/18 7:45【五輪招致の腐敗3】昨年11月に世界反ドーピング機関(WADA)独立委員会が報告書で「ロシア連邦保安局(FSB)がドーピング違反のもみ消しを図っていた」と指摘。ディアク前会長はロシアのプーチン大統領と取引する必要を主張し、不正に関与。goo.gl/mBlQsV金子勝@masaru_kaneko 5/18 7:44【五輪招致の腐敗2】コンサル料という「賄賂」を送ったディアス陸連会長は、腐臭を放つ。国際陸上競技連盟(IAAF)のラミン・ディアク前会長がドーピングに絡んで、ディアス会長が収賄や資金洗浄を行った疑いで、仏当局の捜査を受けている。goo.gl/wWP9CY金子勝@masaru_kaneko 5/18 7:44【五輪招致の腐敗】電通はスイスのルツェルンにディアス氏の国際陸連の商業的利権を配分するAMSという会社を作り、ブラック・タイディングス社のタン氏をコンサルに雇っていた。五輪放送権料で、甘利に甘い利益が転がり込む電通は知らないですむか。goo.gl/O4hlYT田中龍作@tanakaryusaku 5/18 7:43「私は立法府の長であります」。アベ首相のお粗末発言を叩かないマスコミって何だ? 舛添都知事に対するようにメディアスクラムを組まないのか?―――――――――――――――――――――
2016.05.19
コメント(0)
![]()
普段あまり立ち寄らないコンビニの前を通りかかったら、「駐犬ポール」というものがあった。おお、これはありがたい。のか?あ、上が切れてて、ポールがどうなっているのかわからない。ダメだねえ。少年の散歩には、あんまりお金を持って出ないからなあ。たまに散歩で通るけどね。音が忠犬みたい。ポールって名前の忠犬……。ああ、ドッグポールとか、リードフックという名前で売ってますね。―――――――――――――――――――――KK@Trapelus 5/17 16:27舛添を生んだのは卑しい石原都政を許した有権者東京都民の責任 1999年から4期目途中でトンズラするまでの13年半にわたり、あの石原慎太郎氏を都知事の座に居座らせ続けた責任だ。二極化・格差社会の真相 斎藤貴男(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/R15r1Gv8PJ金子勝@masaru_kaneko 5/17 15:51【アベ・ヘイブンは責任とらないですむ天国】馳文科相は、「核心的な情報を得るに当たってコンサルが果たした役割は極めて大きい」とコンサル料を正当化したうえで、竹田JOC会長らに説明責任を求めた。また責任転嫁。54億円全部の精査が必要です。goo.gl/cmWfVi田中龍作@tanakaryusaku 5/17 12:163年前、生活保護叩きでマスコミはメディアスクラムを組んだ。お笑い芸人を血祭にあげたのは、その象徴だった。 だが生活保護受給者が起こした違憲訴訟の第1回口頭弁論には1社も来ていなかった・・・tanakaryusaku.jp小田嶋隆@tako_ashi 5/17 11:09森さんが「五輪予算は最初から無理があった」といまさら言い出したってことは、つまり「招致が決まったら、いずれ手の平を返して増額するつもりでいた」ことを告白したに等しいわけだ。 →森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 http://www.nikkansports.com/sports/news/1648470.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp幻泉館主人@gensenkan99 5/17 10:33自転車に乗って > 歌手シネイド・オコナーさん、米で一時行方不明 無事発見 http://www.afpbb.com/articles/-/3087278?pid=17890647 @afpbbcomさんから幻泉館主人@gensenkan99 5/17 8:30[ネットゲリラ] 「ブラック・タイディング社」なんて、ない! http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9403.html#オリンピック #東京オリンピック #電通 #賄賂 #JOC #竹田恒和 #オリンピック招致 #安倍晋三 #石原慎太郎 #猪瀬直樹 #森喜朗イルコモンズ@illcommonz 5/17 8:28(つづき)「問われているのは合法か違法かではなく、税法の抜け道を積極的に利用して払うべき税金を逃れる行為の反社会性です。英国の議員がグーグル重役に投げた「あなた方が違法だと責めてはいません、不道徳なのです」という言葉が、すべてを物語っているようです。」イルコモンズ@illcommonz 5/17 8:27「タックスヘイブンに利益を移転させる結果、米国では年間推定1000億ドルの税収が失われているとされます。これは「脱税」ではなく、効率的な納税の手法であると主張します。違法ではないのだから、なんの問題も無いとの認識です。本当にそうでしょうか?」(つづく)イルコモンズ@illcommonz 5/17 8:26[パナマ文書] デモクラシー・ナウ!「我々が支払う代償:オフショア資産隠しが国内の人々の金を盗むことになる理由」(2015年) http://democracynow.jp/video/20151103-3 「あなた方は「違法」なのではなく「不道徳」なのです」 pic.twitter.com/5bBx1HioSE金子勝@masaru_kaneko 5/17 6:38【アベ・ヘイブン6】腐臭のもとはアベノミクス。日銀の財政ファイナンスで300兆円もの国債引き受けのあげくに「2年で2%」の目標は失敗。マイナス金利も空振りで「効果」を見極める?という。黒田総裁も甘利元大臣と同じくひたすら任期切れ待ち。goo.gl/NvQAU9金子勝@masaru_kaneko 5/17 6:36【アベ・ヘイブン5】菅悪代官、甘利は「本人が説明責任」、五輪招致で「2億円を含めクリーン」、パナマ文書は「日本政府として文書を調査する考えはない」、調査費1億2千万円をばらまいて、沖縄USJの進出断念は「民間の経営判断」。滅茶苦茶だ。goo.gl/pi45r4金子勝@masaru_kaneko 5/17 6:35【アベ・ヘイブン4】甘利元大臣は1月末に閣僚を辞任し、3月15日付で提出した診断書では、2カ月間の療養が必要だとしていたが、2ヶ月がすぎても国会を欠席したまま。春眠暁を覚えずで、8月の時効まで果報は寝て待てか?さぼりは税金泥棒です。goo.gl/2gO8uk金子勝@masaru_kaneko 5/17 6:33【アベ・ヘイブン3】アベ不潔内閣は、甘利元大臣の収賄問題を「寝たまま逃げ切り」を図る。菅官房長官は国会答弁で「(本人が)記者会見で、政治資金として処理したと説明した。引き続きしっかりと説明責任を果たしてくれると考えている」と繰り返す。goo.gl/phBA8V金子勝@masaru_kaneko 5/17 6:32【アベ・ヘイブン2】誰も責任をとらず、なすりつけ合うのは得意技。ブラック・タイディングズ社への2.2億円支払いについて、招致委員会の樋口前事務局長も「電通に照会した」といい、電通は「報道されて初めて知った」と責任のなすりつけあい。goo.gl/qYUqdS金子勝@masaru_kaneko 5/17 6:29【アベ・ヘイブン】アベ不潔内閣の周辺は汚臭がただよう。竹田JOC会長は2億2300万円を振り込んだブラック・タイディングズ社について、電通の紹介で「(国際陸上連盟前会長の)ラミン・ディアク氏やその親族」の関係とは知らなかったという。goo.gl/78n4sA青弓社@seikyusha 5/16 17:38【amazon予約開始】早川タダノリ『「日本スゴイ」のディストピア――戦時下自画自賛の系譜』:「我が軍」「八紘一宇」と総理や政治家が公言する現在、80年前の「日本スゴイ!」キャンペーンの思わず噴き出す陳腐な内容を白日の下にさらす。 ▼「日本スゴイ」のディストピア: 戦時下自画自賛の系譜―――――――――――――――――――――
2016.05.18
コメント(2)

ドライブレコーダー、コードの取り回しはうまく行きそうなのだが、まだ取り付けてはいない。急ぐこともあるまい。それで思い出した。ずっとほっぽらかしてあったHDR-MV1を引っ張り出してきて、自転車に取り付けてみた。夜の買い物を録画してみると。おお、かなり広角なんで、広々と撮れるわ。おもしろいもんだな。気をつけないと、前の籠に買い物袋を放り込んであるのが映りこんでしまう。まあ映っててもいいんだが。動画の編集がよくわからないので、キャプチャー画像をアップしておきます。楽しい。▼幻泉館日録:ドラレコ▼幻泉館日録:カメラスタンド―――――――――――――――――――――田中龍作@tanakaryusaku 5/16 22:52新記事『 生活保護引き下げ違憲訴訟 受給者「死にたいと思わない日はない」』…tanakaryusaku.jp田中龍作@tanakaryusaku 5/16 18:47新記事『 神奈川県議会でレッドパージ 共産外し決議案採択 』…tanakaryusaku.jp東京新聞政治部@tokyoseijibu 5/16 17:00エンゲル係数が急上昇 食品値上げに賃金追いつかず (東京新聞) - LINEアカウントメディア http://news.line.me/list/oa-tokyoshimbun/s15kgp31s7cn/vb91s6mbt8on?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=Xxi63385580100 #LINEアカウントメディアNobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 5/16 11:52最後の票獲得に欠かせなかった、と竹田JOC会長。だから、それが「賄賂」だったら犯罪だということで、フランス検察が捜査しているんだが。Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 5/16 11:44例のコンサル会社は電通の推薦であったと馳文科大臣が明言。Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 5/16 10:16「疑惑をうやむやにできるほど世界は甘くはないだろう。フランス当局や海外メディアの視線は厳しい」東京五輪招致不正疑惑、海外からは厳しい視線 露呈する政府、招致委、電通の対応のずれ | ニュースフィア http://newsphere.jp/national/20160515-1/はなゆー@hanayuu 5/16 9:53【美談】 国民の関心が東京五輪不正招致やパナマ文書に向かわないように身体を張って止めてくださる芸能人の皆さん→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000075-spnannex-ent―――――――――――――――――――――
2016.05.17
コメント(0)

おっ母さんをデイサービスに送り出して片づけものなどしてテレビを点けると、「わたしが子どもだったころ」をやっていた。いっこく堂さん。ああ、これ観てないないなあ。琉大生の豊さんが出てきてびっくりした。いっこく堂さんは「ドゥーチュイムニー」という歌ができるところを間近に見ていたんですか。知らなんだ。最初からちゃんと観たいなと思ったら、さらに再放送があるそうだ。録画予約しておこう。NHKのBSプレミアム。あ、今夜か。※再放送:2016年5月17日(火) 午前01:15~02:31しかしまあ、「ドゥーチュイムニイ」の表記がばらばらですね、佐渡山さん。▼いっこく堂オフィシャルブログ ドゥーチュイムニイ▼佐渡山豊公式サイト▼幻泉館日録:ドゥーチュイムニー▼幻泉館日録:沖縄フォーク村▼ドウチュイムニー―――――――――――――――――――――田中龍作@tanakaryusaku 9:20「消費税増税の支えが必要だ」と朝日新聞の社説(16日付)。 新聞社は政権批判をしないことを条件に軽減税率を適用してもらい「課税逃れ」した。重税を庶民に押し付けても平気なようだ。金子勝@masaru_kaneko 7:57【参院選争点】集団的自衛権や安保法は国の将来を決める重要争点だが、世論調査は景気と社会保障が一番多い。参院選では、アベノミクスの失敗を厳しく追及し、所得再分配政策とともに、脱原発のエネルギー転換を突破口に、IoTによる分散ネットワーク型の産業構造への転換と雇用創出を訴えるべき。金子勝@masaru_kaneko 7:57【破綻する政策3】安倍政権下で原子力規制委が世界一危険な浜岡原発も審査を進めているが、半径10キロ圏内の4市のうち牧之原と菊川両市長が再稼働を「認めない」と回答。半径31キロ圏7市町でも、多くが「認めない」との考えだ。川勝知事も。goo.gl/GdQI1h金子勝@masaru_kaneko 7:56【破綻する政策2】家計調査では、3月のエンゲル係数(二人以上の世帯の平均)は24・5%。3年前から2・6ポイント上昇。特に低所得層(年収333万円以下)は4・2ポイント高い29・9%に。31年ぶりの高さ。生活だけは苦しくなっている。goo.gl/YcLHMj金子勝@masaru_kaneko 7:56【破綻する政策】マイナス金利が導入されて3ヶ月。設備投資は伸びておらず、住宅ローンの借り換えは増えても新規貸出は伸びない。円安誘導も株高誘導も見られない。これだけ金融緩和してもデフレ脱却は無理という期待が形成されただけ。完全な破綻。goo.gl/i5pfXI幻泉館主人@gensenkan99 5/15 23:29[ネットゲリラ] 電通の電通による電通のためのオリンピック http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9395.html#東京オリンピック #賄賂 #電通 #オリンピック招致 #安倍晋三 #石原慎太郎 #猪瀬直樹 #森喜朗田中龍作@tanakaryusaku 5/15 17:38新記事『「パナマ文書」不問 庶民への苛酷な税金取り立て 』…tanakaryusaku.jp幻泉館主人@gensenkan99 5/15 17:55[ネットゲリラ] アベ大躍進政策、大失敗! http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9391.html#安倍晋三 #アベノミクス #失政 #エンゲル係数岩波書店@Iwanamishoten 5/15 12:25変わらぬ米軍基地の重圧と構造的差別の現実.「復帰」とは何だったのか.日本にとって沖縄とは何なのか――沖縄を代表する論客四人が,沖縄の自立とアジアの中での未来像を熱く語ります.大田昌秀・新川明・稲嶺惠一・新崎盛暉『沖縄の自立と日本』☞ iwnm.jp/025909―――――――――――――――――――――
2016.05.16
コメント(0)

お、5・15か。戦前。だよなあ。近所の尺八屋さんが閉店していた。少年の散歩で通りかかったら、もう更地になっていた。こんなに狭かったか。何も買ったことはないけれど、これはさびしい。紫陽花が咲き始めていた。まだ色づいていない。―――――――――――――――――――――金子勝@masaru_kaneko 11:17【甘利・高市・舛添は不潔3兄弟】マスコミは4月の相次ぐキャスター交代、電波停止発言の高市早苗総務大臣のアメリカ「立法調査官」なるショーンKなみの経歴詐称や925万円裏金の存在すら伝えない。政治資金収支報告書の所轄大臣で辞任当然なのに。goo.gl/oQSxBL金子勝@masaru_kaneko 11:16【忘れさせる】アベ内閣は完全に逃げモードに入った。「あっせん利得」より厳しい「あっせん収賄」が妥当とされている甘利元大臣は、「睡眠障害」でひたすら8月の時効待ち。メディアは、清原・ベッキーは執拗に追いかけ、甘利を忘れさせるのに懸命。goo.gl/BwdtHd金子勝@masaru_kaneko 11:15【アベ不潔】東京五輪招致にまつわるアベの不潔ぶりがすごい。シンガポール公営住宅の1室の「めったにみたことない」会社に2億円のコンサルタント料を払う、という絵にかいたような贈賄を「クリーンだ」というのだから閣僚のレベルがわかる。goo.gl/9apDwc金子勝@masaru_kaneko 5/14 8:11【悪代官の裏ポケット2】悪代官はパナマ文書を調査せず、USJ沖縄招致に1億2千万円の調査費を付けた。悪代官の悪行の資金源「内閣官房機密費」は、政治家やマスコミ関係者に渡るのも通例だと、内情に詳しい鈴木宗男は国会質問した。税金なのだ。goo.gl/MDhEVF金子勝@masaru_kaneko 5/14 8:11【悪代官の裏ポケット】菅悪代官は、東京五輪招致は「クリーン」だったと言い、五輪招致の疑惑隠しでも先頭にたつ。USJ沖縄招致の全くのウソに始まり、甘利隠し、パナマ文書の調査を否定し、安倍内閣自体が疑惑のタックスヘイブンになってきた。goo.gl/8T0q6V金子勝@masaru_kaneko 5/14 8:09【オリンピックは金まみれ】舛添都知事だけではありません。アベのもとで、石原慎太郎と森元首相が牛耳っていた招致委員会なら何でもありか。国際陸連会長の息子のペーパーカンパニーへの2億円賄賂問題。54億円全体の精査が必要になっています。goo.gl/kA5o41幻泉館主人@gensenkan99 9:28仏捜査で政府焦り 「東京五輪」裏金疑惑で開催できるのか http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181386 #日刊ゲンダイDIGITAL #東京オリンピック #オリンピック招致 #安倍晋三 #石原慎太郎 #猪瀬直樹 #森喜朗幻泉館主人@gensenkan99 9:22[ネットゲリラ] カネを受け取るために作った会社 http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9387.html#東京オリンピック #オリンピック招致 #安倍晋三 #石原慎太郎 #猪瀬直樹 #森喜朗fujinori@jizit 5/14 18:42近藤ようこ漫画、夏目漱石原作『夢十夜』、今月下旬から連載開始です。 pic.twitter.com/lFIveP8dol小田嶋隆@tako_ashi 5/14 11:03お・も・て・な・し 裏に回れば そ・で・の・し・た金子勝@masaru_kaneko 5/14 7:18【逃げ切り図る電波停止大臣】根が深い問題は、メディアは舛添都知事を追及しても高市早苗総務大臣を一切追及しないことだ。総務省は、政治資金規制法と政治資金収支報告書の所轄官庁だ。その担当大臣が政治資金規正法を破っていれば、辞任が当然です!goo.gl/CDlU田中龍作@tanakaryusaku 5/14 7:01承前) 日本人よりも外国人の方が日本の真実を知っている。いや知らされているのだ。 日本のマスコミさんよ。いつまで国民を愚弄し続けるんだ?田中龍作@tanakaryusaku 5/14 6:57承前)IOCへのワイロ疑惑に限らず、JapanTimes は、日頃から「アベ政権に不都合な記事」が目につく。 知人のJapanTimes記者に理由を聞いたら「読者が日本在住の外国人なので、彼らにとって関心が高いものを載せるようにしている」と答えた。 ~つづく~田中龍作@tanakaryusaku 5/14 6:55IOCへのワイロ疑惑で日本のメディアがこぞって口をつぐむ中、Japan Timesはしっかり電通の名前を載せている。~つづく~やきとり@kensonmusic 5/13 19:57政治資金をチョロまかした舛添都知事と、ワイロをもらって仮病でトンズラ&収賄罪の8月時効待ちの甘利明代議士と、オカミもマスコミもえらい扱いが違うねえ。どっちがより悪質か、分ってるのかい?―――――――――――――――――――――
2016.05.15
コメント(0)
![]()
あ、13日の金曜日だったんだな。私には関係ないけど。ニール・ヤングとっつぁんの新譜、予約受け付けが始まっていたので早速注文しました。6月24日発売の2枚組み、アマゾンさんで2,252円(送料極悪税込み)でした。ディラン御大の新譜は、他のショップの方が安いようだ。あ、こっちの方が先に出るのか。▼ Neil Young + Promise Of The Real / EARTH▼Bob Dylan / Fallen Angels (輸入盤CD)【K2016/5/20発売】―――――――――――――――――――――そら 脱被爆・脱原発@soraazure 5/13 22:23報ステ、電通の名前いわなかったら意味ないやん!→東京五輪誘致のワイロ疑惑、日本の銀行口座から2億円以上が送金!電通の名前も!国際陸連の前会長に! http://www.asyura2.com/16/senkyo205/msg/893.html#東京オリンピック #税金泥棒 pic.twitter.com/0cwfgFirnKモア・リベラル#参院選総決戦@make_the_peace7 5/13 17:00舛添要一にはズバズバ質問する、大新聞、テレビキー局の記者たち。 同じ勢いで、安倍の友だち、賄賂甘利明に突撃取材しないのは、公平性に欠けるし、甘利明の罪の大きさを勘案してもバランス感覚がおかしい。Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 5/13 17:13これが「おもてなし」か......東京五輪招致「裏金疑惑」と背後に見える電通の権力と、利権だけで進む状況に「もう辞退しろ」の声殺到! http://biz-journal.jp/gj/2016/05/post_389.html田中龍作@tanakaryusaku 5/13 13:38「舛添たたき」はメディアスクラムの段階に入った。マスコミは甘利疑惑の時と対応が180度違うね。甘利さんの方がよっぽど罪深いと思うけどねえ。hiroki@takitahiroki 5/13 13:20総理と食事会を頻繁にやってる御仁が、都知事の食事の疑惑の批判とか片腹痛いよね。RT @tanakaryusaku: 「TBSひるおび」が田崎史郎氏を呼んで舛添叩きに血道をあげている。官邸の意向を何か汲んでいるようだ。トリプル選挙か。それとも「IOCへの裏金問題」隠しか。金子勝@masaru_kaneko 5/13 8:51【アベノミクスの正体2】黒田サプライズで2%物価目標にした300兆円の金融拡大が、目標未達成どころか、原発回帰と自動車燃費不正とハコモノバブルで「日本病」を深刻化させている。参院選前にまたサプライズ金融拡大の最後の線香花火。黒田総裁は任期切れまで金をまき安倍は集票を狙うだけ。金子勝@masaru_kaneko 5/13 8:49【アベノミクスの正体】アベノミクスで企業が好決算というが、東芝不正経理、三菱自燃費偽装などの嘘だらけの中で、トヨタなども円高で減益。結局、ハコモノ投資だけが膨大に行われ、次はオリンピック目当てのゼネコンバブルです。土建国家へ逆戻り。goo.gl/a1RrIu田中龍作@tanakaryusaku 5/13 9:56新記事『【神奈川県議会】有権者の監視が自・公・民進の横暴を はねのけた 』…tanakaryusaku.jp―――――――――――――――――――――
2016.05.14
コメント(0)
![]()
先日のことだが、よしず(葦簀)を買いに出た。ホームセンターは家からそれほど離れていないので、自転車に括りつければいいやと思って出かけたのだが。売り場にあるよしずを抱えると、予想以上に出かけて重い。こりゃ二巻き持って帰るのはムリだな。どうしよう。他の売り場にすだれ(簾)があった。比べればずいぶんと細い葦である。ああ、運ぶイメージはこれぐらいだったな。ということで、簡単に路線変更。すだれを買って帰った。吊るすための細いロープも一緒に買った。元々はよしずを立てかけるつもりだったが、ぶら下げるすだれに変更したので。そういえば、立てかけるタイプのよしずだと、うちがすごく裏の苫屋っぽく見えるような気がする。悪天候の強い風雨に突入する前のことだったのでそのまま空き部屋に転がしておいた。どうも部屋が臭い。酸っぱい臭いがする。良く見ると、燻蒸してありますという趣旨のことが書いてある。そうか、これか。身体に悪そうだな。で、好天になったので、そろそろ吊るそうかと思案中。ロープの入っていた袋には、「ロープ結びの基本」といったものが印刷してあって、ありがたい。「ツーハーフピッチ」ってやつかな。さて。―――――――――――――――――――――幻泉館主人@gensenkan99 7:45紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ5D5DP6J5DUCVL017.html青空文庫新着情報@aozoranow 4:07江戸川 乱歩:怪奇四十面相: 二十面相の改名 「透明怪人」の事件で、名探偵、明智小五郎に、正体を見やぶられた怪人二十面相は、そのまま警視庁の留置場に入れられ、いちおう、とりしらべをうけたのち、未決囚として東… goo.gl/fb/Ji823W 青空文庫 #青空文庫金子勝@masaru_kaneko 1:28【原発ルネッサンスの落日】東芝のサウステキサスの原発事業は「電力の買い手なし」が問題だった。そのサウステキサス原発が電力自由化の中で本当に終わりつつある。安倍政権の原発再稼働路線はすでに終わり、アベとともに日本企業も落日を迎えている。goo.gl/gDsmkF金子勝@masaru_kaneko 1:28【企業体質は変わらない】2011年福島原発事故後、ウェスティングハウスが巨額の損失を計上した時、東芝の連携決算に計上せず隠蔽したとされる志賀氏が安倍政権の原発再稼働路線のため東芝会長に就任する。無責任体質は変わらず、アベと心中路線。goo.gl/ZrOkZ5田中龍作@tanakaryusaku 5/12 23:24民進党との合流話が急浮上しているが、社民党がブレることなく掲げてきた「脱原発」「反戦争法制」「反貧困」の旗はどうなるのか。早川タダノリ@hayakawa2600 5/12 22:30黒五輪から汚五輪へHIRO( ^ω^)@kakiaki1005 5/12 22:30この事件の最大のキープレイヤーは日本の電通ですよ。 フランス検察が動いているのだから、日本の検察が動かないのは恥ずかしいことだぬ。 ってか、たった2億円で五輪開催権なんか取れるものなのかね?はなゆー@hanayuu 5/12 22:26【汚れたオリンピック精神/東京五輪はもうダメだろう】French financial prosecutors confirm investigation into Tokyo 2020 bid gu.com/p/4j5mh/stw田中龍作@tanakaryusaku 5/12 16:44新記事『【神奈川県議会】自民「共産は未熟なので代表質問から外そう」とパージ 』…tanakaryusaku.jpvia Twitter Web Client本間 龍 ryu.homma@desler 5/11 17:04廃炉作業、サミット期間中は休止 東電:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS… なんだこれ、サミットと関係ないじゃん。裏を返せば、要人が日本に来るには危険すぎる作業をやっております、アンダーコントロールじゃありません、と自ら暴露したようなものだ。幻泉館主人@gensenkan99 5/12 5:41[ネットゲリラ] 屋台、生肉、炎天下、鶏肉、電通 http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9368.html#食中毒 #電通―――――――――――――――――――――
2016.05.13
コメント(0)

森田童子さん。捨て値で売られていたアナログ盤LPから手製復刻CDを作ったのは、2000年頃だったかしら。オークションではCDにすごい値が付いてますね。リマスターで出るそうです。ちょっと驚いてます。まったく買わずに済ますか。全部買うか。悩ましいところです。▼good-bye▼マザー・スカイ-きみは悲しみの青い空をひとりで飛べるか-▼夜想曲▼ラスト・ワルツ▼東京カテドラル聖マリア大聖堂録音盤▼a boy ア・ボーイ▼狼少年 wolf boy▼友への手紙 森田童子自選集▼幻泉館日録:夜行▼幻泉館日録:ひとり遊び▼幻泉館日録:森田童子『グッドバイ』(1975年)―――――――――――――――――――――アヒール@keep_on_mono 5/10 23:41森田童子 全アルバムをリマスターSHM-CDにて再発 7/20発売 http://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/58990日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 5/11 16:54【政治】名前の挙がった三木谷会長について、内閣府の大臣が「特別の調査は考えていない」と話すなど、他国と比べても対応に出遅れた日本。民進党議員は「このままでは諸外国から笑われる」と焦りを隠し切れません。http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181082 #日刊ゲンダイDIGITAL橋本玉泉@H_gyokusen 5/11 17:20結局、「パナマ文書」ほどの具体的事実を突き付けられても、わが国の政治家や役人は「何もしない」わけである。「ズルでも卑怯でも、法律に問題なければOK」がわが国上層部の意向ということだ。もはやわが国の上のほうには、道義も倫理も国民への配慮も何もない。そう判断せざるを得ない。田中龍作@tanakaryusaku 5/11 18:08新記事『【パナマ文書】政府とマスコミは早くも幕引きムード 』…tanakaryusaku.jp青空文庫新着情報@aozoranow 5/11 3:25小川 未明:ねこ: 黒ねこは、家の人たちが、遠方へ引っ越していくときに、捨てていってしまったので、その日から寝るところもなければ、また、朝晩食べ物をもらうこともできませんでした。しかたなく、昼間はあちらの… goo.gl/fb/RGkpY1 青空文庫 #青空文庫幻泉館主人@gensenkan99 5/11 5:46[ネットゲリラ] おい貸した金返せよ政府 http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9363.html#アベノミクス #安倍晋三 #増税―――――――――――――――――――――
2016.05.12
コメント(0)

少年と散歩していてよく見かける鳥。あれ何だったけなあと引っかかっていたのだが、どうやらムクドリであるらしいことがわかった。語感から、ムクドリはもっとふっくらした鳥だと勘違いしていて、色も単色のように思い込んでいた。たとえば、モズみたいなイメージ。そういえば、賢治さん。宮澤賢治の物語に出てくるモズは、実はムクドリなんだそうな。この辺も混乱の一因かしら。▼筑摩書房:宮澤賢治の語彙/入沢康夫▼青空文庫:鳥をとるやなぎ 宮沢賢治▼青空文庫:土神と狐 宮沢賢治▼青空文庫:マリヴロンと少女 宮沢賢治―――――――――――――――――――――田中龍作@tanakaryusaku 5/10 20:12新記事『【パナマ文書】 富裕層は課税のがれ 官僚は言いのがれ 』…tanakaryusaku.jp金子勝@masaru_kaneko 5/10 15:02【パナマ文書2】パナマ文書には約9百名の日本在住者がいるようだ。「合法」だとされるが、国税査察が入り、資金の流れをつかまないと脱法かは判断できない。野村、三井、ソニー、住友、三菱、トヨタ通商などが検索で引っかかる以上、無視できない。 goo.gl/LqSamr金子勝@masaru_kaneko 5/10 15:00【パナマ文書】菅官房長官はプ-チン、習近平らといち早く調査せずと表明したが、「問題のある取引が認められれば税務調査を行う」「適正公正、公平な課税の実現に努める」と発言を修正。本格的な査察が入らないと、問題があるかどうか判断できない。 goo.gl/6kCf5S金子勝@masaru_kaneko 5/10 7:46安倍政権は、「約束」や「目標」を乱発してきたが、何一つ達成できていない。そして嘘が次々バレてくると、言論に圧力を加え、批判を封じようとする。それは公式・非公式の手段を通じて行われる。とうとう言論の自由をかみしめなければいけない季節になった。怯まず頑張って行きましょう。―――――――――――――――――――――
2016.05.11
コメント(2)

「パナマ文書」、おもしろいな。メディアの存在意義が問われる。テレビじゃ毎日、金ちゃん国家の宣伝映像を垂れ流してるんだけど、きちんと調査報道ってのをやってくれないか。社長さんの弁解は流し始めたけどな。ジャーナリストには宝の山に見えるんじゃないのか?普通は。▼タックス・ヘイブン――逃げていく税金 (岩波新書)―――――――――――――――――――――内容紹介税制の根幹を破壊する悪質な課税逃れ。そのカラクリの中心にあるのがタックス・ヘイブンだ。マネーの亡者が群れ蠢く、富を吸い込むブラックホール。市民の目の届かない場所で、税負担の公平を損なうさまざまな悪事が行なわれている。その知られざる実態を明らかにし、生活と経済へ及ぼす害悪に警鐘を鳴らす。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ha・ven/hèɪv(ə)n/ n 港,停泊所;安息所,避難所,'聖域' 〈for〉.vt 〈船を〉安全な所に避難させる.~・lessa[OE hfen<ON; cf. G Hafen][リーダーズ英和辞典第3版]――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――毎日新聞@mainichi 9:25サッカー:ゴン 初めて練習翌日に試合!川口とも再会 bit.ly/1UOdnRx幻泉館主人@gensenkan99 9:41[ネットゲリラ] 荘園は国を滅ぼす http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9360.html#パナマ文書 #タックスヘイブン #安倍晋三 #楽天 #三木谷浩史毎日新聞ニュース速報@mainichijpnews 9:35パナマ文書:約21万社の法人名など公開 bit.ly/1UOeqB4―――――――――――――――――――――
2016.05.10
コメント(0)

おっ母さんをデイサービスに送り出して、すぐに少年と散歩に出た。雨が降り出す前に済ませたかったのだ。一時間の散歩なら小雨がぱらりと降ったぐらいで終わったはずだったのだが、今日は少年がやる気まんまん。三十分ほど延長で、その間にガンガン本降りになってしまった。傘は持って出たのです。それでも少し濡れたなあ。洗濯もできないので、ひさしぶりにイエローハットを覗いてみた。何年ぶりだろう。お目当てはドライブレコーダー。購入を検討していた機種は、通販より安かった。なんだ。で、衝動買い。会員カードみたいなやつは、とっくにデータが消去されていた。そのあとドタバタしていたので、まだ封も切ってない。コードの取り回しをどうするか、だな。本体を貼り付ける位置も、要検討。―――――――――――――――――――――週刊金曜日@syukan_kinyobi 19:28参院選が近づくにつれ、立憲連合のシンボルである小林節氏をスキャンダルで潰すとの怪情報が流れてきました。そこでご本人に編集委員の佐高信氏と編集部が 直撃。ひじょうに興味深い話が聞けました。【週刊金曜日4月29日合併号】自由のない自由民主党という茶番 論客対談 小林節×佐高信(平)岩波書店@Iwanamishoten 10:00『世界』6月号の特集は《死の商人国家になりたいか》.紛争地で人々の命を奪っているのは,多くの場合,他の国から輸出された武器.「防衛装備移転」として武器輸出国になることは,「国際平和を誠実に希求する」国であることをやめることです.☞ iwnm.jp/sekai幻泉館主人@gensenkan99 5/8 23:43[ネットゲリラ] 売国奴リスト http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9350.html#パナマ文書 #三木谷浩史 #楽天―――――――――――――――――――――
2016.05.09
コメント(0)
![]()
少年の散歩。昨日は少年君、勘違いしてショートバージョンになってしまったんで、まあ今日はやる気十分。ジグザグと、でも前へ前へと突き進んで行きます。実はいちばん暑い時間帯だったのであるよ。初夏の日差しがきつい。汗をたくさんかきました。頭がぼおっとしてくるほど。少年も鉄道の線路が好きだな。電車に乗ったことはないけどね。遠くへ続いていることはわかるんだろう。そう、この鉄路は東京へ続いている。大阪へと続いている。遠くへ行きたいなあ。▼幻泉館日録:遠くまで行くんだ▼幻泉館日録:トロッコ 忍者武芸帳 影丸伝―――――――――――――――――――――オトトイ@ototoy_info 13:00【訃報】作曲家・シンセサイザーアーティストの冨田勲さんが死去 ototoy.jp/news/83577 pic.twitter.com/l0WFOx9yLp日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 7:25【政治】高木大臣の「香典配布問題」が報じられた翌日に慶弔費を大幅に減額訂正した萩生田副長官。事務所に見解を求めると「多くの議員がやっている。問題があるのはむしろ公選法」と開き直った答えが返ってきました。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180888 #日刊ゲンダイDIGITAL日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 7:15【政治】「自宅療養中」の中、支援者に謝罪文を送っていた甘利前大臣ですが、支援者の反応は芳しくありません。さぞガックリかと思いきや、そうでもないようです。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180886 #日刊ゲンダイDIGITAL田中龍作@tanakaryusaku 5/7 23:03新記事『【名古屋報告】伊勢志摩サミットで密告奨励 「ニセ旗テロ」と緊急事態条項 』…tanakaryusaku.jp―――――――――――――――――――――
2016.05.08
コメント(2)

少年と散歩をしていたら、自動車のブレーキ音に続けて、かなり大きな衝突音が聞こえた。距離は近いけれど、戻って角を曲がるのも面倒なので、そのまま歩いて行った。そんなことはすっかり忘れて再びその近所を通りかかったら、救急車が停まっていた。結構おおごとだったのではあるまいか。帰りを急いでいたので、そちらへ近づきはしなかった。おっ母さんの部屋は照り返しで暑くなりそうなので、葦簀(よしず)を買おうかなと思っている。サイズはどうしよう。9尺×6尺(270cm×180cm)8尺×6尺(240cm×180cm)このどちらかだな。立てかけるか、ぶら下げるか。少年のシェイドにもなるのである。「普通」8尺で1,070円と、そんなに高いものではない。「いぶし焼きゴールド」だと、2倍以上する。さて。―――――――――――――――――――――日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 15:08【政治】外務省関係者によると「プーチンは6日夜にスポーツ観戦の予定があり、会談時間が短縮された」といいます。日本側は北方領土問題の前進が目的でも、プーチンの手のひらで踊らされているようなものです。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180887 #日刊ゲンダイDIGITALHiroko Uehara@uesimobileme 5/6 13:37@iwakamiyasumi 安倍首相のグルグル外交。 http://news.tbs.co.jp/newseye/print2767298.htmlこの人、ヨーロッパに何しに行ったの?結局、何処でも会談は物別れに終わったみたいですが...。フジヤマガイチ@gaitifujiyama 0:58今回の会談は非公式として、会談前の歓迎式典もなければ、会談後に共同声明もなければ共同会見もない。そしてなんと会談前々日にロシアは「分与法」を成立させ大統領が署名、北方四島への移住政策を促進させることを表明すると。いったい日本の総理は、何をしにロシアに行ってるのかね?文鳥さん ぶんちょうさん@komatsunotsuma 5/6 15:41@iwakamiyasumi 安倍首相のドイツ訪問、現地で反安倍デモ! メルケル首相への財政出動要請では良い返事をもらえず http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11365.html熊本大地震直後に訪問するという行為にも批判が集まっています pic.twitter.com/AKPIcov49H澤田愛子@aiko33151709 5/6 17:37外遊中の安倍首相が記者会見で「アンゲラとよく話した」とドイツ首相をファーストネームで呼び親しさを演出。自分が名の知れた世界的政治家であるとアピールしたかったのだろう。が、彼が国際社会で知られているのは、歴史修正主義者で政府批判の言論を許さぬ専制政治家であると言うことぐらいだ。小田嶋隆@tako_ashi 5/6 20:51基地街の みかじめ料や 重い槍田中龍作@tanakaryusaku 5/6 8:51月刊『選択』最新号「政界スキャン」。TBSに対する官邸の巧妙な操作が精緻にリポートされている。 大新聞のベテラン記者は岸井氏の後任キャスターに指名されて舞い上がり、官邸にご注進する。営業畑出身のTBS社長は官邸側の要求を忖度した。権力に すり寄る メディアの姿が目に浮かぶ。幻泉館主人@gensenkan99 5/6 14:42[ネットゲリラ] 年金は90歳から http://my.shadowcity.jp/2016/05/90-2.html#竹中平蔵 #アベノミクス #安倍晋三 #年金 #破綻 #切り捨て #増税田中龍作@tanakaryusaku 5/6 13:11新記事『【川内報告】 母親「どこも安全じゃないな、どこに逃げればいいの?」』…tanakaryusaku.jpsuzytyo's desperate@Nomor_Fukushima 5/6 10:33川内、伊方の海域は浅瀬です=測量船は大型で入れない すなわち断層を調べていないのです ですから、あたかも存在していないかのごとく 地図に載っていないだけなのです 【9分】 https://www.youtube.com/watch?v=fxhelnz5-xQ日本の地層に何が起きているのか- 立石雅昭/新潟大名誉教授金子勝@masaru_kaneko 5/6 7:07安倍首相は財政出動についてメルケル独首相の同意を取り付けられない。goo.gl/tWRdsj 当然だ。昨年3月にメルケル首相が来日して、脱原発で「日本も同じ道を歩むべきだ」と呼びかけたのに袖にした。虫がよすぎる。goo.gl/Plb7cf金子勝@masaru_kaneko 5/6 3:59【弾切れ】安倍首相はロンドンでの記者会見で、世界経済の下方リスクを防ぐため、公共事業など財政出動が必要と強調。参議院選挙向け。シャブ漬けでもデフレを脱却できないアベノミクスの失敗の反省し、分散型産業戦略を。このままでは泥沼です。goo.gl/A3JL33―――――――――――――――――――――
2016.05.07
コメント(2)

この前アマゾンさんでTom Petty and the Heartbreakersの"MOJO"を検索したら、楽譜本がヒットしたので、嬉しくなって注文してしまいました。思ったより早く届いて、ニコニコ。オリジナルのアルバムと、それにライブ音源を追加した二枚組のものがあったのですが、迷わず後者を注文。正解でした。"The Live Anthology"が愛聴盤だったんですけど、その感じに似てるのね。明日はおっ母さんがショートステイから帰ってきます。ちょっとだけ家の中の片づけが進んだんだけど、わからないだろうなあ。とにかくやることがたくさんたまっています。ゴールデンウィーク、終わっちゃったね。 ―――――――――――――――――――――金子勝@masaru_kaneko 5/5 3:00【18歳の君へ】いまや国の借金は1044兆円、日銀が持つ国債は約360兆円。原発再稼働で何万年もかかるという核のゴミは行き場がない。年金を株につぎ込み、若い世代の非正規雇用は約5割。いまは若い世代を犠牲にしてシャブ漬けで持たせている。どうか「大人」たちの真似だけはしないでほしい。―――――――――――――――――――――
2016.05.06
コメント(0)

本屋さんに行ったら、「講談社文庫 春の100冊」というディスプレイがあった。こりゃ初めて見る。ほぉ。前からやってたのか。夏と違って、古典はないようだ。らもさんの『今夜、すべてのバーで』が入っている。一冊選ぶとすれば、ディック・ブルーナさんの本かな。この100冊、「限定ブルーナしおりのプレゼント」なんだそうな。これは欲しいけど、今では自分で簡単に作れるっちゃ作れるな。▼講談社文庫 春の100冊 2016―――――――――――――――――――――幻泉館主人@gensenkan99 12:22[ネットゲリラ] 地獄の番犬から10週年 http://my.shadowcity.jp/2016/05/10-28.html#甘利明 #UR幻泉館主人@gensenkan99 12:21療養のはずが…甘利前大臣は元気に選挙運動&飲み会三昧 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180482 #日刊ゲンダイDIGITAL #甘利明―――――――――――――――――――――
2016.05.05
コメント(2)

夜半の雨もすっかり上がり、雲一つない快晴となってくれたのだが、とにかく風が強い。洗濯物が干せない。ヒナもうちの中で不機嫌。少年は関係ないのね。いつも通り元気に家を飛び出して、ちと長めの散歩でありました。以前強風でBS/CSのアンテナが動いてしまったことがあるけれど、そこまで強い風ではなかったようだ。祝春一番も、あと一日か。―――――――――――――――――――――田中龍作@tanakaryusaku 16:36新記事『【川内報告】 住民「事故が起きたら、まず逃げるよ」だけど原発避難路は細くて危うい一本道 』…tanakaryusaku.jp岩波書店@Iwanamishoten 16:001983年5月4日,寺山修司歿.歌人・詩人・劇作家・演出家……として,現代に影響を与え続けています.寺山は,65年の『田園に死す』以来歌作を中断し,71年以降公式に発表することもありませんでした.寺山が晩年に書きためた作品群が☞ iwnm.jp/022771―――――――――――――――――――――
2016.05.04
コメント(2)

あ、しまった。毎年春一番ツアーに出かけていたので参加できなかったけど、今年は日帰りで行けたんじゃないか。と、終わってから気がついたのであった。残念。―――――――――――――――――――――きづのぶお@jucnag 13:59改憲派の極右は、なぜこうも平気でウソばかりつくのか? 憲法を変えようと企む連中は、なぜこんな卑怯者ばかりなのか? https://twitter.com/product1954/status/727349190376845313小田嶋隆@tako_ashi 13:06基本がヒキコモリのオレみたいなヤツでも、たまには外に出て生身の人間に会わないといけないなとつくづく思うのは、ネット越しに世界を眺めていると、この国にはバカな人間しかいないように感じられてしまうからだよ。金子勝@masaru_kaneko 8:15【憲法と無責任体制3】朝日新聞の調査では、憲法を「変える必要はない」が昨年の48%から55%に増え、「変える必要がある」は昨年の43%から37%に減った。「緊急事態条項」を憲法に加えることに賛成は33%で、反対の52%が上回った。goo.gl/ctRL3i金子勝@masaru_kaneko 8:14【憲法と無責任体制2】経済政策の失敗に知らんぷりで参院選で改憲「3分の2」確保を言い出した。だが、毎日新聞の調査でも、憲法9条について「改正すべきだと思わない」が52%で半数を超え、「改正すべきだと思う」とした27%を大きく上回った。goo.gl/utAf1e金子勝@masaru_kaneko 8:13【憲法と無責任体制】バブル崩壊後の日本企業の無責任体制は日本経済を腐らせている。それは戦争責任さえも曖昧にする安倍政権を生む所まできた。再び一億活躍社会=一億総懺悔です。A級戦犯・岸信介の孫の手による改憲が、アベノミクスの失敗とともに、今度の参議院選挙の重大争点のひとつです。田中龍作@tanakaryusaku 5/2 23:01新記事『 8,000ベクレルの除染土、全国バラ撒き 』…tanakaryusaku.jp金子勝@masaru_kaneko 5/2 8:08【嘘は破綻する】企業最高益というが、毎日新聞の主要企業121社の景気アンケートによれば、景気の現状について、70%(85社)の企業が「踊り場にある」と回答。「緩やかに後退している」という回答も10%(12社)に上り、今年1月より増加。goo.gl/QuED5A金子勝@masaru_kaneko 5/2 8:08【選挙のためなら何でもする2】安保法で可能となった集団的自衛権行使などの新任務を反映させた他国(主に米国)との共同訓練を、夏の参院選後に先送りする方針を固めた。選挙に不利になることは選挙が終わってから。姑息そのものです。goo.gl/hnkaFZ金子勝@masaru_kaneko 5/2 8:08【選挙のためなら何でもする】保育士の賃金格差是正を打ち出した政府は、男性保育士もいるのに、女性だけを対象にした数字を使う。男女とも対象にすると、保育士の平均月収は全職種より11万円少なくなるが、政府が格差是正を強調しやすいからだ。goo.gl/55mRymlitera@litera_web 5/1 23:47安倍首相出演『ワイドナショー』はまるで接待番組だった! 松本人志は「おじいちゃんが守ってきた国が好き」の迎合発言 ift.tt/1Y13rCW―――――――――――――――――――――
2016.05.03
コメント(2)

5月1日が終わった。メーデー。組織労働者だったことがないので、あまり縁がない。四谷の居酒屋で昼定食のお運びさんバイトやってた後輩が、メーデー帰りの酔っぱらいに腹を立ててたっけなあ。まだ連合じゃなくて総評の時代だったけど。そうか、連合は4月29日にメーデー中央大会やっちゃったんだな。メーデーじゃないじゃん。連合沖縄はちゃんと5月1日にやったのね。▼琉球新報:メーデーに1000人 連合沖縄が新都心で式典私の場合は犬の散歩と買い物に出ただけ。静かな日曜日。▼幻泉館日録:インターナショナル 大阪弁バージョン▼幻泉館日録:カセットブック▼幻泉館日録:平和に生きる権利▼幻泉館日録:9条世界会議・関西/ソウル・フラワー・ユニオン▼幻泉館日録:青春のうたごえ―――――――――――――――――――――早川タダノリ@hayakawa2600 5/1 14:12汝の部署を放棄せよ 汝の価値に目醒むべし 全一日の休業は 社会の虚偽をうつものぞ 永き搾取に悩みたる 無産の民よ決起せよ 今や廿四時間の 階級戦は来りたり きょうの蔵出しNHK 5月1日 メーデー 勞働戰線團結の威力 http://cgi2.nhk.or.jp/archives/today/?0501田中龍作@tanakaryusaku 5/1 15:09新記事『 呪わしきGW 非正規労働者の「暗黒週間」』…tanakaryusaku.jp早川タダノリ@hayakawa2600 5/1 9:16しかも本日の朝日新聞10面は、「一億層活躍社会実現対話」の政府広告全面企画広告だというせめぎあい。単なる広報紙ではありませんよという一線を引いた感あり。それにしても、「アベノミクス新三本の矢」ポンチ絵の不可解さはすごいな。 pic.twitter.com/oezw1MMmV7早川タダノリ@hayakawa2600 5/1 9:07本日の朝日新聞「政治断簡」の高橋純子記者「スイッチ押したの、誰だ」がまたしてもイイ。:「敵か味方か。役に立つか立たないか。人間を、世界を、二つの「箱」に仕分けしたがる人がいる。そんな人たちに「1億総活躍」の旗を振られると、役に立て、味方になれと言われているようで、苦しい」。―――――――――――――――――――――
2016.05.02
コメント(0)

いしいひさいちさんの『現代思想の遭難者たち』が文庫化されるそうだ。講談社学術文庫というこちで、へー!です。あの増補版が出て、もう十年経つんですな。▼現代思想の遭難者たち (講談社学術文庫)▼幻泉館日録:椎茸食べた人々―――――――――――――――――――――深町秋生・5月20日ショットガンロード@ash0966 4/30 18:52今日のTBS「報道特集」いい。自民党の憲法改正草案のおぞましさについて。 憲法改正派は「東日本大震災で緊急車両が燃料不足に陥り人命が失われたので、統制と人権制限を設けた緊急事態条項が必要」と唱える。取材陣は東北の消防署で事実だったのかを調査。不足したと答えた消防署はゼロだった。岩波書店@Iwanamishoten 4/30 14:00明日の読売新聞「本よみうり堂」で,栗原康『村に火をつけ,白痴になれ 伊藤野枝伝』( iwnm.jp/002231 )が紹介される予定です. pic.twitter.com/GrhdWAswPWビレッジプレス@Village_Press 4/30 13:00『雲遊天下124』完成、祝春一番に間に合いました!ご寄稿いただいたみなさんに感謝です。特集は「あの場所」、大竹昭子、林哲夫、岡崎武志、小川美潮、AZUMI、石山府子(札幌アダノンキ)、保利透(ぐらもくらぶ)、小野一穂、良元優作が登場 pic.twitter.com/mxbefWcGqY青空文庫新着情報@aozoranow 4/30 3:46江戸川 乱歩:パノラマ島綺譚: 一 同じM県に住んでいる人でも、多くは気づかないでいるかも知れません。I湾が太平洋へ出ようとする、S郡の南端に、外の島々から飛び離れて、丁度緑色の饅頭をふせた様な、直径二里… goo.gl/fb/luSIZb 青空文庫 #青空文庫―――――――――――――――――――――
2016.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


