Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2014/03/23
XML
テーマ: 鉄道(25303)
梅は咲いたか、桜はまだかいな、の三岐鉄道



念願だっためがね橋の場所は分かったのですが、近くにある神社の境内で梅がきれいに咲いているのを見つけました。列車の向きから考えると、次にやってくる電車で梅入りカットを撮影した方がよさそうです。そう判断して花のそばに陣取りました。

線路は神社に沿う形でカーブしています。もしかすると、かつて鉄道を走らせることが決まった際、神社を立ち退かせることはできないため、線路が逆にその前を大きく迂回するようになったのかもしれません。

線路幅の狭いナローゲージですから、その回転半径は通常の線路では考えられないものとなっています。前回、すぐそばにある オーバークロスの上から撮影 したとき、その急カーブぶりに驚きました。車体と車体がカックンと折れ曲がりながら回っていくさまは、本当に模型のようです。

梅の木は線路のそば、カーブの中ほどにありますから、電車はゆっくりと通り抜けていきます。電車と梅との間をはかり、少しずつ身体を移動させながらカットを重ねました。

スイセン、梅、菜の花、桜と、暖かくなるにつれ季節ネタが増えてきて、花テツ大好き人間としてはワクワクしてきます。梅は咲いたか、桜はまだかいな、と鼻歌も出てこようというものです。

撮影地:三岐鉄道麻生田~楚原

今日3月23日は、世界気象の日、府民の日、ふみの日、てんぷらの日、踏切の日だそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/23 08:39:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[電車(私鉄・特急以外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: