Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2017/01/07
XML
テーマ: 鉄道(25299)



阪急電車では、特急(京都線と神戸線)と急行(宝塚線)が 10 分間隔で梅田駅を同時発車していきます。梅田駅の次の停車駅である十三駅までは 3 線が並行して走っているため、同時発車した特急、急行の並走する姿が日常的な光景として見られます。

阪急沿線を転進する途中、乗り換えのため十三駅に降り立ったとき、そういえば 3 線同時進入も見てもらいたいシーンの一つであることに気づき、ホーム端へと移動しました。運よく、次の到着列車は特急ですので、それほど待たなくてもよさそうです。

ただ、 3 線同時発車とはいえ、梅田駅での乗客の行動によっては秒単位でのズレが生じますし、運転士の加減速のさじ加減一つで、十三駅に進入してくるのに差が生まれるのも事実です。わたくし自身、どれか 1 つの線だけ少し遅れて到着する光景を何度も目にしています。

さあ、今回はどういう感じになるのか、と楽しみにしていると、京都線の特急が少し遅れていますが、ほぼ 3 列車が同時に姿を現しました。さらに京都線では梅田行きの特急も画面の中に入っていますので、このときは 4 列車が 1 つに収まるアメイジングなシーンが出現しました。新年早々、「数は力なり」を目の当たりにしました。

今日 1 7 日は、七草がゆ、爪切りの日、千円札の日だそうです。


【プラレール 保冷 ペットボトル ケース E6 こまち】ウェット地 ウェットスーツ素材 幼稚園 小学生 男の子 子ども 子供 こども 新幹線グッズ キャラクター 鉄道 電車グッズ 加工 タカラトミー キッズ 飲み物 水筒入れ ペットボトルホルダー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/07 08:37:13 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阪急電車の4列車並びカット(01/07)  
クラフトケー さん
ひくまさん こんばんは
阪急は梅田駅3線同士発車なんですね〜
初めて知りました。十三駅での並びカットでは偶然4本並び良かったですね〜
どの様な撮影地などで偶然の並びが有った時は嬉しいものですね。
(2017/01/08 12:55:52 AM)

阪急電車の4列車並びカット  
クラフトケーさん
そう、梅田駅3線同士発車なんですよ。ご覧いただけて、よかったです。ただ、偶然ですが、4本並びになるとは思いませんでしたので、これは想定外のラッキーでした。
(2017/01/08 07:03:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: