Freepage List

昨日も記したように、すれ違いシーンを目撃しやすい駅はいくつかありますが、駅間で見ることができるとなると、かなり限られてきます。そうした中で、通称「名神クロス」と呼ばれる有名ポイントは、並走やすれ違いシーンをかなりの高確率で目にすることができます。列車頻度の高さゆえでしょう。このときは、桃太郎貨物と 207 系普通電車のすれ違いを撮影することができました。
遠くからカーブをゆっくりと回りながら近づいてくる桃太郎貨物。背後から接近してくる列車のモーター音。姿を現したのは 207 系の普通電車。高速で向こうへと走り去っていきます。はたして運転席同士が揃うのか。ファインダーを覗きながらドキドキしてその瞬間を待ちます。
207 系の最後の車輌が見えた瞬間からシャッターを連写します。ズームリングも微妙に調整しながら左右のバランスを整えます。文字で書くとそれぞれが別の動きのようですが、ほとんど感覚的な動作です。すれ違いシーンが決まると、ごく当たり前に見ることができる 207 系と桃太郎電機も何やら宝物のように見えてくるのですから不思議なものです。
撮影地 : 東海道本線長岡京~山崎
今日 12 月 30 日は、地下鉄記念日、取引所大納会だそうです。
銀ガマ「復興号」 2025/06/20
春爛漫のロクヨン貨物 2025/04/26
雪山バックのロクヨン重連タンカー 2025/02/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search