Freepage List

海沿いの鉄橋を渡る「にちりん」を撮影したあとは、もう一度、最初にロケハンをした高台へもどりました。トラス橋とトラス橋の間のカーブを駆け抜ける列車を俯瞰するアングルなのですが、手前に生えている木が伸びて、以前の立ち位置からでは撮影できなくなっていました。編成の短い普通電車なら何とかなりそうと思い、特急通過後、程なくしてやってくる列車を待ち構えたのです。
それにしても木々の成長の早さには驚かされます。あっという間に伸びて撮影ポイントが過去帳入りすることは、これまでにも何度か経験していますが、美々津のカーブもそうした 1 つになってしまったのは、ちょっぴり残念でした。しかし、完全にアウトというわけではなかっただけ、よかったと考えましょう。
撮影地 :日豊本線美々津~南日向
今日 1 月 18 日は、都バス記念日、振袖火事の日、コメの日、頭髪の日、米食の日、二輪・安全の日、北海道清酒の日だそうです。
思い出の万博ラッピング(桜島線編) 2025/10/15
空から見た宮原総合運転所(網干総合車両… 2025/10/01
お地蔵さまと黄色の115系 2025/06/16
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search