Freepage List

函館方向へ赤熊貨物が走り去ったあと、今度は札幌方向へ走る貨物を撮るため、大俯瞰をすることにしました。とはいっても、妻も同行していますので本格的な山登りはできません(そもそも、わたくし自身も大汗を流しながらの山登りテツはムリです。車から下りたら即撮影というのがベストの俯瞰ポイントです)。
この場所から函館本線の大カーブを眺めるのは
8
年ぶりです。あのころは、後方に見える北海道新幹線の高架が工事中でした( こちら
)。今や緑色の新幹線が駆け抜け、函館北斗駅の開業により函館本線の列車運用も変わりました。ただ、貨物列車は以前と同じように藤城高架橋の大カーブを走ってきます。大沼から移動してきて間もなく、高架橋を走ってくる赤熊ちゃんを確認できました。
これが撮影できましたので、あとはホテルに帰り、北海道でお寿司を食べるのなら回転寿司がお薦めということなので、ホテルの近くのお寿司屋さんを訪ねてみることにしましょうか。
撮影地 :函館本線七飯~大沼
今日 7 月 24 日は、劇画の日、芥川龍之介が睡眠薬自殺(河童忌)( 36 歳、 1927 年 ) だそうです。
赤熊さんの富良野貨物 2025/02/12
流し撮りの宗谷南線ラッセルと特急サロベツ 2025/02/07
宗谷南線ラッセル 2025/02/05
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search