Freepage List

特殊ヘッドマークリレーは、第一走者が近鉄の「あおぞらⅡ」、第二走者が奈良交通のバス、そして第三走者が JR 西日本の 221 系で、それらが順番にバトン(ヘッドマーク)をつないで走ります。
第一走者の「あおぞらⅡ」は、近鉄新王寺駅を発車し、田原本線を走って西田原本駅に着いたあと、橿原線、京都線、奈良線と乗り継いで近鉄奈良駅で奈良交通のバスにバトンタッチすることになっています。「あおぞらⅡ」が田原本線を走るのは激レアで、沿線では、わたくしのお仲間さんのお仲間さんたちの姿も多数見かけました。
本番走行の前に「あおぞらⅡ」の新王寺駅への送り込み回送があるため、それをどこで撮るかと検討した結果、足元がすっきり見え、ギャラリーもあまり集まっていない場所を選択してもらいました。このあたりは地元の人ならではのセレクトです。
この日はすっきりと晴れ上がり、ほとんど雲のない空の下、「あおぞらⅡ」が駆け抜けました。まさしく「あおぞら」の2乗となりました。
今日 10 月 29 日は、ホームビデオ記念日、おしぼりの日、第1回宝くじ発売(1枚 10 円、1等賞金 10 万円、売上は 2500 万円、 1945 年 ) だそうです。
阪急「メモリアル8000系」と「トムとジェ… 2025/01/03
正月恒例「西国七福神めぐり」ヘッドマーク 2025/01/02
新年恒例、阪急の干支ヘッドマーク車 2025/01/01
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search