時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

はじめてのお風呂は… New! ブラジョンさん

告白 コンフェッショ… New! じらーるぺるごーさん

定期検診(19年目) As Oneさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 20, 2006
XML
テーマ: 京都。(6121)
カテゴリ: 国内旅行
龍安寺を後に、更にきぬかけの道を 金閣寺

 その途中にあるのが、京都府立の「 堂本印象美術館 」である。道路を隔てた向かいには 立命館大学 のキャンパスが広がる。管理運営も立命館大学に委託されているようである。

 これまで入ったことがなかったので、なんとなく興味を惹かれて入ってみた。恥ずかしながら、これまで堂本印象なる画家を知らなかった。名前を見て、堂本という人が造った印象派の美術館かと思ったが、まったく違った。これは、堂本印象という日本画家の作品を展示した美術館である。

 パンフレットによれば、堂本印象は、明治43年に 京都市立美術工芸学校 を卒業後、西陣織の図案描きに従事していたが、大正7年に日本画家を志して 京都市立絵画専門学校 に入学し、大正8年に初出品した「深草」が第1回帝展に入選し、第3回展では「調鞠図」が特選、第6回展では「華厳」で帝国美術院賞を受賞している。戦後は、抽象表現の世界にも分け入り、国際的にも活躍した。昭和25年には芸術院会員となり、36年には文化勲章も受章した日本画壇の重鎮である。

 写真を見ると分かるように、建物自体も斬新な外観であるが、これも堂本印象が自らデザインしたということである。

 館内は、そう広くは無い。飾られているのは、当然、堂本印象の作品である。私の行ったときは、パンフレットに載っている「木華開耶姫」などの作品は展示されておらず残念であった。

 とても蒸し暑い日であったが、美術館に入っている間に、運良く通り雨があり、天然の打ち水のおかげで、その後の行程が多少涼しくなった。

「堂本印象美術館」
堂本印象美術館


 堂本印象美術館を出ると、金閣寺に向かった。

 金閣寺は正式には「鹿苑寺」と言い、 臨済宗相国寺派 の禅寺である。金箔を貼ってある建物は正式には舎利殿と言い、これがいわゆる「金閣」である。 足利3代将軍義満 の山荘北山殿が、義満の死後、夢窓国師を開山として「鹿苑寺」となった。「鹿苑寺」は、義満の法号「鹿苑院殿」から名付けられたものである。

 この舎利殿は、かって国宝であったが、1950年7月2日に放火のため全焼し、1955年に再建されたものである。この金閣寺放火事件を題材にしたのが、有名な、 三島由紀夫 の「 金閣寺 」である。



「金閣寺全景図」
金閣寺全景図

「鹿苑寺舎利殿(金閣)」
金閣寺



(楽天で見つけた金閣寺グッズ)

「ジグソーパズル 風景 [新緑の金閣寺] 1000ピース」
ジグソーパズル 風景 [新緑の金閣寺] 1000ピース


「天皇になろうとした将軍」(井沢元彦:小学館)
天皇になろうとした将軍



金閣寺改版


「彫金レターオープナー(ペーパーナイフ)金閣寺」
彫金レターオープナー(ペーパーナイフ)金閣寺


                                        (続く)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2006 07:59:12 PM コメント(2) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: