全17件 (17件中 1-17件目)
1

1953年製のワーナーのモノクロ映画。日本のゴジラの一年前作品。特撮も味がある。原作はレイ・ブラッドベリの短編『霧笛』(The Fog Horn)だけど、ほとんど別物かも(^o^);一番楽しかったのは、『夕陽のガンマン』のリー・ヴァン・クリーフが、クライマックスで腕の良い狙撃手役の伍長で出演してるのを見た時だったかも(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);夕陽のガンマン』のリー・ヴァン・クリーフが出てるにほんブログ村人気ブログランキングへ
Jul 31, 2016
コメント(0)

我が家の朝食事情だけども、従来食パン6枚切りが、二日か三日で消費していたので、そのつもりになっていると、最近は朝食で食パンをトーストして食べているのはわしだけになってきた。従来朝食に食パンを食べていた嫁さんとせがれが、ご飯や麺類に移行していたのである。するってえと、6枚切りの食パンはわし一人で六日間ってことになる!当然余るよね、黴びが生えちまう!そこで従来トーストした1枚の食パンにレタスとロースハムを載せて二つに折って食べていたのだけれど、二枚食べることにした。レタスとハムとキュウリとトマトのサンドイッチにしてしまえば、消費出来る!これが最近のトレンドになった(^o^);(画像参照)でもちょっと多いかな。他に、ヨーグルトとバナナとコーヒーとオレンジジュースとチーズなんかもあるんで(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);親父日記 ブログランキングへ
Jul 30, 2016
コメント(0)

いんやあ、朝からクール宅急便が来たと思ったら、なんとブルーベリーがたくさん!!!ま、重たい水が48本も一緒に来たけど、こりゃわしが注文したもんだからあれだけど、このクール宅急便には驚いた。(画像参照)取り敢えずそのまんま6粒ほど口に入れてみた。うんまい、な(^o^);これは静岡は浜松方面の知り合いから送れられて来たもの。いんやあ、誕生日の美味しいサプライズ、どうもありがとう。それから、mixiとかFBとかにいっぱいお祝いメッセージ、ありがとう、全部見れてないかもしれないので、ここでお礼を述べておきますです(^o^);知り合いのまほろばブルーベリー園はここ↓まほろばブルーベリー園/a>ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村親父日記 ブログランキングへ
Jul 29, 2016
コメント(0)

津久井やまゆり園この犠牲者の中の一人が、知り合いの娘だった。知的障害があるものの、家のセガレと同級生だった。家のセガレは一歳から二歳児程度と云われているけれど、もっと軽い子だった。NPOの団体連絡網で知らされた。本当にショックだ、としか言い様がない。通夜と葬式の連絡で知るなんて・・・・。合掌親父日記 ブログランキングへ
Jul 28, 2016
コメント(0)

こんな可愛い暑中見舞いが届いたので、思わずニッコリしてコンデジで撮ってみた(^o^);もう昭和の終わりから、なんでもかんでもワープロかパソコンのフォントばかりだから、手書きの手紙やハガキは暖かみを感じる。活字もフォントも手書きの震え的な物が表現出来てないよね、だから(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
Jul 27, 2016
コメント(0)

最近恒例になるつつある月曜ランチのメンバーは4人。毎朝ジムで顔を合わせる四人組な訳だが、わしを抜かすと平均年齢75歳!わしを入れて割ったら71、25歳!!!で、みんなよく喰う(^o^);今回は、500円ランチで評判のサイゼリアへ。みんな選ばねえなあ!9種類もあるのにみんなわしと同じ物だって(^o^);しかしコスパ最高だね、生野菜とポテトサラダ、コンソメスープ付きで、500円税込み。結構でした(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村
Jul 26, 2016
コメント(0)

クリソツだと思うんだな。スコット・アドキンスとベン・アフレック。ニンジャ・アベンジャーズに出ていたスコット・アドキンスを観て、一瞬ベン・アフレックだと思ったのはわしだけ?ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);スコット・アドキンスベン・アフレック
Jul 24, 2016
コメント(0)

自閉症児の暇潰しドライブのついでに、海老名にあるカナサシファームでジェラートを食べて来た。ちょっと辺鄙な場所で判りにくい所に所在してるけれど、けっこうお客さんが来る。しかもシングル290円、ダブルは340円とリーズナブルな値段で、しかも美味しい(^o^);穴場だな。もっとも、ジェラート以外はなにも売ってない!道を挟んで向かいは、カナサシテニスで、グリーンのネットが目印になる。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);カナサシファームにほんブログ村
Jul 23, 2016
コメント(0)

思わず笑ってしまって応募してしまったのは、(^o^);CSI:マイアミ/a>AXNのCSIマイアミのキャンペーン。主役のホレイショにひっかけた駄洒落が楽しい。ホレイショの保冷バッグって!(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村
Jul 22, 2016
コメント(0)

280円に値上げされたのは4月だったけれど、6月中旬から包装用フィルムが着いた。しんせいとゴールデンバットにもフィルムが着いたらしい。(未確認だけど)ポピュラーな煙草は、例えばセブンスター460円、メビウス440円、ハイライト420円、一番安いゴールデンバットは260円という値段は、随分高い様な気がするけれど、アメリカの煙草に比べれば安い。アメリカは、売ってる州によって値段が違う。ニューヨークでは1,000円くらいするけれど、隣のニュージャージーでは800円くらいだった。同じ煙草が500円くらいの州もあるらしい。欧米はみんな高いけれど、ロシアは日本より安いらしい。閑話休題で、エコーを一日50本くらい吸う。葉巻やパイプを吸うと、その分減るけれど、手間がかかるので紙巻きだけを吸うと、50本くらい吸ってしまう(^o^);。以前はチェリーだったんだけど、東日本大震災の後、廃止になってしまったので、ニコチンとタールの量がほぼ近似だったエコーに替えた。爾来こればっかりだな。因に、フィルムがついたら、ちょっと横のデザインが変わった。左がフィルム、右がその前。フィルムPPの印刷が追加された所為だな。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
Jul 17, 2016
コメント(0)

もうけっこう作った気がする。けっこう配ってるけれど、まあだたくさんあるのは、作るのが簡単だからでしょうか?(^o^);そして、お礼が沢山来る。岩手の一番しぼりから大阪、神戸、横浜と一番搾りが届いて、さらには、鎌倉の豆菓子、で、直近では坂角のえびせん(^o^);そして今日はアメリカからコーヒーとココア。みなさんどうもありがとうございましたm(_ _)mまあ、好きで作って配ってるのだから、お気遣い無く。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);フォト蔵
Jul 16, 2016
コメント(0)

例のインド料理店『DIPIKA 大和店』でインドカレーの辛口ランチを頼んでみた。DIPIKA 大和店でかいナンが出て来る820円ランチ。今回はエベレストビールを呑んでみた。ここでは三種類のネパールのビールが売っている。ネパールアイス、エベレストビール、ゴルカビール。年寄り4人で、ナンのお代わり一枚で食べきれん!そして、ラッシーは甘かった(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村
Jul 11, 2016
コメント(0)

知らない中にこんなに作ってた!フォト蔵ペンダントトップにどうかと思って作ったのがあるけれど、知り合いでペンダントをしてる人が少ないのに気がついた。ってことは、あげる相手が・・・・(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村
Jul 8, 2016
コメント(0)

神奈川県に唯一の運転免許試験場。正式名称は「神奈川県警察本部交通部運転免許本部」だそうだ。いんや坂道登って暑かったのである。前回は5年前だったけれど、やっぱり暑かったな。ま、誕生日が真夏だからそんなもんか(^o^);今回は警備な違反1回(5年間で一時不停止で一回)ということで、講習1時間、青の5年となった。まあ、10年に一回、一時不停止で捕まってるから、ゴールドと青の5年を交互に貰ってる(^o^);今回は、裸眼に自身が無かったので、眼鏡を持参したのだけれど、なんと検査時間は3秒3回でクリア。実際ぼやけてたけど、全部あってたってことかね(^o^);で、平成30年に、新庁舎が出来るらしい。講習でスライドで教えることかね???鉄筋三階建てで大きいそうだ。場所は現在地の向かい側で、胸旧がんセンター跡地。(画像参照)新がんセンターは、今の試験場の横にでっかく建ってる。ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
Jul 7, 2016
コメント(0)

5月の連休くらいからもう半ズボン生活だけれども、暑い時の室内ではタイ式パンツが快適だ。半ズボンは、ショートパンツだと、太ももがソファーのレザーや椅子の塗り木にべったりくっついて不快だけれど、タイ式パンツだと、素肌がどこかに触れて気持ち悪いとか、汗でヌルっとすることもない。故に、夏の室内、特に椅子にかける時は快適かんである。平素、一年通してほとんど作務衣を室内では着ている。一重、二重、フリーズ裏地と揃えているけれど、暑い夏はやっぱりタイ式パンツなのである。タイ式パンツにサイズはない。相当なデブでも痩せてても、履けるという代物だ。わし流履き方を画像で紹介しておこう。上からいちにさんである(^o^);因に、ネットで見つけてサイトにはこう紹介されていたので、興味のある方はそのアドレスを載せておく(^o^);タイ式パンツの履き方ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);にほんブログ村
Jul 5, 2016
コメント(0)

暑いから我が家の黒猫もだれている(^o^);ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
Jul 3, 2016
コメント(0)

レジンで宇宙塗りを楽しんでいたのだけど、占い師のセンセがくれた猫用パワーストーンのストラップが気に入って、真似してみることにした。最初はセリアとユザワヤとダイソーでそれなりに買って試作。次第にエスカレートして、楽天市場でTピンやら座金やらパワーストーンやらを買い出して、いろいろ作ってしまった。自分じゃあ使う予定はないので、100均材料で作ったものは、地域生活支援事業所のバザーに強力するってことで大量に(^o^);こっちはアクリルとかプラスチックのビーズが主体だけど、豪華に見える座金とロンデル、カニカンやナスカンで見た目は豪華(写真参照)その他レジンのも含めていろいろ作ったので、フォト蔵にアップしておきますので、観てね。またご希望があればお分けしますよ(^o^);写真はここをクリックふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
Jul 2, 2016
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
![]()