全12件 (12件中 1-12件目)
1
今年もあと少しで終わりですね。 これから仕事納めの長女を迎えに行って来ます。 社会人になって、理不尽なこともたくさんあることを知り、精神的にもずいぶんと成長しました。 人は弱った時に頼れる存在が必要で、家族がそうであればなによりです。 家族だけでなくても、励まし合ったり、寄り添いあったり、ただ話すだけでも、そんな友達がいれば心が軽くなるもの。 たくさんの出会いに感謝です♪ 新年もよろしくね☆
2011年12月31日
コメント(4)
みなさま仕事納めかしら? 私もようやくおやすみになりました。かなり脱力してます。(*_*) 2011年は受験やら地震やら、子ども達の進路など激変して慌ただしいまま過ぎていきました。 …年末も楽しいことを♪ お友達の家で家族での忘年会となりました。 お友達とはランチや飲み会で会えても、なかなか子ども達とは会えなくて。 うちの末娘もかな~り楽しみにしていて、久しぶりに会ったお友達の息子さんより熱烈アプローチをうけ、ラブラブメールも♪(*^o^*) 年の差なんて気にしないね~(≧∇≦) 15歳違うぞ~! 最近はそんなのもありだよね~!なんて笑いあう母達。 久しぶりのワンコにまで再会できて私もやった~♪って大喜びしましたわ。 ワンコの記憶力にも驚いたり♪覚えていてくれたのね~なんて嬉しかったり。(笑) それぞれ少しずつ成長してる子ども達に、オバサンはとっても嬉しかったりします。 親戚のオバサンの気分かな~? 自分の子どもはあんまり褒めるの上手くできませんけども、人のお子様は客観的にすごいね~!がんばってるね~!って思えるのよね♪ 年齢層はイロイロですが、おいしいもの食べて、ノンアルコールで乾杯して、子ども達も母達もワイワイガヤガヤとなんだか楽しくて、ありがたい時間でした。 ヒッコリーの燻製、サッパリしていて食べやすい!なんて知りましたわ♪ 今年もいろんな出会いがありました。 おつきあいの難しさも公私ともに感じたけれども。 それぞれの場所で心穏やかに新しい年を迎えられますように♪
2011年12月30日
コメント(0)
ちょうど良い時期に会社が休みとなります。はぁ~、嬉しい~♪あと1日だ~!!!!(#^.^#)仕事が嫌いとかではなくて、その緊張感とか責任感とか、人間関係とか、そういうのをすべて忘れた生活をしたくなります。なんというのか外に出て、新鮮な空気を吸って、大声で叫びたい~!!!・・・そんな気分になってくる頃なのね。お盆休みやお正月休みは思い切り好きなことします。ダラダラとする日もあれば、お出かけする日もあるし、自由に自分を解放させる日にする。そしてリフレッシュして、また元気に仕事に戻れる。来年は珍しくお休みが長いのだけども計画的に旅行の予約していた私は昔のこと。今は休みの直前に「旅行できたなぁ~。どこか行きたいな」って思う。そんなのじゃダメだわね。大晦日は末娘の友達は実家に帰省しないっていうし。イヤじゃなければ我が家で「年越しそば」でもいかが?ってお誘いしてみたり。年賀状、今年はまだ買っただけで書く暇があるのかどうかも怪しいわ。^_^;限界近いのは心だけでなくって、体のほうも・・・・なので無理はしません。楽しいことでは元気がでちゃうので、ひたすら楽しいことを中心にお正月休みもすごしたいと思います。睡眠時間激減してるのは夜更かし族の子どもと暮らしてるのと眠りがとても浅いから。さて今からお風呂に入ってねましょうか。
2011年12月28日
コメント(0)
イブは一人の時間を満喫?しました。クリスマスも日曜日だし、たぶん息子も彼女と一緒だろうし帰宅しないだろうと予想してて。長女も仕事納めの大晦日まで帰宅しないと言っていたし。末娘はイブは大学の友達とクリスマスパーティーでお泊りしてるし、夕飯も特に考えなくてもいいかなぁ~なんて思っておりました。・・・・すると長女より「今日帰ります」のメール。末娘も朝帰ってきました。あら?そうなの?私はなんだかお片付けにスイッチが入りまして、最後のごみ収集までにもっと断捨離を進めたいと、禁断の書類&本に手を付けてしまった。・・・・もうクリスマスの準備する気持ちもなくって、夕飯は外食に決めてしまって夜まで片付け。末娘とクリスマスに回転寿司に行きましたわ。(#^.^#)えぇ、寿司気分だったもので。すると「今、帰ります」って息子からメール。驚きの一家勢揃い!?お寿司をお土産に帰宅して、長女を駅まで迎えに行って、10時には家族が久々にそろいました。子ども達が小さいころはクリスマスの朝は大変でした。ビデオ準備して子どもたちが起きてきて、プレゼントを開ける様子をずっと撮影してきたのだけども、どの子もそれぞれとっても嬉しそうな顔でプレゼントを開けるのを見てるのが、すっごく楽しかったなぁ。我が家のサンタさんは、なんか今さらネタバレするのも変なので、そのまんま。・・・・相変わらずクリスマスの朝にプレゼントが用意されてるのよね。(笑)なんかアホらしいんだけど。いやサプライズが好きな私に子ども達もおつきあいしておりまして。今年はあわてましたわ~♪息子の布団の中にプレゼント。娘たちには部屋の入口にプレゼントが並んでる。末娘が20歳になったらサンタ返上して、「はいプレゼント!」って手渡ししようかな。「ありがとう。毎年嬉しいよ。」って真夜中に息子からメールがありましたけども。サンタさんは返事しないんだよ~♪誕生日はリクエストを聞いてプレゼント。クリスマスはサプライズ。今年のプレゼントは気に入ったかな~?ケンカもよくする子ども達だけども、真夜中まで仲良くDVDを見てましたね。私は仕事なのでさっさとベッドに入ったけども。家族がそろって言いたいこといって笑っている時間はとても幸せだな、って感じます。結局、長女は友達と遊んでからアパートに戻ったから夜の3時間くらいしか話もしてないし、息子もそんなもの。末娘もクラス会だとかで帰宅は遅いし。家族が揃うことが難しいのよね。近況を正直に話せる親子、兄妹関係でよかったなぁとは思います。今年の話題は恋愛。オープンに話せる関係は我が家ならでは?さて来年のクリスマスはどうなるのかしら。
2011年12月26日
コメント(2)
クリスマスイブは予定通り、教会のイブ礼拝に参加しました。久しぶりのお友達の家族と一緒に、厳かな気持ちでその時間を過ごしました。讃美歌の歌声に心がリセットされていくのを感じます。毎年2人の方が自分の体験を話すのだけれども、今年は家族の闘病を支えている方の体験と放蕩息子だったけれども子連れの女性と結婚して家族となって過ごしてきた話でした。今ある生活を大切にする・・・。たとえ闘病中でも生活は続いていくし、日々を大切に過ごしていく。また縁あって家族となるパートナーだけでなくその子どもとも向き合っていく時間がある。どの人にも平等に流れていく時間。その時間を貴重だと考えているか?と言えば生活に追われて、じっくりと考える時間もなくて、生活を大事にしてるか?といえばそうではない私。でも家族で過ごす時間も少なくなって、子どもと一緒にご飯を食べる幸せとか、おしゃべりする幸せを感じる。礼拝後、またお友達に家まで送ってもらい、一人の時間をすごしたけれどもいつもの生活と過ごし方は同じなのだけど、気持ちはとても違っていた。我が家で過ごす時間は、子ども達の自由な意思に任されていて、毎日友達と過ごそうが、休日に外出してようが、それも自由。(門限もあるけれどもね。)どんな場所にいても子どもの幸せを願うのは親なら同じでしょうね。イブの夜は心穏やかに静かに流れていきました。・・・・一人気ままに夕飯食べて、DVDも好きなの見ちゃったりね。(*^。^*)それはそれで気楽に楽しく過ごせて、いつもと変わらないもんです。
2011年12月24日
コメント(0)
2日続きの忘年会。 まずは会社。料理の不味さで有名な?居酒屋でした。 メンバーは社員だけじゃなく取引先の営業さんも一緒ってことで、そこそこ話は続き、盛り下がらずに良かった!(>Σ<) やっぱり会社全体だと気疲れしますのでグッタリ。アルコールは焼酎とビールに日本酒のみなんで、飲むものなくウーロン茶で終了。(*_*) まぁ親睦は少しは深まったのかもしれないけどね~、楽しめる域まで届かず。 「楽しめる」なんてみんなも求めず淡々と過ごしてたかな。飲める人は浴びるほど飲んでたけど。それは楽しいようでしたわ。(笑) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ そして友達との忘年会はお気に入りの居酒屋♪♪♪ まずは絶品、ゴマ豆腐!。もっちもちで毎回の楽しみ。乾杯は私の定番カシスオレンジ♪ お料理の美味しさはとても居酒屋とは思えません!(≧∇≦) メンバーも多産系母です。子育ては手はほぼかからなくなり、他の話題もいっぱい。話はつきない。 クリスマスは6人中、4人が子どもなしで。そのうち2人は1人で過ごすって。(私も入ってます♪) 「いつかはみんな同じ場所に行って、1人になるよね」って言葉にみんな頷いてました。 寂しくても「1人で寂しい!」って子どもに言わないでおこう。子どもを引き止めず、子どもの人生楽しんでもらおう! …そんな話しになりました。 たくさん子どもを生んだとしても、1人っ子だとしても、子どもが、親の寂しさを察して前に進むのをためらうような言動はしないようにね!って話しです。 メンバー最年少の私は、姉さんママ友達にかなり救われてます。 「クリスマスイブは家に来ない?夫にババだけだし~」なんてお誘いも。 その気持ちが嬉しいです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 仕事におわれて仕事納めまで突っ走る予定ですが、心が温かくなった忘年会でした。
2011年12月23日
コメント(2)
今夜はとっても冷え込んで、各地で雪が降っているようです。明日はもっと冷え込むって。朝は覚悟しておかなくちゃ~!早いもので、来週の土曜日はクリスマスイブですね。ホワイトクリスマスの場所もあるのかなぁ~。今年は上司の退職により12月は今まで以上に忙しくなってます。クリスマスグッズも出さないまま、クリスマスを迎えることになりそう。(^_^;)連日、残業、残業、また残業の日々。もう仕事納めまで突っ走りますよ~。毎年、クリスマスイブは教会のイブ礼拝で心穏やかな時間を過ごしています。日頃の慌ただしさ、自分の心に溜まった澱をきれいサッパリと洗い流されるように感じる大切なひと時です。明かりを消した礼拝堂での、ロウソクのほのかな明かりのもとに、心静かに日々を振り返り、平和を祈る時間は一人でじっくりと自分と向き合うことができます。夫はきっと天国で私たちを見守っている。そしてたくさんの人たちに支えられて、新たな出会いもあって、こうして暮らしているのね。当たり前の日々のありがたさに感謝する日。昨年は会社の会議が長引いて、どんなに急いでも間に合わないことに本当に気持ちが沈み、悲しかったのを思い出します。でも、そんな年もある。そう思い直して1年がまた過ぎていきました。そして、今年のクリスマスイブは一人で迎えることになります。子ども達は仕事だったり、友達と一緒だったりとそれぞれの時間を過ごすようです。我が家の女子大生は、今夜より忘年会&クリスマス会のイベント週に突入のようです。大学生はサークルの忘年会やら、友達とのクリスマス会とか忙しいよう。もちろん、お勉強もクリスマスイブ当日もしっかりあるようですけど。(#^.^#)息子は相変わらずお友達の家に居候しているようで、仕事もがんばっているみたい。長女はクリスマスも大晦日の夜もお仕事。我が家に帰ってくるのは深夜でしょう。お正月の3日間は家族で過ごせるようで、とても楽しみです。そんなこんなで家族で過ごす時間が、今までで一番少ない年でした。子どもの成長ってゆっくりゆっくりのようで、一気に手を離れていくのね~。そして離れたら、どんどん自分の道を歩いていく。それは私も歩いた道ですね。振り返ったら、私はかなり早くから親離れしていたからうちの子たちは、一緒に過ごす時間を大切にしてくれていて私よりも親孝行かもしれない。去年の今ごろは受験生の末娘を応援していて、今年はきっと気持ちも楽になってるだろうなぁ~と思っていました。希望通りじゃなかったけど、女子大生になった末娘。いつも遠回りしている息子も自立への道を歩き始めたかな。これほど遠回りする人も少ないけどね。^_^;ゆっくりでも前に向かって歩いていけばいい。自分の人生だから納得いくように。イブ礼拝の後はのんびりと過ごしましょう。(この日はしっかりと有給とってしまったし。うふ♪)
2011年12月16日
コメント(4)
紅玉が手には入ったので、りんごケーキを焼きながら1日お掃除してます。家事はまとめて週末に、っていうのが定着してきた生活。洗濯は週2回か3回。週末にはシーツやら大物洗いしてからランドリーで乾燥してます。干して乾くの待ってたたむ、っていう時間が待てないから。晴れた日には必ず布団を干していたのは専業主婦時代。家事の手順もやり方も大きく変わるものです。ボアのベッドパットは暖かいけど、ホコリがたまる。八キロの洗濯機では1枚しか洗えないから、すでに4回洗濯機回し、あとまだ綿毛布も待機中。なかなか一気に終わらないものね~。(>Σ<)お天気ならやる気でますね。行きたい場所もあるけど、日常生活を回すには家事やらないわけにはいかない。りんごケーキ&紅茶で休憩とって、クローゼット整理しようかな。********************************************************ここまで携帯で書いてきたのですけども、つけたしがあります。このカップは先日行ったタイ料理のお店のコーヒーカップなんですよ。(*^。^*)キラキラしていて、とってもタイらしくて素敵だったのでパチリ♪家での私のお気に入りカップは真っ白で花模様が浮き出ているものです。お気に入りや素敵なカップでのひと時は癒されますね。(#^.^#)(勘違いさせてごめんなさい!)
2011年12月10日
コメント(8)
今夜は自分をいたわる日!o(^-^)o そう決めて、残業しないで整体へ。 かなりストレスフルなこの頃。 昨夜は深夜過ぎに目覚めて寝付けず。 身体はガチガチ、心はクタクタなんで、ケアすることに決定。 好きなもの食べておしゃべりを楽しみ、元気になります。 気になってたタイ料理のお店は小さいけど、寛げる雰囲気が良かった。(≧∇≦) 私はグリーンカレーのディナーセット。娘はパッタイ。タイ風焼きそば。 デザートにコーヒーにサラダに唐揚げに生春巻き、ピクルス付いて千円! おいしくって安い!夕飯食べて、楽しおしゃべりして明日の元気がでました。 家族で過ごしたタイ旅行を思い出しました。
2011年12月09日
コメント(0)
会社から帰ると、見知らぬ男性よりお歳暮が届いてました。誰?男性名だよね?確かに私宛て、だわよ~!差出人の名前も住所もまったく思い当たらない。??????娘に聞いても「知らない~」ちょうど帰宅した息子も「知らない~!」(>Σ<)じゃあ誰さ~!う~ん、開けるのも怖いしね~。男性をお世話した覚えもございませんし。・・・・しばらく「誰だ~????」って考えてると。「○○○じゃん!」って娘。・・・○○○?えっ????長女の彼氏???そうだ、○○○って名前だったなぁ。「○○○がママにプレゼントしたいとか言ってるよ」って、しばらく前に長女が言ってた。「なんで私にプレゼント???」なんだか不思議ですけども、一応贈ってくれたお礼をせねばなりません。携帯番号書いてあるので電話してみる。打ち合わせ中なのに電話に出たらしい。イロイロ話して最後に「またお邪魔したいと思います」だって。う~~ん。彼氏は長女が大好きらしい。結婚したいらしい。長女は?・・・・・相性悪いと思ってるらしい。夏休みに遊びに来た時の2人の大ゲンカというか長女のキレ方に 末娘の彼氏はドン引き。凍りついたらしい。その後で聞いたわけ。彼氏が結婚したいって考えてるって。(娘からね)普通に娘のボーイフレンドが、いつものように遊びに来たって思ってた。あちらは「結婚前提」なんで「結婚相手の親」って気合だったらしい。そんな気合い入れてこられても・・・。そんな年齢なわけ????まぁ夫も私も子ども2人いた年齢だったな、彼氏は。あちらの親にも長女は気に入られているらしい。でもさ、まだ早いよ。お歳暮・・・・・意味深すぎちゃって、なんだか。長女にもメールで報告。お気持ちは嬉しい。(^_^;)「(長女が)紅茶好きなので お母さんも好きだと思って」と好きな紅茶を贈ってくれたって言うし。お母さん・・・・・?って呼ばれました????う~ん、複雑だわ~。まだ、結婚は早いんじゃないかと。娘には夢を実現させてほしいから応援していきたい。人生のパートナーは 娘が選ぶことだからお任せだけど、一方的じゃなく、お互い勢いに流されないでくれればいいな。・・・って夫も今ならストーカー?って勢いだったからなぁ。特別可愛く生んだわけじゃないけども、けっこうモテる我が子たち。ただ一人のこの世で出会う人生のパートナーをみつけて納得して、一緒に歩んでいく道を選んでほしいです。紅茶はおいしくいただきます♪
2011年12月07日
コメント(4)
まさかのストライクゾーン!です。まずは末娘が借りてきた『聖(セイント)お兄さん』。こちら書評にも出ていて人気のマンガです。主役は青年ブッダに青年イエス。なぜだか日本のアパートに同居しております。なにか事件があるわけでもなく、彼らの普通は世間のフツウじゃなくって笑えます。それも声だして。(≧∇≦)⇒私だけ・・?いや、息子も笑ってた。聖書を読んだことあれば、かなり笑えます。数ヶ月ぶりにTSUTAYAに行くと、レンタルマンガコーナーが出現してました。で、娘がどうしても読みたい!っていうマンガ『天才ファミリーカンパニー』を借りました。『のだめカンタービレ』の作者なんですが、まったく違ったジャンルでおもしろい!私も気になってたマンガ『大奥』を借りてきました。徳川時代。日本は若い男性に死亡率高い伝染病が流行り男性が激減。女性が圧倒的多数の社会になってしまい、後継ぎがいなくなって女性が家督を継いでます。徳川家も同様、将軍は女性で大奥は男性になってます。男性は病気が感染しないように隔離されて大事にされて、家事も仕事もすべて女性がこなす社会。単なる性別の逆転社会じゃないのがおもしろい。徳川時代がしっかり頭に入ってればより楽しいかも。テレビと違って、好きな時間に適量読めるのが本の良いところ。小説はのめり込んでしまうから止められないけど、マンガは読み直しも簡単だし、止めるのも簡単!非現実に逃避してリラックスタイム。読むのが早いので、買ったら大変短い間しか楽しめないし物が増える。レンタルならそんなこともなくて便利ですね。久しぶりのマンガを読んで笑う私や息子を見て「変わってる家族!」と末娘。いいんです。共通点あるんじゃない?親子で笑いのツボが同じ!って。日本のマンガって小説家よりも才能ある人が多いんじゃない?って思ってますので。先日のテレビドラマより楽しめちゃいました。おすすめのマンガがある方、ぜひ教えてくださいね。(*^。^*)
2011年12月06日
コメント(10)
クリスマスアレンジに飼い主気分(≧∇≦) 犬には好かれます(^_^)vうふふ♪ お花の先生のうちのサクラちゃんとも長いおつきあいです。 今週はとっても気持ちが疲れていたのです。 ほんの一時間で元気回復しました♪
2011年12月03日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1