Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 公園の桜の落葉 ・ 録画三昧】(10/31) へ~!この花の香りが嫌いな方がいらっし…
ゆうひ@ Re:【SONGS BE:FIRST・ ・ 鰆の照り焼き】(11/01) アンジェラアキの手紙はこういう課題曲に…
ゆうひ@ Re:【バトミントン送りから迎え迄 4時間の過ごし方】(11/02) 確かに桜の落葉は葉が大きいから被害は大…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) モーニングも食べられたのですか? 私も久…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) 素敵なところですね。 そしてまた、この…
ゆうひ@ Re:【もんじゃ焼き初体験 ・ 見知らぬ方から紙袋を頂く】(11/04) 見たことはあるけど確か食べたことはない…
ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 雑草が蔓延りだした ・ 食事の支度だけ】(11/05) 見事ですね。きれい 虫が着きませんか?我…
ゆうひ@ Re:【 地下鉄新車両】(10/28) 落とし物、本当に頭にきますね。 それがで…
ゆうひ@ Re:【街路樹の色づき ・ 中洲川端での乗り換えを勧める理由は?】(10/29) 紅葉の色づきも感じない我が町(笑)。私が…
ゆうひ@ Re:【金麦のポスター】(10/30) 何気なくチラと見てて、今日、カレンダー…
January 12, 2014
XML
カテゴリ: 季節の話題
2014.1.11  ぜんざい
2014.1.11 ぜんざい


昨日じぃじの病院に、
ももちゃんのママがおぜんざいとポテトサラダを持ってきてくれました。


しばらく食べた後で『ブログネタに!!』と写真を撮ったので、少しだけです(笑)
おもちはお鏡を開けて焼きました(*^^)v
甘さ控えめで、柔らかく煮えた小豆が美味しかったです。
ストーブで煮たのかしら?

手術の日にも、鶏ご飯のおにぎりとスープが届いて楽チンでした(*^_^*)


11日は鏡開きでしたが、なさいましたか?

7日に七草粥を食べて、

鏡開きを11日にして、三方(三宝)等のお正月道具を仕舞うんですね。

しかし、最近は三方も飾りも鏡餅に付いてますから…
三方も橙も羊歯もユズリ葉もスルメも昆布も買いません(*^^)v


15は小正月…女正月とも言うそうですね。
漸く一段落するから、女がゆっくり出歩けられると言うことでしょうか(笑)


日本の伝統行事って、
生活に区切りをつけるのを忘れないためなのかなと思いました(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2014 01:28:25 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【鏡開き…ももちゃんのママのおぜんざい】(01/12)  
うさこ4453  さん
じぃじ様、また病院に入られたのですね~
皆さんがお優しいから…
おぜんざい、鏡餅は半分お雑煮にしてしまって…今年はお雑煮をよく食べました。

ストーブはことこと煮るものは、イイですね~
ばぁばはおせちの後、またお煮しめをストーブで作りました。
(January 12, 2014 08:58:57 AM)

Re:【鏡開き…ももちゃんのママのおぜんざい】(01/12)  
夕日620  さん
じぃじさん手術なさったのですね。

Gママさんお忙しいですね。
娘さん、本当にちゃっちゃっとお料理をこなしておられて素晴らしいです。

女正月は藪入りとも重なりますね。
昔、「女正月プラン」を考えたものです(笑)
(January 12, 2014 12:53:43 PM)

Re:【鏡開き…ももちゃんのママのおぜんざい】(01/12)  
こんにちわ♪

じぃじさん、また入院なんですね。
優しいご家族が見舞ってくれて元気が出ますね。
寒いからお大事になさってくださいね^^ (January 12, 2014 03:03:17 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>じぃじ様、また病院に入られたのですね~
>皆さんがお優しいから…
>おぜんざい、鏡餅は半分お雑煮にしてしまって…今年はお雑煮をよく食べました。

>ストーブはことこと煮るものは、イイですね~
>ばぁばはおせちの後、またお煮しめをストーブで作りました。

-----
こないだは応急処置で…ようやく切除しました。

お雑煮も美味しいですね。

ストーブで炊くと美味しいでしょうね。
煮込みができていいですね。
(January 14, 2014 11:24:31 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん



>Gママさんお忙しいですね。
>娘さん、本当にちゃっちゃっとお料理をこなしておられて素晴らしいです。

>女正月は藪入りとも重なりますね。
>昔、「女正月プラン」を考えたものです(笑)

-----
切除しました。しばらくは痛いらしいです。

何かと気にかけてくれて嬉しいです。

女正月プラン…いいですね~。
企画は大変でしょうが遣り甲斐がありますね

沢山見えられたでしょう? (January 14, 2014 11:27:34 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>こんにちわ♪

>じぃじさん、また入院なんですね。
>優しいご家族が見舞ってくれて元気が出ますね。
>寒いからお大事になさってくださいね^^
-----
ありがとうございます。
炎症が収まり切除しました。
孫が一番ですね(*^^)v
(January 16, 2014 12:25:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: