Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 公園の桜の落葉 ・ 録画三昧】(10/31) へ~!この花の香りが嫌いな方がいらっし…
ゆうひ@ Re:【SONGS BE:FIRST・ ・ 鰆の照り焼き】(11/01) アンジェラアキの手紙はこういう課題曲に…
ゆうひ@ Re:【バトミントン送りから迎え迄 4時間の過ごし方】(11/02) 確かに桜の落葉は葉が大きいから被害は大…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) モーニングも食べられたのですか? 私も久…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) 素敵なところですね。 そしてまた、この…
ゆうひ@ Re:【もんじゃ焼き初体験 ・ 見知らぬ方から紙袋を頂く】(11/04) 見たことはあるけど確か食べたことはない…
ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 雑草が蔓延りだした ・ 食事の支度だけ】(11/05) 見事ですね。きれい 虫が着きませんか?我…
ゆうひ@ Re:【 地下鉄新車両】(10/28) 落とし物、本当に頭にきますね。 それがで…
ゆうひ@ Re:【街路樹の色づき ・ 中洲川端での乗り換えを勧める理由は?】(10/29) 紅葉の色づきも感じない我が町(笑)。私が…
ゆうひ@ Re:【金麦のポスター】(10/30) 何気なくチラと見てて、今日、カレンダー…
July 30, 2014
XML
カテゴリ: 義姉のこと
2014.7.24 カラーの種?
2014.7.24 カラーの種?

花が終わったて、硬く紫になったカラーの花を切ってたら、
実が出来てました。

ネットで見たら、時間はかかるけど育つそうですよ。

取ってしまったのですが、そのままにしてたら良かったのかな?
このままで種になって育つのかな?



義姉は糖尿病で、
入って2か月になる老人保健施設では制限がありましたので、
お腹の肉も取れて、入らなかったスカートもスムーズに入り、

せっかく痩せたのに…腕をあげては垂れた肉を揺すり


幅と垂れ具合は違いますが、Gママでも二の腕は揺れます(-"-)


8月1日付で入る、上の階の有料老人ホームでは、
甘いもの・飲物の持ち込みは自由です。
これからどうなりますか・・・


昨日は、義姉が使う小型冷蔵庫を買いに行きました。
ドアを上から開けるのと、横から開けるのとありましたが、
上の方が開けやすく、迷わずに決めました。


家のテレビを、どうして運ぼうか?と思案してましたが、
壊したら本も子もありません。

猫マークの宅急便で手配しました。
5千円弱で運んでくださいます。



小物なども運びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2014 09:35:33 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【カラーの種】(07/30)  
こんにちわ♪

カラーの種ですか。
まいたら生えてくるのでしょうか。

いろいろと大変ですね。
持ち込み自由だとまた戻っちゃったりして・・。
でもね施設に入っていると安心ですよね。
私の母親も姑もそうでした。
(July 30, 2014 01:59:04 PM)

Re:【カラーの種】(07/30)  
うさこ4453  さん
カラー?の種ですか?
不思議な形ですね。
柿の赤ちゃんみたい・・・

お姉さん、いよいよですね。
糖尿病は制限を守らないと、治らない病気だと理解していますが?

出来る事なら、私も自由にやりたいです(笑)
(July 30, 2014 04:08:40 PM)

Re:【カラーの種】(07/30)  
夕日620  さん
我が家のカラーにもこんなのが入っていました。種だったのですね。
咲かせるまでが大変なようですね。

私も振袖ありますよ(笑)。
(July 30, 2014 06:07:06 PM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>こんにちわ♪

>カラーの種ですか。
>まいたら生えてくるのでしょうか。

>いろいろと大変ですね。
>持ち込み自由だとまた戻っちゃったりして・・。
>でもね施設に入っていると安心ですよね。
>私の母親も姑もそうでした。

-----
しっかり種になったら何年かしたら大きくなるようですよ。

今日入金しましたので一段落です。
きっと戻るでしょうね(笑)

そうでしたか?安心だったでしょう?
大事にしてくださいますからね。 (July 30, 2014 10:32:20 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>カラー?の種ですか?
>不思議な形ですね。
>柿の赤ちゃんみたい・・・

>お姉さん、いよいよですね。
>糖尿病は制限を守らないと、治らない病気だと理解していますが?

>出来る事なら、私も自由にやりたいです(笑)

-----
ぶつぶつして幾つかくっついてますね。

何とかめどがつきました。
喜んで入ってくれるといのですが…

姉は食べたい物を食べて、
注射しなくてもよくなったのです。
どうしてだか不思議ですが…
薬のお陰でしょうか? (July 30, 2014 10:41:15 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>我が家のカラーにもこんなのが入っていました。種だったのですね。
>咲かせるまでが大変なようですね。

>私も振袖ありますよ(笑)。

-----
そのままにしてたらきっと種が熟したのでしょうね。
咲くまでは時間がかかるようですね。

ありますか?振袖ね(*^^)v
ほんと、たぷたぷですよ~(笑) (July 30, 2014 10:44:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: