Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 公園の桜の落葉 ・ 録画三昧】(10/31) へ~!この花の香りが嫌いな方がいらっし…
ゆうひ@ Re:【SONGS BE:FIRST・ ・ 鰆の照り焼き】(11/01) アンジェラアキの手紙はこういう課題曲に…
ゆうひ@ Re:【バトミントン送りから迎え迄 4時間の過ごし方】(11/02) 確かに桜の落葉は葉が大きいから被害は大…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) モーニングも食べられたのですか? 私も久…
ゆうひ@ Re:【カレントのモーニング ・ 雷山 千如寺の紅葉】(11/03) 素敵なところですね。 そしてまた、この…
ゆうひ@ Re:【もんじゃ焼き初体験 ・ 見知らぬ方から紙袋を頂く】(11/04) 見たことはあるけど確か食べたことはない…
ゆうひ@ Re:【金木犀たわわ ・ 雑草が蔓延りだした ・ 食事の支度だけ】(11/05) 見事ですね。きれい 虫が着きませんか?我…
ゆうひ@ Re:【 地下鉄新車両】(10/28) 落とし物、本当に頭にきますね。 それがで…
ゆうひ@ Re:【街路樹の色づき ・ 中洲川端での乗り換えを勧める理由は?】(10/29) 紅葉の色づきも感じない我が町(笑)。私が…
ゆうひ@ Re:【金麦のポスター】(10/30) 何気なくチラと見てて、今日、カレンダー…
January 14, 2022
XML
2022.1.10 沈丁花蕾 up
2022.1.10 沈丁花蕾 up

2022.1.10 沈丁花
2022.1.10 沈丁花
寒さに負けず蕾が色づいています。


あちこちで雪の被害が出ていますね。
お見舞い申しあげます。


昨日朝は、ママが登校時の交通当番で、
送って下さ~いと、内に来ましたので、
ふたりを、小学校の近く迄送りました。


午前中は、葉書を2枚書いて、投函に。
郵便局は3分位ですが、寒かった~~。


お昼は、相方がおでんを温めてくれて、

おでんが上出来で美味しかったです(^^♪


午後は、テレビを見ててウトッとして、
2時から、ハッシュドビーフの準備を。
玉ねぎを刻んで、気長~に炒めてから、
解凍した牛肉も炒めて、煮込みました。
丁寧に作ったら美味しさが違うかな?


昨日は、ママが残業で学校への迎えと、
バトンの送りを頼まれ4時半に迎えに。
中学校が終わったももちゃんが、
はなちゃんを留守家庭に迎えに行きます。
10分程待つとただいまと二人来ました。


はなちゃんは、うちで宿題を始めました。

昨日は、Gママが送ろうと思ったけれど、
じぃじに留守番しとって、と言ったけど、
子どもの面倒を見るより運転がいいのか、
はなちゃんは、ばぁばと行くと言うし…


ももちゃんが食べてる間にレオ君の散歩。

じぃじは、見てても代わろうとは言わず、
車の暖房を最強にして、じっと待ってる。
頼まねば分らずというか、進んで動かず。

地下鉄駅まで送る予定でしたが……
足を延ばして、公民館まで送りました。
くねくねと細い道を行かされました('_')
ナビが古いくて、以前の場所らしく??
場所は分りますので下して、帰宅は7時。

40分程余計に掛かった訳で……
はなちゃんが寝起きで、ソファーでまた、
寝ようとするから山崩ししようと起こし、
おやつの柿の種でお腹はすかないといい、
宿題を始めた所にママが迎えに来ました。

ママは8時にはももちゃんの迎えがあり、
宿題は終わらず、ご飯は食べてないしで、
する事がひとつも終らずに申し訳けない。

ママに『どっと、疲れが出たのでは?』
と言うと、笑っていましたが(笑)
連れて帰った後、どうなったやら……
毎日のママの忙しさが垣間見えました。


じぃじの運転、学校位迄は大丈夫ですが、
遠くは一人で送らせるのは一寸心配です。

ももちゃんの送りは、普段はいいけれど、
はなちゃんがいる時は、よ~く考えねば。
地下鉄駅迄か、Gママが送るかですね~。
10分も歩くのは寒かろうの仏心が災い。

19日も、残業お預かりがあるけれども、
バトンも塾もなかったから良かった~(笑)

ここは、老夫婦が多い住宅地ですから、
奥様が重い病気や施設に入られたとか、
ご主人が亡くなったとも良く聞きます。
勿論、残されて一人と言う所は多く…
子どもが帰ってきたとか、行ったとか、

二人元気でいるのだからいい様なもの。
言っても忘れる、言わねば分らんとかは、
贅沢な事かもしれませんね(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2022 09:13:36 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【沈丁花 ・ ママが残業でお預かり てんやわんや】(01/14)  
ゆうひ さん
沈丁花、これからなんですね。
この花のこと、よく知らないままでお隣さんから一枝貰って挿し木して今は鉢植えですが蕾らしきものがついています。地植えしようか考え中です。

お忙しかったのですね。
目まぐるしい行動力。
車の運転ができるとそういうのが全部回って勿論娘さんへの協力だから喜んでできるのですね。
急に一人になるとなかなか寂しいらしいです。私はもう慣れてますけど。
とにかく元気であることですね。 (January 14, 2022 01:09:47 PM)

ゆうひさんへ  
蕾が出るとまもなく咲きますね。嬉しいですね。
沈丁花は、移すと枯れやすいと聞きましたが、
時期など調べてなさってください。

二人預かりは滅多になくて対応が悪かったです。
想定外がありますし、
厳しく言うことをきかせるのも可愛そうです…

そうですね~~。
サポートがなければその中で選ぶのでしょうが、
出来ることなら、したい事はさせてあげたいです。
応援ができるのもほんの一時でしょうけれど(笑)

何はともあれ元気でないと応援もできません。
役にたてるのですから嬉しいことです。 (January 15, 2022 09:04:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: