Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
November 3, 2022
XML
カテゴリ: Gママの庭仕事
7時起床。

4時ごろまで起きていたので、
再度寝るか、起きるか迷ったけれど…
3時間程寝たようです。

2022.11.2 ローボウルの仕立て直し
2022.11.2 ローボウルの仕立て直し

2022.11.2 ガーデンシクラメンとビオラ
2022.11.2 ガーデンシクラメンとビオラ

2022.11.2 ガーデンシクラメン
2022.11.2 ガーデンシクラメン
朝食後、
ローボウルの植替え等をしてから、
一昨日切った、
街路樹花壇のメドウセージを挿芽。

増やすのも楽しみなものです(*^-^*)



2022.11.2 酔芙蓉最後の2輪
2022.11.2 酔芙蓉最後の2輪
これが最後かなと写真に撮っていたら、
『私たち最後みたいね~』と、
話してるような気がします(笑)

2022.11.2 酔芙蓉剪定前
2022.11.2 酔芙蓉剪定前
今年も、良く咲いてくれました。
花が終われば即剪定。
相方においでおいでして(*^-^*)

枝が太いので枝切鋏では切れなくて、
鋸で切るのはちょっと骨が折れます。
今年背が高かったので20cm程短く。

2022.11.2 酔芙蓉の剪定後の始末
2022.11.2 酔芙蓉の剪定後の始末
枝は袋の幅に切ると収まりが良いし、
手間も省けます(*^-^*)


2022.11.2 酔芙蓉剪定後
2022.11.2 酔芙蓉剪定後

見栄えが良くなるよう括ってます。

薔薇の枯れ枝を切り終ると丁度お昼。


お昼はご飯と残り物で(*^-^*)


昼食後、お肉の特売日で買い物に。
軒並み値上がりしていました(;゚Д゚)

節約は、10円・20円の積み重ねです。


帰って仕舞ってテレビを見てて転寝。


3時から外仕事。何時ものパターン。


庭仕事の道具箱の片づけ。
要らぬ物を大事に取っていたみたい。
ほぼ全部捨てました(笑)


2022.11.2 肉巻き
2022.11.2 肉巻き
炒めて絡めます。今日も美味しい(笑)


2022.11.2 豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
2022.11.2 豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
ももちゃんちに届けたらお返しあり(^^)/
ママが休みでしたから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2022 02:28:01 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ローボウルも春の準備 ・ 酔芙蓉剪定 ・ 肉巻きとミルフィーユ鍋】(11/03)  
ゆうひ さん
4時頃まで起きて?まあ。お若い。
私はもうそんなこと絶対にできません。
今は早寝をモットーにしています。

シクラメン、新芽が伸びてますね。
わが家は全滅でしたから買い替え。
仕立て直しも楽しいですね。

私は挿し芽はしたことなかったけど、Gママさんのブログで便巨させていただき、今は近所のNさんからあてにされています。

酔芙蓉も頑張ったのですね。
会話するって本当に通じるそうです。

Gママさんこそ電動のこぎりお買いください。実は1万円台でお手軽なの見つけてますが我が家は切る枝がそんなにないので元が取れないと思うので考え中です。でも道普請で使いたい(笑)。

ランタナって暴れますね。小tpし初めて知りました。枝の向きがあるみたいですね。

美味しそう!
肉巻き、昔はやってたのにいつの間にかやらなくなってます。
理想的な家族関係ですね。


(November 3, 2022 08:49:22 AM)

ゆうひさんへ  
トイレで起きてそのままが多いです。ねむい時は寝ます。
夕食後テレビを見ながら寝ていますから全体では足りているのですよ。

植木鉢一杯あったのが枯れてこれだけになりました。
新しいのは花が咲いているからいいですね(*^-^*)

挿し芽は結構増えますよね。当てにされるのは嬉しいですね。
街路樹花壇は自前ですから、
何を増やそうかと考えるのがまた楽しいのです(笑)

良く頑張ってくれました。ほんとうに通じそうですよね。

あるの忘れていました。剪定用だけど、先だけ外して使えるのです。
芝も刈れるのでした。思い出させて下さってありがとうございます。
充電式を買えばよかったと反省したのですよ。

他所で使うという所が同じですね(笑)
芝刈り用の小さな枝切り鋏、公園で使おうと買ったのですよ(笑)

ランタナは元気ですよね。
あちこち伸びて行って」まばらになるので寄せたのです(笑)

肉巻きは安定して美味しいです(笑)
薄い肉を2枚重ねて巻くから、美味しいような気もします。
巻くのに時間はかかるけれど、単純作業なので好きなのですよ。 (November 4, 2022 01:46:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: