GOlaW(裏口)

2007/03/03
XML
カテゴリ: ライトノベル/TRPG
 昨日、『デモンパラサイト サプリメント ディアボロス・スクールガイド』を購入してきました。

 で、今日はざっと目を通させていただきました。


「自サイトの小説の為にもっ!」
などと言いつつ、しっかり発売日前日に購入している辺り、作者側の商売戦略にはまってる気がします(笑)。


「…み、『ミル姐さん』(フジテレビ系『笑う犬の生活』のコント)に、『ハム太郎』に、『男塾』に、『黒の組織(カンパニー)』っすか…」
 他にも、私が元ネタを特定できないネタが溢れまくりで、思わず「にやり」としちゃいます。
 今回のサプリメントで、『デモンパラサイトは、トンデモ設定のコントやアニメと相性がいい』という事実を再確認しました。



「『MARS』って、『透明人間』(日テレ土9ドラマ・香取慎吾君主演)に出てくる『ゼウス』みたいだ」
という点(←そう思うのはSMAPファンのあんただけだ)。
 …MARS(マルス)も『ギリシャ神話の軍神の名前』ですし(『ゼウス』の系列企業は、全てギリシャ神話の神の名前だった)。


 他にも『旧日本軍が本土決戦用に掘り抜いた防空壕』というのも、
「『フードファイト』(日テレ土9ドラマ・草なぎ剛君主演)の、地下賭博場の謂れと同じだ」
と思ったり(←いや、だからそれもSMAPファンしか思いつかないって)。


 そう、トンデモ系ドラマのネタとも相性は抜群です。

 今回の中にも『伝奇系・SF系』の要素まで見え隠れしていて、さらにワクワクさせてもらえます。
 自分達が好きな『トンデモ系』ネタを放り込んでも、すぐに許容してくれるのは嬉しいです。



 これまでの『デモンパラサイト』の弱点は
「背景世界や、舞台の設定が薄く、取っ掛かりが無い」


 私が物語を作るときは
「背景世界を煮詰め、そこにキャラクターを放り込み、徹底的に絡めた後に、各自の見せ場を作る」
というやり方。
 だからサンプルである『大友市』があまりに使い辛かったんです。
 結局、自サイト小説用にオリジナルの『神部市』の設定を作りこみましたっけ。





 でも今回、『学園物』を主軸に『大友市およびその近郊』が充実し始めました。
 これでようやく、データ的な部分でも遊びやすくなりはじめた気がしますね。
 データそのものも、ゲームに使いやすく面白い内容で、すごく良かったです。



 今回の追加データ(学園の設定や、敵やアイテム)などを見ていると、
「これ、小説に使えるかな…」
などとワクワクしてきちゃいます。
 N○T東日本のCM『ひかり学園』ネタもできそうですし。

 …え? 『Yes! プリ○ュア5』の『美形の男性教師(正体・もこもこのげっ歯類)』ネタをやろうなんて考えていませんよ(後ろ手に『ジンゴのキャラクターシート』を隠しつつ、目を逸らす)?

 リプレイでの『4lv以降の戦闘の面白さ』にも触発されますね。

 これからも『サプリメントや小説などのサポート』が続くそうなので、安心して応援していけそうです。
 先生方、頑張ってくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/03 06:25:55 PM
[ライトノベル/TRPG] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: