2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
赤坂から六本木へ飲み場所移動・・・・今度は何処に連れて行かれるのか????いつもの外人バーでダーツ?喫茶店でケーキ&コーヒー??タクシーを降りると ロアビル前。そこからハードロックカフェの方に皆さん向かっております。えっ?こっち方面はしらないぞ!何処に。。。。。ハードロックカフェ隣に和風なお店がまた食べるの??と思ったらな・な・なんと!ニューハーフのお店香和ショーパブ?って言うのかな?ショーがメインぽい感じのお店なんです。行った時間が ショー途中だったのですが途中からでいいので入店させてもらいました!!お店入るとすぐ横にダンサーの写真がありこの写真の人達がニューハーフ?なんて思えないくらい綺麗な女性達負けてる・・・・(ToT)/~~~ショーは 中盤~頃大きいとは言えないステージで15名ぐらい?のダンサーが曲に合わせて踊ってました。ステージが上に下に と動くのです。ステージが動いてダンサーも動く!これ 立つ位置・足の出す位置間違えたら大変な事になりそう久しぶりのショーにカンドーです。飲む事も忘れ見入ってしまった。釘付けです!ショー終了後はダンサーをテーブルに呼ぶ事もできるそうでニューハーフの方に来てもらいました。ダンサーにはニューハーフ・男性・女性がいるそうです。ヤバイ!みんなニューハーフかと思ってしまった男性もミスなんとか。。。だとごめんなさいテーブルに来てくれたNHさんは 肌もお顔もとっても綺麗で思わず化粧品何を使っているか聞いちゃった(^^ゞでも、しゃべるとわかりますね。うん!声が太い!!!話も楽しくて ハマりそう。。。。。今度は男友達誘って行ってみようかな。イヤー ホント楽しかった。ここは ショーがメインなのでニューハーフ店に行った事のない人は良いかもしれませんよ。必ずテーブルに誰かが来るわけではないので。指名しないと来ませんので、ショーの時のメンバー紹介で名前をチェックしましょう(^^)vショーの写真撮ろうと思ったら怒られちゃいました。初めての事にワクワクドキドキ 久しぶりだなぁ~
2006年01月29日
コメント(12)

東京パパからフグのお誘い(^_-)-☆この季節は美味しいらしい。東京パパがフグ!っと言ったら「赤坂・参虎」参虎のご主人はその昔「××事務所」所属のかなり売れてたグループのメンバーの一人東京パパはお仕事で知り合ったそうでフグならこの店!シャンパンで乾杯!!ビール党・ワイン党・ヒレ酒党・ウーロン茶党!フグ・フグ・フグ三昧刺身・焼き・唐揚げ・鍋普通ふぐ刺しは お皿の柄が透けて見えるぐらい薄く切るのですが東京パパ用でちょっと厚めに切ってます。一枚で美味しい状態にしてくれてるんだって"^_^"フグ皮はコラーゲンたっぷり。奪い合い仲裁!年功序列で頂きました 私の大好物「白子焼き」。これかなりの絶品!白子が嫌いな人でもきっと食べれますよ焼くと甘味が出るみたい。追加でもう一皿頼んでしまった(^^ゞメインは「フグしゃぶ」刺身よりも厚みがあり歯ごたえバッチリこれも旨い!!ふぐしゃぶの方がフグを楽しめますねあっと言う間に完食。美味しい物はお腹がイッパイでも食べれるのかなぁ~しっかり雑炊までいただきました。手前がサラダ 奥は白子豆腐・フグの皮の松前漬風・煮こごり白子豆腐はとってもクリーミーでしたブログ用写真を撮る為ご迷惑おかけしました。皆、写真撮るまで食べずに待ってたり。私は写真撮るの忘れてパクパク食べてたり。。。あれっ(ーー;)ごめんなさい。この後 夜の六本木へと・・・・・
2006年01月28日
コメント(6)
今夜も一人葛飾へ・・・・さてさて、今日はお客さん居るのかな???ちょっと早い時間だから誰も居ないかも・・・・おーるでぃーず は土地柄か?遅い時間から人が来る!!ドアを開けると おっ早い時間にもかかわらず人がいた。マスター 「あけおめ~」昨年のゴルフコンペ以来だったかしら??なんてお話しながら パスタを食べ ゴルフ談義(*^_^*)そこへ、コンペで知り合った「×キ君」登場!!彼もちょっとゴルフにハマったみたいで練習もしているよう。また、3月頃コンペがあるらしいのでまたがんばろ~なんてホトンド ゴルフの話だったかな??気づけば終電がない(>_
2006年01月27日
コメント(4)
最近 練習もまったくしてない。昨日のラウンドは一ヶ月ぶり!今日朝起きると。。。。右腕・右肩・お腹が痛い(>_
2006年01月26日
コメント(10)

寒かった!!本日 茨城県にある「ザ・インペリアルカントリークラブ」に行って来ました。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇昨日 お昼に営業状況の確認をすると「本日はクローズ。明日は現在雪かき作業次第となります。15時に決定しますので・・・・」って事 時間改め 16時頃電話!「営業します。」◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇天気は良いけど 朝~午前中は寒いね。背中にホッカイロ貼り付け、ポッケにも一個忍ばせもちろん着膨れ当たり前。ベストの重ね着お手のもん(^^ゞいざ!!!中コースからのスタート!!ティーが刺さらない(ToT) 足で踏みつけても これ高すぎだよぉ~~しょうがないね。短めのティーだと低すぎる。冬はいろいろな長さのティーが必要なんですね。ラフには雪!!曲がらなければボールは行方不明にはならない!と友人は言うが・・・・それが出来てれば100切りしてるわよん。バンカーにも雪が・・・・今日もけっこうバンカーの練習になったなぁ~FWが広いので 飛距離の無い私はOBなし!西コースはほとんどのホールがストレート午前中はプレーしてても寒かったけど、午後は日向にいるとポカポカ暖かい(#^.^#)風がちょっとあったかな?時々突風!!暴れてました。あと数ヶ月はこんな感じなんでしょうね。雪が残っていたわりにいつも通りのスコアでした。110・パット数34。うん!よしよし。FWキープ(>_
2006年01月25日
コメント(14)

久々にヒット!! ようやく美味しい店を見つけた!(^^)!浅草食べ歩き。。。。。普段通る事のない路地をプラプラすると。。。。。あれ?ここ前はフレンチ(カフェ&バー風)のお店があったような・・・・いつの間にかお店が変わってるぬちぐすいってお店があります。昨年末にオープンしたんだって。内装も綺麗!(オープンしたてだもんね)雰囲気も素敵。「ぬちぐすい」とは・・・・・「いのちのくすり」って意味なんだってさっそくお通しをパチリ!沖縄そーめんダシの味が利いててすっごく美味しい。海鮮鮮魚のカルパッチョはその日 沖縄より直送の物を使用するらしく日によって違うみたい。今日は「み~ばい」って言う魚。白身の鯛みたいな赤い魚なんだって。カルパッチョの上にあるのは「海ぶどう&島らっきょ」ちょっとわかりづらいかな? 定番のゴーヤチャンプルそして「島豆腐とエリンギのグラタン」絶品!!おかわりしたいくらい美味しいです。右の写真は タコライス泡盛の種類も沢山あってメニューの説明書きがわかりやくていいですね。泡盛の教科書みたい(^u^)泡盛ロック注文して感動しました。な・な・なんと!氷が丸いのです。なんて手間のかかる作業をしているの!!ロックグラスに大きな丸い氷が一つ。粋なハカライ久々でした。ごめんなさいこの写真はないのです(ToT)泡盛が苦手の方はオリジナルカクテルもありましたよ。マンゴージュースも美味しかった(●^o^●)お店の方もとっても親切で、こちらの質問を素敵な笑顔とやさしい口調で説明してくれました。味も人もOK!絶対!常連になってやるぅぅぅ~って思っちゃいました。まだまだ 食べてない料理があるから制覇しなくっちゃ(^_-)-☆浅草に来た際は 天丼・釜飯もいいけど 沖縄料理もいかがですか?
2006年01月24日
コメント(10)

週末は東京が雪!外出も控え ず~っと家にこもった。で、何もしないのもちょっと。。。。暇つぶしに 豆料理をした。この豆料理は よく飲みに行く「オールディーズ」のメニューにもあり とっても美味しいのです。マスターのブログで作り方を紹介していて何度か挑戦!今日で3度目となる。作り方はここのページの4月22日チリコンカンを読んで見て下さい。とっても簡単です。大豆とトマトなんて女性にはとってもいい健康食ご飯にもパンにも合います。ピザの具にもいいですよぉ~我家の困った時の一品です。今日はひき肉・ベーコン・唐辛子・にんにくを入れてみました。大豆=イソフラボン=女性ホルモン様作用トマト=リコピン=老化防止唐辛子=カプサイシン=脂肪燃焼にんにく=アリシン=胃腸の働き促進でも今回失敗した点が。。。。。水で戻す大豆の量が少なかったので 水煮した大豆を足してみました。出来上がりを食べて思った事。食感が。。。。。水煮は軟らかく、水で戻した豆は硬め。私は硬めが好きなので 次回は水煮を使うのやめよぉ~っと。って言うか 混ぜて使うのは止めましょう(*^。^*)水菜かレタスでもあるともっと美味しいのですが、在庫切れでした。タバスコかけても美味しいね。オールディーズでは レタス・チーズがプラスされ混ぜて食べるのです。ご家庭でもどうぞ(●^o^●)
2006年01月23日
コメント(10)

我家に富士の水がやってきた。今までは ペットボトルのお水を買っていたのだけどお買い物行くのも面倒なので配送してくれる サーバータイプのを!!現在 無料期間中!!1ボトルのお水が無くなるまでの無料キャンペーンなんだって。すっごい 便利!このタイプは会社にもあって便利だなぁ~って思っていたけど 会社のはちょっと大きすぎまさか 家に置ける小さい卓上タイプがあるなんて。無料期間終わったら 即契約しましょ。お湯まで出る優れもの。カップ麺もOKで、妹は早速ラーメンを食べておりました"^_^"上京してかなりの年数が経ちますが東京のお水はどうも慣れなくて。。。。(^^ゞ
2006年01月22日
コメント(6)

いつも雪が降ると思う。東京って雪に弱いね。関東地方 雪の為死傷者100名・・・・・なんてニュースを見る!自動車事故・転倒・・・・この寒さだと 隅田川周辺を住みかとしているアウトドアマン達は。。。。私も雪に負けた(>_
2006年01月21日
コメント(8)
珍しい事ではないのだが本日 一人で会社の電話番!!ちょっと遅めのお昼休憩を頂いております。普段は外食なんだけど お昼時誰も居なくなってしまうので今日は会社でご飯です。久しぶりにコンビニ行ってお昼ご飯を買いました。なんか物珍しさもあって どれにしようか迷ったお弁当でもいろいろあるんですねコンビニは良く行くけど お弁当コーナーって見てなかったから。。。。店内グルリと物色してレジへなんだか知らないうちに いろんな物を買ってました。お菓子がほとんどかな?外食するより高かった(ToT)毎日コンビニ行ってたらビンボーになりそぉ~恐るべしお菓子群!!ちなみに今日のお昼ご飯は明太スパとビーフシチュースープでした。コンビニなのでお味は聞かないで。後は3時のおやつが楽しみ(^^♪そうそう、今年になってようやく会社で電子レンジを買ってくれたのでコンビニでチンしなくても大丈夫なのだぁ~~
2006年01月20日
コメント(6)
私の友人達はちょこちょこクラブを買い換える!一年に2.3セットと言う人も・・・・そんな仲間の中にいると私もチェンジした方がいいのかなぁ~と思ってしまう。私としてはクラブより自分をなんとかしないといけないレベルでもでも・・・・とある友人は「金でスコアを買う!」な~んて言うのよ。上手な人なら有り得る事なのかしら??まだまだクラブのセイには出来ない自分に練習のあまさを感じるのでした。2004年モデルのアイアンさん達はなかなか思う様に動いてくれませんがこの じゃじゃ馬さんが言う事聞いてくれる日を信じてもう少しお付き合いして見ようと思います。以外と一途なのです(#^.^#)新しいクラブを買う余裕もないのですけどね(*_*;ゴルフ暦3年 スコア107~115あたりチョー簡単・やさしいクラブと言われているらしい・・・・キャロウェイ ビックバーサー(愛称:ビックばぁさん)使用そろそろ替え時なの???イヤイヤ もう少しは平気よね。。。。ドライバーはちょこちょこ浮気してます。^^;
2006年01月18日
コメント(14)
美味しいお店探しで 行った事の無いお店に挑戦している。今年になって 当りのお店が無い!!(;一_一)人がそこそこ入っているお店も、誰も居ないお店も。なんでこんなに マズイお店ばかりあるの!!って言うぐらい当りがない。マズイ物でお腹を満たし お会計で「えっ?こんなに食べた??高すぎ!」にはビックリした。お食事処リストから抹消された店が増えてきた。私の挑戦意欲が無くなりそうな毎日でした。教訓:初めて入るお店では最初の注文は控えめに! 不味かったら即お店チェ~ンジ(--〆)
2006年01月17日
コメント(10)
家の近くにある中華屋さん。毎日・毎晩お店の前を通るのだけどお客さんが居るのを見たことがない!!きっと「美味しくない」のね。と思いつつも気になる。食べてみなけりゃわからない。と言う事で 旦那様と行ってみました。お店に入ると お客さんが一人居た"^_^"お店は男性2人でやっている。愛想の良い口数少なそうなぽっちゃりした男性が注文を・・・メニューは普通の中華屋さん。私は「たんめん」旦那様は「炒飯&水餃子セット」&ビール・餃子を注文しました。お客さんも少ないので料理はすぐ出てきた。炒飯・水餃子は普通。でも何か足りない味がするけど食べれる。私が注文した「たんめん」では スープから・・・・んんんん???味が無い。炒めた野菜にお湯を入れただけ?って味。かき混ぜてみる。やはり味がない。水餃子のスープの方が味がある!これって たんめん と 水餃子を間違えたの??結局 水餃子のスープに麺を入れて食べた。餃子も肉(豚・牛)ではなく つみれ(魚)くさい。見た目は肉なのですが・・・・ 美味しくない。お店の人に一言。。。。って思ったけど何も言わず店を出た。お客の居ない中華屋はやはり 味に問題があったのね。挑戦しなきゃよかった(>_
2006年01月12日
コメント(14)
年明けてからひきこもり??ブログ更新もさぼり。。。。やる気ってのが出ない飲みにも行ってないし、遊びもさぼってる。まぁ~そんな年もあるのかな???寒さに負けず 遊びに行かなきゃ!しかし、大雪でスキーもどうなの??って事はやっぱりゴルフなのかしら?私のやる気何処行ったのぉぉぉぉ~~。
2006年01月10日
コメント(6)
実家に帰省していた妹が帰ってきた。土産話で 姪っ子の不思議友達の話が・・・・不思議友達=大人には見えない友達姪っ子には不思議友達が少なくとも3人いた。一年前に遊びに来ていたのが「かい君」「おはなぼう」「山のおばけ」だった。特に「かい君」は16時すぎると遊びに来ていたらしい。半年ほど前から「おはなぼう」の事を話さなくなったので姪っ子に聞いてみた。「おはなぼう」は元気なの?姪っ子:「おはなぼう は死んじゃったからもう遊びに来れないの」\(゜ロ\)(/ロ゜)/数ヶ月前も 「かい君はしばらく来れないからねぇ~」って言ってらしい。このお正月!妹が姪っ子から聞き出した話によると不思議友達が2人増えたそうだ。「しん君」「○○君」←忘れてしまった。姪っ子にはこの不思議友達はいつまで見えるのでしょう???しかし「おはなぼう」ってなんなんだろう。。。。。
2006年01月06日
コメント(6)
今年 初書き込み!!!休みって。。。。「あっ!」と言う間。皆さんはどんな休日だったのかなぁ~??年明け何をした??珍しく「寝正月」&「神社めぐり」しました。神様にお願い事ばかり。お出かけ先で屋台をみれば「ん??神社があるな!」(ー_ー)!!「よし!お参りするか。」なんて具合で屋台の品定めをしつつパクパクとホオバリ (^・^)「オセチ」より屋台物の方が多かったかも。。。。我家は浅草が近い事もあり お散歩気分で浅草へ(浅草以外のお参りも近所だった)いやぁ~ すごい人でした。普段も休日となると観光客が多いですがお正月は夜でも人・人・人!お正月が寝正月だったので 本年はのんびり行こうかな。と思っております。挨拶遅くなりました。こんなマイペースな私ですが皆さん 本年も宜しくお願い致します。(^_-)-☆
2006年01月06日
コメント(6)
ちょっと日記の順番があっちこっちしてますがお許しを!!長期?休暇明けの仕事恐ろしや!わかっていたけど こんなにも忙しいなんて・・・・おまけに 遅刻してくる人いるし!パソコン固まるし。。。。会社は寒いし。。。。ブログチェック出来んかった(>_
2006年01月05日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()