2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全45件 (45件中 1-45件目)
1
首筋にピキーこいつはかなり強情なヤツだった首から肘→手首まで侵食首筋はどうも かなり前からのものだったうへぇ~ 暫く通院判子をおされましたちょっと遊びを控えなければ。。。。。しかし、整骨院のある場所が悪いねぇ~だって オールディーズがあるんだもん。毎週 飲み決定フラフラと寄ってしまうのよぉ~今日もしっかり一杯??入ってご帰宅です次回はボトル入れないとなぁ~
2006年06月30日
コメント(6)
ヤバイかなりきてます。プーケット旅行から帰ってきてからオカシイ。。。と思っていた先週の長野ゴルフ帰りの車の中でも腰がちょっとヤバかったでも、単なる寝違えだから そのうち治るさぁ~~甘かった今日、首が痛い手首にも痛みが出始めている電気が走る様にピキーってくるねぇあ~最近 病院行くのサボっていたからなぁ~院長先生いたら ちょー怒られそう「もっと早く来いまだ完治してもないのに 素人判断で通院止めるな」ってねごめんなさいまた暫く通わないといけませんねきっと全身矯正されるわん。テーピング貼りまくりでカブレソウ。。。。。今度の日曜日のゴルフに支障が出ないといいのだが・・・・
2006年06月30日
コメント(4)

珍しく今日はOFF会社の都合で急に休みになりました。きっと社長と愛人2号がラブラブデートなのでしょう本当はね 平日ゴルフでも行こうって思ったのだけど前夜に飲みがあったのでやめてたまには家でゴロゴロプーケット旅行からハードな日が続いていたので・・・・しかし、思惑は旦那様もお休みだったのだぁーーーでも、夜19時から打ち合わせがあるらしく 休みのような休みじゃない感じ~かなり昼過ぎ起床今日も暑いねどっか行くウダウダの時間を過ごし ちょこっと掃除不良主婦です。はっはっはぁ~お昼ご飯&夕ご飯を食べに出る事にしました私は何度か行った事のあるお店ここね、知らない人は地図みてもわからない様な所にあるお店なのロングボードカフェ(××店)アッチコッチにショップがあります 天井にロングボードがいくつも並べてある 私は新メニューの「キャプテンロコモコ」旦那様は「チキンカレーモコ」を注文カレーは家ではなかなか出せないスパイシーな味でした住宅街の隠れたお店で 珍しく夫婦でランチタイムを楽しみました
2006年06月29日
コメント(6)

今日は会社の女性陣と飲み会です。会社の女性・・・・と言っても 元。。。。今はそれぞれ違う会社にお勤めしてるの久しぶりに新宿でお店は私がちょくちょく利用している所へ皆、会社の愚痴とか、お局様話とか・・・・まぁ~会社の話がホトンドなんですけどねなんや、かんや と4時間30分も居座ってしまった。オーダーストップ後精算でレシートみてこれはスゴイ思わずパチリジャスト一万円ねぇ~ めずらしいでしょ
2006年06月28日
コメント(6)
今日、とうとう言ってしまった言ったというより 言われた!(前振りあったからねぇ~)「辞めるのか?」今思えば 随分となが~いお付合いだった知り合ったのは 10年前でした普通のOLがした~いで、転職普通の会社とは言い難いが今の会社に再就職この社長がまた子供の様な人で困ったちゃん何度も会社を潰してはまた 会社を立上げまた潰す潰れる度に 給料出なかったり・・・・なんでそんな所にいつまでも居たのか?他の子が辞めてから・・・・・って思っていたらズルズルと残ってしまった事務方してるとどうしても支払い・給料の事が気になってしまうのです。そんな社長にお別れを告げた最近 会社にあまり来ない社長1週間程前にメールにて「お話があります。次回会社来たときお時間頂けますか?」で、今日になった。喫茶店に呼び出され、座ると同時に「辞めるのか!」「はい。もう仕事は・・・・」意外と大人の会話でした。円満退社となりそうな気配家で出来そうな仕事を提案されましたが、お断りしましたようやく 辞める事ができ嬉しい反面今までのいろいろな事を思い出して、ちょこっと寂しい感じですこの社長がいたから パソコンも使える様になったし世の中の 悪い部分も勉強出来たのだから・・・・社長の背中小さく見えたのは私だけなのだろうか??でも、退社日はまだ先なのです。あと2ヶ月は働かないとねそれまで、会社が在ってくれる事を祈る
2006年06月27日
コメント(12)
朝の通勤中 駅にむかってテクテク歩いていると後方で車のクラクションがかなりウルサイなんやろー??と振り向く。黒いセルシオっぽい車に乗っている人(ちょっと仲良くしたくない感じ)が白いオデッセイ系の車に向かって怒鳴っている黒セルシオが白オデッセイの前に強引に入りオデッセイの進行をとめる黒セルシオから人が降りてきて白オデッセイのフロント・ドアを叩いたり蹴飛ばしたりしている白オデッセイはなんとかすり抜けるが次の信号は赤黒セルシオは追いかけるまた怒鳴りながら車から降りてくるあの白オデッセイは何をしたのかしら??最後まで見届けたかったけど 駅着いちゃったからそれっきりでどうなったかわからないけど気になるなぁ~~私も車運転する時は無謀な運転は控えよう何が起こるかわからないし、最近ブログお友達の事故多発してるもんねぇ~怖い怖い
2006年06月27日
コメント(4)

駐車場抽選ハズレのショックから食欲を無くしたそんな時 旦那様から帰るが・・・「今から帰る!ご飯はで食べる」こんな状況でご飯なんか作れませんし、食材のお買い物も行ってない「ショックで食欲無し」とする旦那様も仕事でいろいろあったみたいで パーっと行きたい気分らしく「じゃー焼肉でも行く?」がきたまた肉かぁ~と思いつつ 行っちゃいました家から数分のゴヒイキにしている焼肉屋さん安いお肉をあれこれ工夫して食べさせてくれるのです毎回サービスで出てくる「イカ焼」 塩カルビは大根おろしで食べます ・片面焼きカルビはワサビ醤油で生でもいける一品です 珍しくミノを注文しました レバ刺しがなくてロース刺しでガマン先日の焼肉「宝苑」とは肉質が違うけど、ここはここで美味しい私ってかなりの肉好きなんだなぁ~前世は・・・・・獣系だねでも肉の力はスゴイ!!ショックから立ち直った私であったはっはっはぁーー旦那様ありがとっ
2006年06月26日
コメント(4)
「駐車場平地空きがでます!」我 マンション唯一の平地駐車場に空きがでた機械式は十数台あるけどサイズが・・・・・家の車機械式は 入らないのだよ機械式は2台ほど空きがあるらしいが・・・・で、早速 申し込みをしました。希望者が多数の場合は抽選となります。今借りている駐車場はちょっと家から離れていて、お値段が・・・・マンションの駐車場は相場より5000円~7000円も安くなる安くて近くなるなんてサイコーまだ決まってないのに浮いたお金で何をするか考えてたりして・・・・今日がその抽選日マンションエントランスへ行くと管理会社の方と太ったおっちゃんが・・・・見たことないなぁ~ 総会も出てきてないぞ!コイツこの太ったおっちゃんも申し込んでいたのだって事は 私とおっちゃんかぁ~抽選方法は「あみだくじ」先に来ていたのは おっちゃんだったのでお先にどうぞと先行を残りの一枠が自動的に私となった10秒もしない間に結果は出たガーンおっちゃんがあたり~~残り物には福が無いのか?私に運が無いのか??ちょっとブルーになった日でした
2006年06月26日
コメント(6)

実家ツアーのメインイベントはラウンドです今回の、ゴルフ場は「三井の森軽井沢」に決定 テラス前は5ホール100切り目指して、がんばるぞー!!今日は久しぶりに 白ティーからラウンドする事にしました出だし2ホール(ミドル・ショート)な・な・なんとパーです自分が怖くなってきた。。。。ミドル2オンにはビックリしましたこの調子なら100切りも夢ではないと思ったのですが3ホール目からパットが。。。。4パット2回・3パット沢山のカップ周りで行って来いそのうち、霧が出てきて。。。。。。3ラウンド連続 霧の中のゴルフとなりました私って 霧女???かも。。。。。 後半はパットも復活時すでに遅し いつの間にかチョウジリ合わせで、106100切りって難しいよぉ~最終Hで久々のチップインバーディーがこれ、バンカーショットが奇跡のカップイン私より他の人がビックリしてました珍しい物発見ワイパーのついてるカートだったので思わずパチリ 手動です。内側からクルクルまわすワイパーあれば良いのにね!って思っていたけどまさかあるとは・・・初めてみました。でもワイパーがあるって事は雨・霧が多いって事かなぁ~~友人ケロちゃんが武器を購入!今日初お披露目のスコープ立派なちょっと大きなスコープ。しかし、霧では使えない事が判明前半はおもしろがって使用しましたが後半は宝の持ち腐れであった
2006年06月25日
コメント(4)

4時ちょっと過ぎ 我実家着さっそく「さくらんぼ狩り」を色づきは悪いものの 美味い!!ジューシーです皆さん 蚊に刺されながらがんばって収穫お土産分も収穫して、お茶を長野の郷土料理のおやきをご賞味アネゴはこれが目当てだったりする。。。。約1時間の実家滞在で宿へチェックインをし、風呂に入りたいがY氏の要望で、ゴルフ練習場に行く事に仕事で徹夜のY氏は 数日前に購入したドライバーの試し打ち&調整をしたいのです寝て無くてもまだ元気100球ほど打って満足したY氏よーしこれで 美味しい美味しい焼肉が食べれるぅ~~友人経営の焼肉屋へ(1ヶ月ぶりですねぇ)毎度の事ですが わがままを言って最高の肉を出していただきました。霜降り最高!!焼肉屋閉店後、オーナー&オーナー兄・義兄(たまたまお食事に来ていたので誘ってみました)を引き連れ温泉街へ夜はこれからとばかりにネオンに。。。。。もう一つ目当ての 夜しかやっていないうどん屋に名物うどん なんですよぉ~~明日はゴルフ 皆元気だねそうそう徹夜仕事だったY氏は 焼肉屋でお腹を満たした後そのままお店でグーグーY氏の限界はここまでだったようだ
2006年06月24日
コメント(4)
到着予定時間13時ほぼ時間通り りんごさん邸到着ちょっと迷ってしまったダイニングでは りんごさんの旦那様 源さんが蕎麦をうっておりますこの手打ち蕎麦を食べたくて 図々しくもお邪魔したのでした蕎麦うちは時間との勝負でして・・・・汗だくでがんばっておりました。趣味で蕎麦うちをしているとは思えぬ手さばき蕎麦の太さも均等で細め出来立てホヤホヤ蕎麦を頂戴いたしました。とっても美味しかったです。お店だせますよーゴルフ談義も好調で、アネゴ・Y氏の講座外に出て お互いのクラブ品評会スイングチェックなどなど話は止まりません4時近くまでお邪魔してしまったもっと時間がほしぃ~~この後、ツアーは我実家へ「さくらんぼ狩」に行ったのであったまだまだ続くよ ハードな一日りんごさんご夫妻大変お世話になりました。お蕎麦本当に美味しかったです。招待ありがとうございますまた、遠慮なくお世話になりに行きます次回は皆でしましょうその前に練習も一緒にしたいですね
2006年06月24日
コメント(4)
先月の実家訪問ツアーをまたまた企画本当は「プーケット旅行」のお土産&話をしに実家に行く予定だったのですがついつい話の流れで、友人を誘ってしまった答えは「行きます」ならば、ゴルフもしたいねぇ~焼肉も・・・・ドンドン欲が出てきます。更に東京りんごさん邸への招待も受けましてハードスケジュールな一日となったのです。今回のツアー参加者 最近チョクチョクブログ登場しているアネゴ 共通の趣味が多いケロちゃん 学生時代からの悪友自称シングルY氏朝、8時起床 お天気いいですねぇ~9時Y氏へモーニングコール「おはようお目覚めですか?」「寝てないの仕事が長引き、5分前に帰ってきた」「では寝ないで用意して待っててね」9:30 アネゴ・ケロちゃん到着Y氏邸へGO!!10時Y氏邸出発車内で寝るつもりだったY氏を助手席へ長野に東京りんごさん邸を目指し 楽しいドライブがスタートY氏は後何時間起きていられるでしょう????
2006年06月24日
コメント(2)
夜マンションの総会です仕事が終わってからだとちょっと間に合わない時間10分程遅刻しちゃいました珍しく集まりが良いです。世帯数が少ないマンションなので毎回出席してる人は数人いつもの顔ぶれね。だったのですが今回は多いです。どうしたんでしょー皆さん自分の住んでる所に関心を持ちはじめたのかな?良い事ですねぇ~さてさて、この総会で何が決まったか管理費のUPです。現在のままだと 修繕費が・・・・こればかりはしょうがない話です修繕時に1戸数十万負担なんていきなり言われるよりはね。相変わらず 駐輪場問題は解決しないまま今期総会は終了しました。どこのマンションも駐輪場に自転車あふれていますが あれなんとかならないですかねぇ~我 マンションの永遠の議題テーマとなってます
2006年06月22日
コメント(10)
「うっ。。。。。」寝返りをしたら足がつった左足のフクラハギ動けないベットから滑り降りウズクマル事数分フクラハギをマッサージカチカチに固まっている。痛い目覚ましが鳴りだす丁度 起きる時間だったのはいいが、こんな目覚めはイヤだな~昨日の練習が原因なのか旦那様がどこからともなく仕入れてきたマッサージ方法の影響なのか夜までには 痛みがとれるといいけど。。。。まだ左足フクラハギはカチカチです
2006年06月22日
コメント(8)

毎週 木曜日が練習の日なのですが明日行けないので今日練習に行く事にしましたいつも行ってる練習場は住宅街にあるとっても小さな所打席数は1階16席しかないのネットまで90Yぐらいかな途中のグリーンまでが50Yなのです。夜なのでネットまでの距離がちょっとわかりづらいですね最近 ようやくヤーデージが!!今までなんとなく 30Yぐらい?あそこは50Yぐらい??だったのですが これでちょっと番手距離がわかるかも。。。。でも 下がコンクリートなのでアプローチの転がしはちょっとここの練習場ではスイングチェックとしっかり当てる事を集中的に練習してま~す家の一番近い所に 立派な練習場があるのだけどと~ってもお値段が高いのです
2006年06月21日
コメント(6)
今日は会社で試験(テスト)があります。私はしないですよ会社の営業さんがテストなんです新規事業導入の為 皆さんがんばっています私はその間 電話番で居残りです合格点は90点らしい・・・・結構厳しいね皆 がんばれぇ~
2006年06月21日
コメント(6)
あ~旅行から帰ってきて1週間も経つのですねいつも通りの生活がとってもつまらなく感じる今日この頃。。。。プーケット旅行での旦那様におこったハプニング報告!!(誰に??)ダイビング初日この日ボートで 潜るポイントまで移動1本潜って浮上ボートには上がらず 海上でプカプカ休憩をとり2本目まで時間をつぶしておりました波が高くて けっこう楽しい私とイントラさんは ギャーギャー言って遊んでましたそして2本目も潜り ランチでプライベートビーチへ旦那様の顔色が悪いのです食事の注文も元気が無い「どうした?」どうやら 海上でプカプカして 波に酔ったらしいのです。木陰のビーチチェアで睡眠ランチタイム終了頃には 復活し残りの2本はなんとか 潜れたのですがボートに上がる瞬間 旦那様に悲劇が・・・・・・ボートの右側に イントラさんと私ボートの左側に 旦那様旦那様がボートに上がり待ちをしていたのですが遅い何を手間取っているのかねぇ~?なんてイントラさんと話していたのですがこの待ち時間に 旦那様は ケロケロ。。。。海にマキエサをしてたんだって船酔いならぬ 波酔いをした旦那様であったきっと2本目の潜りから調子が悪かったのでしょうねかわいそうに
2006年06月20日
コメント(8)
金曜日の検査結果が出ます人に移してしまう感染症だったらどうしよ~~それが一番の心配事ねだって、昨日は人の集まる場所に行ってたからね体調は良くなってます。もう、すっかり普通 これで何かが潜伏していたら かなりヤバイかも。。。。。さてさて結果発表大腸菌01が検出(O-157の仲間)ギャー!!でも もう大丈夫ね。お薬はこの前出したのを飲みきって終了念の為 ベロ毒素の検査も今してるからまた来週も来て下さい。このベロ毒素ってのが 悪党のボスらしいこのボスさえ検出されなければ オールやはり、食べ物だった何かはわからないけどね。どうやら人並みのお腹だった事にちょっと喜びを感じてたりして・・・皆さん 海外旅行でも食事は気をつけて下さいね
2006年06月19日
コメント(10)

毎年、この時期に幕張メッセで「ワールドホビーフェアー」なるイベントがある簡単に言えば「おもちゃショー」ですねポケモンとか虫キングなどなど・・・・ゲームはあまり興味がないのですが旦那様がお仕事で毎年行っているのです旦那様の会社には 私の知っている人が沢山おりまして久しぶりに懐かしい方々に「会いたいなぁ~」で、行ってきました。ついで、と言ってはなんですが アネゴ・ケロちゃんもお誘いして会場は入場無料 子連れファミリーで長蛇の列大人だけで来ている人は何者アキバ系と疑われそうな雰囲気 なんとも言えぬ熱気の中 旦那様を探しウロチョロわからないのでをしても会場がうるさくて聞こえない最悪じゃなんとか旦那様とご対面数年ぶりの会社の先輩などとお話して、仕事ぶりを見つめ足早に会場を後にしたのであった(興味の無いフェアーなんだもん)
2006年06月18日
コメント(2)
本当は、帰国後の翌日から「あれ?なんかおかしいなぁ~お腹が・・・」旦那様にも聞いてみた症状が一緒もしかして・・・・何かの感染症???なかなか仕事が忙しくて病院に行けなかった今日 検査の為病院へ火曜日よりはかなり良くなったけど心配なので結果は月曜日に出るかもね。。。。様子経過の為 月曜日にまた病院行きです。お医者様は 検査結果が出ないとなんとも言えないけど細菌性の。。。。 大腸菌。。。。かな???旅行中の食事だと思いますよと笑ってた食事って言われても いろいろ食べたしなぁ~やはり 屋台のチキンかな? 水上レストランのスープ?シーフード???考えるとすべてが怪しくなってきたまぁ~ 検査結果次第ですね
2006年06月16日
コメント(0)
腕がかゆい知らず知らず ボリボリしている。。。。風呂上り腕を見るプツプツと小さい水ぶくれっぽいものができてるそうです!!日焼けした後に待っているもの・・・・・とうとう剥けてきました肌が乾くと 白くなってて ペロ~ンあと数日後には きったない腕になっちゃうのね日焼けして皮がむける!!これって何もしないで放置した方がいいのかしら?皆さんどうしてるのかなぁ~
2006年06月15日
コメント(6)
昨日までの事が夢のよう。。。。現実に戻された朝会社に行くのが怖い休んだ分 仕事てんこ盛りにある予感今日中に終わるかしら手土産持って 出社今日行く会社には 旅の行き先を言わないでいたのでお土産みて「あれ海外行ってたの?」って言われちゃったちょっとだけ旅行の話して 仕事へ思った程の量ではなく 定時に終わりましたでも、休憩なしでがんばった結果かな
2006年06月13日
コメント(2)
順位不動となってしまったごめんなさい。昨晩の贅沢中華の後パトンの町を最後のハイカイちょっと綺麗なマッサージ屋を発見「レッツ リラックス」と言うお店でした今日はいろいろ歩き回り 疲れたから 最後の癒し旦那と二人で飛び込みました足だけのマッサージのつもりが受付の方お薦めのコースを(デモられました)あははは・・・・コース内容は 足・手・肩 1時間30分お値段 日本円で¥2100足をやってもらっている時点で爆睡やはり お疲れちゃんだったのね。これでまた元気に遊べるぞぉ~旦那様は先日の贅沢エステより今日のマッサージの方が好みだったそうですとっても満足してました
2006年06月12日
コメント(8)

長きに亘りプーケット旅行記も今日が最終日となりました飛行機は8:55ホテルお迎え時間は6:30名残惜しいなぁ~プーケット→バンコク→成田成田着は19:30 飛行機空いてるといいなぁ~そうそう、ブランド好きな方へプーケット国際空港の免税店は1店舗しかありませんでしたバンコクは沢山あったのですが、品物によって値段がプーケットより倍のお値段になってましたほしい物がプーケットにあったらプーケットでどうぞ昨日のマナーの悪い東北なまり団体ツアーと空港で遭遇またかよぉ~成田まで行動を共にしたのでした救われたのは 機内の席 区画が違った事でしたあ~よかった昨日ガツンって言ってたらバツ悪かったなぁ~旦那様とめてくれてありがと静岡あたりの上空です。雲の下は雨のようですが、雲の上は夕日が綺麗に見えましたよ。富士山の頭がひょっこり雲の上に出てました
2006年06月12日
コメント(2)

これが最後の夕食です贅沢にホテルで食事をする事にしました旅行本お薦めレストランロイヤルパラダイスホテル内にあります「ロイヤルキッチン」中華料理ですタイに来て中華とも思ったのですがなかなかの評判らしいので・・・・ 料理はエビの甘酢炒め・スープ他・・・・数品魚介類の下処理が良いのでしょうね。かなり美味しかったエビは特に プリプリで旨味がぁ~~窓からの景色も素敵で パトンビーチを見下ろしながらのお食事でした 夕焼けも綺麗でしたが 写真ではわかりづらいですねただ一つ残念な事日本の旅行ガイドブックに紹介されているだけあって日本人の多い事町中ではあまり見なかった日本人がここに終結したかの様でした団体ツアー予約とリンクしてしまったのでしたこちらはあとデザートでフィニッシュ!帰る頃だったのですが彼らのマナーの悪さに禁煙席なのに平気でタバコをすう声はデカイお酒飲み過ぎで徘徊同じ日本人として、恥ずかしい&怒りが注意しようと思ったら 旦那様に止められましたなんで とめるのよぉー
2006年06月11日
コメント(8)

タイに来たら象でしょそうなの日本では乗る機会もないですしね→ これまた数十分かな待ってましたの「エレファントトレッキング」です 向かって左側の写真の 小屋みたいな所から象さんに乗ります私達二人が乗った象さんはちょっと小さめで、お疲れ気味なのか元気がない途中で草食べたりして おじさんに頭を叩かれていました「ぽこっ」って音がしてかわいそうだった象の皮膚は想像通り ザラザラしてて硬い乗心地は「うぅぅんんん」良いとは言えないですね。言葉では表現しづらいですデパートの屋上にある ¥100で子供が乗る 飛行機とか動物の形をした乗り物あるでしょあんな感じかなこの後、水牛車も乗らされた。これに乗っている間に 象乗り写真の現像をしているっぽいしっかり写真 購入しましたこれで「3in1ツアー」も終了帰りに一ヶ所宝石屋に寄ったけど お値段が買う気もないけど、買えません内容たっぷりツアー 楽しかったぁ~さぁ~て 今日の夜はどうしよーかしらプーケット最後の夜です 悔いのない様にしなくちゃ
2006年06月11日
コメント(2)

プーケット旅行記もかなり続いておりますが、もう少しお付き合い下さいシーカヌー後またロングテールボートに乗る事数分水上生活族のレストランに到着水上生活でもイタリアのベニスとは町・家の造り方は違うようですしっかり大地に根をはっています いくつものレストランがある中の一つに レストラン内ここで タイ料理を頂くのですが私が想像していた料理とはちょっと違いました このチキンは美味しかった。チキンの隣は魚のフライこの他青物野菜のスープ・ちょっと辛めの魚介の炒め物・野菜炒め・チヂミ風の玉子焼きなどが大皿で来て 異国の方とシェアして食べました。スープは誰も手をつけなくて、なんでだろ~私だけテイスティングを 「nice tasty ちょっとlightly」って他の人に薦めてみましたが あえなく却下やはり水物は避けているのかしら私のお腹は細菌に強いみたい!その後もなんともないですコーヒーで締めくくり 1時間のランチタイム終了ボートは来た経路をチョー高速で戻り バスに乗り次なる地点へ残すコースは エレファントトレッキング
2006年06月11日
コメント(2)

パンガー湾に多数ある島島と島の間に小さなタグボートっぽい船が3隻その中の1隻に上陸シーカヌーは定員4名漕ぎ手さんがいるのでお客さんは3人まで皆さんご夫婦での参加なので 2名で乗船波が無い穏やかな所なのですが、体を横にしないと通れない所を通ったりして結構面白い 海とは思えない所ですよね。でも海なんです漕ぎ手の方は 私達と同じ世代のタイ人会話本を片手に 旦那様がタイ語にトライ漕ぎ手の彼は 6歳になる息子さんがいてとっても幸せそう幸せをちょっぴり頂きました日本語もちょっとわかるって「こんにちはぁ~」「おいしぃ~」今回、「さかな」「さる」「きれい」を教えてあげましたこの小さな穴をくぐるんです。ちょっとわかりづらいかな?約50分のシーカヌーを満喫この後は水上レストランでお食事ですまたロングテールボードに乗って移動。。。。。。
2006年06月11日
コメント(10)

プーケットで遊べるのも今日で最後となりました2日間はダイビング&パトンビーチしか行ってませんしほとんど徒歩移動だったので行動範囲が・・・・本日はちょっと足を延ばしてプーケット島から出るツアーに参加しましたプーケットももっと楽しみたかったのですけどね何のツアー??ふっふふふ。。。。。「3in1ツアー」と言いまして パンガー湾周遊 ジェームズボンド島?上陸 シーカヌー 水上生活族でのランチ エレファントトレッキング約9時間の内容たっぷりツアーなのです朝8時ホテルロビーでお迎え車を待つこと15分数人のコンダクター風(実は運転手だった)な人は居るものの何のアクションも無いこちらの人は控えめ&人見知りをするのだろうか???待ち合わせ時間20分後 ようやく来ました名前の確認をしたら スペルがちょっと違っていたけど まぁ~いっかぁ~~車にはインド系のご夫婦が乗っておりました次のピックアップへ そこでは中国系5人家族が乗り込み車はプーケットタウンの方向へテスコロータスと言うスーパーマーケット近くのガソリンスタンドで停車ここが最終集合場所だったようです。何台ものワゴン車と大型バスが止まってましたツアコンのモニカさんが私達車に近づき ツアーの振り分けをしておりますツアー事色の違うシール(私達は黄色でした)を貼られ 大型バスへGO大型バスの中は各国の方が終結スパニッシュ系・チャイナ・インド・ヨーロッパ系・日本人は私達だけでしたこの後バスはプーケット島を離れパンガー湾へ 約2時間のバスの旅パンガー湾周遊 20~30人乗りのロングボードでジェームズボンド島を目指しますジェームズボンド島は映画「007」のロケ地に使われた所でパンガー湾の観光名所になっているそうです 約40分程島観光小さい島なので20分もあれば十分でしたけどねこの後 シーカヌーの出来る所までまた ボートで移動しました
2006年06月11日
コメント(6)

日焼けした肌が痛いダイビングで日焼けを気にする方がおかしいですねウェットスーツがショートだったのでTシャツ&短パン焼け若干赤みかかって 赤ちゃん状態こんな肌に栄養を与えなくては昨日ダイビングイントラさんご推薦のプーケット旅行センターさんで今 ジモピー 一押しエステを紹介していただきましたプーケットエステ情報スパ&エステのマッサージ内容は何処も一緒で何が違うか?と言うと 施設充実度・お値段ぐらいなものだそうですコースによって1時間30分~4時間ぐらいと様々今回の場所は このプーケット旅行センターで働く地元の方(タイ語しか話しません)が絶対ここと言い切るスパなのです19時ホテルにお迎えのタクシー車はトヨタだったパトンビーチから約20分南下カロンビーチ、カタヤイ・ノイの先 道路沿いに スパはありました真っ暗で何も見えない 空き地に入って行った時は一瞬不安になりましたが ガラス張りの平屋の建物が見えてきました「ロイヤルヘブンスパ」 スタッフが 待っていましたかの様に5人程整列してお出迎えウェルカムドリンク?ちょっと甘い麦茶みたいなお茶をフロント係の女性が小さなツボがいくつものっている盆を持って説明を・・・・まったく日本語が通じませんリュウチョウに英語をしゃべっております一生懸命 英単語を拾いあつめ わかりましたよぉ~ ツボの中身はアロマオイルこの数種類ある中から一つチョイスボディマッサージで使用するらしいのですフェイシャルは決まっているオイルを使用するらしく香りだけ嗅がせてもらいましたボディオイル私はネロリ(オレンジ) 旦那様はジャスミンをチョイス旦那様もネロリが良かったみたいですが、先に言ったもん勝ちです別棟に通され 個室へ夫婦二人が一緒にエステを受けられる個室でお着替えタイム私はパレオ・旦那様はパンツ一枚(自前ではないですよ)プールサイドを通りスチームバスへ移動ここすっごい綺麗でした。昼間来てみたいシャワーを浴び ハーブの香り漂うスチームバスに20分スチームバスは男女別個室に戻り 軽く体を洗い いよいよアロママッサージですチョイスしたオイルを使い気持ち良かったぁ~寝てましたボディ・フェイシャル 最後にタイ式マッサージで背骨がボキボキ思わず「うぇ~」って叫んでしまった。スタッフ失笑とっても贅沢な2時間はあっと言う間に終わってしまったのでした。時間の許す事なら ジャグジーコースも良かったなぁ~エステ終了後 エステティシャンの写真をパチリワザワザ明かりを点けてくれました。優しそうな素敵なタイの女性でしたよ右側の扉が個室です。私達が最後のお客さんだったみたい。各施設の明かりが消えていましたわがまま言って遅い時間までありがとうございました
2006年06月10日
コメント(10)
宿題が・・・・・終わってない負けました残す2枚はまったく何も書いてない今日のダイビングショップ集合は12時30分救われた朝7時起床 外は???げっ真っ白。雨ですこの雨はいつまで続くのか??今日の潜りはスコールなら1時間ぐらいでやむでしょうそれより腹ごしらえ朝食済ませ、残りの宿題に目を通すやっぱり何を書いたのかわからない文字発見書き直して、宿題完成2問程 理解できず白紙ですまだ時間は10時スコールもやみ、すっかり道も乾いてます昼のパトンビーチに行こうランチもしないといけないもんね。ガイドブック片手にまずはビーチへ人は少ないです。ビーチチェアもガラガラ犬と遊んでいる現地の方がいたり、でもしっかり景色はリゾートですねぐるっとビーチを歩き 町中へ・・・・一つの看板に「津波ここまで」の看板でした繁華街を外れるとまだ 工事中の所があったりしてニュースで見た映像が浮かびましたでも、復興はほぼ完成ですよん。津波前のプーケットは行ってないけどしっかり町は出来上がってましたランチは露店のタイ料理屋で軽く「エビ粥」みたいなのとパイナップルジュースをこの後ダイビングなのでお酒は無し予定時間にショップに到着今日はもう一人仲間がアドバンス取得の学生さんと私達での講習です内容確認をし、昨日の機材&タンクを車に乗せGO昨日のポイントからちょっと先の深い所へ波がスゴイ 昨日よりスゴイ。波をうけて潜る前からズブヌレです1本目はディープダイブと言って 深い所で中性浮力をとる事これ以外と難しいのです海底に腹ばいになって上半身を浮かせたり、沈めたりするのですが腹ばいになろうと思った所の「なまこ」がいてビックリしましたここら辺はあまりお魚居なかった残り2本は 魚の見分け方・・・・・あれ?後なんだっけ????まぁ~いろいろでした途中でいきなり体が浮きはじめて 慌ててしまった息を吐いてもドンドン浮上してしまうのです。困ったこれは体の脂肪のせいかしら潜り課題も無事終了しショップへ宿題の答え合わせをし、なんとかアドバンス取得出来ました検討違いの答えもあったなぁ~読みづらい字でご迷惑かけました2週間後ぐらいにライセンスカードが届く予定さて、ダイビング終了時間は18時この後は 日焼けした肌を癒す為 タイエステ&マッサージの時間です
2006年06月10日
コメント(10)

昨晩の雨スコールはなんだったのか??と言うぐらいダイビング日和ですね。波はどうなのか??わかりませんが。。。。本日のダイビングは1年ぶり旅行前に ダイビングのビデオで復習はしてきたもののかなり不安はあるのです。また、アドバンス取得=ライセンスUPいきなり講習ってのも。。。。。リフレッシュと言う久しぶりダイバー(ブランクダイバー)さん用のコースも予約しました。今日は内容の濃い潜りになりそうだ9時にショップ集合!!緊張しながらショップにドアを開けると・・・・とっても優しそうな人が笑顔で「さっきこの周りで写真撮っていたでしょー」ドキッショップに行く前にちょっと時間があったので写真を撮りまくっていたのをしっかりチェックされていたのでしたこの優しそうな女性が今回の先生でした。よかった話やすそうな人で早速、手続きを済ませ 機材合わせをし、車に乗せてGOはパトンビーチの端っこの方へここから 船に乗ってポイントへこの船がまた アジのある船なんです。漁船みたいな船 うぅぅん アジアっぽい 船の写真撮るの忘れてました残念ポイントに着く間に 船の上で 機材セッティングこれが 結構忘れている所が多くて。。。。。確認しながら あっそうだった1年もブランクがあるとねぇ~小さい事を忘れちゃうのよね大丈夫なのか?このまま潜って波しっかりありました。船弱い人はダメだと思うエントリーの仕方も初のシッティングバックロールエントリーダイビング映像で見る事があると思いますが船のヘリに座って 背中からコロンって海に落ちるアレです。最初は頭とか船にぶつけたりしないのかな思ったけど意外と 快感になりますね。午前中の2本はリフレッシュ今までの復習をしました。マスククリア=海中でマスクを外しまた付けてマスク内の海水を抜くレギュレターを外してまた付けるこれちょっとしょっぱいです後はのんびり潜りになれる感じで魚ウォッチング1本約25分~30分2本終了後はお昼船でしか行けない様なプライベートビーチとも言える所でランチタイム 午後の アドバンス講習に備え 休憩をとりましたこのランチタイムでハプニングがぁ旦那様ハプニングなんですがまた今度にしますね。アドバンス講習の開始コンパスを使っての移動とか、1キックの距離計算とか・・・・2本潜って 今日の潜りは終了16時ぐらいにショップに戻ると。。。。宿題が出されました。A4サイズ両面にビッシリ何か書いてあって 4,5枚あったかなぁ~明日までに提出ここにきて 宿題とは。。。。その晩は夕食で外にでたけど 遊びもそこそこにホテルに帰り本とにらめっこ睡魔が4・5回襲ってきて、休憩睡眠、宿題、だんだん文字がヘビ ~>゜)~~~ になってきたぁ~これって誰か読むんだよね???解読できるのだろうか明日は3本の潜りが待っている
2006年06月09日
コメント(9)

今日は待ちに待った 1年ぶりの海外旅行今年は「タイ・プーケット」に決まり津波後の復興は?なんていろいろな人に言われながらも本日旅立ちます。早朝 成田チェックイン時間は7時電車にゆられ 1時間30分車内は通勤・通学のラッシュ時間この中で寝るのはちょっとシンドイですねぇ~でもしっかり寝ました成田空港到着数日前にオープンした第一ターミナルの免税店はまぁ~ボチボチですかね。もともと ブランド物には興味がないのでこれから 約6時間飛行機に乗り バンコクへそしてバンコクからプーケット 約1時間の旅です。問題なのは バンコク乗換え・・・・結構面倒らしい・・・と脅されましたが、わかりやすかったです。機内も人が少なくて 一人で3シートぐらい占領して快適な睡眠時間だったなぁ~到着前に頂いたブーケです空港到着時間はタイ時間で17時30分(珍しく遅れなし)ホテル到着18時30分日本との時差2時間(日本時間だとホテル着時間20時30分)ホテルついてまず! ダイビングショップへしかし、部屋のが外線切替されてないフロントに連絡し ようやく電話をする事ができましたがフロント連絡時 タイ語で?英語で???迷ったまぁ日本人丸出しで 英単語&日本語とちょっとのタイ語 並べてがんばりましたこの日の予定は何もなし!!ここは プーケットしかも 夜の街パトンビーチ明日のパワーをつける為 夕食を町歩きをして ここに決定 イケスの中の食材を選び調理してもらうのです。100グラム単位での価格になっておりました。エビと渡りカニ系をチョイスしていただきましたが、エビのすり身の揚げ物が美味しかったぁ~すり身につけるソースがまた絶品甘くて辛い チリソースでした。カニは炒め物だったのですが・・・・・魚も食べたかったけど、夫婦二人のお腹には無理があったようです。マンゴージュースちょー美味しかったマンゴーそのもの。旦那様はちょっと青臭いと言ってましたがそれがいい明日が早いので、今日はこの辺でお開き。。。。。しかし、まだまだパトンの町は眠らないのであった食事が終わって帰る時 ポツポツと雨が降ってきた傘もないので、足早にホテルへ後数歩でホテルその時バサッとバケツをひっくりかえした様な雨スコールですね!2時間程したらカラッとやんでおりました。さすが雨季
2006年06月08日
コメント(11)
毎年恒例の6月旅行とうとう 明日に迫りました。今、荷造り完了一息ついた所です。後は ごみの始末とか、ちょっとお掃除して・・・あ~ダイビング久しぶりだから ビデオ見て思い出さなきゃと、まだまだ やる事が残っています。今日の夕方まで 旅行気分ではなかったのですがようやく ワクワクモードになってきました5日間のお別れですが、ブログ用の写真も撮ってきますのでお楽しみにでは行って参りま~す
2006年06月07日
コメント(14)
すっごい人気らしいですね。ゲーム機って興味がないので知らなかったのですが・・・・私は PSPの翻訳ソフト(しゃべる鳥が出てくるやつね)が出た時「これほしぃ~」って思ったけど任天堂は・・・・・会社のSさんが 数ヶ月前からDSを探していた。ほぼ毎日ヨドバシカメラへ大きなショップは人も沢山来るから入荷してもすぐ品切れになってしまうらしいそれが 今日買えたのでしたショップでは品切れの張り紙をしてあったそうですが店員さんに聞いてみたらコソコソと奥の方から一台Sさんが会社に戻ってきて「買いましたよぉ~」と物をチラチラ。。。。。早速 会社で脳トレをしてみました。会社に「グー!チョキ!チョキ・・・」となり響くその光景を見ているだけでかなり笑える聞いてるだけでも面白い。意外と楽しい~~。ハマるかも。ちょっと脳の働きが悪いから やっぱりトレーニングは必要ね。私も買おうかしら???でも PSPもほしいなぁ~
2006年06月05日
コメント(6)
今日は久々 旦那様とデートです映画を見に行くだけなんですけどね本日の映画は「ダヴィンチコード」もう遅いかな?見た人は沢山いるのでしょうねようやく 旦那様がお暇になったので行く事になりました我家が良く行く映画館は 木場のイトーヨーカドーの中に入っている映画館ここは駐車場が4時間無料なのですそして、全席指定。最近指定がアタリマエになってきてますねチケット購入後 お食事をイトーヨーカドーだとお食事は決まっている。「陳健一の麻婆豆腐」夕食時間もあって少々待たされたけど映画にはまだ間に合う。珍事?遭遇はこの時であった食事をしながら外を見ていると プラプラと見た事ある人が他の店のメニューをチェックしているお!!!やっぱり ケロちゃんだぁー旦那様にも報告!!見て見て ケロちゃんだよって事は アネゴもどこかに居るはず旦那様があたりを見回すと なんと「陳健一」のお店の前で順番待ちをしておりました。あちらはまだ気づいていない。では、驚かしますかアネゴ・ケロちゃんが席に着いたのを見計らって「私 C(麻婆豆腐)」ってケロちゃんの隣に座ってみましたビックリしてましたねぇ~最近この二人とはよく遊んでいますが、ここで会わなくても。。。。きっとこれも 縁なんでしょうね。時間がもっとあれば 同じテーブルでお食事したかったけど映画の時間があったので先に失礼しました。お二人も「ダヴィンチコード」を見にきたそうですがアネゴの体調不良の為食事をして帰ったそうです。これからも どーぞよろしく!!大切な友人と確信したのであった
2006年06月04日
コメント(6)
あれ?あれ朝目覚めると右太ももが痛いこれは・・・・昨日のラウンドの筋肉痛かしら??でも 右太ももって。。。。今までは わき腹とか腕とかの筋肉痛はあったけど太ももは無かったなぁ~原因って・・・・乗用カートだし、FW乗り入れだったし、山登りもしてないよスイングが変わったって事なのかなぁ~先週もラウンドしてるから 筋肉痛になるってのが不思議どうでもいいけど 階段下りるのすっごいツライのです
2006年06月04日
コメント(4)
コンペ終わってみれば・・・・・自己ベスト更新者続出先週のラウンドではNチンは140だったのが 112日産は124?だったかな??116Nチンは成長著しく ショットも安定ドラもしっかり飛んでおりました。ドラ音のきれいな事。今後の成長が楽しみです。追い越されない様に私もがんばらないといけませんね。ハーフベストも私を含め数人!!皆 よかったね先週の長野のトリッキーなコースに比べ 今回の栃木のコースはOBなしFWが広くストレートなコースのゴルフ場って事なのかしら??コースの面白みからすると 長野の方が・・・・かな?これからは コース戦略なる物も考える人になりたいぞきゃはっ!!欲が出過ぎました
2006年06月03日
コメント(4)
「ケロちゃんコンペ」後半は霧の中プレー9ホールず~っと霧です。白ティーから赤ティーすら見えぬ状態だったのですが摩訶不思議なハプニングは 300Yもないミドルでおきました私達女性組がティーショットを打ちセカンド地点に移動しアネゴボールを見つけた時・・・・前方より人影が・・・・前組の日産がアネゴのボールに向かって歩いてくるのです。日産:「それ誰のボールですかぁ~」私&Nチン:「アネゴのボールだよ~」日産:「え~じゃー僕のは???」その時、グリーンの方から「ボール グリーンにあるよぉ~」と聞こえてきた。日産はニンマリしながら霧の中へ消えてった残された私達は???????日産はセカンドショットを何処から打って 何処に飛んでいったのか??打ったのに何故戻ってくるのか????へっ? 何しに来たの???霧の中 コースを戻るなんて危ないよぉ~。プレー終了後 聞いてみると、しっかり2オンしてたそうな・・・・しかし、日産はグリーンにあるボールは他の人ので 自分のが無いと思い込み セカンド地点までボールを捜しきたそうなでも、セカンド地点がわからなくなったんだってしっかし「僕のボールはぁ~??」って言った時の顔はなんとも言えない表情でした。見ているこちらまでセツナクなりましたが帰りの車中では 大爆笑ネタでありました。
2006年06月03日
コメント(6)

途中で中断してしまってごめんなさい。お出かけ時間だったもので・・・・・「ケロちゃんコンペ」後半でしたね。前半は皆さん絶好調欲を言えばきりがないのですが、スコアカードを睨めっこし会話が弾むこのゴルフ場のランチがなかなかの物でした。「舞茸の天ぷら」 が見ている所で揚げてくれるのです。抹茶塩もあって 美味しかったぁ~沢山 おかわりしちゃいました。と、目線を外に移すと。。。。。「まっしろ」霧がぁ写真撮って見ましたまったく先が見えません私たち女性組は 男性組の後なので声を掛け合いプレーをしましたがショートホールのグリーンもピンも見えないとにかく ボールの飛んでいった方向だけはしっかり皆で見よう後ろ組にも声出してあげて・・・・・いつもより かなりデカイ声で。。。。。男性陣は「悪魔の声」っと言ってビビッテいたようです。ちょっと 打ち込んでしまったのね。ごめんなさい。当然 プレー時間もかなり遅くなりましたが 状況が状況なだけに・・・・・後半の結果は 優勝者アネゴを除き ガタ崩れ皆さん 前半よりも10打超叩いたスコアとなりました。私も〔48・56〕104 といつもと変わらぬスコアになってしまいました。チョウジリってあうんですね~~なんなんでしょーでも、結果はどうであれ 女性だけのラウンドでとっても楽しかった霧でもなんでもゴルフって楽しいですね。これから梅雨!きっとって言いながらプレーしている自分が想像出来る・・・・
2006年06月03日
コメント(11)

毎年 2~3回 不定期ではありますが友人が主催するコンペがあります。コンペと言っても 友人同士集まってなので3・4組ぐらいで 賞品もささやかな物なんですけどねあちらこちらからの要望で 本日開催となりました。参加者は元キャディーの経歴を持つ=アネゴ最近パターを替えた=Tっち~ゴルフ暦1年ラウンド3回目?で100切りの=Y君アネゴの舎弟に成りつつある=日産現在ゴルキチ街道まっしぐらのキュートな=Nチン主催者である=ケロちゃんそして わ・た・し計7名で行いました。キャンセルが4名でたのでコンペとしてはちょっと淋しい人数でしたが楽しいゴルフが出来そうなメンツが揃いました。先週の長野お泊りゴルフのメンツなんですけどね朝・ドン曇 天気予報は 後また、雨ゴルフかぁ~覚悟して 栃木に向かいました。今日の組み合わせは・・・・「男性組」と「女性組」に分かれてのラウンドゴルフ始めて4年目「女性だけでラウンドしてみたい」の夢が 今日叶ったのですなかなか こんな光景って見ないですよねこれが、楽しいのか??はラウンド次第なのですが ラウンド前から女性陣はテンション高かったなぁ~曇り気味の天気ではありましたが ラウンドするには丁度良い気温の中「ケロちゃんコンペ」スタート気合が入っているでしょーーー今日はとっても調子が良いドラもアプローチもすべて たまぁ~にちょっろってましたが愛嬌って事で・・・・なかなかのミート率パターも距離感バッチリで欲を言えば アプローチでもっと寄せられれば・・・・ハーフ終了してみれば な・な・なんと 48 スゴイビックリです。好調なのは 私だけでなく みんな ちょー絶好調皆さん 41~48の接線にどんぐりの背比べ・・・・ではありますが。。。。残りハーフ 好調をキープ出来るのだろうか??後半は後日。。。。。。
2006年06月03日
コメント(6)

春野菜の美味しい季節です。春野菜や新××なる野菜が出てきてますよね今年は野菜のお値段も高く家計のやりくりも大変ですしかし 我家にとってこの季節は。。。。。あ~~~今年もやってきました。「新玉葱」が旦那様の実家のご近所さんが玉葱農家旦那様のオチチウエが農家へお手伝いに行くすると・・・・収穫した玉葱を貰ってくるのです。頂いた玉葱は 我家に宅急便で届く何かを頂くのは嬉しいのですが夫婦二人の家に「玉葱」ダンボール二箱は・・・・・毎年・まいとし・・・・ちょっと恐怖 普通の玉葱 と 赤玉葱あ~~~~今年もこの玉葱をスライスしてバターでじっくり炒めて「オニグラスープの素」を作るのですこれとっても重宝するのです。大量に出来たスープの素は 冷凍して他の料理に使うでも、冷凍庫の中にまだ昨年の「素」がまだあるよぉーーーー近所・友人にお裾分けしてもまだまだある
2006年06月02日
コメント(6)
ご無沙汰彼に負けないように練習に行ってきました。今日の課題は メインはアプローチなんだけどフェアウェイウッドの調子が悪かったのでウッドも強化まずは アプローチから・・・・目標を決めて 転がす。。。。。。。別の目標へ 転がす。。。。。。練習場のボールが落ちる所はコンクリートなので実際のコースとは転がり方が違うのでしょうけど強さの加減調節はバッチリのようです。いろいろなクラブでアプローチを練習してみました。転がり具合はどう違うのか?ボールの上がり方とか距離をしっかりチェック!!なかなかよろしいようでアイアンのフルスイング練習。今回は 右足・左肘・コック・腰!!をチェックゆっくりスイングなんだかとってもアタリ良い。続けて何球か打ってみた。腰の動きがいつもと違う(グイっと腰が先に入る感じ)飛距離も出てるぞアタリもやわらかいフィニッシュも安定している(たまにグラグラしてるけど・・・)1球だけシャンクが出てしまったのは腰が開いていたからなのかな??そっか~ 私は今まで腰をいれてなかったのだ!!この腰の入れ方が良いのか?は 未確認ですがちょっと開眼したかなとっても気分の良い練習だったけど明日のラウンドまで体は覚えていてくれるのだろうか
2006年06月02日
コメント(4)
最近 連絡とってなかったなぁ~何時以来かしら???そうそう数週間前のメール以来だね。「パター買ったんだぁ~」が最後で 返信してなかった。それから メールすら来なかったからスネてたのかしら??シビレきらして とうとう電話がきたのかな彼:「元気?今週末のゴルフ行くんでしょ」私:「行くよん!」彼:「久しぶりだよね~、一緒にラウンドするの」と会話が続くどうやら パターにしてから絶好調で今までの僕とは違うのだ!!!と言いたいようだ!確かに 他の友人からラウンド報告を受けていて 調子が良いのは聞いていた。なんだか 面白くないのよねぇ~彼は 失敗してるのが絵になるタイプなの。そういう人いるでしょくっそぉ~~燃えてきたぁ~週末のゴルフは 彼にプレッシャーをかけるべく本日練習に行ってきま~す
2006年06月01日
コメント(10)
今日から会社の女の子が一人居ないあ~私も辞めたい先を越されちゃった。かなり淋しい今後の私は いつこの会社を辞めるのか計画を練っている。辞める時にモメナイ為に今から 会社の事に足を突っ込むのはやめよぉ~いくら 社長と腐れ縁でも・・・・この会社かなりヤバイ所まできてるよねぇ~~ボランティア感覚でお助け仕事してきたけど本当にボランティアになりそうだわんこの会社辞めたら 平日にゴルフが出来る~~「わ~~い」ちょっと楽しみ。平日ゴルフこの2ヶ月が勝負だぁーーーーーーーがんばるぞぉ
2006年06月01日
コメント(6)
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()

