2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

昨年に続き今年も行ってまいりました。ゴルフ関係で夫婦でお出かけってのはかなり珍しい事なのですが旦那様本日ヒマヒマ君していたので誘ってみました。お昼過ぎに我家を出発!!普段は車でお台場方面は行かないのですが雨降りで電車も。。。。駐車場混んでましたね。10分ぐらい駐車場待ち渋滞会場は「東京ビックサイト」15時ぐらいに入場!この時間でもかなりの人がいましたね。イベントもやってました。男子プロの対談とか、ビンゴゲーム、アンケートで商品ゲット!!まだまだ在庫はあったみたい。夫婦で会場を何往復した事か両手に各メーカーのカタログが入った紙袋!これだけでもかなり重い!かなりの筋肉がついたと思われる。歩き疲れ、筋力ダウンで試打断念!!17時ちょっとすぎには会場を後にしてました。旦那様もちょっとしたイベントで楽しかったみたい。戦利品を手にニコニコ。でも、帽子はいつでも使えるけどボール・ティーはいつ使うのかしら???今回はPINGの出展がなかったみたい。(見た人いたかな?)会場の写真は GGさん の方がよくわかるかもしれません。沢山UPしてましたよん。
2006年02月26日
コメント(10)
3年前・・・そう!私がゴルフを始めた年から半年に一度 春・秋にやっているコンペ。春の部の 日程を決める時期となりました。同窓生でもゴルフしている人は少ないのでコンペと言えるのか~~ちょっと疑問。普段の仲間内ゴルフとかわらないのだけどお泊りゴルフなのである(^.^)今まで 群馬県で2回・茨城1回・中止1回前回は皆の都合を聞きすぎて 結局中止にしてしまった。今回は中止の無いようにしたいですね。幹事は毎回 私がしてます。「たまには誰かやってぇ~っ」て言ったら、「他の人が担当したらやらなくなりそう・・・・」だって。現在、千葉方面で2ヶ所。宿泊施設付のゴルフ場を物色中。この物色が楽しいのです。スッゴイ素敵な所なんだけど、ここまで皆 来るかなぁ~??できれば 高速から近い所がいいんだろうな。。。。など・・・・・暫くはゴルフ場探しに時間をついやす事になるでしょうね。あっ 練習もしておかないと皆に笑われちゃう(>_
2006年02月24日
コメント(12)
ききさん から回ってきました(^^)vモテル??あ~そんな時期あったかも?!遠い記憶から がんばってみました。================Q1 もてたと思う時期はいつ??高校時代が全盛期!あのころもっと勇気があれば。。。。今頃は・・・・Q2似ているといわれたことのある芸能人最近はいないですね。20代の頃は「篠原涼子のお姉さんだったらあり得る」って言われた。あと「青田典子」かな?バカっぽさも参考基準らしい。。。Q3恋人を選ぶポイント断然!中身です。楽しい人&価値観が合う人でないと駄目。Q4ここぞというときの服装や、香水ここぞ!って時が無いので困った。常にカジュアルちゃんなのです(^^ゞQ5告白されたことがありますか、あれば何人??高校時代は学期×2 ぐらいかな?卒業してからは。。。。。えっ?記憶に無いぐらい 無しですね。ちょっとかなしい(ToT)Q6わざとデートに遅れていったことがありますかこれもまた 無し!何事も早め早めに行動してしまうのです。小心者でもある!一度くらい 計画的に遅刻してみたいなぁ~Q7後継者6人興味をもたれた方に委ねます。モテぶりを教えて下さい。==================なんだか意外とつまらん人生だったのかなぁ~あ~ ほんと!モテた時にいろいろすればよかったぁ~そうか!これからモテるように努力すればいいんだ。ちょっと何かに目覚めてみようかしら。。。
2006年02月23日
コメント(6)
東京りんごさんからいただきました。長野出身の方は笑えるかも・・・・かなり長いです。イヤになったらリタイヤして下さい。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇∥長野県民バトン∥1.田中康夫は好きだ。好きです。もっと改革しちゃえ~~最近大人しいぞ!!2.実家に軽トラックがある。 我家はなかった。でも軽自動車はあった。一人1台が普通ですからね。3.県歌・信濃の国を歌うことができる。未だに歌詞覚えてる。歌えます。「君が代」は歌えないのよ。4.ドラマ「白線流し」は欠かさず見た。舞台が松本・安曇野周辺だったから、たまにしか見なかった。5.初詣はやっぱり善光寺だ。これは、そうとは限らなそうだよね?!6.イナゴ、ザザムシ、蜂の子、蚕の蛹の佃煮を食べたことがある。 イナゴは自家製のを食べたけど、ザザ虫は無理!!見た事ないです。7.デパートはもちろん井上に決まっている。 知らな~い。何処にあるの?8.高校入学後すぐ、応援練習なるものが存在した。覚えてないけどしたのかな??9.しゃばだばだっ、う・え・だ・かーん、は何のCMか知っている。まだ、このCMやってるのかな?知ってるよ。10.田植え休みや稲刈り休みに県外に出掛けると、ズル休みと思われ、そんな休みがあることすら信じて貰えない。寒中休みと中間休みでしょ!その分夏休みを削られた。 11.腹痛といったら「正露丸」ではなく「百草丸」だ。そうだったかも。。。12.給食を食べ終わるとみんなで「いただきました」と言ったものだ。 言いましたね。たまに言うかも。13.会社やクラスに一人は小林さんがいる。全国的に多いのでは?違うの??14.長野出身の有名人を5人以上あげられない。 乙葉ちゃん、オリエンタルラジオの人、古い所で 秋本奈緒美・H2O・峰竜太など・・・・あまりスターは生まれないね。15.「真澄」といえば「あらばしり」という言葉が一緒に浮かんでくる。あらばしり?どう言う意味なの?16.「ゆうがたゲット」「土曜だぴょん」「どきどきどうし曜日」など、長野のローカル局の番組名のセンスを疑う。 疑いますね。お恥ずかしい。17.雪道、凍結した道の歩き方を熟知している。 確かに、転ばないなぁ~18.運動会が中止かどうか花火で知る。 朝 花火が上がると開催だったよ!19.おむすびころりんがつぶれてしまったことが悲しい。 潰れた事をしらなかった。ふりかけ・漬物作ってる会社でしょ!20.緑茶のお供には漬物が必ず出ている。 10時.3時のおやつは お菓子と漬物が基本です。 21.どんど焼きと道祖神は全国的なものだと思っていた。どんど焼きのお餅が美味しかったね。確かに東京では聞かない。22.「ずく」を標準語にはできないが、意味は十分知っている。 東京きて「ずく」が使えない不便さを感じた。話の流れでいろいろな解釈をするのです。把握できると便利な言葉!23.小学校のとき地図帳で野口五郎岳を探したことがある。 探した事ないし、知らないね。24.小学校で蚕を飼ったことがある。 飼いました。学校で支給された。繭までは覚えてるぞ!25.プリンターはやはりエプソンだ。 そうでもない。でもエプソンの工場は多いね。26.小学校の卒業式はもちろん「よい日よ~よい日よ~よい日今日は~」の歌を歌う。 あまり記憶がない。どんな歌だっけ?27.スケート靴は靴屋からレンタルする。 これ初耳です。そうなの?28.登山学習に行ったことがある。 ある。乗鞍・白根・上高地の池めぐり!29.子供の頃の娯楽といえばイナゴ取りだった。 娯楽かぁ~!そうかも。遠くまで車で行ってピクニック気分だった事はたしか!30.新聞はもちろん信濃毎日新聞を購読している。 これしか知らなかった。31.スーパーといえばマツヤ・ツルヤ・アップルランドだ。 アップルランドなんてスーパーがあるんだ?知らないわ。マツヤの方が古いね。ツルヤは私が実家にいる時はなかったよ。32.おんばしら(御柱)になると異常に血が騒ぎ、蕎麦を自ら打ったりしてしまう。 諏訪周辺の人はそうかもね。。。危険なお祭りだわ!33.おばさんが集まると一人一品漬物を持ってくる。そうかも。。。漬物じゃなくても手土産で茶菓子もあった。34.ミルメークは給食の最大の御馳走だった。 牛乳に入れるのでしょ。全国的でないの?最近 ダイソー100円ショップでみたよ。でもご馳走ではないね。35.青森県産のりんごは食べたことがない。 わざわざ青森産は買わないかも。36.雪の日でも自転車に乗るのは基本だ。乗ったよ。ワダチがポイントです。37.かんてんぱぱは台所に常備だ。 あった!!見た!!東京の我家でも常備です。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇長々とお付き合いくださりありがとうございます。少しは長野の県民性を理解できましたか?
2006年02月20日
コメント(10)

浅草と言えば 有名な天丼屋が沢山ある!「大黒屋」「三定」「中清」などなどしかし、隠れた名店・美味しいお店を探求したい。で、情報を入手しました。金曜日に飲みに行った「ぬちぐすい」さんで。店員さんが浅草育ちの江戸っ子さん!彼の好みの店が近くにあったのです。早速 旦那様に報告!!そして行きましたよ。浅草 仲見世通りから伝法院通りをROX方面に行くと五差路があってそのカドッコに目的の天丼屋「天健」(てんたけ)と読むそうです。角の三角州地帯にお店がある感じなので 小さいお店なのですがジモピー情報ですからね、期待してますよぉお昼時間を外して行ったので空いてましたが16時なのに お客さんは4~5人いました。メニューを見るとかき揚げがお薦めらしい。では、お薦めの かき揚げ丼と上天丼&味噌汁を注文。作っている所をみてびっくり!!かき揚げがデカイあっと言う間に目の前に かき揚げは 食べきれない時はお持ち帰り出来るそうです。私は旦那が半分食べてくれたので完食しました(^^)v美味しかったですよ。かき揚げは イカ・エビが沢山入ってて特にイカが美味しい。天丼のイカも軟らかくて分厚い。ちょっと辛目の丼汁でした。味噌汁は赤だしで 豆腐となめこ ヽ(^o^)丿私の好みは かき揚げ丼!!天丼より絶対「かき揚げ」浅草に来た際は「天健」探して見て下さい。天健住所: 台東区浅草2-4-1 電話: 03-3841-5519 定休: 月曜 平日: 11:00 - 20:30土曜: 11:00 - 20:30日祝: 11:00 - 20:30 ぬちぐすい さん 情報ありがとうございます。今度は「うなぎ」なんて。。。。。また 伺います(^_-)-☆
2006年02月19日
コメント(8)
久しぶりに旦那様とお休みが合ったので、銀座で映画を見た。帰る途中で なんとなく小腹が空いたので浅草で下車。軽く一杯飲めてつまみを少々。って気分なのだが浅草の日曜日 22時ってお店探すのが大変なんです。プラプラと 新しいお店を探しながら入ったお店で驚き!!外観は バドやハイネケン系のビールのパラソルがあって軽く飲むにはいいかも。。。。しかし 実態は!!店内はカウンターがメインでテーブルは8人用が2つ・2人用が2つ2人席に座り マスターが持ってきたメニューを見るとソフトドリンクメニュー。えっ?これだけ?もう一枚メニューがあって こちらはアルコールメニューしかし、生ビール・ジン・ウォッカだけ!カクテルがない。もっと、驚く事に つまみ がまったく無いのです。周りのお客を見ても お酒だけ。持ち込んだ感じのお菓子の袋がある。最悪(ーー;)一杯飲んで ソソクサと店を出ました。こんな所で¥1200も使ってしまった。常連さんっぽい人が沢山いたけど、フードの無い飲み屋ってどうなのよぉぉ浅草がっかりの夜でした。でも、ヘコタレンよ!! いい店探そ!!!!!!
2006年02月19日
コメント(6)

中学生の子供がいる友人!!一人で子育て奮闘中(^^ゞの彼。久しぶりに飲みのお誘いにのってきた!で、ただ今 一押しのお店に。以前紹介した浅草 仲見世通りから近くの沖縄料理「ぬちぐすい」今週発売の「TokyoWalker」で紹介されてました。なんだか嬉しい。以前注文してない物を食べましたよ。美味しすぎて 写真撮るの忘れてました(__)沖縄やきそば・ゴーヤの天ぷらとか・・・・カルパッチョは「いらぶーちゃ」って言う白身のお魚でした。↑↑↑これは 「グルクンの唐揚げ」だったと思う。友人が骨までバリバリ食べてた。ポン酢でお召し上がり下さい。って言われたのですが塩だけで十分いけます。写真は2切れ程食べてしまった後なの。クイジに負けた店長さん・店員さんから 浅草のジモピー情報を入手。この情報はまたの機会に。。。。お店も大繁盛で 結構お客さんがいました。そんな中 長居をしてしまってごめんなさい。こんどはランチ食べに行きますね。友人も気に入ってくれました。「この店はあたりだわ~~個室もあるんだって・・・むふふふふ。。。。」と不気味な顔になっておった。こいつ 誰と来るつもりか・・・・・?楽しい飲みは終電前に終わったのであった!!トイレの鏡前に置いてあるシーサーの置物かわいい。
2006年02月17日
コメント(6)
りんごさんから 食べ物バトンを強奪してきました。最近 忙しいせいか メニューが偏っていた気がする・・・・ちょっと暇になった今週は美味しい物を食べに行こう!!≡≡≡≡食べ物バトン≡≡≡≡【1.味噌汁の具で一番好きなのは?】 たまねぎ&じゃがいも【2.茶碗蒸の具で一番好きなのは?】ぎんなん&しいたけ【3.おでんのタネで一番好きなのは?】だいこん&たまご【4.焼鳥(串物)で一番好きなのは?】 すなぎも(塩で)【5.天ぷらで一番好きなのは?】きす【6.お寿司で一番好きなのは?】白身のお魚&貝類【7.お餅の一番好きな食べ方は?】フライパンでちょっと多目の油で揚げ焼きしたお餅を砂糖醤油で食べる。【8.何鍋が好き?】 ハリハリ鍋【9.ごはん派?パン派?】パンかな?基本的に炭水化物ならなんでも食べ続けられる派。【10.そば派?うどん派?】実家に帰ると そば派東京では うどん派【11.中華で一番好きな料理は?】海鮮五目おこげ(あれ?これって中華だよね???)【12.ラーメンと言えば?】シンプルな東京ラーメン!断然 醤油。【13.洋食で一番好きなのは?】ステーキ(肉)【14.好きなデザートを1つ】杏仁豆腐【15.1週間同じメニューしか食べちゃダメ。何を選ぶ?(栄養は考慮しない)】 りんごさんと同じく パスタ【16.これだけは絶対に食えない】虫&長ネギ【17.最後に、食にに対するこだわりをどうぞ】何でも食べてみる!(ゲテモノ以外)有り得ない食材の組合せも食べてみなけりゃわからない!【18.それでは3人に回してください】りんごさんの文面そのまま頂きます。~リンクしている方々へ~面白そうと思った方は是非どうぞ♪≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡今日は 浅草へご飯を食べに行くのだよ。子持ちのパパさんが久しぶりに 飲みに行けるんだって。パパ一人で育てているから なかなか飲みに行けなの!大変だね。愚痴でも聞いてあげましょ~~っと。
2006年02月17日
コメント(8)
重なる時は重なる物ですね。仕事もプライベートもちょっとハードな今日この頃。。。。。なぜに こんなに予定が詰まるのか!!仕事!おしゃべりなんてしてる暇がない。そんなカタワラ (-_-;)会社のおばさん今日は静かだな~~って思っていたらオークションで物色中!!!かなり真剣だ!毎日 会社におばさん宛ての商品が届くマイニチです。オークションで落札した物からショッピングサイトでお買い物した物様々ここまでくると 病気ですね。「買い物依存症」本人は認識してない。誰か彼女に教えてあげて~~「貴方は病気だよ」余談でした(^^ゞ私はモクモクとパソコン叩く・・・・・この仕事の締切は 今週の木曜日。間に合うのか???このデータかなりありますぞよきっと木曜日 催促の電話がくるのでしょうね(ToT)/~~~おっと! 飲みの誘いのベルが鳴る・・・・・・・行ってきま~す(^^)v
2006年02月14日
コメント(6)
自分の不甲斐なさを感じ本格的にレッスンに行こう!!と決意した。会社の女の子○子ちゃんも「ゴルフした~い」ってじゃー一緒に行こうか(^^)vまず、体験に行く事にした。会社の近くに 某有名ゴルフ用品ショップがあるので早速 体験の申込みに・・・会社終わりと言う時間帯もあって体験すら打席が確保されない状態その上 「レッスン生募集!!」って書いてあるのに満員御礼らしい&&&会員の方優先になるので 継続される方がいたら新規さんはNG1年も空きを待っている人がいるんです!って満足気に言ったショップの店員そんなのあり???午前中の時間だったら空きありますよ!!って、仕事人は無理でしょ。夜のお仕事人に見えたのかなぁ~?ちょっとムカついた。○子ちゃんのテンションも下がってしまう会社の近くで見つけるのは無理そう。。。。。ゴルフを始めた頃って一人で練習場行くのスッゴイ勇気がいるのよね。○子ちゃんもきっとそうだと思う。だから一緒に行ける所をがんばって探そう!!って思ったのだけど ショップではなく練習場のレッスンを探した方がいいのかな?現在 ○子ちゃんの家の近くの練習場をピックアップ中!!なんとか彼女にゴルフをさせてあげたいのです。一緒にラウンド出来るのを夢みて・・・・・しかし、某有名ショップ!!新規NOって感じの対応ではゴルフ人口も増えないのでは????ショップだと仕方ない事なのかしら??それとも私が貧乏そうに見えた??(実際、ビンボー人だけど)ガーン!!(@_@;)
2006年02月13日
コメント(12)
旦那様がパチンコから帰ってくる。昨晩から「風邪かも・・・・?」って言ってたけどパチンコ行くぐらいなので大丈夫でしょう~~翌日、かなりシンドイ状態で眠っている。起こさず私は仕事に出た。昼、旦那様にメールをする「体調はどう?」旦那様より「かなりヤバイ!病院行って来る」病院に行った結果報告がメールで届く「インフルエンザらしい~。高熱が出るから熱が出たら冷やせ」との診断だった。都合良く 本日は旦那様OFF日。食欲はしっかりあるので ちょっと安心。深夜、医者の言うとおり 高熱!!久しぶりに我家のアイスノンが活躍しておりました。寒さ和らぐこれからが体調崩す時!!皆さんお気をつけあそばせ。。。。
2006年02月08日
コメント(12)

朝6時30分 空が明るくなってきた。天気は良さそう。でも・・・かなり寒い(~_~;)友人が来るまで家で待つ時間通り友人到着!!更にもう一人拾いに・・・・日曜日の早朝は車が少ない。本日は茨城県の「グランドスラムCC」でラウンド。面子は自称シングルさん(かなりお上手です・私のルールブックかな?)A君毎週ラウンド・新し物好き(クラブ)のB君確実に上達をしている(私と同じ時期に始めた)C君とわたし~の4人スタート時間1時間前に到着練習場が無いので レストランで珈琲タイム(^◇^)2月だと言うのに結構人がいるこのゴルフ場意外と若い人が多いが、ベテランさんの方が多いですね。カートに置いてあるタオルがカチカチに凍っている変な形のまま固まっておりましたげっ そんなに寒いのね寒い寒いでスタート!!ドラの素振りで体を温め「皆さん宜しくお願いしま~す」内容悪すぎて書けない。。。。記憶されてない。イヤな事忘れるタイプらしい思い出す事??白からラウンドしたのですが、ドラがFWまでとどかないホールが・・・・完全に飛距離がたりない。男性の2打目で私は3打目(>_
2006年02月05日
コメント(14)
今年になって練習場に行ってない。久々に友達から練習の誘いが来た!彼も今年 練習もラウンドもしてない。(仕事が忙しくて今年になって1日しか休んでないそうだ)かわいそう・・・今週末、彼とラウンドする予定になっている。その前に練習をしたいらしい。。。仕事がちょっと長引いたが いつも通りの時間に彼を拾い2ヶ月ぶりの練習場へ彼はスイング改造をしていた!力強い!!!おぉぉぉぉかっこいい!実践練習できないから 本でいろいろ勉強したんだってスゴイね。ドラもアイアンもまっすぐ飛んでいく ピュ-って。私は??スイングを見てもらう。あれ?そんなんだったっけ??スイング変えたの????(変えてないよ!)どうやら おかしなスイングになっているらしい・・・・野球振りみたいだって!そう、最近 ボールが右の方に飛んでいくのはそのせいだったのかな?彼に 悪い所チェックをしてもらい練習してみた。気合が入らない。当たりが悪い。飛距離が7IもPWも変わらない(ToT)距離変わらないって 始めた頃に戻ってるじゃん。(泣)その内 足がツッテきたのでこの日は終了した。こんな調子で週末のラウンドは大丈夫なのだろうか・・・・お気楽な私はきっとラウンド当日 練習で思ったことなんて忘れているのでしょうね。上達しない原因はこのお気楽か(+o+)ちょっと真剣にスクールにでも行こうかな・・・・
2006年02月02日
コメント(10)
会社帰り電車に揺られボケ~とある駅から乗ってきた女性!きれいぃぃ~~。ドア横に立っている黒のパンツスーツに大きなトートバック!見た感じは 編集社にお勤め風目が大きく、鼻筋が通っている化粧は控えめナチュラルメイク品の良さげなショートカットの女性お付き合いで飲んだのか?「ふ~っ!」と一息酔いのせいか目が潤み気味。そこがまた 色っぽい。芸能人で似てる人・・・・いないなぁ~でも とっても素敵な女性だった。私も彼女の様な女性になりたいなぁ~女性から見て素敵な人に(●^o^●)あこがれですな。黒のパンツスーツでがんばってみようかしら???品も作らなければ。。。。これは無理かも。。。。
2006年02月01日
コメント(10)
naoさんから頂いた“欲望バトン”何の事かと思いきや・・・・・本日、ちょっこと暇になったのでやりま~す。Q1 今やりたいこと国内・海外旅行でタラフク美味しいものを食べたい。 Q2 今 欲しいもの週2回ペースでゴルフが行ける環境Q3 現実的に考えて 買っていいもの液晶orプラズマ 42インチ テレビQ4 現実的に考えて今欲しいし買って良いけど買ってないもの ドラム式洗濯乾燥機Q5 欲しいもので高くて買えそうにないもの港区分譲マンション最上階Q6 今 ただで手に入れたいものゴルフクラブ 9ウッドQ7 恋人からもらいたいものなんでもいい。Q8 恋人にあげるとしたらなんだろう?相手のほしい物?者??Q9 バトンをプレゼントする5人→2人これがむずい。。。。東京りんごさんとさやんさんかな?すでにバトンタッチしてたらごめんなさい。会社の社長が最近携帯メールを覚えはじめた。質問責めで仕事にならない。メーカー違うからわかんないよー(ーー;)
2006年02月01日
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
