戯れた言の葉

戯れた言の葉

2007.07.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
随分と救われて居るな、って話なんだが。

いやほれ、あれだよ、ねーちゃんとか姉様とか色んな人らにずんぶと色々と助けてもらって来てるなーってな。

写真始めたキッカケが例の富士登山でな。
あれがなかったら写真なんて絶対にやってない。

そのキッカケはやはり「クリ」だ。

そしてミクシに誘ってくれる奴が居た、そして「写真をやってる俺」がそのミクシでとある人からあれよあれよと「駆け出しのプロカメラマン」とかって事にされていろいろと面白かったりしている訳だが、どうもこう、重要な選択肢の部分で物凄い勢いでクリに後押しをされまくってる訳でな、俺が。

無論、ただただ楽しい楽しいってだけな訳はなく、いろいろとこう、あるんだけどね。

でもそれを俺は決して後悔なんぞはしてないし、嫌だと感じても居ない。


まぁそうは言っても前々から事あるごとに(なんもなくてもだけどw)クリにゃなれんと言い続けてる俺ではありますが。





大まかに言ってしまえばやっぱり感謝、なんだよ。



だから本当はマジで送りたかったんだが、なんかどうもこう、送られるの嫌だ、みたいな事言ってやがっから諦めただけなんだ。
無理強い、とか大嫌いだかんな、俺自身が。
それにかなり臆病でもあるし、考え過ぎる癖も持ってるから、察しろよっ!!
ってなところか。



大体あんた、一個1万するんやぜ?
それを二人分、単純に2万だ。



それを無理に送ったあげくに受け取り拒否とかされたら目もあてられねえ。
精神的ショックもかなりあるだろうしなw



おまけに「俺は他人から忌み嫌われる為に生まれて来た奴だ」っつートラウマは未だに一応残ってんだ。
随分薄れてきてはいるが、それでも全部なくなってる訳ぢゃない。





信用すべき相手、そうではない相手をかなり細かく分類するのもそのせいだ。
まぁ最近かなり何でもアリ状態にはなってっけどねw



それでも体力的、精神的に疲弊し出すと途端にそうした過去のモンが表面化してくれやがったりする事もままある。

用心深くもなるっつんだ。



そうした事、どんなに細かに書こうが言おうが、理解する気のない奴は絶対に解りなどしない。




互いにとってそうした関係は互いに不都合にしかならんと考えたからだ。



だがそれでさえ受けた恩は何らかの形で返してしまいたかった。
だから本気で送るつもりであったのは間違いがない。




言っておくが一度でも「嫌だ」とか冗談だとしても言ってしまえば俺はその言葉の意味にだけ忠実に動いてしまう。




そういう風に出来てしまってる。




俺の基本的な性質はかなり解りやすい。

yesかnoの二つに一つなのだから。
つかデジタルかよって突っ込みたくなるほどだw


まぁ言動がそうなっちまうからこそ、精神的ぐだぐだはより強まるんだけどなw




あの遥か過去の痛み、忘れられるモノではない。
その気にさえなってしまえば今すぐフラッシュバックさせる事だってたぶん可能だ。

つかこないだちょっとやばかったんだがw
とある事情によって必要かなとか思っちゃってちょっと思いだそうとしたら暴走しそうになったw

危ない危ないw



うん、いやほんとなぁ、生きてて良かったなぁと想ってる俺であってだね。
恩義は何らかの形で返せるものなら返したいんだ、だが無理に、は嫌なんだ。

無理矢理やられまくってなんぞ知らんが知らぬまにすっかりおかしくなっちまってた俺であるからな。

ただの言いわけくさくもあるが、まぁ久しぶりの更新だ、大目にみてちゃぶだい♪




つか暑いー。
クーラーつけゆー。
死ぬ―。




ちなみ、最近とんと大人しいのは単に暑さでグデングデンになってるだけ、って側面大きいだけですのであんま気にせんといてくだっしゃ。
暑いと思考がまともに走らんとです。




つか前の更新からもう1ヶ月近く経つのか・・・・・・
はえぇなぁ・・・・・




どんなオッサンだったかもう忘れそうになってる俺がなんか、恐ろしいわ。
そうでなきゃやってらんねーからしょうがない、とも言えるけどさ。
なんか、こう、びみょーな塩梅だわさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.31 22:32:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

緑の竜@緑館

緑の竜@緑館

Comments

緑の竜@緑館 @ Re[1]:アフェリエイト馬鹿(08/20) obasanさん 結局FC2に作りました…
obasan @ Re:アフェリエイト馬鹿(08/20) 楽天をやめちゃうのですか? どこに行っ…
緑の竜@緑館 @ Re[2]:ナイヤガラ? ナイアガラ?(08/19) >ceciさん 文字数制限に引っかかった…
緑の竜@緑館 @ Re[1]:ナイヤガラ? ナイアガラ?(08/19) ceciさん うおっと、日記更新したらちょ…
ceci@ そうそう、 書き忘れてた。 私の友達に、お嬢さん…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: