PR

プロフィール

muski

muski

コメント新着

だびで@ Re:愛に感謝。(03/12) Dear Muski-san, I just found your b…
ycQXajknGWsdcLoGh@ DxPhWvUcTRcCZYosSK 200601050000.. Nice :)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/k8za4ny/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/s3esj6q/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jan 28, 2006
XML
カテゴリ: ノルウェー生活
いつものように北にいる彼と電話をしていて
アフォ弟の名前がでたことから何だかいろいろ話が長くなってしまった。

最初は今まで日記に書いてきた小さなことのゴタゴタ、
誤解からくる不必要な怒り、
なぜこうなってしまったのか見たいなことを話していて

彼はもう間に入って納めようとすることを完全に投げてしまっている態度が
私も気に入らなかった。

「君も弟ももうお互いのことを嫌いだと決めているんだからどうしようもない。
いくら弟にmuskiにはこれだけいいところがあると伝えようとしても

君に僕が弟はほんとはこんなにいい奴なんだっていくら言っても
通じないのと一緒だ。
君たちが同じ屋根のしたで暮らすことがそもそもの間違いだったんだ。
僕は君と家を出る。それでいいじゃないか
これ以上僕に何をしろって言うんだ?」


んんんん・・・理屈としては通ってるけどなんか味方してもらってるような
してもらってないような・・・


でも本当の理由はお金とかそういうことじゃないってことを白状した。


君が家族を裂いている張本人。
トーナの再来だ。トーナと同じことをきっとする。 と思ってる。
僕は君と家をでることに決めた、
要するに弟と暮らすより君と一緒に暮らす方を選んだわけだ、
そしてそれが僕自身の意思であり、僕が君の事を大事にして一緒にいたいと
思ってるのも知っている。
それが弟としては非常に気に入らない、許せない。
だから嫌いなんだ」


彼らの両親は幼い頃に離婚していて母親サイドに育てられている。
父親は(母親によれば)あまり子供達には興味を示さなかったらしいが
彼らは父親に対して敬愛の情はかなり持っている。

残っている兄弟は繋ぎ止めないと・・と言う感じで
兄弟仲が保たれているように見える。


トーナとは、以前非常に揉めていた父親(故人)の後妻。
彼女はあまり子供達・・・っていってももうオトナよ・・・がたずねてくるのを好まず、
家にも上げてもらえないこともあったらしく
悪魔 と言われてきた女性。
「今すぐにでも息の根を止めたい女」
「今がバイキング時代だったら、真っ先に斧で殺しに行く女」
彼らから父親を取り上げ、交流をなくさせた(あくまで彼ら曰く)
父親には仕事場にたずねていかないと会えなかった。
遺産相続のときもひどく揉めた。


そりゃさ~、あんたらの家族の歴史でそういうネガティブな過去があったことは残念なことだけど
だからって私を同じように見て、それでそう決めているってのは
あんた達に問題にあるんであって、私は関係ないでしょうが。

兄を取られるだ? お前いくつだよ一体!?
普通は30も過ぎれば、それぞれ女の人に会い家庭を持っていく時期、
そういった状況が変ってくれば、今までのように
兄弟だからという理由だけで自分にプライオリティを持ってくれなくなる、
なんて普通に当たり前のことじゃない。

なんでその普通の当たり前のことを私が(私でなくても誰だってそうでしょう)望むからって
私が悪魔扱いされなきゃならないのよ。

じゃあお前、自分が結婚して一生添い遂げてみろってんだ。
一緒にご飯を作り、一緒のベッドに寝て、子供を一緒に育ててみろよ。
兄を取られるんじゃない、
自分が兄を使いたいときに、兄が常に自分のために時間を空けることが
できなくなるってのが嫌なだけ。
自分が飲みに行きたいときに、いつも付いてきてくれた兄が
いつもは付いて来れないようになるから嫌なんだ。

なんて病的なブラコンなのかしら syk syk syk
っていうかここの家族、変なコンプレックスの塊でどうしようもないわ。

こんなこと、奴らには口が裂けてもいえないけど、
今になってみると、トーナが何故この自分の夫の前の家族に辛く当たったのか
わかる気がする。
最初から「父を取られる」的、敵対心のみで接していていい関係が生まれるわけがない。
私と一緒でこういう変に歪んだ家族関係が嫌だったに違いない。
だってただ単純に言っても、気持ち悪いんだもん。

そして不本意に悪魔扱いまでされてさらに距離を置かざると得なかった。

彼女も相当ひどいことをしたと話には聞くが、(あくまで片方からの情報だから)
こっちの家族サイドの態度だって決して褒められるようなものじゃなかったんじゃないかと思うし、
どっちもどっちじゃん!って感じ。

まあこっちの家族コンプレックスなんて、説明しても本人達は
絶対そんなこと思わないだろうし、
否定するに決まってる。

家族は物理的に近くで支えあわなければいい関係が保てない
と半ば強迫観念的なちょっとずれた考え方に凝り固まっている。

私に言わせれば、逆に近くでお互いよりかかっていない限り
関係が保てないような家族なら、
それは表面的でフェイクな関係でしかないんじゃないのかな?

一緒に住んでなくても離れたところに住んでいても
いい家族関係を保っている家族なり人たちはたくさんいるってことが彼らには見えてない。

時にはある程度の距離があったほうがいい場合だってあるし、
一般の普通の大多数の人たちはそうしてるんじゃないの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ながながぐちぐち書いてしまいましたが、
結局は、弟側の私への嫉妬が原因のようです。
だから私の立場にある人間だと、きっと何をしても気に入らないわけで

こんなコンプレックスから来る理由で嫌われても、
どうしようもないし、
とりあえず放っておくしかないかな。

とは言っても、やはり弟である以上縁は切りきれない。
そこまでは兄は私のためにはしないと思うし、
続いていくわけだから、つかれるわ~・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 29, 2006 09:52:29 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: