全11件 (11件中 1-11件目)
1

これですフォールドウッドテーブル3点セットグランド工房さんの10周年記念プレゼントに応募してたんですよ~まさか当たるなんて・・・嬉しい~~~実は以前からイスとテーブルセットか、ベンチをお庭に置きたくて色々見に行ってたんです置きっぱなしになれば、錆びてくるだろうし・・・とか、ベンチの背もたれが高すぎると部屋から外への出入りは不便だろうし・・・とか、ウッドでなければ夏は暑くて座れないだろうし・・・とか、そう考えてるうちに買わないままだったので、このタイプは折りたたみ式だったので、使うときだけ出せばいいし、片付けにも場所をとらないので、すごく助かってますミッフィーも「当たったよ~」の私の言葉にとっても喜んでくれました今日はここでミッフィーとおやつを食べたよ~お庭での時間がまたまた楽しくなりそうですありがとうございました!【送料無料】《ガーデンファニチャー/ガーデンテーブルセット》 フォールドウッドテーブル3点セット
2010.07.27
コメント(10)

これはとっても嬉しかった白髪染めが手放せなくなった私・・・染めに行く時間もなかなかなく、自宅で染めることが多いんですよね~今回はペチューニア(高2)がやってくれるというのでお任せして・・・クリームタイプなので飛び散る心配もなく、やってもらうほうもやるほうも安心私はウトウトしてしまいました・・・・部分的に気になるところをやってもらったんだけど、あまり色が入らなかった半分残してるので、もう一度やってもらう予定です
2010.07.27
コメント(0)

本当に暑いです家にいてもお出かけしても暑い!暑い!やっぱり夏はプール遊びしかない今年はプールに下に断熱マットを買ってきました去年はプールの下にダンボールを敷いてたんだけど濡れちゃうから大変なんだよね~午前中スミングスクールの格好で・・・午後からもプールスイミングではまだまだ泣いてるのに家では大喜びペチューニア(高2)も暑さに我慢できず、入っちゃった~狭い~~~プールの下の断熱マットわかるかな?クッションがわりになってよかった~ちなみに1年前ん?ん?ん?ん?変わってないような気もするけど・・・(同じ顔のような・・・)大きくなってるよね
2010.07.25
コメント(4)

毎日、うだるように暑いですクーラー生活が続いていて、これじゃ、体にもよくないと思ってるんですが・・・夕方、お庭にお水をまいてたら、いたずらミッフィーとペチューニアがニヤニヤ・・・始まりましたきゃ~おしりが見えてる~~~ミッフィー負けずに・・・攻撃!!!楽しい水遊びだったみたい夜は近くのお祭りに・・・ドラえもんの風船に大喜び¥250でした今年はあといくつお祭りに行けるかな~
2010.07.24
コメント(2)

オリビアは中学入学時に陸上長距離に入部しかし、なぜかこの学年には長距離に人気がなく、同じ学年の子がいなく、オリビアだけそれでも、そのころ姉のペチューニアが中3で同じ部にいたので、なんとかがんばってやってきてました。中2になり、短距離から同級生が2人、移ってきたので、オリビアはすごく喜んでましたたとえ、個人競技でも仲間がいるのは違うな~って見てて感じてました。1年生のときよりも、はりきって(後輩もできたからでしょう)部活に行ってました。しかし、中2の2学期が始まった途端、学校にいけなくなりました1学期から学校で色々あり、1学期はなんとか自分を押し殺して過ごし、夏休みは部活に明け暮れてたんですが、2学期学校が始まって、もう限界だったみたいです。だからもちろん、部活もいけない・・・休部をしました・・・・走れるようになったのは中3になって・・・しかし、同級生の二人は退部してて、またまた一人・・・体力も落ちてるし、ストレスによる頭痛・激痛が襲い、毎日部活に行くことはできませんでした。こうなると、もう辞めたくてしょうがないんですよね~しかし、7月になって中体連に出る、と目標を持ち、きつくてもがんばって部活にいってました。後輩たちにも信頼され、オリビアもすごく可愛がってました。そして中体連800メートルスタート地点予選4組目でもこんなに大勢で走るんだ~(トラック2周だよ~すご~~い)ミッフィーも応援してますオリビアからタイムは昔にもどせなかったので、一番ビリになると思う・・・と聞かされてたんですが、ちょうど真ん中くらいの順位でしたこの画像では後ろがオリビアで、ゴール前に前の二人を抜きました順位より最後の力を振り絞って走ってる姿に感動しましたまた走り終わって、トラックを出る時に深々と頭を下げ礼をする姿に涙がポロリ何度も走ってきた競技場・・・・最後と思うとさみしくなりますね。帰ってきて、予選通過はできなかったけど、大満足の走りだった。悔いはないと、私に告げました。本当にお疲れ様
2010.07.18
コメント(4)

25周年を迎えたTUBEが先日TVに出てたのを見て、また火がついちゃった今日届いたもの初回限定盤です(DVDとブーブークッション付き)いや~前田さんの声、いつ聞いてもいいわぁ~前田さんの声で癒される私ですおじさんになってきてるけど、いつ見てもかっこいい~(こういうタイプが好みなの)そうそう、ブーブークッション(画像の一番下)で、ミッフィーと遊んでたら大笑いでした【セール特価】Surprise!(初回限定CD+DVD+チューブークッション付き)~~~~~~~~~~~~~~~先日、ミッフィーと同じ年のお友だちが遊びに来てくれました真剣に、園選びのことや子育てのこと、語り合ったな~で、お勧め子育て本、教えて~~ということだったので、本棚からこちらの本を引っ張り出してきました「心の基地」はおかあさん「心の基地」はおかあさん(続)この本、よく読んでいたな~(思い出すな~)怒ってばかりでイライラしてる時なんか・・・この本読むとヒントをくれるんですよね~有難かったです本が戻ってきたら、また読んでみようと・・・
2010.07.17
コメント(11)

ミッフィー、4回の短期教室が終わり、カードにシールが全部貼られました4回の様子というと・・・1回目・・・元気よくプールサイドまで行ったものの、私が一緒でないことに気づき、最後まで泣いていた2回目・・・元気に着替えたものの、プールサイドを見て思い出し、泣き始めた終わる直前にやっと泣きやんだ3回目・・・元気にバックを背負って行ったものの、更衣室でなかなか着替えようとせず、更衣室から泣き始めた始まって半分たったころ泣きやんで、今までの涙はどこ?というくらい笑顔で、皆にとけこんで楽しくやっていた4回目・・・車からおりようとしない・・・しぶしぶ更衣室に連れられ、泣き始めた今日はずっと泣いてる感じ・・・だったけど最後の最後で笑顔ま~こんな感じで4回終了し、ひよこ級のバッチをもらいましたひよこ級は・・・●ベンチの上をあるくことができる●頭から水をかぶることができる●泣かずに練習ができる(ここは多めにみてくれたのかな?)●バブリングができる●スタートして浮くことができる(腕に浮輪つけてます)次は「やどかり20級」ですがんばれ~~~(毎月月末に進級テストがあるみたい)~~~~~~~~~~~~~~~~~~プールの後、プールのお友だちK君が遊びに来てくれました2ヵ月しかかわらないんだけどおしゃべりも上手で・・・話が通じるのよね~ミッフィー、K君のマネして大喜び楽しい時間でした~アンパンマン体操を踊ってます~~
2010.07.14
コメント(2)

今日は月1回のキッズクラブに行ってきました~最近、お出かけはで、がんばってます痩せればいいな~今日は七夕なので、作ってきましたよ~(何年ぶりだろう~こうやって作るの・・・)飾りは全部用意してあって、こよりにのりをつけて貼る作業でした。ミッフィー、はりきって、のりをペタペタつけて貼ってました出来上がりはこちらです毎月、こうやって準備してくださり、大変感謝ですそうそう、昨日は幼稚園見学に行ってきました給食もあって、なにより先生が優しい~~~人気の園らしいです
2010.07.07
コメント(10)

昨晩から何度もバックをかるってはりきってるミッフィー今朝も行く気満々で早々と支度を済ませたミッフィーでは行ってきます一番について、更衣室で着替えてたらお友だちが次々とやってきて、皆、自分からプールサイドに出て行ったもんだから、ミッフィーも喜んでついて行って・・・・あ~~大丈夫かな???なんて思っても、もう振り返らないし・・・私は2Fに上り、そこから見てました。ハハハ・・・・泣いてますね結局、ずっと泣いてました・・・でも泣きながらやることやってたのでおかしかったですママと離れて初めてのスイミング・・・よくがんばったな~帰ってきてからも、泣いたこと、ママが2Fから見てたこと、どんなことをしたかなど、一生懸命話してました(言葉になってませんが・・・)また行くと言ってるので、泣いたけど楽しかったんだと思います。よかった~ここは、施設がとってもきれいで立派なのでとても気持ちいいです。ロッカーは全部鍵がついてるし(今の時代、当たり前でしょうけど)、2Fの見学するところには、保護者から見ていて危険なことがあった場合、ブザーが押せるようになっていて、4つも設置してありました。更衣室には、手に持つドライヤーではなくて、ボタンを押すと温風が出てくる壁設置の温風機があり、小さなこどもたちも自分で髪を乾かせます。(子どもの頭の高さかな~)コーチの目は子どもたち皆に行きとどいてるし、泣いてる子もちゃんと楽しませてくれて安心しました。今日は20名ほどいたんですが2グループにわかれ、それぞれコーチがつき、泣いてるミッフィーともう一人の子を別のコーチが見て、プールサイドにもうひとりコーチがリトル全体を見てありました。人数チェックも1時間に4回きちんとされてありましたそれにプールそのものを見てある監視も別にちゃんといます。すごく安全面で安心できます。変わってよかった~
2010.07.05
コメント(4)

今回試したのは、フランスパン工房 チーズフランス これが12個よ~~~子どもたち、食べる!食べる!ミッフィーまでが・・・・うす~~いフランスパンにチーズがかかってるのよ~チーズ好きにはたまりません・・・子どもたちも大好きでパクパクです・・・量は少ないんだけど、パンだからかな~少しの量で、おなかいっぱいって感じ・・・・
2010.07.05
コメント(2)

生後6ヵ月~2才4ケ月(約2年間)お世話になったスイミングを辞め(4月末)、近くのスイミングに変わりました引越ししたときに教室を変わらず、そのまま続けたたんだけど、色んな事を考えて変わることにしました。今までベビーコースで私と一緒に入ってたんだけど、次からは一人で入るリトルに入れたかったので2才半になるまで待ってました(リトルは2才半からなんです)新しい水着のミッフィーですきゃ~幼児~って感じ~~~キュートな後ろ姿ちょうど夏のキャンペーン中(短期教室参加前入会)で、水着(¥4200)、プールキャップ(¥525)、バック(¥2100)、連絡袋(¥420)、ステップノート(¥945)、合計¥8190 分、プレゼントでしたそれと、初期登録料¥3150円もキャンペーン中につき ¥0 でしたここのスイミングでは運動塾ノート、ステップノートを使って、水泳の技術習得とこころの教育を実践してあるみたいですいよいよ来週から行くので、とっても楽しみです
2010.07.03
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

