全16件 (16件中 1-16件目)
1

今日は公民館であってるキッズクラブの運動会でしたミッフィーは「運動会」という言葉を、未就園児クラスや甥っ子の運動会を見たことで理解できてたようですキッズ年齢にちょうどよい内容で親子共々楽しめましたよ~これはダンボールで子ども運びなかなかいい運動になるわぁ~玉入れもありましたよ~でも投げてないかごに入れこんじゃってる~ハハハ・・・おみやげのお菓子取り(紐にぶら下がってるお菓子の袋を取りにいく)も喜んで走って行ってました。お友だちとおいしくいただき、最後に館長さんからメダルをいただきましたとっても立派なメダルにビックリ!ミッフィーはこのアンパンマンメダルをとっても喜びましたよ~ありがとうございました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~運動会が終わって、急いでお友だちのへ!恒例の前のスイミングのお友だちとの遊び今日はT君宅へお邪魔しました~皆、持参の手作りお弁当を食べながら、ママたちは話に花が咲きます子どもたちは変顔で盛り上がってる~~~4人とも校区が違うので、色んな話が次々と・・・そうそう、来春からの幼稚園も皆バラバラだ~~~今はとっても楽しく遊んでるんだけど、園に行くようになって会わなくなると、顔を忘れて行くのかな~また遊ぼうね~T君ママ、お邪魔しました~
2010.09.29
コメント(12)

このお菓子、実はためすのは3回目かな~「フランスパン工房 チーズフランス こんがり香ばし焼」お店で見てもなかなか安くはなってないのよね~量は少ないように感じるんだけど、十分小腹はみたされますよ~
2010.09.29
コメント(0)

え~~~っと・・・・26日(日)の夜に黒ゴマ石けん、カット済みです~~おおお~~~黒ゴマアイスの様な色だ~おいしそう気になる本やさしい石けんのつくりかた本屋で中を見ろうと探したけどなかった~~~~~~~~~~~~~~~~27日(月)は朝からミッフィー熱が出てて(前の晩、寝つきがすごく悪かったんです)、鼻水も出て家でおとなしくしてました夕方に、オリビアの学校から電話があり「オリビアが体育で指を怪我したので迎えに来てください」と・・・迎えて病院に直行左手の親指の第一関節部分までで3か所骨折でした3週間はかかるでしょう・・・だって~~~~これ、ドッジボールで当てられて骨折なんですよ~かよわいと言っていいのか、ドンくさいのか・・・早く治れ~~~そんなこんなんで、昨日は7時ごろ帰宅・・・それから夕飯作って・・・本当にバタバタだった~
2010.09.28
コメント(6)

今日はミッフィー昼寝なしで過ごしたため、早く寝てくれました急いで夜の洗濯を終わり・・・・9時半頃から石けんを作りましたブレンダーのお陰で用意から片付けまで1時間で出来るようになりました今日仕込んだのは 黒ごま石けん です今回の石けんは、こちらの本の「シンプル石けん」P23に、「黒ごま&オリゴ」「のステックを1袋混ぜたもの。はじめての手作り石けん今回のレシピで、はじめて、ひまし油を使いました。ひまし油は水分を引き付ける力があるので、しっとりとした使い心地になるみたいですココナッツオイルと組み合わせることで弾力のあるモチモチした泡が立つんだとかおまけに、「黒ごま&オリゴ」のステックにはオリゴ糖、黒ごま、黒砂糖、はちみつが入ってるから、もっと泡立ちもよくなり、保湿成分もバッチシ解禁日が楽しみ~~~~~~~~~~~~~~~~~~8月23日のブログ(←クリック)に書いた、オリビア(中3)の理科の自由研究ですが・・・・石けん作りのレポートは一番評価の高いA’をもらってきました「なぜ、石けん作りを自由研究のテーマにしたか?」「なぜ、お母さんは市販の石けんを買わずに自分で作るのか?」から始まり・・・・石けん作りの材料・道具の紹介→作り方・・・こうやって写真入りで数枚作り上げ・・・最後のページには、化学式を書いて(一応、理科の自由研究なので・・・)、まとめ感想として、「・・・だから、お母さんは石けんを手作りで作ってくれ、それに感謝します。」と締めくくられてましたなんとも文章にすると上出来すぎるくらい上出来で・・・そう思ってくれてるなら嬉しいことですということで、オリビア作「サンシャインバー石けん」/font>解禁しました~
2010.09.25
コメント(12)

ロックで飲めるワインと聞いて「タメス」に応募したのはこちらカルロ ロッシ 3本セットです早速ロゼを開けて、ロッシ ロック本当に味が変わることなくおいしく飲めました~フルーティな味と香りがとっても爽やかで、グイグイと・・・あ~ロゼなくなりそう~~~
2010.09.24
コメント(0)

アボガドソープ(左)とゴートミルクソープ(右) カットしましたアボガドソープはオーダー分で、アロマの香りが漂いとってもいい感じですゴートミルクソープは固まりすぎて型入れしたので、表面が割れてました使い心地に期待しようっと・・・次々と石けんを仕込むようになると、熟成・乾燥する入れ物が足りず、やっぱり重ねられる木箱が必要なのかな~・・・ってちょっぴり思ってます。ポイント残ってるし買おうかな~石鹸の保管・熟成に最適!!ガーデニングや小物整理にもCafe de Savonオリジナル木箱Sサイズ ブラウン【収納・手作り石鹸】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_本州・四国】石鹸の保管・熟成に最適!!ガーデニングや小物整理にもCafe de Savonオリジナル木箱Sサイズ オレンジ【収納・手作り石鹸】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_本州・四国】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~石けん作りを初めて苛性ソーダー1本なくなりましたそれで、以前買ったお店に行ったら、「もう取り扱わなくなりました」と・・・えっどうしよう~このお店も何軒も回ってやっとあったお店だったのに・・・・・ということで、また苛性ソーダを探しに今まで行ったことない薬局を探して・・・探して・・・大賀薬局にありましたよかった~今回は2本買っちゃいました
2010.09.20
コメント(6)
![]()
石けんネタばかりですが・・・はまってしまったのがバレバレですね今日は以前から気になっていた、ゴートミルク石けんを仕込みましたレシピはこちらの本のP27ですはじめての手作り石けん贅沢にゴートミルク小さじ1を大さじ1にしました~それにピンククレイを入れマーブル状に・・・こちらのレシピはパームオイル(石けんの仕上がりが固くて溶け崩れにくく泡立ちがよい)の量が多いせいか、トレースが出るまでが早かった(ブレンダー使用)いつもの流れでやってたらすぐに固まっちゃって、マーブルもうまく出せなかったし、型入れの時には空気が入ったようで、カットしたら穴があいてるかも・・・また、前田京子さんの本では洗浄力を保つために使うココナッツ油は、油全体の20%まで、と書かれてるんですが、こちらのレシピのココナッツ油は23%ありました。どんな仕上がりになるのかは、使ってみないと分からないのですが、肌の刺激の心配をしなくても安心して使えるものを作ろうとするならば、20%でおさえた方がいいよね~なんて思う私でした・・・・皆さんはオリジナルレシピを作る時、こだわりなんかありますか
2010.09.19
コメント(4)

とっても嬉しいことに・・・私の石けんのモニターを快く引き受けてくれてるお友だちから初オーダーです嬉しい~~~ありがとうね~ということでアボガドソープを仕込みましたよ~香りはペパーミントとレモングラスさわやかな香りを漂わせながらしっかり保湿できますね~アボガドソープ、とってもきめ細かな泡がたち、それでいてもっちりしてるような感じ・・・・。とってもいい感じです~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近ミッフィー、色分けしたり、同じように並べたりして一人遊びをよくするようになりました!見てるとおもしろい!!遊んでるつみ木はこれ《PINOCCHIO(ピノチオ)》アンパンマン 筒入りつみ木《アガツマ》そろそろブロックかな~【30%OFF!】 【レゴブロック】5560 レゴ基本セット・ピンクのコンテナデラックス(5702014540675)【35%OFF!】LEGO 7616 レゴ基本セット・赤いバケツ(おもちゃ)
2010.09.18
コメント(4)

先月、石けん教室で作ったアボガドオイルのうるおいソープ(←クリック)が解禁ですアボガドオイルは美容効果たっぷりな上、洗浄力や保湿力にも優れてるから使うの楽しみです!オイルが高いってことはそういうことにもつながるのかな~それに、エモリエント効果(肌をソフトにする)があって浸透力も抜群なんだって~手作り石けんの教科書にオイルのこと書いてありました!手作り石けんの教科書初めて作ったマルセイユ石けんの中にオプションとしてアボガドオイルを入れたんだけど、その時は(大さじ1)だったのに比べ今回はしっかり入ってるから、早速ウキウキしながら使いました~泡もきめ細かく、しっとり感がすごくあるように感じます美白効果もあるのかな?何かいい感じ・・・フフフ・・・石けん教室で作った分は少ししかないので、大切に使おう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから今日は、先日作った抹茶ミントソープ(←クリック)のカットをしました~おお~~~緑色だ~それにミントの香りがス~~~として本当旦那にはいいかも~~~緑色といえば、私は抹茶の香りもほしいんだけど、ミントと抹茶の香りって全然違うもんね~抹茶の香りは抹茶だけでつくのかな解禁日は10月13日です~~~楽しみ!!!余談だけど・・・ミッフィー、まだ寝てます(今、朝の9時半!!)昨晩アンパンマンを見た上に、まだ見るんだと泣きやまず、とうとう、また見せることに・・・寝たのは11時なのに今朝5時に起きてきたんです。仕方ないですよね~私も主人も今日は4時半から起きてました(今朝は主人の出勤が早かったので)・・・で、5時からテンションあがりまくりで、朝ご飯はお弁当で食べるといいだし(お弁当を作ってたので)ミッフィーは6時からお弁当食べてましたで、再び7時に睡魔に襲われで、ブログ更新してるんだけど、どうしよ~起こすかな
2010.09.15
コメント(6)

スイミングスクールから出たところの水たまりを発見したミッフィー長靴はかせてたし・・・水たまりに入るだろうな~って思ってたらやっぱり・・・でも、これって楽しいんだもんね~長靴だから許されるってものね・・・と、思ってたけど、長靴の中までビチャビチャわぁ~どうして中まで水が入っちゃうの結局、靴の中が気持ち悪くて、裸足で帰りました・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~主人用にと、ボディソープを作りたくて作りたくて、色んなレシピ見てたんだけど・・・やっとこれに決めました抹茶ミントソープこちらは『生活の木』の手作り石けんのきほんレシピの2倍の量で作りましたペパーミント精油が入ってるからか、すっきりさわやかな感じがします!また抹茶パウダー入りなので、殺菌力もあり、においも吸着してくれ、主人にはいいかも・・・この秋からは、バンバン石けん作っていきたいとおもいま~~す来年あたり、手作り石けん教室が開けたらいいな~がんばるぞ~~~~~
2010.09.13
コメント(6)

先生手づくりの出席カードとファイルを持って、幼稚園へ今日は車で10分もかからず、ラッキ~出席カードは顔をクルンとまわすとシールを貼るところが・・・これ、可愛くて、気にいってます行ってすぐに身体測定があり、ミッフィー1センチ伸びてました~~最近どんどん大きくなってる感じがするのよね~~それから、ファイルに先月の写真を貼ってくださりますいい記念になるわぁ~それからミッフィーは、さっさと2Fのホールに行っちゃいました~~さてホールでは、お名前を呼ばれ、大きな声でお返事して先生のところへ・・・ママたちは後ろの椅子に座っていますが、ママと前にいくのもOKです。ご挨拶して、園長先生のお話があり、ぽっぽ体操ですぽっぽ体操は、以前いってたスイミングスクールの体操の曲だったもんだから、はりきるミッフィーでした今日のメインはパラバルーンです波や山、お花なんか色々作って、ミッフィーずっとピョンピョン飛び跳ねてました~(飛ばなくていいんだけど・・・)パラバルーンは来月の未就園児クラスの運動会でやるんだって~~~トイレタイムでは、先月はトイレの中にも入れなかったんですが、皆につられてトイレへオムツぬいで、便器に座ることができました座っただけですが・・・・ま~まずまずだよねお次は絵本タイムこちらを読んでくださりました3びきのくま「3びきのくま」はいろんな出版社から出てるけど、私もこれと同じぽるぷ出版のを持っています。ポールガルトン作でお勧めですちなみに先月はこちらきんぎょがにげたどちらの絵本も家にあるけど、こうやって読んでくださると益々、好きになるんですよね~その後は、親子体操(今月は「はしるのだいすき」)をやって、ボール作りです新聞紙を丸めて丸めて丸めて・・・・・あとはグルグルとカラーガムテープを貼り完成しばらく、このボールで遊んでました!当たっても痛くないし、新聞紙で簡単にできちゃって・・・結構、私も色々と作ってきたほうだと思うんだけど、このアイディアはいいな~その後、お誕生会をして「さよなら」のお歌を歌って終わりなんですが・・・帰らないミッフィー・・・・しばらく室内にある滑り台で遊び・・・・その後、園庭で遊び・・・遊び・・・・遊び・・・・山からダッシュで走ってきましたもうビックリ遊び・・・・最後になってしまいました・・・・暑くて疲れた~~~さて、園選び・・・もう決めなきゃならなくなってきてます他の園も見学に行ってますが、2回目の参加にして、これだけ遊んでるんだったら、安心です未就園児クラスに入ってるから、ここが自分の園と思ってしまってるんですかね???先生方の笑顔と挨拶は本当にすばらしいです今日はペチューニア(高2)のお友だちがお泊まりにきます!賑やかになりそう~~~またまたカレーだよ
2010.09.11
コメント(6)

先日、お習字の段があがり、只今、高等科師範免許申請中のペチューニア何度辞めると言ったことか・・・・・しかし、段があがれば、断然がんばっちゃうペチューニア今書いてる作品は、大きな大家に出すやつとか・・・ってことで、印まで彫ってもらうことに・・・これが高い高い¥8500だよ~~~おまけに作品は表装しなければならなくて・・・¥6000でも、これは安いほうで、本当は作品がいいから、もっと高いのを・・・って言われたんですが、もうお金がついていかないよ~~出品料も¥2000かかるし・・・今月は、ミッフィーの七五三の前撮りもしたし、出費だらけですあ~その作品ですが・・・作品できたてホヤホヤ直後の画像だって~
2010.09.11
コメント(2)

私が台所にいると、絶対こっちに来るミッフィー今日は洗いたいんだって洗剤も絶対つけるんだって・・・水を出したままにして~~~って・・・このお椀1つ洗うだけで大量の水させないと出来ないから仕方ないか~そういえば、最近、いや随分、食洗機使ってないな~~~~~~~~~~~~~~~~~夜の絵本タイムは逆転しています・・・語る人私聞く人・・・・最近はまってる絵本はかくしたのだあれたべたのだあれぶたたぬききつねねこわにがわになる最近、何かを探す絵本や、言葉遊び絵本にも興味持ってきましたもちろん、こぐまちゃんシリーズもこどものともの0.1.2.シリーズも大好きですそうそう、これはこわがりますにゅーっするするするおもしろいのにな~
2010.09.10
コメント(2)

みうちゃんに教えてもらってからというもの・・・毎回注文してる私です今回はこちらローズクォーツです8ミリだから大きかったです!これはオリビアのリクエストだったんだけど、玉の色がとってもきれいで私の方が気にいっちゃった~【9/1更新】お試し100円アクセサリー※お一人様一個限り★天然石パワーストーンブレスレット ローズクォーツ8mm★SALE★パワーストーンが、95%OFF!lvj【お試し SALE】~~~~~~~~~~~~~~~~ミッフィー、チャイルドシートからジュニアシートへ最近、ずっとチャイルドシートに乗るのを嫌がってたんです。3才にはなってないんだけど、お店に見にいってこちらを購入祝土日も即納★代引・送料無料★マシュマロジュニアエアーサーモアップリカ Aprica ジュニアシート【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】わぁ~ネットの方が安い!!!!先に調べて行けばよかったな~それとこちらも購入+激割対象商品CARMATE/エールベベ セーフティパッド [BB135]あ~これもネットのほうが安いな~
2010.09.06
コメント(6)

またまた「タメス」ですが・・・キユーピー Itliante(イタリアンテ) バルサミコ酢ソース実売価格 1,472円(税込) を 送料関係費 735円(税込)で・・・以前は、瓶のバルサミコ酢を使ってましたこれはソースというだけあって、赤ワイン、フォンドヴォーが加わったとっても濃厚なソース肉や魚、なんでもあいそう!私はGOODでしたが、娘たちは・・・・まだまだ子どもだ~~~~そうそうこのソースに粉チーズをまぜて、パスタと一緒に食べるパンにつけて食べるとおいしいよ~~~まだまだ残ってるから申し込めますよ~~~モラタメがリンクできないので、検索で見てくださいね!レシピものってるよ!
2010.09.06
コメント(2)

2つ目のブレスが届きましたよ~ブラックオニキスですきれいでしょ~ブラックオニキスは・・・潜在的な能力を引き出し、邪念や危険から身を守ってくれる、といわれてるそうですなんか、私に必要かも・・・・今回のは8ミリだったので前回のよりもつけてる感じがしますよ~比べるとやはり玉の大きさ違いますね~【9/1更新】お試し100円アクセサリー※お一人様一個限り★天然石パワーストーンブレスレット ローズクォーツ8mm★SALE★パワーストーンが、95%OFF!lvj【お試し SALE】只今、ローズクォーツです今度はオリビア(中3)がほしいとのことで、またまたポチリました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今晩の夕飯はハンバーグなんでもやりたがり屋のミッフィーは・・・・コネコネ・・・コネコネ・・・手前の小さいの3つがミッフィー作奥の小さいの2つはお弁当用、大きいの4つは夕飯出来上がりはこちら完食しました~~~~~こちらは 2010/8/31 のお料理・・・包丁を使いたがるんですが・・・振り回すので怖い・・・使ってる包丁はこちらペチューニア(高2)が小さい時に購入したもの・・・子どもの使いやすいサイズの包丁◎特集◎台所育児 包丁(大)カバー付きDI-53この本、参考になりますよ坂本広子の台所育児
2010.09.02
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

