ハナブウ(~⌒(○○)⌒~)の鉄道ブログ

PR

Profile

ハナブウ

ハナブウ

Comments

背番号のないエースG @ Re:銚子電鉄(7)(10/14) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
ハナブウ @ ブルトレブームの頃の写真 もう25年くらい前の写真になりますよね…
ハナブウ @ Re[1]:「特急あまぎ」の硬券の特急券(03/01) オバKさん >当時は、特急券も硬券だっ…
オバK @ Re:「特急あまぎ」の硬券の特急券(03/01) 当時は、特急券も硬券だったのですね。初…
ハナブウ @ 撮影するのが難しい列車のひとつ 1日1往復しか走らなかった列車であった…
オバK @ Re:583系の特急みちのく(01/26) 「みちのく」なる列車があったのですか。…
jiyma21 @ 哀愁の「ひばり」号 こんにちは。今日は皆様のブログへの挨拶…
jiyma21 @ これは見事な復元ようですね! こんばんは。見事に甦りましたね、頚城の…
ハナブウ @ 整備には時間と莫大な費用がかかりそう 現地スタッフの方が、 「SLはかなり整…

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Feb 1, 2007
XML
テーマ: 鉄道(25363)
カテゴリ: JR・国鉄
米原から金沢・富山を結んだL特急加越です。

img534a.jpg

湖西線の開業により北陸方面へ向かう特急が米原を経由しなくなり、
さらに、「しらさぎ」の補完をする役割を担うため、
米原から金沢・富山方面を結ぶ特急として1975年に登場しました。
上越新幹線の開業と共に金沢止まりとなり、
「加越」のグレードアップ版として「きらめき」が登場しましたが、
1997年に「加越」に統合され「加越」自体も、
2003年に「しらさぎ」へ統合されました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2007 06:44:06 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: